今週も暑い? 暑すぎました。ばてました。降参。昨日、今日は「寒い」ですが。月曜お弁当,ソースイカカツ弁当なるもの初めて知りました。今だから妣の陶枕当ててみる火曜海鮮丼買ってみた亀の子や動けぬ我も良しとする水曜野菜はレンチン、 冷やし中華冷やし麺昨日今日また明日もかな木曜和定食食べました弛し吾眼中になし夏燕金曜ちょっとハプニングが起きて、朝からまた夫さんの病院。言い訳じゃないけど、何事もなく終わった...
定年生活に入りました。穏やかなと予想していましたが、いろいろと起こるもので、びっくりです。日々出来ること、やりきっていこうと思っている夫婦二人です。 年金支給まで・・もうちょっと。
7月終わりますね。こんなに暑かったっけ?これからが本番の暑さだろかーー。全館空調の義母が羨ましい。(義母は長袖着ている) 母も母の行動範囲はエアコン付けっ放しなので(長男がリモートでコントロール)、「暑く」はない。我が家はーー。なかなか厳しい。特に台所兼食卓はエアコンがないので、厳しい。と、言う一方、、コンスタントに午前中テニスに行っている夫さんはすごい。会社勤めの頃は、部屋のエアコンの温度設定でいつも...
暑い!とりあえず10個手放し.明日,友人のところに行くので「使ってもらえるならーー」と思う小物出してきた。というかまだとってあったのです。稲垣えみ子氏が語っている.親の介護で実感したそうだ.「完璧な家事と大量の物を維持できなくなり,悲しみに押しつぶされていく母」完璧な家事はしてないから、私は違うけど、母はその傾向にはあったかな.特に食については.-----「家事か地獄か」アマゾンより自分の面倒を自分でみ...
月曜頼まれた買い物で、遠出。この暑いのにーー当然。基本一皿130円。で、ガリは無料だけど、注文。だから3皿もあります。二人だけど。鯖鮓や 回転寿しの11時火曜豪華です。半額しんしんのステーキで冷やし中華.お肉は焼いたけど、麺は流水麺。きゅうりはスライサー(縦の方じゃなくて)で卵はスクランブル。家食の冷やし中華肉厚し水曜頼まれたもの探し第二弾。暑い!リンガーハット。とあるフードコートです。夫さんはペッパース...
夏野菜・・ありがたいことにいただきます。さて、どうしましょう。ゴ-ヤ チャンプルはつくったけれど、のこりは、素揚げして酢漬けにしてみた・・悪くない。きゅうり せっせと食べているけれど、たべきれない。Qちゃんに。たべきれなかったら、この状態で冷凍。にんにく スライスして干します。干すと「ほしい」という人がいて、すぐなくなる。今年は、ありがたいことに、夏野菜、豊作のようです。祖母真似て蛇腹キュウリの仔...
ス-パ-でルバ-ブ発見。ちょっとお高いけれど、まあいいか。ジャムではなく、砂糖漬け。寒天とあわせても、おいしい。酷暑来る 漬けしルバーブ石榴色...
暑さには負けつつあるのは自覚してるけれど・・・指がささくれでもないし、深爪でもないけれど、爪のところが痛い。口は、なぜか微妙に口内炎。疲れだろうな・・・。これから、暑さはもっとすごくなるらしいけれど・・大丈夫かなあ・・・いや、のりきるしかないけれど・・・...
梅雨明けましたね。暑いです。鉢植えのセージがへばっていて、びっくり。他のは大丈夫なのに。まじめに水やりしなくては。まじめな草取りは、お休み中。...
毎週コンスタントに10個手放しているけれど、減らないのは、まあ、何かしか「買っている」からだろうけれどーー。この日曜、次女夫婦の引越しがおわった。コロナで、海外から娘と孫だけ緊急帰国で戻り、アパートを借りての二人生活が2年半。よく頑張ったと思う。途中コロナにもかかったし。で、帰ってくる時はスーツケース二つ。そのあと船便で荷物は来たけれど、そんなに多くはなかったはず。で、電化製品はテレビは購入したけれ...
