chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
oicchimouse
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/10/03

arrow_drop_down
  • 秋の夜長にどっぷり浸りたい安房直子の世界『ものいう動物たちのすみか』

    【今日のおすすめの本】(対象…中学年から大人) 安房直子コレクション3 『ものいう動物たちのすみか』 安房直子・作 北見葉胡・絵 偕成社 ◎当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 (あらすじ) 新しいコーヒーセットを買ったので、きつねの女の子は、お客をよんでみたくてたまりませんでした。 「ねえ、お父ちゃん。」「こんど、うちへお客をつれてきてちょうだい。夕食会をしたいの。」 これを聞いて、きつねの父さんはびっくりしてきつね新聞を落としそうになりました。 きつねの娘は人間のお客をよんでみたいと言うのです。 可愛い娘のため、きつねの父さんは人間の男の人に化け、里へとおりて行きました。 会う人…

  • 絵本と読み聞かせのよくあるお悩みベスト5

    ◎当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 〈絵本と読み聞かせのお悩みベスト5〉 Q1.読んでいる途中でどこかに行ってしまうのですが、どうしたらよいのでしょうか? Q2.まだ1ページ目を読み終えていないのに、次々とページをめくろうとするのですが、どうしたらよいのでしょうか? Q3.いつも同じ絵本を読んでほしがるのですが、一冊を繰り返し読むのと、いろいろな種類の絵本を読むのと、どちらのほうがいいのでしょうか? Q4.赤ちゃん絵本は、擬音語の繰り返しのようなものが多く、読み聞かせをしていてあまり楽しくないのですが、それでも、我慢して読む方がいいのでしょうか? Q5.赤ちゃんの時に読み聞かせを…

  • 苦手だった理科社会が得意科目になった理由【サピックス4年生】

    今更ながらボカロ曲にはまり、夜な夜な推しのYouTube視聴で寝不足気味のoicchimouseです。 さて、先日、6月のマンスリーテストが行われました。 うちの子どもは「暗記」に苦手意識があり、5月のマンスリーテストに理科社会が入ってきてからはかなり深刻な状況に陥っておりました。 得意科目の算数と国語のおかげでなんとかギリギリの状態を保っていたのですが、このままだと近々相当ヤバいことになるのは目に見えていたので、今回のマンスリーは、わが子の特徴を分析し、策を練ることにしました。 まず、「暗記が苦手」と言いつつ、お気に入りの村岡花子翻訳版「赤毛のアン」は全巻一字一句セリフまで違えることなく誦じ…

  • 【oicchimouseの絵本・読み聞かせ相談室】開催のお知らせ

    ◎当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 【oicchimouseの絵本・読み聞かせ相談室】 本日(5/23)ご参加くださった皆さま、どうもありがとうございました! 次回は、6/11 (火)AM10:00〜12:00開催予定です。 テーマは、 〈読んでもらう側の気分を体験する〉 その日の〈気分〉を当日お持ちする「メニュー表」からお選びいただき、oicchimouseがお気持ちにそった絵本を1冊セレクトし、大人の方にお読みいたします。 心身ともにお疲れが出やすい季節ですので、次回はいつもがんばっていらっしゃる保護者の皆さまに、癒しの効果も期待しつつ、絵本の奥深い世界に浸っていただければと…

  • 世界の「あの子」に会いにいく〈偕成社〉『世界のともだち』シリーズ

    【今日のおすすめ絵本】(対象…低学年から大人) 『 世界のともだち19 インド アルナブ世界をめざす』 写真・文:桃井和馬 偕成社 ◎当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 ●『世界のともだち』シリーズ 〈偕成社創業80周年〉を記念して出版された、世界36か国の子どもたちのくらしを紹介する全36巻の写真絵本シリーズ。 家庭、学校、遊び、宝物……。各国の子どもたちの日常生活が生き生きと写し出されたたくさんの写真と親しみやすい文章は、地球儀で見た遠い国々を身近に感じさせてくれます。 世界36か国の10才前後の「ふつうの」ひとりの子どもに着目して撮影・取材されたこちらの写真絵本には、実は先行…

  • エンデが贈るちょっと不思議なお話の玉手箱『魔法の学校』

    【今日のおすすめの本】(対象…高学年から大人まで) 『魔法の学校 エンデのメルヒェン集』ミヒャエル・エンデ 作 池内 紀 /佐々木 田鶴子/田村 都志夫 /矢川 澄子 訳岩波書店 レオ二八世の結婚式に出席するため、歩きはじめた亀のトランキラ。 しかしトランキラの歩みは遅く、歩いている間に、結婚式の日にちが迫ってきます。 みんなに「絶対間に合わない」と指摘されながらも、トランキラは歩くのをやめようとはしません。 ついに結婚式の予定の日がおとずれますが、レオ二八世は、虎との戦争に行くことになり結婚式はとりやめになりました。 そして、その戦いで、レオ二八世は亡くなり、動物達はお葬式に出席しました。 …

  • 五月病におすすめ!『仏教テレフォン相談』とは…?

    眼科で眼圧が高くなっていると指摘され、しばらく更新を控えていたoicchimouseです。 さて、新年度がスタートして1ヶ月。子どもも大人もそろそろ心身ともにお疲れが出てくる頃ではないでしょうか? 新しい環境にうまく馴染めず、ストレスがたまってイライラしたり、不安になったりすることもあるかもしれません。 そんな時におすすめなのが、『仏教テレフォン相談』です。⬇︎ bukkyo-joho.com こちら決して怪しい宗教の怪しいサービスではございませんよ…。 以前、子育てに悩んでいた時に「試しに幼稚園や自治体の子育て相談以外にも、いろいろなジャンルの人に意見を聞いてみてはどうだろう…」とふと思い立…

  • 大人のためのレオ・レオニ『平行植物』

    【今日のおすすめの本】(対象…大人) 『平行植物』 レオ・レオーニ 作 宮本淳 訳 工作舎 芽吹きの季節。植物が生き生きし始め、心地よい気分になります。 この時期に読みたくなるのが、スイミーやフレデリックでお馴染みのレオ・レオニ氏による、幻想の庭・想像の山野に繁茂する数奇な植物たちの博物誌『平行植物』です。 幻想の庭・想像の山野……つまり、これはレオ・レオニ氏がでたらめに作った実際には存在しない想像上の植物について、リアルな挿絵とともにものすごく真面目に解説している、世にも奇妙な学術書なのです。 〈目次〉 平行植物図版集成はじめにーレオ・レオーニ主要平行植物一覧表 第1章平行植物とはなにか第2…

  • 『読書好き=国語の文章読解が得意』というのは本当?

    ◎当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 こんにちは〜。 春眠暁を覚えず……。子どもと一緒に夜9時半に寝落ちしたにも関わらず朝起きるのがギリギリでゴミ出しが滑り込みセーフだったoicchimouseです。 春の眠りというのは、なんだか風変わりで面白い夢を見ることが多くて、楽しいんですよね〜。 今朝の夢は、近所の魚屋さん(現実の世界では近所に魚屋さんはないのですが)にすごいイケメンがいるということで、娘のお友達のお母さん達と一緒に見学に行く、という奇妙な夢でした。 さて、夢の話はこれくらいにしておきまして… 今日は、『読書好き=国語の文章読解が得意』というのが本当なのかどうか、解説してい…

  • そこは潮の香りただよう心地よく曖昧な世界『わたしのおふねマギーB』

    【今日のおすすめ絵本】(対象…4歳頃から大人まで) 『わたしのおふねマギーB』 アイリーン・ハース 作・絵うちだりさこ 訳福音館書店 ◎当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 今日は4月1日。 いよいよ新年度のはじまりですね。 朝からあちらこちらで真新しいスーツに身を包んだ大学生や新入社員らしき方々を見かけました。 気温も上がって暖かく、みなさんニコニコと楽しそうな表情で、なんだかこちらまで清々しい気持ちに…。 この時期に毎年読みたくなるのが、こちらの『わたしのおふねマギーB』。 環境が変化するこの時期特有のワクワクもザワザワも丸ごと「マギーB」に乗せて、気持ちの良い船旅をぜひ楽しんで…

  • 世界お茶めぐりの旅『おちゃのじかん』

    【今日のおすすめ絵本】(対象…低学年から) 『おちゃのじかん』 土橋とし子 作・絵 佼成出版社 ◎当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。 「こんにちはー。このまえ、ふたりでいってきたアルゼンチンのおみやげ、もってきてん。マテ茶っていうお茶もこうてきたし、みんなでのもー。」 ぼくの家にアルゼンチン土産を持ってきたおばさん。 マテ茶をおいしくいただきながら、家族がそれぞれの思い出の国のお茶について語り合います。 お茶を飲みながらお茶の話に花を咲かせるというのが、なんとも粋です。 全員が関西弁で、のんびり、しかしめちゃくちゃ詳しく説明解説してくれます。 そして、登場人物の顔がみんな非常によ…

  • 【oicchimouseの絵本・読み聞かせ相談室】開催のお知らせ

    こんにちは〜。oicchimouseです。 【oicchimouseの絵本・読み聞かせ相談室】開催のお知らせです。⬇︎ 4/12 AM10:00〜 【子育てステーション桜新町】さんにて、『oicchimouseの絵本・読み聞かせ相談』を実施させていただきます。 お近くにお住まいの方はぜひお越しくださいませ。 今回は、 ●oicchimouseの自己紹介●15分のミニ講座●絵本・読み聞かせ相談室 のような流れになっております。 あとから見返せるよう、おすすめ絵本リストと講座レジュメをお渡しさせていただきますので、赤ちゃんのミルクやオムツ交換で途中退出されても、大丈夫です。 当日お会いできるのを楽…

