ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
保護中: あなたはいくつ当てはまる?簡単骨盤タイプチェック
2024/05/15 14:24
Yomoment 2023秋冬ウェアが最高にかわいい♡
この投稿をInstagramで見る Kaoru♡自分を愛するヨガ•ピラティス(@kaoru_yoga1212)がシェアした投稿 私も普段から着用している大好きなヨガ フィットネス ウェアブランドYomoment今年の秋冬ウェアーもかわいい&
2023/12/23 22:34
2週間で体脂肪率-3%♡ハーブデトックス日記
こんにちは!Kaoruです。先日からチャレンジしていたハーブデトックス。12日間でひとまず完走しました👏 ハーブデトックスとはなんぞや?と思った方は、前の記事を読んでください♪ この12日間で変わったこと 見た目の変化 まずは何より!ビフォ
2023/12/13 12:49
2週間で3㌔減♡ハーブデトックス日記
前回、前々回とご紹介したハーブデトックス🌿いよいよここからが本番です! 30歳を過ぎてカロリー制限をしてもなかなか痩せない体。それでも運動習慣があるため、美容体重をキープ出来ていました。しかし、そんな私の「痩せスイッチ」をオンにしてくれたの
2023/12/06 22:31
カロリー制限なしで1.5キロ痩せた理由=準備食♡ハーブデトックス日記
ハーブデトックス日記。今日は準備食の1週間を終えての記録となります。それがなんと!カロリー制限を全く行わないでも-1.5Kgを達成!逆に最近は、カロリー制限をしても体重が全く減らない状態だったのでこれには驚きました。 準備食とは まず準備食
2023/11/30 11:24
ハーブデトックスを始めます♪
【宣誓】突然ですが私、ハーブデトックスを始めることにしました! ハーブデトックスを始める理由 一番の目的は腸内環境の改善 記憶にある範囲では幼稚園の年長さんごろからすでに便秘体質だった私←ヨガインストラクターになってからだいぶ改善されたもの
2023/11/20 16:14
チャトランガダンダーサナ攻略★四肢で支える杖のポーズ解説!
チャトランガダンダーサナは、太陽礼拝でも出てくるポーズの一つ。しかし、多くの初心者ヨギーにとっては、よくわからないまま流してしまうポーズなのではないでしょうか。 この投稿をInstagramで見る Kaoru💜Yoga Pilates(@k
2023/11/13 19:04
ヨガイベントの魅力\3選/初心者OK【2023年11月・12月】まとめ
こんにちは!Kaoruです。今年の秋・冬はとてもありがたいことにヨガイベントがたくさん✨今日はヨガイベントの魅力や今後行うヨガイベントのご紹介をさせてください! ヨガイベントの魅力\3選/ 初心者が参加しやすい ヨガ初心者 ヨガイベントって
2023/11/01 13:42
【30%OFF】飾れるほどかわいいダンベル★RELANESS“CurvyBar”
飾れるフィットネスアイテム【RELANESS】をご存知ですか?「RELAX」✖︎「FITNESS」=【RELANESS】暮らしに馴染むから続く“Fit to Continue”をコンセプトに「やらなきゃ!」という気持ちを軽くするアイテムを展
2023/10/30 14:36
半魚王のポーズ★上半身を強くねじってくびれ作りストレッチ
主な効果 伸びる筋肉 お尻周り(梨状筋・双子筋・内外閉鎖筋・大臀筋・中臀筋・小臀筋)特に上の足のお尻周りが強く伸びます。 上半身(外腹斜筋・内腹斜筋・多裂筋・脊柱起立筋群・広背筋・胸鎖乳突筋など) 縮む筋肉 内外腹斜筋・脊柱起立筋・内転筋な
2023/10/26 15:43
コアとは何?\知っているようで知らない/ヨガ・ピラティス用語
コアトレ、などと何かと耳にする「コア」という言葉。でも実際コアってどこ?コアって何?という方も多いのではないでしょうか。ここでは「コア」と「体幹」「インナーマッスル」それらとの違いも含めながら解説します! コア・パワーハウスとは コア(ピラ
2023/10/21 12:30
ヨガグッズのおすすめはこれ!インストラクター愛用品のご紹介♪
こんにちは!Kaoruです♡ここ最近、あらゆるヨガアイテムを一新!新しいお仲間さんたちはさっそく使い心地がとてもいいのでいろいろとご紹介していきます♡ 私は以前、見た目重視の商品の選び方をしていました。やっぱり可愛い方がいいもん!とは思いつ
2023/10/12 11:07
良い姿勢ってどんな姿勢?意識したいのは〇〇と〇〇
良い姿勢とは、前面(背面)からみた時、左右の肩や骨盤に差がなく、真横からみた時にはくるぶし・膝・骨盤・肩・耳たぶ、主にこの5点がまっすぐ一直線上にある状態を良い姿勢と言います。そこで肝心なのが骨盤と背骨。それでは悪い姿勢と良い姿勢の違いを、
2023/10/08 12:12
11/25(土)パークヨガ@代々木公園開催します。
10月に入り、一気に秋っぽさを感じる気候になってきました🍁今年の秋は、前からやりたいと願っていた代々木公園でパークヨガを開催します!このイベントが開催決定できたのは、ヨガフェスタで出会った仲間たちのおかげ✨ パークヨガのプロ✨マッキーさんを
2023/10/03 17:34
ストレッチのメリット5選!