今週も手放し終了。思い切って、瓶一つ捨てた。いつの間にか精製水も消費期限切れ。一階は一通り見直したのだけれど、減らないなあ。台所の上の棚に入っているものの中で、中古屋さんに持って行こうとしているものはあるので、そこの見直しは後。ポストカードも「捨てようかな」と考えながら、いやいや、積極的に何かに使おう、と捨てられなかった。メモに使ってもいいんだしーー。10個見直ししながら、壁掛け扇風機(一年中掛けっ...
月曜暑いですよね。空芯菜たっぷり入れて、冷凍 炒飯入れて、のフライパン一つでのご飯。とりあえず作った。(酢漬け玉ねぎはこのところ常備)夏野菜食べたくさせる胡麻油火曜またまた、暑い。夫さんテニス行っている。すごいなあ。ある地域の学校では、体育・部活が中止になったとか。またまたフライパン一つでのご飯。またまた空芯菜です。頂き物、有難いのですが、消費するのも結構大変。今回は冷凍スパゲッティで調理しました。...
3年ぶりに「列車」に乗って、招待券が届いたこともあって、出かけてきました。「大昔」は日帰りで、車で、家族で箱根の森美術館に行ったこともあったーーーのはそう「大昔」の話し。4年?前に、定年のお祝い兼ねて、両母を別々に車で連れて行ったのも箱根。(不平等にならないよう、同じホテルに泊まった)今回は、「列車」です。青春18切符を使う予定でしたが、「行ける時に行っておこう」と、使わずに、行ってきました。ちと強行軍...
加給年金もらえるはず・・・。で、証明書の発行について、しったこと。
夫さんの年金が、部分的だけれど、いよいよ始まる。書類が来た。で、「自分でする」といっていたけれど・・(私のときは、さっさとあきらめ、年金事務所にいった。) 退職のとき「加給年金手続き、わすれないでくださいね」ということはいわれていて、その説明もはいっていたのだけれど・・残念ながら、よくわかりません。ということで、行ってきました。必要な書類は・・・配偶者の加給年金については所得証明。というわけで地区...
手持ちの着物,「一度は袖遠通し,それから手放していく」 と決めて,すこしずつは進んでいる。有難いことに、なんとなくご縁のはできた方にお願いして,なおしたものもある。帯をバッグに.ある着物は解いてチュニックに。ただ、捨てたものはまだない。ただとにかく、袖通しはしている.で、今回は浴衣。誰のかなあ? 祖母が私用に作ってくれた?地味すぎない?帯がない。赤いのがあったはずだけど、娘につかって、でどうした?...
「電車」に乗って出かけることになった。いや、列車か。片道3時間の旅ー一部新幹線も使うので、40分は時間短縮。なんと私は4年ぶりの電車かも。さてさてーーそうだ、冷房対策だ。レッグウォーマー、とっておいてよかった。ウルトラライトダウンも用意。まさかまた使うことがあるとは。あと、本もだ、中古本買ってくる。あ、夫さんもね。(写真は私の買った本だけど)薬も確かめ、いやいや、日帰りだけれど、慣れないから、準備が大変...
三連休の月曜日、朝からもう暑いです。 ルバーブの砂糖漬け、綺麗にできました。このままでもいいのですが、瓶が場所取るので、シロップは小さな瓶に、ルバーブは冷凍保存します。...
昨日のこと。さて、今週も見直しますか。「ぼけますからよろしくお願いします お帰りお母さん」金鐘は、これを見て、いろいろ思うことあり。その中の一つ。ご主人が 奥様のデイケアーの用意をしている。で、タンスに洋服をしまったり入れたりしている何気ない映像あり。そう、ご主人がちゃんとたたんでしまっていた。我が家で、想像ができない。で、タンスの中が何気に綺麗。ーというか「詰め込まれ過ぎてない。」これなんですよね...