  • 【サピックス新4年生】わが家の宿題のさばき方

    ◎当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 こんにちは〜。先日、強風が巻き起こした砂嵐に飲み込まれてハムナプトラみたいになってたoicchimouseです。 さて、子どもがサピックスに入ってちょうど6ヶ月がたちましたが、新4年生クラスになってから、宿題が少し増えました。 これは大変困ったことです。 わが子は、とにかくやりたい事が無限にあり、常に何かしら動いているマグロのような子どもで、習い事をなにもしていなかった時でさえ、「1日24時間しか無くて短い」と文句を言っていたくらいなのです。 そこで、子どもの希望を聞きつつ組んだ宿題さばき計画がこちら↓ *サピックスの授業日は水曜が(国・社)金…

  • 毎日のように「おにたいじ」に行く一家『ゆうきのおにたいじ』

    【今日のおすすめ絵本】(対象…低学年から) 『ゆうきのおにたいじ』 征矢 清 さく 土橋 とし子 え 福音館書店 (あらすじ) 征矢清さん、土橋とし子さんコンビによる『ゆうきのおにたいじ』。 ある日、おじいちゃんと一緒に山へ遊びに行った「ゆうき」は、鬼にねらわれます。 おじいちゃんの助けもあって、なんとか命は無事でしたが、代わりにお母さんが作ってくれたお弁当の入ったリュックサックを鬼に奪われてしまいました。 ゆうきは泣き、おじいちゃんは腹を立てました。 「ええい、わるいおにめ」 「しかたない。あした、おにたいじにこよう」 ゆうきとおじいちゃんの世にも奇妙な、ゆる〜い「おにたいじ」のはじまりです…

  • 夢中で遊んだあの日々が色鮮やかによみがえる『だいスキ友だち大親友』(日曜連載小説)... 第7話〈最終話〉「ウォーター奥様、ご機嫌いかが?」

    ◎当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 oicchimouse.com 7.ウォーター奥様、ご機嫌いかが?〈最終話〉 ある日、ムッラと私は、奥様ごっこをしようと思ったの。 私がミルポッレ奥様で、ムッラがウォーター奥様よ。 私たちは大人の服を着たかったけど、お母さんがいたら怒られちゃうから着れないの。 私たちはどうすればいいか考えたわ。 「私がベッラの家へ行ってやればいいんじゃないの?」と、ムッラ。 「でも、私のお母さんにバレちゃうわ。」と、私。 「じゃあ、お母さんをどっかの家におびきよせるとか?」 「いいね。そうしよっ。」と、ムッラは大賛成よ。 「じゃあ、学校のすぐそばのカデジーさん…

  • 夢中で遊んだあの日々が色鮮やかによみがえる『だいスキ友だち大親友』(日曜連載小説)… 第6話いつでも仲良しこよしってわけにゃいき ません

    ◎当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 oicchimouse.com 6.いつでも仲良しこよしってわけにゃいきません ある日、私たち三人は、一緒にアイスクリームを食べに行くことにしたわ。 でも意見が合わなかったの。 私は『ストロベリー』っていう店がいいと思って、ムッラは『ブルーベリー』っていう店がいいと思って、ミッラは『ラズベリー』っていう店がいいと思ったの。 でも、誰もゆずらなかったわ。 気の弱いムッラも、一時ゆずろうとしたけど、ミッラに「ゆずっちまうの?ムッラだけ?」と言われて、泣き出しそうになりながらも「ゆずらない。」と言って、やっぱりゆずらないことにした。 そのうちに、私は…

  • この絵本に触れた瞬間からあなたはもう物語の中にいる『きんぎょ』

    【今日のおすすめ絵本】(対象…低学年〜大人) 『きんぎょ』 ユ・テウン 作 木坂涼 訳 セーラー出版 こちらの「きんぎょ」という絵本は、図書館が舞台のお話です。 主人公のジェジェのおじいさんは、森の奥の古い図書館で働いています。 ある日、ジェジェは、ジェジェの金魚を連れて、おじいさんと図書館へ行くのですが、図書館をあちこち見てまわっているうちに図書館の床で眠ってしまいます。 目が覚めるとあたりは真っ暗になっていて、怖くなったジェジェは、月明かりの窓の下で、きんぎょに本を読み聞かせはじめました。 ところがいつの間にかきんぎょはいなくなり、金魚鉢は空っぽです。 ジェジェは、慌ててきんぎょを探し、ち…

  • なぜ小さい子どもは家にあるのと同じ絵本を図書館で借りようとするのか?

    ◎当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 こんにちは〜。見るタイミングを逃し続けて、大河ドラマ「光る君へ」を7話分もため込んでしまっているoicchimouseです。 さて、今日は小さいお子さまの図書館デビューでよくありがちなできごとについてお話しさせていただきたいと思います。 はじめに oicchimouseが図書館をうろうろしていると、たまに親子のこんな光景を目にすることがあります。 👩「好きな絵本、選んでおいで〜。」 👦「じゃあ、僕、これにする。」 👩「……。この絵本はおうちに同じのがあるから図書館で借りて帰らなくても大丈夫よ。おうちに無い絵本を借りよう。他に何か読みたい絵本ない…

  • 夢中で遊んだあの日々が色鮮やかによみがえる『だいスキ友だち大親友』(日曜連載小説)…第5話クラス替えと新たな大親友

    ◎当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 5.クラス替えと新たな大親友 さて、しばらくして、クラス替えの季節が近づいてきたわ。 私は嫌で嫌で仕方がなかったの。 だって大好きなムッラとクラスが離れるなんて寂しいじゃない。 ムッラも同じ気持ちのようだったわ。だって、ずっと下を向いていたもの。 でもクラス替えの季節はどんどん近づくばかり。 そして、とうとう来てしまったわ。 私は何度も祈ったの。 「ムッラと同じクラスになりますように」ってね。 でも違ったわ。 私は一組、ムッラは二組だったもの。 私は、ムッラみたいな友達ができるか不安だったわ。 だって友達が百人できても、ムッラより良い友達はいな…

  • 夢中で遊んだあの日々が色鮮やかによみがえる『だいスキ友だち大 親友』(日曜連載小説)第4話こねことこいぬと私たちの店

    ◎当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 4.こねことこいぬと私たちの店 私とムッラは、よくお店ごっこをするの。 おもちゃのお金と砂ケーキなどを交換するのよ。 でも、それだといつも物足りないの。 もうちょっとリアリティーがある遊びの方が良いのだけれど、これよりリアルな遊びなんて思いつかないの。 ある日、私はお店ごっこのアイデアが見つかったわ。急いでムッラの家に行って、言ったの。 「ねえムッラ、お店ごっこについてだけど、本当のお店にすればいいんじゃない?家からそれぞれのリンゴの木のリンゴをとって、それを本当のお金で売るの。家にリンゴの木がない人のためにね。そしてお金がたまったら、二人だけ…

  • なぜ?いくら脱いでも脱げない『ふしぎな500のぼうし』

    【今日のおすすめ絵本】(対象…低学年から) 『ふしぎな500のぼうし』 ドクター・スース さく・えわたなべ しげお やく偕成社 ◎当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 (あらすじ)バーソロミュー・カビンズが持っていた、たった一つのぼうしは、おとうさんがかぶっていた古いぼうしでした。 その前は、おとうさんのおとうさんがかぶっていました。 ありふれたぼうし。 けれども、バーソロミューは、そのぼうしが大好きでした。 ある土曜日、バーソロミューは町へ出かけました。町の市場で「つるこけもも」を売るためです。 すると、ラッパの音が鳴り響き馬車に乗った王様の一行が現れました。 「ぼうしを とれえ!…

  • 〈読み聞かせ〉から〈読書・一人読み〉へつなげる方法

    ◎当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 はじめに 一人読みはいつから? もう字が読めるのに一人読みしてくれないのはなぜ? 読み聞かせから一人読みに至るまでの流れ 年中さん〜小学校低学年は読み聞かせの黄金期! 中学年(3〜4年)になってから、本を読まなくなった 幼年童話や児童書は自分で読むもの? 読み聞かせは好きだったのに読書しない (裏技)作家しばりの本選びでステップアップ 〈読み聞かせ〉から〈読書〉への移行にぴったりな、絶対におさえておきたいオススメ幼年童話シリーズ【5選】 はじめに こんにちは〜、oicchimouseです。 もうすぐ小学校の入学シーズン到来ですね。 小学生になる…

  • 夢中で遊んだあの日々が色鮮やかによみがえる『だいスキ友だち大親友』(日曜連載小説)…第3話夏休みの海

    ◎当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 3.夏休みの海 今日は終業式の日。 私は「あしたは夏休みだっ!」って浮かれてたわ。 いつもはお嬢様風のワンピースを着てるし、靴だってヒールばっかりだけど、今日はデニムパンツにちびTで、いかにも元気っ子て感じがしたわ。 やっぱ夏はこうでなきゃあね。夏っぽくないもの。 私は垣根の上をスタスタ歩いたわ。 道を歩くなんてつまんないのより、そうとう楽しいの。 カデジーさんの垣根から、学校の屋根に飛び移って、大きな時計のはりを回して、いたずらしたりしたわ。 下を見下ろしたりもしたわ。 見下ろしてみたら、小さな女の子の形が見えたの。 もっとよく見ようって、少…

  • 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣ワークショップ開催のお知らせ𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