ストレッチとは筋肉を伸ばすことを言います。筋肉を伸ばすことで関節の可動域を広げることができます。 体がかたくてもヨガはできる?硬い人こそヨガが/ ストレッチのメリット5選! 1.血流の改善 ストレッチの効果の一つとして、カラダが温まったり、
2023/09/29 17:08
私史上最高にしなやかになる🌙ナイトストレッチヨガ
この度、オンラインレッスンを始めることになりました!タイトルは「私史上最高にしなやかになる ナイトストレッチヨガ」この投稿をInstagramで見るKaoru💜YogaPilates(@kaoru_yoga1212)がシェアした投稿私がナイ
2023/09/26 18:08
睡眠改善にはヨガがいい?5つのポーズをご紹介
身体にとってたくさんのいいことが期待されるヨガ。約5000年前から続くヨガですが、近年では科学の進歩によって様々な効果が立証されています。そのうちの一つは自律神経への効果です。自律神経とは、自動制御装置のようなもの。心臓や腸、呼吸など、意識
2023/09/24 00:00
yoga fest2023トライアルクラスを終えて
こんにちは。Kaoruです。先日からお知らせしていたyogafest2023、無事に終了いたしました!バタバタしていてしばらくブログもYoutubeもお休みさせていただいちゃいました。3日間お越しいただいたみなさま、お会いできたみなさま、一
2023/09/22 12:11
ヨガフェスタ2023【トライアルクラス】予約開始のお知らせ
こんにちは!Kaoruです。以前お知らせしたヨガフェスタ2023の【トライアルクラス】枠、予約開始日が決定しました!ご予約開始は2023年8月28日12時〜となります。予約方法など、詳しくは公式HP内の「パークエリア」ページからご確認いただ
2023/08/25 16:09
X脚を自力でケア!おすすめヨガストレッチ
X脚 改善 ヨガX脚とは?X脚とは、まっすぐ立って両脚をそろえた時、膝がくっついてうちくるぶし同士が離れてしまう脚のことをいいます。骨の状態を見てみると、膝関節に歪みが生じている状態です。ヨガやピラティスで多くの方を見てきましたが、自分では
2023/08/23 12:57
絶対に筋肉痛!お家でピラティスダイエット
ピラティスワークアウト中級編40分今日ご紹介するのは、40分のピラティスレッスン動画です!中級編エクササイズを交えた動画ですが、初級の方もチャレンジできるような内容構成になっています。今の身体にできること、できないことを知り、丁寧にやってみ
2023/08/19 19:13
ヨガレッスンでの膝の痛み『反張膝』が原因かも?
反張膝はんちょうしつをご存知ですか?膝を伸ばす動きを膝関節の伸展と言いますが、膝が180度以上に伸び、反ってしまうことを膝の過伸展と言います。膝関節が過伸展していることを、反張膝(backknee)ともいいます。反張膝の原因は?反張膝は脚の
2023/08/15 19:15
YOGA FESTA2023【トライアルクラス】参加のお知らせ♡
こんにちは。Kaoruです♪今年二十周年を迎える日本初・日本発のヨガブランドYogaworksさんの主催する、アジア最大級のヨガイベント『YOGA FESTA 2023』に参加させていただくことになりました!!!数百のヨガレッスンが行われる
2023/08/04 15:29
ピラティスで憧れのペタンコ腹を作る!中級エクササイズ2選
今回はこちらの動画をベースにエクササイズをご紹介します!動画内で最初に紹介された二つのエクササイズは、下記の記事でご紹介しています♪合わせて練習してみてください!ロールアップロールアップはピラティス初級の方にとってはかなり難しく感じるエクサ
2023/07/26 19:28
体がかたくてもヨガはできる?硬い人こそヨガがおすすめな理由
ヨガといえば、身体が柔らかい人が複雑なポーズをとっている、そんなイメージがありますよね。「体が硬いからヨガは向いていない」と始める前に食わず嫌いしてしまう方も多いのではないでしょうか。しかし、ヨガをすることで体は柔らかくなります。だからこそ
2023/07/21 17:55
骨盤底筋に意識を向ける!おすすめヨガポーズ【5選】
下っ腹ぽっこり解消、尿漏れ予防、産前産後のケア、PMSのケア、骨盤調整・・・さまざまな女性の悩みに答えてくれると話題の【骨盤底筋】をご存知ですか?骨盤底筋とは、骨盤の下にハンモック状にかかっている筋肉群の総称であり、排泄にも大きく関わる筋肉
2023/07/17 17:51
ストレッチヨガで【全身】を伸ばす!『毎日やりたい』ヨガポーズ\5選/
初心者向けのストレッチヨガポーズを5つご紹介します。ストレッチはどこが伸びているかをしっかりと意識することで効果UP!ターゲットの周りがいた気持ち良い程度に伸びるのをしっかりと感じましょう。全身を伸ばす5つのストレッチ ヨガポーズ①バタコナ
2023/07/13 18:09
ピラティス・ヨガで知っておきたい骨
ピラティス・ヨガでは骨格が肝心。なぜなら、ヨガポーズやエクササイズのフォームは骨を指標に整えるからです!しかし、いざ「坐骨」「尾骨」「頸椎」などと言われても、一瞬考えてしまったり「?」となってしまう方は多いのではないでしょうか。人間には20
2023/07/12 17:58
「ブログリーダー」を活用して、Kaoruさんをフォローしませんか?