月曜半年に一回の都市銀行の通帳記入で街中に。800円が900円に上がったけれど、お得感満載。糊ずけの白シャツ召して肉を喰む火曜紫蘇さえ入れれば、スタミナ食ーーと思う自分。庭の青紫蘇重宝しています。少子化のどこ吹く風や溢る百合水曜また、お肉。けれど、今回は、卵が別に炒めてーーそう、フライパン二つ使ったから、真面目に料理した方かな?レタスと牛肉の卵炒め。アマゾンプライムで、「みるのつらいかな」と思って避けて...
ようやく借りれた。友人がこの本から朗読をして,面白いかったのだ。レシピ本といえばそうだけど、エッセイが面白い。まだまだお若いのに---思うことに共通性あり.うん?私が若いのか?2021年発行の本。ブログがきっかけで本発行になったらしい。ブログはこちら.正直本のイメージと違うのだけれど、そのギャップがまた面白い。...
急に予定が変わるのは、このところ、パニック的になる。予定が決まっていても、「ああ、この日それができるか」とずっと心配なってその月を過ごすのもストレスで、どちらがいいのかわからないけれど。一方で急に「東京行く日」と調整がつけられると、それはそれで、気持ちがばたばたする。前の日は、正直眠れない。「穏やかな日」は、本当に穏やかな日。定年退職で、毎日フリーのはずだけれど、それなりになにかはしている。とある...
枝が伸びる。切らないとね。で、暑くなる前に早朝(もう十分暑いけど)、夫さん切る。垣根になっているので、上をチョンチョンと。 まあ20分ぐらい。「ご苦労様」。が、切ったあとどうする。たけほうきはダメ。熊手で掻き出す。だれがーー?やりますか、私が。で、集めた。竹ほうき登場。集める。うーーん、ここでやっぱりイライラ。冷静に夫さん呼ぶ。ー「ゴミ集め手伝ってくれない?」お、今回はスムーズに二階から降りてきて、一...
東京に出向くと(往復の運転は夫さんだけど)、体力的に、精神的に、戻ってからの復帰に時間がかかる。「不調だ」と文句を堂々と、こぼして(子供達に?)いいのは何歳からなのだろう。まあ、毎回夫さんにはこぼしているけれど。母の「不調だ」という愚痴を電話で毎回聞いて、電話が億劫だったのはいつまでだったっけ?母が、「一人ではふらつく」と東京まで迎えに行って、また電車でこちらに来れたのは、いつまでだったっけ?電話の愚...
ミントが茂り過ぎているので、切り取ってとりあえず花瓶に入れてあります。これだけあると、ミントの匂いが夫さんにもわかるようです。...
洗面所と一階のトイレ見直しましょう。イソジンが賞味期限になっていた。 コロナ騒動で、「あった」と大喜びして、「何かの時にとっておこう」と、使わないまま。洗眼液も賞味期限きれていた。容器の蓋が取れず、中身捨てるの結構大変。いらないビニール手提げも処分。で、使っていないマットは、リサイクルショップに今度持って行こう。と、紙くずかたずけて、10個。今週の手放し終了。でもスペーが特にづえたわけではない。詰め...
月曜暑い。3分茹でのスパゲティと、ズッキーニの「具入りケチャッピーナポリタン」あえ。雲の峰 裸ん坊の干し竿火曜昨日の夜の雷がひどく、寝れてそうで寝れてない。カーブス行って、疲れてしまった。冷凍しておいた切り干しつかって,和風チャーハン.胡麻とか入れないとちとパンチが足りないなあ.夕方,年金相談.全額でないけれど、いよいよ夫さんの年金支給はじまる。夜の雷 コンセント抜く祖母億(おも)ふ水曜明日の東京行...
夫さんが契約をIrumo にした。正確にには、夫さんと私の分。irumoは家族間通話が有料・・・かけ放題にはいっているので、これは関係ない。月額330円の「ドコモメールオプション」を申し込まないと、ドコモのメールアドレスが使えません。・・・これは払います。irumoの0.5GBプランのみ5G通信非対応となっています。・・・3GBプランなので、関係ないのですが、そもそも私たちの携帯がまだ5G対応でありません。ということで、いまま...