    こんにちは〜。oicchimouseです。 今日は、ワークショップ開催のお知らせです。 このたび、『大人のための絵本を味わうワークショップ』を開催することになりました。 会場は、緑あふれるボタニカルな雰囲気がとっても魅力的なおしゃれカフェ。 夜はライトアップされてとても幻想的です。 忙しい日常をひととき離れ、ゆったりとした大人の絵本時間を楽しみませんか? みなさまのご参加をお待ちしております☆ 日時:4月6日(土)19時~20時 場所:世田谷区内のボタニカルな雰囲気のおしゃれカフェ 定員:6名(2名様から開催)参加費:2,000円(別途ワンドリンクオーダー制)*お支払いは現金のみとなります。持…

  • ナメクジはハダカナメクジ?魅惑的な方言の世界『蝸牛考』

    【今日のおすすめの本】(対象…大人) 『蝸牛考』 柳田国男 著 岩波書店 ◎当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 先日のインスタライブでご紹介した柳田国男の『蝸牛考』です。 方言が、京都を中心として日本列島に波紋を描くように分布している(方言周圏論)ことについて、かたつむり(蝸牛)の呼び方の地域ごとの調査結果から論じている名著です。 表紙の絵をご覧になっていただくと分かるように、円の一番外側の地域では、カタツムリのことをナメクジと、呼んでいます。 ここで、疑問がわいてくるのが、 「では、ナメクジはなんと呼ばれていたのか?」 という謎ですが、カタツムリもナメクジも両方区別なく「ナメクジ…

  • 夢中で遊んだあの日々が色鮮やかによみがえる『だいスキ友だち大親友』(日曜連載小説)…第2話ひみつきちごっこ

    ◎当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 oicchimouse.com 2.ひみつきちごっこ はじめの頃、私たちはリンゴの木の穴の中にひみつきちを作っていたわ。 大きくなってきたら、お小遣いをぜーんぶ使って、二人の家を建てたけど、その話はあとにしましょう。 ある日私たちは、ひみつきちを作りたいって思ったの。2人同時に「秘密基地作りしよう」って言ったのよ。 同時に同じことを言ったと気がついた私は、笑って笑ってお腹が痛くてね、ヒリヒリしちまったくらいよ。 「じゃあ、リンゴの木の前に行きましょ。」と私。「いいわ。」ムッラも答えたので、私たちはリンゴの木の前まで行ったわ。 でも、ただ歩いてち…

  • “ことば”こそ人間の実体『アメリカインディアンの えもじのえほん』

    【今日のおすすめ絵本】(対象…低学年から大人まで) ◎当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 『アメリカインディアンの えもじのえほん』 ロバート・ホフシンド金石教子 編 至光社 ブッククラブ国際版絵本 クリストファー・コロンブスがインドとかんちがいしたアメリカ大陸に古くから住んでいた人びとは、いまでもインディアン=インド人とよばれています。 彼らには自分たち独自のよびかたがあったと思われますが、その種族のほとんどが失われてしまった現在、外側からの人間が一方的につけた呼称しか残っていないので、私も彼らには深い敬意と同情を抱きながら、便宜上、アメリカ・インディアンの呼称を使わせていただき…

  • 生まれる前の赤ちゃんの気まぐれな物語『あかちゃんでておいで!』

    【今日のおすすめ絵本】(対象…3歳頃〜大人まで) マヌシュキン さく ヒムラー え まつながふみこ やく 偕成社 (あらすじ) トレシーかあさんは、お腹の赤ちゃんが大きくなるように、たくさんご飯を食べます。 「ほら、おいしいでしょ、あかちゃん?」と聞くと、お腹の奥の方であかちゃんは、「うん、うん。」と言いました。 かあさんが絵を描いて、「ほら、きれいな えでしょ、あかちゃん?」と聞くと、お腹のあかちゃんは「うん、うん」とお返事しました。 ところが、森へ散歩に行ったかあさんが、「早く外に出てみたいでしょ」と言うと、あかちゃんは「いや、でていくの いや!」と言いました。 かあさんは、悲しくて泣きま…

  • インスタライブにお越しくださった皆さま、ありがとうございました☺︎

    お越しくださった皆さま、お忙しい中、どうもありがとうございました! インスタにアーカイブを残しますので、もしよろしければどうぞご覧くださいませ。 Instagramアカウント→oicchimouse7050 【アジェンダ】・oicchimouseの由来・AIと『鬼を買った夫婦』のこと・フランツ・カフカ『父の気がかり』の読書感想画・妖怪講座の体験談・お風呂の垢の話・方言の話(柳田國男『蝸牛考』の紹介)・昔話のこと ランキング参加中育児・子育て にほんブログ村 人気ブログランキング

  • 𓃵インスタライブのお知らせ𓃵

    明日、インスタライブをやります。 お昼休みにお時間のある方、もしよろしければどうぞ、お越しくださいませ。

  • 純文学は何歳から読める?〈当事者読み〉と〈俯瞰読み〉から考える

    ◎当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 はじめに 〈当事者読み〉とは… 〈俯瞰読み〉とは… 「子どもの本」のこと 「純文学」のこと 純文学は何歳から読める? おわりに はじめに こんにちは〜。oicchimouseです。 さて、今日はちょっと純文学についてお話したいと思います。 絵本、幼年童話、児童書…と子どもの読み物の種類が変わっていき、小学校高学年くらいになると、そろそろ純文学なども読めるかも??とお考えになるご家庭もあるのではないでしょうか。 ですが、ひと口に純文学といってもその種類は様々です。 また、「子どもに有名な純文学小説を読んでみるように勧めてみたけど、実は私も読んだこ…

  • 夢中で遊んだあの日々が色鮮やかによみがえる『だいスキ友だち大親友』(日曜連載小説)…第1話ふたりは友だち

    ◎当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 『だいスキ友だち大親友』 うさみ・うさ 作・絵 子ども出版社 1.ふたりは友だち 確かにふたりは、友だちじゃなかったのよ。 私だってムッラだって、「相手は自分の友だちだ」なんて思いもしなかったわ。 私たち、友だちならそこら中にいるの。 ロッタだってシーナだってアンナだってそうなの。 でも私たちはね。一言では言えないの。「親友」。なんて大がかりなの言っても、ものたりなさすぎる位よ。「大親友」。これでやっと二人の関係がわかってもらえるかしら。 とにかく私たちは家族みたいなもので、一言で済ましちゃえば仲良しなの。私の知っている子どもの中で一番よ。 あ…

  • それは民族の記憶としてのオニ『ヒサクニヒコの不思議図鑑① オニの生活図鑑』

    【今日のおすすめ絵本】(対象…低学年から) ◎当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 『ヒサクニヒコの不思議図鑑① オニの生活図鑑』 ヒサクニヒコ 作・絵 国土社 ヒサクニヒコさんが描く「日本人の心の中にある民族の記憶としてのオニ」。 ここに描かれているオニは、非常に生活感のあるオニです。 オニたちはみんな、人間の古代の生活を思い起こさせるような、どこか懐かしい暮らしをしています。 おとなしい性格の海オニ族と、荒っぽい性格の山オニ族。 山オニ族は鍋料理をするとき、鍋にトリ、ヘビ、カエルを入れ、山イモやキノコで風味をそえ、味付けには、塩と「たれ」と卵を使いますが、この「たれ」は、海オニ族…

  • バレンタインデーに読みたい『愛を感じる絵本』5選

    ◎当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 はじめに ①『しろいうさぎとくろいうさぎ』 ②『ホイホイとフムフム たいへんなさんぽ』 ③『ペトラ』 ④『ふたりはともだち』『ふたりはいっしょ』『ふたりはいつも』『ふたりはきょうも』 ⑤『Michi』 こんにちは〜。 ちょっと、分類がめちゃくちゃになってしまっていたブログのカテゴリーを大掃除して、グローバルナビゲーションやら何やらもリニューアルしてみたoicchimouseです。 はじめに もうすぐ、バレンタインデーですね〜。わが家ではもはやバレンタインというと、「子どもとクッキーを作って、あとは、ちょっとお高いチョコレートをみんなで食べまくる…

  • おいっちまうすのひとくちポエム〈家族会議〉

    〈家族会議〉 oicchimouse:ちょっと、最近、私のブログはちゃんと読んでくれてるかい? 旦那:読んでないね。 oicchimouse:家族なんだから読んでよ。 旦那:うーん。ちょっと文章がまわりくどくて読みにくいね。 娘:あと、ちょっと説教くさいね。 旦那:それからちょっとマニアックすぎて、一体誰をターゲットにしているのかよく分からないね。 娘:良書、良書ばっかり言ってちょっとうるさいね。悪書扱いされた本の作家さんが気の毒だね。 oicchimouse:失礼な人たちだね。 旦那:文章が丁寧すぎるっていうのも読みにくい原因じゃないかなぁ。まさか丁寧な言葉で書くことで、なんかすごいこと書い…

  • 『小学校読み聞かせボランティア』”できれば避けた方がよい絵本”について

    ◎当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 はじめに ”できれば避けたほうがよい絵本”とは何か? 避けたほうがよい理由 (戦争絵本について) (ホラー絵本について) (悲しすぎる絵本について) おわりに はじめに こんにちは。oicchimouseです。 今日は新年度から『小学校読み聞かせボランティア』をやってみようかなぁ…とお考えの方に、ぜひ知っておいていただきたい”できれば避けたほうがよい絵本”についてお話しさせていただきたいと思います。 また、現在すでに読み聞かせのボランティア活動をされているベテランの方にもできれば頭の片隅に置いておいていただけるとありがたいです。 『小学校読み聞…

  • 子どものための本選びで大切なポイント『本選びはオーダーメイド』

    ◎当ブログはアフェリエイト広告を利用しています。 こんにちは〜。oicchimouseです。٩( 'ω' )و みなさんは、学校で配布される「図書館だより」で紹介されている「おすすめの本」をお子様にすすめたことはありますか? その時のお子様の反応はいかがだったでしょうか? もちろん、毎回喜んで紹介された本を次々と読むお子様もいらっしゃるかもしれません。 ですが、大概の場合は、そんなにとんとん拍子にはいかないでしょう。 これは、なぜか? 答えは、「図書館だより」は不特定多数の児童・生徒に向けて発行されているものだからです。 つまり、そこで紹介されているおすすめの本は、「うちの子」のためだけに選ば…

  • [2024年1月実施]新4年生サピックス組み分けテスト(国語)の文章問題をoicchimouseとうさみ・うさが分析してみた。

    ◎当ブログはアフェリエイト広告を利用しています。 今日、先日受けたサピックスの成績速報が出ました。 やはり予想した通り、国語の受験生全体の平均点が普段よりかなり低くなっておりました。(算数の平均点も同様です。) 「クラス分けシミュレーター」で見るとα2に入っており、思ったより記述の点がもらえていたようです。 gosanke-juken.com というわけで、今日は、うさみ・うさに国語のテストを受けた感想を聞きつつ、いろいろ分析してみました。 ↓ ↓ ↓ 【分析結果】 ・対象年齢以上の本は出てこないけど、何となくややこしいストーリーの中から状況を正確に読み取る必要がある。 ・ある程度権威性のある…

  • NO MUSIC, NO LIFE 『ねこのくにのおきゃくさま』(2月22日の猫の日に読みたい絵本)

    【今日のおすすめ絵本】(対象…3歳頃から大人まで) ◎当ブログはアフェリエイト広告を利用しています。 『ねこのくにのおきゃくさま』 シビル・ウェッタシンハ 作 まつおかきょうこ 訳 福音館書店 (あらすじ) うみをこえたはるかかなたに、ねこのくにがありました。<中略> ねこのくにのひとたちは、はたらくことはしっていました。 でも、たのしむことをしりませんでした。 このくにには、おんがくも、おどりもなかったのです。 ところが、あるひ、うみのむこうから、みたこともないふねが一そうあらわれて、ねこのくにのきしべにつきました。 そして、そのふねから、みたこともないひとがふたり、おりてきました。(本文マ…

  • 「子どもの脳が活性化されるに違いない」と思って、oicchimouse家でたまに行っているちょっとした取り組み。

    ◎当ブログはアフェリエイト広告を利用しています。 こんばんは。食後にバナナ2本入りのミックスジュースを飲み過ぎて、胃もたれしているoicchimouseです。 突然ですが、わが家では「子どもの脳が活性化されるに違いない」と思って、たまに行っているちょっとした取り組みがあります。 かれこれ、数年前になるのですが、たまたま休日の朝起きてきたら、娘が早起きをしてEテレの動物関係の番組を見ていました。 どういう内容かと言いますと、どこかの動物園でチンパンジーが飼われていて、そこの飼育員さんとチンパンジーとのやりとりを子ども向けに解説したものでした。 飼育員さんは、チンパンジーに毎日おやつのバナナをあげ…

  • (小学生・中学生・高校生)子どもの「活字離れ?」の実態にせまる。&『oicchimouseからのご報告』

    ◎当ブログは、アフェリエイト広告を利用しています。 【はじめに】 【子どもの活字離れの実態】 【原因】 【改善策】 【(将来の読書習慣につながる)子どものための本選びの方法】 【児童書も読み聞かせする】 【まとめ】 【おわりに】 【はじめに】 現代の子どもは「活字離れ」しているのかどうか? 答えは「NO」です。 むしろ、めっちゃ読んでます。 では、一体現代の子どもたちの読書の実態はどのようなものなのか? 一つずつ紐解きながら見ていきたいと思います。 ちょっと文章が長いので、ところどころすっ飛ばして見ていただいて結構ですよ〜。 【子どもの活字離れの実態】 oicchimouseが、毎日新聞社によ…

  • [2024年1月実施]新4年生サピックス組み分けテスト(国語)の感想

    こんばんは。oicchimouseです。 先日、子どもがサピックスの組み分けテストを受けてきました。 算数は、あらかじめ立てた作戦通りに問題を解いていったようで、目標にしていた正答率7割を超えていました。 ところが、予想外に難しかったのが[国語]。 学校での子どもたちのいざこざがテーマの物語だったのですが、とにかく読みづらい…。 問題文の長さはいつもどおりの結構な長文で、特に変わりないのですが、ちょっと読みづらく感じたのは、以下のような理由からです。↓ ●学校が舞台なので仕方ないが、クラスメイトから複数の名前(あだ名、苗字呼び、下の名前)で呼ばれている登場人物が登場するため、どれとどれが同一人…

  • 絵本『いないいないばあ』の思い出と、赤ちゃんに『いないいないばあ遊び』が必要な理由。

    『いないいないばあ』 松谷みよ子 作 瀬川康男 絵 童心社 「いないいないばあ にゃあにゃが ほらほら いないいない……」(本文ママ) ご存知、童心社が誇る累計700万部突破の大ベストセラー『いないいないばあ』です。 私が小さい頃にも家にあった絵本なのですが、子どもの頃はどういうわけだか、この絵本のことを「誰かにお下がりでもらった古い絵本」だと思っていました。 実際には確かプレゼントとしていただいた新しい絵本だったのですが、おそらくこの絵本に登場する動物たちや女の子が、色むらがあるような、くすんだような色合いの、独特のタッチで描かれているため、子どもとしては、 「なぜかちょっと動物たちが汚れて…

  • 新しい年の始まりをとっておきの絵本で迎えよう。oicchimouse目線で選ぶ、『お正月におすすめの絵本3選』

    こんにちは〜、oicchimouseです。 今年も残すところあと少し。 みなさんはどんな一年でしたか? よかった方もそうでなかった方も、12月末でひと区切り。 松下電器創業者の故・松下幸之助氏の言葉に次のようなものがあります。 竹にフシがなければ、ズンベラボウで、とりとめがなくて、風雪に耐えるあの強さも生まれてこないであろう。竹にはやはりフシがいるのである。同様に、流れる歳月にもやはりフシがいる。ともすれば、とりとめもなく過ぎていきがちな日々である。せめて年に一回はフシをつくって、身辺を整理し、長い人生に耐える力を養いたい。[後略] 『松下幸之助一日一話 愛蔵版』PHP総合研究所[編]より(本…

  • 簡単でふんわり、おいしいプロの味🎵『oicchimouseの母の友だちのショコラケーキレシピ』

    こんばんは。oicchimouseです。 明日はいよいよクリスマスですね🎄✨ 今日は洗い物も少なく、簡単に作れて、とってもおいしいわが家の定番ショコラケーキの作り方のご紹介です。昔、母が友だちから教わって、私も作り方を教えてもらったレシピです。 【oicchimouseの母の友だちのショコラケーキレシピ】(18センチ) [材料] ①卵3個砂糖90g②小麦粉45g コーンスターチ12g ココアパウダー7〜8g③サラダ油大さじ7/10*生クリーム、フルーツ、アラザン、ローズマリーなど(飾りつけ用) [作り方] ●①の材料を泡立てる(白っぽくなって大きい泡がなくなるまで) ●②の材料を混ぜてふるいに…

  • 大人も子どもも楽しめる『クリスマスにおすすめの絵本&児童書』(クリスマス関連記事まとめ)

    こんにちは、oicchimouseです。 今週末はいよいよクリスマス・イブですね。 みなさま素敵なクリスマスをお過ごしくださいね。 oicchimouseが今一番欲しいものは… たまったドラマを見るための「自由時間」です。 (クリスマス関連記事まとめ)↓↓↓ oicchimouse.com oicchimouse.com oicchimouse.com oicchimouse.com oicchimouse.com oicchimouse.com oicchimouse.com oicchimouse.com oicchimouse.com oicchimouse.com oicchimous…

  • oicchimouseが小学校のPTA役員(副会長)をやってみた感想〈メリットとデメリットなど〉

    はじめに はじまりは突然に…。 お話を聞きに行くことに…。 うちの学校での副会長の仕事 メンバーについて やってみて感じたメリット・デメリット 全体的な感想 はじめに こんばんは、oicchimouseです。 うちの子どもが通う小学校では、12月に入り来年度のPTAの役員決めが本格的に始まりました。 他の学校も同じなのかは分かりませんが、情報の一つとして共有させていただければ、と思い、今回、PTAの役員をやってみた感想を書かせていただくことにしました。 はじまりは突然に…。 さて、タイトルにもありますように、私は今年度の4月から、PTAの副会長を担当しております。 生まれてこのかた、ほぼ一度も…

  • 【お知らせ】webメディア『Picky's』にて、絵本に関する記事の監修を担当させていただきました。

    こんにちは。 小学校もちつき大会のダメージがまだ尾を引いているoicchimouseです。 さて、この度、株式会社rentry様よりご依頼いただきまして、 webメディア「『Picky's』こだわり楽しむ、モノ選び[ピッキーズ]」 にて、クリスマス絵本に関する記事の監修を担当させていただきました。 私が担当させていただいた監修記事はこちらです。⬇︎ rentry.jp クリスマスムードも高まる中、大変楽しく作業させていただくことができました! 絵本以外にも、『クリスマス特集』と題して、おすすめのクリスマスプレゼントやグルメ、スイーツ、オーナメント、スノードーム、インテリアなど、見ていて楽しい記…