さて、また、このなんともわからぬ円グラフ。今月のメインは「食費」。たしかに・・なんと先月より2万円多い。まあ、先月は「家族行事」に食費含まれ、食費が「いつもより安かった」ともいえるけれど。それにしてもなあ・・。外食が多くなったわけではない。やっぱり夫さんのお酒がふえてる。ビ-ルもどきが、予定以上に多い。「お得なビ-ルもどきをみつけて、買うのはいいけれど、その分焼酎が減る、という話しだったけれど、変...
白寿紅という、紫陽花ご存じですか?鮮やかな紅色なんですよ。びっくりしました。...
6/30の新聞で紹介されていたので、作ってみました。ちょうど上新粉は家にあったし。けれど、甘納豆はない。缶のあづきで代用したけれど、甘すぎたかな?3つの型で蒸して、ご近所さん2件に、「くずれたけれど」といってシェアしたく強引に渡してきてしまった。まあ、それもよし。家庭農園でできたもの、いただいても、こちらがなかなかお返しするものがない。お返しを考えると、何もいただけなくなるのだけれど、こういうもの...
ショ-トだと、最初の絵が選べません。なぜか、おにぎり・・まあ、いいか。外食ではじまり、外食でおわった先週平日でした。・・・家計の締めもしましたが、なかなかきびしい。まじめに節約しているつもりだけれど、せっぱつまってないなあ・・・まあ、「使えない不安」というのがとにかく大きいのだから仕方ないけれど。まあ、そのぐちは、家計の締めのときにかきましょう。コレステロ-ルのコントロ-ルのためにも「チキン」のほ...
和室の整理はひとまず終了。工作につかっていた、色ビニ-ル袋や、ろうそくキットなど、人様にさしあげることができて、押し入れ引き出しは残っているものの、中身はずいぶんすっきりした。完全になくすには・・まだ、時間がかかりそう。まだ、英語絵本での活動は、ほそぼそ続いているので・・・。で、絨毯も、「コインランドリ-」であらって、交換。そう、こういうものを「詰め込む」のではなく、さらりとしまえる余裕が押し入れ...
月曜銀行など回って、 ついね。とはいえ,1000円ランチで抑えた。夫さんよく我慢した。とはいえ,スープ3種はおかわり自由で、満足したようだ。私は半分の量でいいのだけれど、ないからね。でもチキンだから少しはコレステロール,少ないかなあ?香袋(サシュ)縫ふや色づきはじむラヴェンダー拭き清め 白百合一輪 玄関に火曜初ナスをいただきましたが、普通に味噌炒め。すみません。麻婆で よろしかろうか 初茄子や水曜急遽神社...
「ブログリーダー」を活用して、karakuさんをフォローしませんか?
今週も暑い? 暑すぎました。ばてました。降参。昨日、今日は「寒い」ですが。月曜お弁当,ソースイカカツ弁当なるもの初めて知りました。今だから妣の陶枕当ててみる火曜海鮮丼買ってみた亀の子や動けぬ我も良しとする水曜野菜はレンチン、 冷やし中華冷やし麺昨日今日また明日もかな木曜和定食食べました弛し吾眼中になし夏燕金曜ちょっとハプニングが起きて、朝からまた夫さんの病院。言い訳じゃないけど、何事もなく終わった...
暑くて、図書館にも行きそびれていたのですが、家で、ぼお--としているとだんだん「本をよむ元気」でてきたので、借りにいきました。時代小説借りてみたけど、読むかなあ?by 夫さん...
先週は、朝早くからの病院の日が2回もありました。8時30分には検査です。その3時間前までしか、食べれません。朝ご飯・・・あきらめ。でかけるのもはやいから、私もあきらめ。以前は、検査のあとコンビニ朝食でしたけれど、このごろコンビニで、長くまつことができない。で・・検査と診察の間に時間がけっこうある。ついねえ・・スタバ。2回つづけてスタバは?と思うから、カフェのモーニングセット。こちらのカフェのモーニングセ...
工場直売のお肉やさんが、突如近所に現れました。ネットで調べると、全国展開とまではいかないけれど、大きなところのお肉やさんらしい。では、買ってみましょう。とはいえ、詰め放題は無理なので・・小分けでも売っています。赤身ですが、ステ-キ肉を買いました。赤身なので・・やはりちと「ステ-キ」としては固い。けれど、細切りステーキとしては、おいしい。まだとにかく「お肉」を食べれる元気あるから、夏ばて・・大丈夫・...
どうも目の調子が悪い。メガネの過矯正の指摘を眼科で受ける。遠近両用眼鏡が、目に負担になっているらしい。ということで、運転,外出などの遠く用,室内そしてパソコンの中間用,と、単眼の眼鏡を二つつくりました。いままでの遠近両用は、予備としておいておきます。もちろん、これらとは別に、「近々」の俗ににいう老眼鏡もあります。さらりと外出の肩掛け鞄に、中間用を常にいれておかなくては・・。荷物が増えます。この時期...
七夕ですね。ショッピングセンタ-に、大きな笹が登場していました。みなさん、願い事かかれていましたよ。今週もはじまりました。暑いのかなあ・・暑いのでしょうねえ・・。乗り切るしかない。実は、先週ちとばてまして、病院にいってきました。といっても、点滴をしてもらえるわけではもないのですけれど・・この前あるYoutubeで、医療費のことが話題になっていました。「風邪や花粉症ぐらいなら、市販薬飲んでればいいんだ」と...
気を入れ替えたく、物置になっていた床の間解放。スピーカーはとりあえず出す。ストーブは隠す。とりあえず義母の抹茶茶碗飾る。母からのぼろぼろの?(ボンドで修理) 掛け軸飾る。二人ともあちらにいかれてしまったけれど、見守って支えていてくださいな。...
新しい薬にかわっての一週間。ひどい副作用はなくてよかった。月曜最近稲庭うどん風の流水麺,食べること多いです。「稲庭うどん」を夫は食べたことないという。このエリアで食べれる場所は多分一箇所だけ。 私は行ったことが数回ある。非常に満足度していた夫さんでした。相変わらず私はお店では熱いうどん。火曜今日は、お昼タイマーでご飯たいておくことにして、お刺身買って戻りました。午前中は病院で、より詳しい画像の説明...
友人が、隣の県の道の駅で、「ルバーブあったよ」と買ってきてくれた。我が家の貧弱なルバーブも使って、砂糖漬けにして,朝のヨーグルトに乗っけていたら、あっという間に1瓶終わりました。どこかでもう一回分見つけてこないとなああ。 と、メルカリで、購入。メルカリでも扱っているのですね。この夏の分ぐらいはほしいけれど、そんなに保管しておくところおくところがないから、とりあえず、あともう一回分。(びんも消毒した...
相変わらずの、自分の忘微禄のための、家計簿。家計簿、以前はまったくつけていませんでした。、で一体どのくらい使っているのだろう、と定年生活始めるにあたって、つけはじめて、定年となって、「どうにか縮小していかないと、まずいぞ?」と思うようになりの・・で、今。拡大はしていませんが、なかなか「縮小」にはなりませんね。母の介護での東京、義母の介護での東京と予想以上の支出。その支出は、今月で終わることになりそ...
写経に行ってきました。今年も蓮綺麗に咲いています。今回は、義母の供養の写経としました。by 夫さん...
先週はほぼ朝から外出していた平日、戻るのも面倒ですべて外食。暑かったので、助かりましたが・・6月の家計簿がねえ・・。まあ、こういう時もあります。しっかりたべれているから、よしです。7月になりました。梅雨はどこいった?by 夫さん...