  • 【大人におすすめのクリスマス絵本】第4夜〈大人たちが守り続けてきた「サンタクロース」という存在について考える夜〉

    ◎当ブログは、アフェリエイト広告を利用しております。 こんばんは。 こんな真夜中に起きているのは、ゲゲゲの鬼太郎とoicchimouseだけ。 小学校のもちつき大会の準備で少々ばたついておりましたが、いよいよ、今回が最終回の第4夜です。 【大人におすすめのクリスマス絵本】 最終回のテーマは、 〈大人たちが守り続けてきた「サンタクロース」という存在について考える夜〉 ・サンタクロースっているんでしょうか ・J.R.R.トールキン サンタ・クロースからの手紙 ・サンタクロースっているんでしょうか (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a…

  • 【大人におすすめのクリスマス絵本】第3夜〈サンタさんの訪れを待ちわびていたあの頃の自分にもう一度出会う〉

    ◎当ブログはアフェリエイト広告を利用しています。 こんばんは〜。oicchimouseです。 年末が近づくにつれ段々と忙しくなってまいりましたが、みなさんもどうぞ体調など崩されませんようご自愛くださいませ。 さて、【大人におすすめのクリスマス絵本】。 第3夜の今夜は、 〈サンタさんの訪れを待ちわびていたあの頃の自分にもう一度出会う〉 が、テーマです。 ・クリスマスのまえのばん ・クリスマスのふしぎなはこ ・クリスマスのまえのばん (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){argument…

  • 【大人におすすめのクリスマス絵本】第2夜〈とってもかわいい子たちのとってもかわいいクリスマス〉

    ◎当ブログはアフェリエイト広告を利用しています。 こんにちは、oicchimouseです。 昨日に引き続きお送りしている【大人におすすめのクリスマス絵本】。 第2夜の今日は、 〈とってもかわいい子たちのとってもかわいいクリスマス〉 がテーマです。 ・エリーちゃんのクリスマス ・まりーちゃんのくりすます ・エリーちゃんのクリスマス (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scrip…

  • 【大人におすすめのクリスマス絵本】第1夜〈しっとり味わうクリスマス〉

    こんにちは〜、oicchimouseです。 今日から全4回(第1夜〜第4夜)にわたって、【大人におすすめのクリスマス絵本】と題しまして、子どもはもちろんのこと、大人にこそぜひ読んでいただきたい、クリスマスの名作絵本を数多あるクリスマス絵本の中から厳選してご紹介していきたいと思います。 みなさま、ぜひ、お付き合いくださいませ。 第1夜の今日は、 〈しっとり味わうクリスマス〉 がテーマです。 ぜひ、ご堪能ください。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.current…

  • 〈配信5ヶ月記念〉全文無料公開中!『なめられたおじいさん』

    こんにちは、うさみ・うさです。 このたび、【創作昔話】『なめられたおじいさん』配信5ヶ月を記念して、全文無料公開することになりました!⬇︎ oicchimouse.com ぜひ、見てくださいね。 これまでお買い上げくださったみなさん、ありがとうございました! これからも、うさみ・うさ作品集を、よろしくおねがいします。 ランキング参加中育児・子育て にほんブログ村 人気ブログランキング

  • クリスマス絵本は〈4種類〉購入がおすすめな理由(クリスマス絵本の失敗しない選び方)

    ◎当ブログはアフェリエイト広告を利用しています。 〈購入をお勧めする4種類のクリスマス絵本〉 1.サンタクロースがプレゼントをもってくる本 2.クリスマスとは何か書かれた本 3.日本とは異なるお祝いの仕方をしている国が舞台の絵本 4.クリスマスがテーマのお話で、上記1〜3の内容と重ならないもの (まとめ) こんばんは。oicchimouseです。 この間、久しぶりに大きめの本屋さんに行ってきたのですが、本当にたくさんのクリスマス絵本があって、とても素敵な眺めでした。バイヤーさんのセンスがいいのか品揃えも豊富。 とはいえ、これから何かと物入りな年末年始が控えていますし、あれもこれもとその場の雰囲…

  • 実はクリスマス絵本だった『だってだってのおばあさん』(oicchimouse思い出話のおまけ付き)

    【今日のおすすめ絵本】(対象…4歳頃から) 『だってだってのおばあさん』 作・絵 さのようこ フレーベル館 ◎当ブログはアフェリエイト広告を利用しています。 〈実はクリスマス絵本だった!〉 〈本文あらすじ〉 (おまけ) 〈実はクリスマス絵本だった!〉 「クリスマスになると雪の降る美しい街のたくさんのたくさんのおばあさんに、この絵本を贈りたいのです。でもこれ子どもの絵本でしょうって?だって、おばあさんは一番たくさん子どもの心を持っているんですもの。」 (巻末〈作者あとがき〉より本文ママ) 実はクリスマス絵本でもあった『だってだってのおばあさん』です。 こちらの〈あとがき〉には、佐野洋子さんがかつ…

  • サンタさんの存在を怪しんでいる子どもたちへ『サンタクロースっているんでしょうか?』

    【今日のおすすめ絵本】(対象…低学年から大人) 『サンタクロースっているんでしょうか?』 子どもの質問にこたえて 〈一八九七年九月二十一日ニューヨーク・サン新聞「社説」〉 中村妙子 訳 東逸子 絵 偕成社 ◎当ブログはアフェリエイト広告を利用しています。 (あらすじ) 〈一八九七年九月二十一日 ニューヨーク・サン新聞「社説」〉 ニューヨーク・サンしんぶんしゃに、このたび、つぎのような手紙がとどきました。 さっそく、社説でとりあげて、おへんじしたいとおもいます。 この手紙のさしだし人が、こんなにたいせつなしつもんをするほど、わたしたちを信頼してくださったことを、記者いちどう、たいへんうれしくおも…

  • 省スペース・おしゃれ・収納簡単。『絵本の名言で彩る一番簡単な手作りアドベントカレンダーの作り方』

    〈材料〉 〈作り方〉 こんばんは〜。oicchimouseです。 だんだん、冷えてきましたね。ぶるぶる。 子どもに、「アドベントカレンダーがほしいよー」とおねだりされていたのですが、正直、クリスマスが終わったあとの収納のことを考えると、立体的なアドベントカレンダーは、地味に場所をとる…。(可愛いんですけどね。) そこで、「省スペースでおしゃれで収納が簡単なアドベントカレンダーを手作りしよう」と思い、考えてみました。 〈材料〉 ・置きたい場所に合ったサイズの「すのこ」 ・数字をプリントした小さな紙(手書きでもOK) ・小さなクラフトバッグ(茶封筒や紙などを切って作ってもよい) ・赤と緑の毛糸 ・…

  • 🎄クリスマスのアドベントシーズンに読みたい🎄サンタクロースの故郷フィンランドのお話集『夏のサンタクロース』

    ◎当ブログはアフェリエイト広告を利用しています。 【今日のおすすめの本】(対象…小学校中学年から大人まで) 『夏のサンタクロース』(フィンランドのお話集) アンニ・スヴァン 作 ルドルフ・コイヴ 絵 古市真由美 訳 岩波書店 (あらすじ) ある夏の日、子どもたちは、草の上で、ぜいぜいあえぎ、うめきながら横たわっている、ぼろぼろの身なりをした、白いひげのおじいさんを見つけます。 おじいさんの着ている服はあちこちやぶれ、ひげはちぎれて、ブーツは片方しかはいていません。 「自分はサンタクロースだ」と名乗るおじいさんに、子どもたちはびっくり。 子どもたちはサンタクロースの存在を話でしか聞いたことがなく…

  • 欠けた時間を埋めるのは優しいファンタジー『きのうの夜、おとうさんがおそく帰った、そのわけは……』

    ◎当ブログではアフェリエイト広告を利用しています。 【今日のおすすめ絵本】(対象…小学校低学年から) 『きのうの夜、おとうさんがおそく帰った、そのわけは……』 作 市川 宣子 絵 はた こうしろう ひさかたチャイルド (あらすじ) あっくんのおとうさんは、なかなか帰ってこない日があります。 寝る時間になっても帰ってこない夜。 おとうさんは、どこでなにをしているのでしょう? きのうの夜、おとうさんはありんこのおとうさんたちと、もぐらのおとうさんたちと、みみずのおとうさんとスコップで地面に穴を掘っていました。 また、別の日のきのうの夜、おとうさんは不思議な男の子を乗せて、空飛ぶボートを漕いで夜空を…

  • 2023年10月(小3後期)からサピックスに行きはじめた感想

    ◎当ブログではアフェリエイト広告を利用しています。 〈はじめに〉 〈入塾テストと初めての確認テストの結果〉 〈子どもの様子〉 〈今の段階で私が気をつけていること〉 〈サピックスのテキストや子どもから聞いた授業内容から受けた印象〉 〈はじめに〉 こんにちは。 oicchimouseです。 小4から塾に行きはじめる予定だった子どもが、前倒しで、小3の10月(後期コース)から通うことになりました。 そんな早くから行く必要もないんじゃないか、先は長いのに疲れるよ、と言ったのですが、まわりの仲の良いお友達がたくさん行ってるし、楽しそう、とのことで(子どものサピックスは小学校や家から徒歩5分の距離にある)…