夫さん、治療が変わりました。まだ、薬はある、というポジティブな見方で、頑張っている夫さん。土日は、予想外に副作用が弱く、テニスには、行けました。・・といっても、休み休みのようですが、仲間に支えられて、楽しんでいるよう゛てす。これ以上、咳がひどくなりませんように。とにかく、日常生活が、「穏やかに」過ごせますように。私は・・・・おちこんでおりますが・・とにかく、日々できること、していくしかないなあ・・...
とにかく、気がよどまないように・・・断捨離?掃除?だ・・・・。とやる気はあるのだけれど、身体がちと動きません。とりあえず東京行きだったカバン.主に入っていたのは漢方薬。古くなっているから捨てた。化粧品も。カバンは,ちょっとドライブ用に,軽くなりました。by 夫さん...
今週は・・・見事に、お昼外食でした。理由はいろいろあるけれど。月曜夫さんの、夏用ちょっとそこまでお出かけ用、綿麻シャツを探しに午前中出かけました。でかければ、餃子の王将です。ジャストセット(ミニサイズ)でランチが組まれているから、私には嬉しい。けれど、このご飯の量は?夫さんが2/3は食べてもらえたので、二人で完食。ここには写っていませんが、ジャストサイズの麻婆豆腐も頼んでいる夫さん。今週は食欲戻った?...
買っちゃいました3分砂時計が必要で、100キンにいってもなくて・・ネットでさがしていたら、こんなのみつけてしまって・・。3分砂時計も買ったのですが、こちらもね。たまにはねえ・・自分の遊び心なくっちゃ・・といいわけ。指輪にしては重い。けれど老眼でも時計は見える。by 夫さん...
もし本当だったら,死を怖がることない。母・義母の旅たち,そして、今の私達の状況で、こういう「別世界」の話を楽しめるには嬉しいな。宗教勧誘でなく「小説」の世界.-----アマゾンよりあなたの人生の名シーンは、いつですか?」。記憶を失って天国を訪れた小野田。自分は死んだのだと悟った彼は、天国映画館の支配人・秋山に誘われ、一緒に働くことになる。天国から新たな世界へ旅立つ人の人生を上映するこの映画館で、様...
こちらは、東京行きのグッズかばんでした。母のところにいっても、義母のところにいっても、いつでも泊まれるように。(ホテルにね。)コロナの前からだったから・・・6年間ぐらい?いや、もっと前からかも。母が白内障の手術をしたときから、「東京行きかばん」というのが、随時手元にありました。何かのときの予備費、自分の薬、下着類などなど・・。もう、使わないから、それぞれの場所にしまって、バッグは断捨離できるはずなの...
キンパ,初めて食べました。からくないのですね。 (辛いのもあるのだろうけれど)by 夫さん...
夫さん今回は、副作用が長かった気がする。咳がひどかったような。でも、とあるトラブルが発生してしまったので、ストレスもすごい。正直、肺炎おこしているかも?と思ったけれど、熱はなかったので、様子見。テニスもちょっとお休みが続いた。で一週間たち、落ちついたようです。無事ゴルフもいけた。何ヶ月ぶりかのゴルフ。薦められた湯治場温泉も、ちょっと気にいったようです。車で1時間ぐらいだから、通えそうです。遠いといえ...
きびしい夏がやってきてますね。後半も涼しくなりましたが、その変化についていくのがきつかった自分です。月曜この暑い中,夫さんゴルフです。鶏肉と玉ねぎのサット煮と冷凍おこわ解凍。星祭 上生菓子の語り聴く火曜曇っているけどすごい湿気。微妙にお腹が痛く、漢方で対処。ポテトサラダだけ作って、あとは納豆とご飯。庭の紫蘇,重宝してます。小暑過ぐ 雨靴しまうはまだ早し水曜春菊の卵丼.鶏肉ちゃんと入っていますおけら...