  • oicchimouseのシルバニア劇場2

    ◎当ブログではアフェリエイト広告を利用しています。 oicchimouse.com oicchimouse.com ランキング参加中育児・子育て にほんブログ村 人気ブログランキング

  • 今日は村山籌子さん生誕120年記念日!『川へおちたたまねぎさん』

    【今日のおすすめ絵本】(対象…低学年から大人まで) 『村山籌子作品集3 川へおちたたまねぎさん』 村山籌子 作 村山知義 絵 JULA出版局 ◎当ブログではアフェリエイト広告を利用しています。 (あらすじ) 【こぐまさんのかんがえちがい】(『川へおちたたまねぎさん』より) おねこさんが、持っていた赤いホオズキ。 おねこさんが、ホオズキの皮をむいて実を出すのを見て、どうしても欲しくなったこぐまさんは、自分の家の畑にホオズキの木があった気がして、「明日二つにして返すから、一つだけください。うちにホオズキの木があるの」と言って、おねこさんのホオズキを分けてもらいます。 こぐまさんは、うれしくてうれし…

  • シルバニアの小物を手作りする『ランドセル』

    〈材料〉 〈作り方〉 こんにちは。 oicchimouseです。 三連休中に、以前から子どもに頼まれていた「シルバニアのランドセル」を作りました。 これまで、シルバニアの家、シンク&コンロ、お風呂、ブランコ、ベッドなど、いろいろ手がけてきましたが、 oicchimouse.com oicchimouse.com oicchimouse.com oicchimouse.com ランドセル…。 まともなものが作れる気がしなくて、先延ばしになっておりました。 紙粘土、厚紙、空き箱…う〜ん。 結局、フェルトで作ることに。 とりあえず子どもの使っている本物のランドセルをよく観察するところからはじめました…

  • 外国の絵本(海外絵本)は翻訳が命!『優れた翻訳絵本の選び方』

    ◎当ブログではアフェリエイト広告を利用しています。 〈はじめに〉 〈優れた翻訳とは?〉 〈優れた翻訳絵本の選び方〉 〈oicchimouseのおすすめ翻訳家20人〉 〈おわりに〉 〈はじめに〉 こんにちは。 oicchimouseです。 外国の絵本の中には素敵な作品がたくさんありますね。 そんな外国の絵本の持つ魅力を余すことなく引き出し、ときに、原文以上の輝きを与えてくれるのが「翻訳」です。 そして、この「翻訳」という、とてつもなく難しいお仕事を担っているのが、「翻訳家」とよばれる人たちです。 最近は翻訳のハードルが下がっているのか、売れるための話題性を狙ってなのか、特に翻訳家というわけでもな…

  • 混ぜて焼くだけ『一番簡単なチーズケーキのレシピ』

    こんばんは。 oicchimouseです。 今日はホームパーティーやお家ティータイムにぴったりのoicchimouse家に代々伝わるチーズケーキレシピの紹介です。 【混ぜて焼くだけ『一番簡単なチーズケーキ』のレシピ】 〈材料〉 生クリーム(植物性)…200cc クリームチーズ…200g 卵…3個 砂糖…100g 小麦粉…大さじ3 塩…ひとつまみ 〈作り方〉 ①材料をすべてミキサーにかける。 ②ケーキ型(直径18センチ)にクッキングペーパーを敷いて、その中に生地を流し込む。 ③170度のオーブンで50分焼く(予熱あり) ④あら熱がとれたら、型から抜いて、冷蔵庫で一晩冷やす。 (水滴防止のため、チ…

  • 湯けむりの中で巡る山の季節『花豆の煮えるまで』

    【今日のおすすめの本】(小学校高学年から大人まで) 『花豆の煮えるまで』(小夜の物語) 安房直子 作 味戸ケイコ 絵 偕成社 (あらすじ) 小夜には、お母さんがありません。小夜が生まれて、ほんのすこしで、お母さんは、里へ帰ってしまったのです。 里というのは、お母さんの生まれたところで、そこは、山をいくつもこえた梅の花のきれいな村だということです。 けれどもだれもー小夜のお父さんですら、そこをたずねることは、できないのでした。 『そこは、山んばの村だから。』と、小夜のおばあさんはいいました。 『おまえの母さんは、山んばの娘だったんだよ』山んばの娘だから、山んばの里に帰ってしまったので、それはもう…

  • 『うさぎとかめごっこ』 こども日記5 うさみ・うさ

    『うさぎとかめごっこ』 こども日記5 うさみ・うさ 今日、わたしは公園に行きました。 だいたい、土曜日はいつも公園に行っています。 前回だってそうでした。 たまにはちがうところも行きたいと思います。 しかし、わたしはこの公園が気に入っています。 広いし、カフェや、遊具、売店などがあって気がきいてるし、何より、近くて楽しいからです。 というわけで、わたしは今日も公園に行きました。今日はお父さんと2人で行きました。 公園につくと、わたしたちは、おにごっこやかけっこなどで遊びました。なわとびもしました。遊具でも遊びましたが、「おにごっこやかけっこのほうが楽しかった」と思いました。 キャッチボールなど…

  • これであなたもクラスの人気者⁉︎手品デビューにおすすめの本3選

    こんにちは。oicchimouseです。 これからの季節、ハロウィンやクリスマス、お正月など、人が集まる機会が多くなってきますよね。 そんなパーティーやイベントの盛り上げ役にぴったりなのが『手品』。 もちろん、学校の休み時間やビジネスシーンでのアイスブレイクにもおすすめですよ。 成功すれば、大人も子どもも、みんなに一目置かれること間違いなし! 今日はそんな手品デビューにぴったりな本をご紹介いたします。 まずはこちら⬇︎ ① 『てじなでだましっこ』 かがくのとも傑作集 佐伯俊男 さく 福音館書店 こちらは、対象年齢4歳〜ということもあり、小さなお子さんでも簡単にできて楽しめる手品ばかりが紹介され…

  • あなたの町でもやってるかも?『図書館のユニークな取り組み【8選】』

    こんにちは。 一家全員インフルエンザをこじらせて家の中が地獄絵図と化していたoicchimouseです。 ひさびさの投稿になりますが… 図書館を訪れると、季節や行事の絵本のコーナーがあったり、新刊図書の紹介コーナーがあったり、おはなし会のお知らせや、講演会のポスターが貼ってあったり…とさまざまな取り組みが行われていることが分かります。 そんな見慣れた風景の中にときどき、「ん?」と目を引く、とっても面白そうな貼り紙が…。 というわけで、今日のテーマはこちら。「図書館のユニークな取り組み【8選】」です。 〈本の福袋〉 〈読書通帳〉 〈ぬいぐるみおとまり会〉 〈こわいおはなし会〉 〈大人のためのおは…

  • シルバニアの家具を手作りする『お風呂』

    こんばんは。oicchimouseです。 みなさん、昨夜はきれいなお月様が見られましたか? わが家は残念ながら、空が曇っていて、見えなかったのですが、可愛いお月見どろぼうさんたちがたくさんきてくれましたよ〜! さてさて、今日は子どもから依頼されていた、シルバニアファミリーのお風呂を作ります。窓から外の景色を見ながらお風呂に入れるように設置したいとのこと。 外国のちょっとレトロな雰囲気のバスタブを想像しつつ、(ブリジット・バルドーとかが入ってそうな感じ…?)早速取りかかります。 シンク&ガスコンロを作った時に扱いやすかった紙粘土を、今回も使用します。 oicchimouse.com 粘土で形を作…

  • 『お月見に読みたいとっておき絵本10選』(昔ながらの白玉入りフルーツポンチのレシピのおまけ付き)

    こんにちは。oicchimouseです。 あさってはいよいよお月見ですね。『お月見に読みたいとっておき絵本10選』をまとめてみました。記事の最後には、おまけで白玉入りフルーツポンチのレシピを載せています。 1『つきとあそぼう』 2『おやすみなさいおつきさま』 3『ドロミテの王子』 4『おつきさんどうしたの』 5『月がくれたきんか』 6『つきへいったら』 7『いもぱくり』 8『あたごの浦』 9『おどりたいの』 10『まんげつのよるまでまちなさい』 [oicchimouseのさっぱり美味しい昔ながらの白玉入りフルーツポンチの作り方] 1『つきとあそぼう』 谷内こうた 絵 内藤初穂 文 至光社 (f…

  • お月見に読みたい幻の絵本『つきへいったら』

    【今日のおすすめ絵本】(小学校低学年から大人まで) 『つきへいったら』 クロウディア・ルイス 文レオナード・ワイスガード 画藤枝澪子 訳 福音館書店 (あらすじ) 「ぼくが つきへ いったら かがくしゃたちには クレーターを たんけんしてもらおう。」 男の子は、想像の中で月へ行きます。 想像なのですが、そこはすでに本当の宇宙で、男の子は月に降りたって、地球を眺めています。 男の子は、迫力満点の美しい地球を月から望遠鏡で観察します。 「さばくはあかちゃいろだ。はたけや のはらは みどり こいみどりは もりのいろだ。ほっきょくは こおりで まっしろ。 ひのひかりが うみに あたって ピカッ と ひ…

  • 「積読」は、もったいないだけ?『積読にもちゃんと意味がある理由」

    こんにちは、oicchimouseです。 今日は急に寒いですね。長袖が足りません。毎年この時期になると、去年何を着ていたのか思い出せなくなるのは、なぜでしょうね? 先日からの速読、遅読に続きまして、今日は「積読」についてお話しさせていただきたいと思います。 Wikipediaには積読について、以下のように書かれています。 概要[編集] 「積んでおく」と「読書」のかばん語であるとともに、「積んでおく」の転訛「積んどく」にも掛けている[4]。 この言葉が生まれたのは明治時代だとされるが[4]、『書物語辞典』(古典社 1936年発行)に「江戸時代すでに朗読・黙読・積置を書の三読法と称した」とあるよう…