枇杷の種、。焼酎の紙パックが終わると、入れ替えているけれど、効果は。。ネットを見ると、立派な長崎産枇杷の種、販売しているのですが、種が大きすぎて、紙パックの焼酎のつぎ口からは入らない。ご近所から収穫した 小さな枇杷だからこそ、入る小さな種なので、貴重です。枇杷茶は続いています。...
我が家は、ドコモカードのヘビーユーザーです。で、今年もポイントクーポンが、くる頃、と楽しみにしていたのですが、なかなか来ません。(今年は医療費をクレジットカードで払っているので、必ずくるはず。)HPで確認しに行ったら、「発送開始」とあります。で、ク-ポンに該当するかどうかの判断するところがあって、そのページに行ったら、該当していました。が、セキュリティの強化のために、カードを新しいものにしないといけな...
ネットでの購入が、予想以上に多かった、6月。でも、やはり多いのは食費。次に多く見えるのが、茶色で、水道・光熱・通信・そして、車ガソリンがはいっています。これはかわっていません。で、見直しの予定も今のところないです。今回は水道代がひかれていないので、少ないほうです。次はピンク。今回は、ちょこちよこ近場とはいえ、おでかけしたのと、本代です。むしろ、普段使わない、住まい・雑貨部分の灰色が多いのが・・今月...
6月は、ついついネットで買ったものが多かった?まず、は二回つづけて、夏帽子をどこかに置き忘れてしまったこと。○○むらにみにいこう、とおもったけれど、すぐほしかったので、翌日とどくということで、ネット購入。ク-ポン などもあって、3526円でもって、衣類に関しては、薄手の5本指くつしたも、購入。これはネットでないとなかなかみつからない。5足組で1547円本類は、紹介された本もあって、三冊で2091円さてと、ここからで...
youtubeのショ-トにとりあげらる写真は選択できないのですが、なぜかこのぴんぼけが選択されてしまいました。びんぼけの写真しかこの日はとれていなかったので、しかたなく使ったのですが・・。見にくくてすみません。ゴ-ヤがきました。今年は、ゴ-ヤ・・なり年かもしれません。俳句を始めたのは、母に認知症にの症状が表れても、俳句を作るの続けてほしい、と思い、俳句の「ドリル」送ったり、送るだけでなく自分も作ったりし...
やっと夏物と交換しました。もっとシャツとか手放せるかと思ったけれど、「今年も着るなあ」と思うと手放せませんでした。むしろ着てないものが、ダメになっています。虫食いとシミ.2枚断捨離.洋服はほんとうに減りません。意地で意地で断捨離するのもおかしいがーー.目標は、入れ替えをしなくていいぐらいに減らしたい。量が多いのか、収納場所が少ないのか。とはいえ、これでも、着物など整理して、入れ替えは楽になったので...
7月第1週です。月曜腰の調子も悪く,気鬱だしーーお灸に.その間夫さんコストコに。お昼はtakeout のホットドッグ。枇杷の実や棒灸据える長蓮寺火曜半夏生の日は丸焼き鯖を福井では食べるとか。なら今日は夜「魚」やきますかねえとりあえずお昼はコストコプルコギです。玉ねぎ,ニラ加えました。焼き鯖の丸焼き買ふは今日の用水曜ゴーヤいただきました。今年お初のチャンプルです。隣家のグリーンカーテン ゴーヤ来る木曜暑い。カ...
以前は、車で1時間ちょっとのラベンダ-畑に、摘みにいっていました。で、自宅に植えてから、あれ?けっこう上手に育って、私一人分ぐらいのチンキだったら、ラベンダ-が収穫できるようになりました。ということで、咲きだしたな?とおもったら、「さっさと」摘んで、ちょっと干して、つけています。とはいえ、摘み取ったあとも、細いラベンダ-がでてくるので、けっこう楽しむことができます。去年のチンキは、使い終わったので、...
今月もボランティア絵はがき、描きあげました。これでいいのかな?集まりに出ていないので、好き勝手にかいておりますが・・・。言葉は、「高齢者一人向け様へのフレ-ズ一覧」という紙をいただいているので、そこから一言選んで書いています。一度はみなさんのところに顔ださないと、いけないかなあ・・。微妙に日にちが、他のことと重なる。まあ、いいか。正直、一人で描き上げているのが、気楽でいいのです。でもって、ボランテ...
久しぶりに、カルディにいってきました。まあ、用事があったからなのですが・・・。カルディ、夫さんの好きなところです。何を今回買ったかというと・・、こちらは、夫さんがメモしていたものさらに、追加されたのが、まあ、本当に、なんといいますか、B級品が好きな夫さんです。食事制限がないのと、好きなものたべてください(予算はそれなりに相談して)、と言われているので、まあ、いいのですが・・でも、免疫上げるには、「...
先週、友人がきて、「ケ-キを買いに行こう」という話になった。で、久しぶりにケ-キを買いにいった。シャ○○-ゼでなく、ちょっと高級ケ-キやさん。「宮崎マンゴ-」のショ-トケ-キ、買ってきた。それなりのお値段。さらに特色あるのは、白身だけで作った白いスポンジです。あっさりしてたかな? こういうときは、定番を買って、比べないとわからない。(友人も、同じショ-トケ-キで、二つ購入。で、夫さん?は、はい、私と半...
ひょいとでかけたり、人がきたり、と予定してないことが続いた6月末。さて、7月は?こちらの厚揚げ焼きがんも?は本当においしかった。...
今週はちょこちょこ掃除、断捨離しました。で、わかったことは、とにかく、手放す・・やはりそれしかないなあ・・。洗面所、みなおしました。...
6月、締めの週.締めてかかろう---のはずが・・・月曜といいながら、出かけました。枇杷温灸発祥の地ーーがお寺しまっていて、お話し聞けず。残念。夫さんが以前から行きたがっていたラーメン屋はーーあらら閉店。まあそういう時もあります。家の枇杷の葉と千年灸で、やってみよう.枇杷の実や主役の種を洗ひけり火曜お昼の用意して,二人ともそれぞれの運動に。で「食べよう」というところに、友人から電話。一緒に食べること...
こちらの本も図書館から借りて読みましたが、ちょっと生活のレベルが高い。けれど、学びはたくさん。身近なものを道具箱でなく、オブジェとしておく。見せる収納はまさにこれですね。でやました氏の場合、引き出しの中も。ならーーお茶るいのところ片付けますか。あれ,before の写真忘れました。とりあえず,重ねない収納。ここまでになりました。...
ただいま、「やましたひでこ断捨離」に微妙にはまっている私ですが・・服は本当にへらない。やっと、このス-ツ捨てることに。・・着れるのだけれど、たぶん、この色はもう着ない。なにかのときは、紺色で十分。で、ちょっときつめのエプロン。これも「着ない」というか、きついので、着心地がわるい。けれど、これ娘が友人に頼んで作ってもらったもの。・・ということで、分解して、腰のエプロンと、腕カバ-にしました。でそのあ...
夫さんが、とあるところでもいできてくれた枇杷。たべきれないので、HBでジャムに。そして、種は・・そう枇杷種酒とまではいきませんが、夫さんの焼酎にいれました。25度だから、「漬ける」とまではいかないのですが。で、うちに、実は枇杷の木はあるんです。切り詰めてあるので、実はまずならないのですが、葉を利用「していた」ので。で、ある方にいわれて、気がつきました。そうか、今度は「びわ茶」にすればいいのだと。摘んで...
先週は、紫陽花もみにいくことができました。...
夫さん今月も、無事イミフィンジ、うけれました。このままいけば、あ4回かなあ・・・。症状は出ていないけれど、肺炎抑制のためのステロイド剤による副作用は、「多少」あり・・。体重は・・今回は増えていない。よかった。私、月一度の、認識行動療法受けてきました。自分自身でも、さぼりながらも実践しているので・・ずいぶん状況を「冷静」にはとらえられています。というか、どうにかなるか・・で、先のこと考えなくなってい...