  • ハロウィンに似たスリル満点の日本の伝統行事『いもぱくり』『みいげつ』『トゥンガモーキャー』

    【今日のおすすめ絵本】(対象…5歳頃から) 『いもぱくり』 こどものとも年中向き 通巻79号 伊藤秀男 さく 福音館書店 (あらすじ) いもめいげつの日に行われる「いもぱくり」。 どこの家もお家の前にお供物をします。 おいも、すすき、りんごにつきみだんご、ビスケット。 ひのみやぐらのうえに、うれしい満月ののぼるころ、「いもぱくり」がはじまります。 いもぱくりの日は、よその家のお供えをこっそりもらってきてもいいのです。 暗闇の中を美しい名月に照らされた大勢の子どもたちが、あっちへの家へこっちの家へ渡りあるく微笑ましい光景。 どんなに騒いでも今夜だけは大丈夫。 芋を食べながら歩きまわれるように、家…

  • 『遅読家のoicchimouseが語る遅読の魅力』

    こんにちは。oicchimouseです。 昨日は「速読」がテーマだったので、今回は「遅読」について語りたいと思います。 oicchimouse.com 突然ですが、皆さま、こちらのアイキャッチ画像の少女をご覧ください。⬇︎ 森の中で読書する姿がステキですよね。 この少女は、おそらく速読はしていなさそうな雰囲気です。開放的な場所で、のんびり、ゆったり、読んでいるようです。 【遅読とは?】 【遅読の魅力】 【遅読に向いている本】 【速読と遅読を他のことに喩えてみると…】 では、そもそも「遅読」とは何か? 【遅読とは?】 小学館のデジタル大辞泉には ち‐どく【遅読】読み方:ちどく (本を)じっくりと…

  • おいっちまうすのひとくちポエム〈筑前煮〉

    〈筑前煮〉 私は今日、朝からずっと短パンを履いていた。 黒のちょっときれいめ素材のアラフォーでも違和感なく履ける短パンだ。 私は昔から短パンがとても好きなのだ。 その短パンに買ったばかりのボーダーのオーバーサイズのロンTを合わせた。 左胸にはワンポイントに緑色のキツネがいる。 赤いキツネと緑のタヌキならぬ、「緑のキツネ」。 メイクも念入りにした。 今日はどこに行くのかというと、小学校の通学路に変態が出たので、PTAの副会長としてパトロールに行くのだ。 手ぶらで通学路をうろうろしていると私の方が変な人に見えてしまうので、現場から少しだけ離れた横断歩道で、「横断中」と書かれた黄色の旗を持って、道行…

  • 『速読家の子どもが語る速読のコツ』

    こんにちは。oicchimouseです。 今日のテーマは「速読」です。 と言っても、私は子どもにも大人にも速読をおすすめするわけではありませんし、私自身も遅読&積読です。 ちなみに主人は斜め読み&積読です。 「夫婦そろってどんだけ積むのが好きなのか」という感じですが…。いや、読みたいんですが時間がないんです。(←ほんと?) でも遅読は遅読で楽しいですし、積読は積読で本棚を見てるだけでもなんか楽しいのです。 ところが、どういう訳だか、うちの子ども(うさみ・うさ)は、本を読むのが異常に速いのです。 そのことに気づいたのは、彼女が小学2年生の頃でした。 しきりに「読む本がない、読む本がない」と言い出…

  • 実りの秋に読みたい一風変わった畑の話『ふうせんばたけのひみつ』

    【今日のおすすめ絵本】(対象…低学年から大人まで) 『ふうせんばたけのひみつ』 ジャーディン・ノーレン 文 マーク・ビーナー 絵 山内智恵子 訳 徳間書店 (あらすじ) 「ハーベイ・ポッターって、すごくかわってるんだよ。 おひゃくしょうしてるのは、みんなといっしょだけど、そだててるものが、ぜんぜんちがうの。 ほんもののふうせんのうじょうをやってるんだ。 お役人だって、ちゃんと見にきたんだから。 どうやって、ふうせんなんか生やせるのか、だれにもわからなかった。 そんなの、手品にきまってるじゃないかっていうやつらもいたけど、あたしは、ちゃんと、この目で見たのさ。 いんちきなんかじゃない。 そこらへ…

  • ついつい誰かに見せたくなる♪超簡単手作りペーパーブックカバーの作り方

    こんばんは。 oicchimouseです。 今日はふと思い立って、ペーパーブックカバーを作ってみました。 布で作るのも素敵ですが、文庫本は出版社によって微妙にサイズ感が違うため、手持ちの文庫本の中で、作ったカバーにサイズが合うものと合わないものが出てきます。 紙だと、サイズが合わなくても持ち歩く本によってその都度折り直しすればよいだけなのでお手軽な上に、しっかりフィットします。 お好きな包装紙や、紙袋など、材料となる紙はお好みで。 私は、『Canva』という無料デザイン素材アプリを使って画像を作りました。⬇︎ スタンプや写真を組み合わせて、おしゃれで可愛いオリジナルデザインが簡単に作れます。 …

  • 【大人の読書時間】秋の夜長にコーヒー片手にまったり読みたい本10選

    こんばんは。 首のヘルニアと自律神経の乱れで睡眠不足のoicchimouseです。 日中は相変わらず汗だくですが、朝夕は段々と涼しくなってきて、時折、金木犀の香りが夕風に乗って鼻先をかすめます。 こんな素敵な秋のはじまりは、ちょっぴり夜ふかしして、コーヒー片手にまったり夜の読書はいかがですが? というわけで、今日のテーマは『秋の夜長にコーヒー片手にまったり読みたい本10選』 です。 『文鳥・夢十夜』夏目漱石 『白の咆哮』朝倉祐弥 『人間そっくり』安部公房 『アイヌ神謡集』知里幸惠 『初期幻想傑作集 夢の器』原民喜 『思考の整理学』外山滋比古 『アメリカ・インディアンの書物よりも賢い言葉』エリコ…

  • 『はじめてのおつかい』 こども日記4 うさみ・うさ

    『はじめてのおつかい』 こども日記4 うさみ・うさ 今日、はじめて1人でおつかいに行きました。 バッグを持って行きました。 行くとちゅう、おうだん歩道で、ようちえんじの親子を見かけました。 子どもが、 「あのバッグをもってるおねえさん、まいご?」 と聞きました。 「こら、しつれいでしょ」 親は子をしかりました。 私ははずかしくなって、顔を赤くしました。 その親子も私も駅前のスーパーへ向かっていきました。 スーパーへつくと、まずサイダーを買いました。 かき氷にサイダーをちょっとだけかけて食べると、とてもおいしいからです。 つぎに、かき氷のシロップを買おうと思いました。 だが、シロップ売り場が見つ…

  • プレイマットは何歳まで?小学生も楽しめる!使わなくなったプレイマットの意外な活用法。

    小さなお子さんがいるご家庭でよく見かけるプレイマット。 ホームセンターや赤ちゃんグッズのお店などで売っている、あのパズルのような形のジョイントさせて使うタイプのマットです。 このプレイマット、歩きはじめたばかりの赤ちゃんの安全を確保しつつ遊ぶスペースとして大活躍ですよね。 ところがせっかく可愛いのを買っても使える時期はせいぜい2歳頃まで…。 う〜ん。もったいない。 でも、実はこのプレイマット、わが家では小学生になっても大活躍しているんです! 今日は、そんな使わなくなったプレイマットの意外な活用法をご紹介していきたいと思います。 ①プレイマットで秘密基地を作る ②プレイマットで自分の陣地を作りそ…

  • 「忙しくて絵本の読み聞かせをする時間がない」件について。〈oicchimouse的解決法〉

    ①時短で本を選ぶ ②時短で本を借りる ③読み聞かせの時間 ④そうは言ってもしんどい!疲れた!もう無理!早く寝てくれ〜! こんにちは。oicchimouseです。 子育て中のお父さんお母さん。毎日忙しくて絵本の読み聞かせまで手が回らないよ〜と困った事はありませんか? 1日の間に自分がやらなければいけない仕事をこなし、子どもの身の回りの世話等なんやかんやしていると、たっぷりあるように思える24時間もとても短く感じられ、あっという間に過ぎてしまいまいますよね。 現代人は大人も子どもも何かと忙しいのです。 絵本の読み聞かせがよいのは分かっていても、図書館に行って、ゆっくり本を選ぶ時間がなかったり、夜は…

  • 子どもの頃の自分に会える本『子どもという世界』

    【今日のおすすめの本】(対象…かつて子どもだったすべての大人) 『子どもという世界』 キム・ソヨン 著 イム・ジーナ イラスト オ・ヨンア 訳 かんき出版 児童書の元編集者で、現在は読書教室をされている、キム・ソヨンさんの、『子どもという世界』。 育児書や子育て本とも違う、子どもの世界を丁寧に見つめて描き出されたエッセイです。 キム・ソヨンさんご本人はDINKsですが、読書教室を営む中で出会ったたくさんの子どもたちとの会話や交流を通して、「目の前にある子どもの世界」と、かつて子どもだった「自分の中にある子どもの世界」を行ったりきたりします。 「『今どきの子たちは遊ぶ時間がない』『友だちがいない…

  • ドラえもんの『おかし牧場』と、ごさくの『だいふくもち』

    【今日のおすすめ絵本】(対象…小学校低学年から大人まで) 『だいふくもち』田島征三 作福音館書店 みなさんは2020年8月1日放送のドラえもんの内容を覚えていますか? (今から3年前のお話なので、覚えている方は超人的な記憶力と言えるでしょう。) 「プッシュドア」と「おかし牧場」の二本立てだったのですが、この後者の「おかし牧場」という秘密道具、どういうものかと申しますと… 〈ひさしぶりに大きなチョコレートを手に入れ、大よろこびののび太は、 「食べてもなくならないチョコレートがないかなぁ」とつぶやく。それを聞いたドラえもんは、ポケットから『おかし牧草』を取り出す。これを使うと、牧場で牛などを飼(か…

  • 『温泉の恋愛グループ』 こども日記3 うさみ・うさ

    『温泉の恋愛グループ』 こども日記3 うさみ・うさ 淡路島の旅行先の温泉で、私は中のお風呂、お母さんは外のお風呂にわかれて入りました。 その時、「バッシャーン!」と音がしました。 見ると、18、19才くらいの女の人です。 すると、あとから、「まってよ〜。」と、同じくらいの年の女の人2人が入ってきました。 「ねえ、彼氏にさあ。どうやったら『結婚して』って言えるかなぁ。」 バッシャーン!と飛び込んだお姉さんが聞きました。 「今日の旅行で、『結婚して』って言うんだよ。」 と、もう1人のお姉さんが答えました。 私はじっと見ました。 「ヤバい。見られてる!」 3人目のお姉さんが叫びました。 「お気になさ…

  • 学校の中のあちこちに点在するファンタジーの扉『ふしぎの時間割』

    【今日のおすすめの本】(対象…小学校中学年頃〜) 『ふしぎの時間割』岡田淳 作・絵偕成社 (あらすじ) これは いくつかの小学校の それぞれの季節 それぞれの時間のお話ー 〈もくじ〉 朝…五つめのおはようとはじめてのおはよう 一時間目…ピータイルねこ 二時間目…消しゴムころりん 三時間目…三時間目の魔法使い 四時間目…カレーライス三ばい 五時間目…石ころ 六時間目…〈夢みる力〉 放課後…もういちど走ってみたい 暗くなりかけて…だれがチーズを食べたのか 夜…掃除用具戸棚* **授業中、床の割れ目に消しゴムを落とした女の子。 床の割れ目からその消しゴムを持って出てきたのは1匹のヤモリ。 ヤモリは、…

  • 『放課後の子どもたち』 こども日記2 うさみ・うさ

    『放課後の子どもたち』 こども日記2 うさみ・うさ 今日の放課後に、私は学校で遊びました。 同じ2年生の、ターちゃんといっくんと私と3人でおままごとをして遊びました。 そのおままごとは、「ねこの山」のおままごとにしました。 私は、お姉ちゃんねこ。ターちゃんは、お母さんねこ。いっくんは、赤ちゃんねこです。 お父さんねこは、仕事でいないという設定にしました。 そのおままごとは、赤ちゃんねこのミルクが足りなくなったり、隣の「犬の山」から犬がきたり、とても楽しかったです。 そろそろ外に出ようと思いましたが、今日は雨なので外には出られませんでした。 それから私とターちゃんは、いろんなジュースを折り紙で作…

  • 旅行先で見つけたちょっと面白いもの『アロマコード』

    こんにちは。 oicchimouseです。 いよいよ明日から学校がはじまります。 最近は、25日頃から始まるところも多いようですが、子どもの学校では、昔のまま9/1始まりのようです。 わが家は、というと… 先程やっと、やり残していた宿題(自由研究、毎日ため込んだ一行日記、絵日記)が終わったところです。 自由研究という大物を前日まで残しているなんて小心者の私にはなかなか理解し難いのですが… 何はともあれ無事、夏休みが終わりそうです。 夏休みに行った淡路島のお土産物屋さんで発見したのが、こちらの『アロマコード』なるもの。⬇︎ 何かよく分からないけど可愛いなぁ、と思って手にとってみると、どうやら「紐…

  • わらむすめに鳥人間?アニタ・ローベルの名作『わらむすめ』

    【今日のおすすめ絵本】(対象…5歳頃から) アニタ・ローベル 文と絵 松井るり子 訳 セーラー出版 (あらすじ) 大きな森のはずれの古い家に住む、父さんと母さんと一人娘。 家族は一生懸命働きますが、暮らしぶりは貧しく、ついに食べ物が尽きてしまいます。 娘は、家族のために市場へ行き、雌牛を売って食べ物を買うことにしました。 ところが、市場へ行く途中の暗い森の中で娘は3人の泥棒に誘拐されてしまいます。 泥棒の家に閉じ込められた娘は、掃除、泥棒の服へのツギあて、晩ご飯の用意、を毎日させられました。 父さん母さんを思って泣きながら働く娘でしたが、ある日、娘はいいことを思いつきます。 娘は藁で「わら人形…

  • 「なぜ!?」小さい頃は絵本好きだったのに高学年以降本を読まなくなった…

    〈高学年から読書しなくなる理由〉 〈絵本を親が読み聞かせてばかりで、子どもが自分で読む習慣をつけなかったから?〉 〈今後、読書好きになることはもうない?〉 〈じゃあ、小さい頃の読み聞かせに意味はないの?〉 〈絵本の読み聞かせをする意味〉 〈終わりに〉 はい、こんにちは。 秋の訪れを待ち望んでいるoicchimouseです。 今日のテーマは… 『「なぜ!?」小さい頃は絵本好きだったのに高学年以降本を読まなくなった…』 です。 (>_<)「この子が小さい頃には、絵本の読み聞かせをたくさんして、本人も絵本が大好きだったのに、5、6年生くらいから全然読書しなくなってしまったんです…。一体なぜなんでしょ…

  • 最近アクセサリーが似合わなくなってきた→シリカナズルがおすすめ

    こんばんは。 oicchimouse38歳です。 3年くらい前からなぜだか手持ちのアクセサリーが似合わなくなってきました。 子どもが産まれてからネックレス、指輪はほとんどしなくなったので、普段の定番アクセサリーはイヤリングのみです。(ピアス穴はあいていません) ところが、20代の時に買ったイヤリングはどれもこれも軒並み似合わない。 どのイヤリングをつけてもなんだか顔がしつこく暑苦しく(?)見えてしまうのです。 特に、ロングタイプ(揺れるタイプ)のイヤリングは本当に似合わない…。 昔はむしろ揺れるタイプのイヤリングの方がしっくりきてそればかり揃えていたのに不思議です。 歳を重ねたことで全体的に顔…

  • 呪文を唱えると実が落ちてくる不思議な木『ごちそうの木』

    【今日のおすすめ絵本】(対象…4歳頃から) 『ごちそうの木』 タンザニアのむかしばなし ジョン・キラカ 作 さくま ゆみこ 訳 西村書店 (あらすじ) むかしむかし、動物たちが一緒にくらしはじめた頃、日照りが長く続いたことがありました。 作物がとれず、みんなおなかがペコペコ。 からからの大地の真ん中には不思議な木が1本立っていました。木には汁気たっぷりの熟した実がたくさんついていましたが、いくら木をゆすっても、実は落ちてきません。 みんなで話し合った結果、どうやったら実が落ちるのか、賢いカメに聞きに行くことになりました。 そこで、「私が聞いてきますよ」とノウサギが名乗り出ましたが、みんなは、ノ…

  • Once upon a time…『知られざる昔話の世界』

    こんにちは。oicchimouseです。 みなさんは、日本には昔話がいくつくらい存在しているかご存知ですか? 桃太郎、一寸法師、浦島太郎……。実は、絵本になっているような有名な昔話は数多ある昔話のほんの一部。 関敬吾氏著の『日本昔話大成』には、約34000〜35000。 稲田浩二氏・小澤俊夫氏によって『日本昔話通観』にまとめられた昔話の数は6万話にのぼります。 また、上記のような学者の方々によって収集されていない埋もれたままの昔話も含めると、実際の数は、これらをさらに上回るものと思われます。 昔話の世界は非常に奥が深く、国内のあちこちに数えきれないくらいの類話があったり、それが国外の様々な国々…

  • 奇妙で不思議な〈通り雨型〉絵本『むこうのかどをまがったら』

    【今日のおすすめ絵本】(対象…2歳頃から) 『むこうのかどをまがったら』 梅田俊作・佳子 あかね書房 (あらすじ) 「えきまで おとうさんを むかえに いって」だなんて、おかあさん どうかしてるよ。 あめなんて ふりそうに ないのに。テレビゲーム、おもしろいとこだったのになあ。 かどを まがると、ちょうちょが いちわ むこうの かどを まがっていきました。 ぼくが そのかどを まがると、ちょうちょは つぎのかどを まがるところです。 ぼくも いそいで かどを まがりました。すると…… (本文冒頭ママ) ぼくは、お母さんに頼まれてお父さんを迎えに行くことになりました。 ぼくが、「むこうのかどをま…

  • 親から子へ『追体験のススメ』

    こんにちは。oicchimouseです。 先日、父がお盆の提灯を出しました。 台風が来るというので、少し早いですが、お墓参りにも行きました。 毎年お盆の行事がはじまると、なんだかわくわくします。 私の故郷では、迎え火はやるところもあればやらないところもある感じで、送り火は海に行きます。(今年は台風で行くのが難しそうですが…) 毎年、海辺で送り火の炎と夜空に立ち上る煙を眺めると、「今年の夏ももう終わりだなぁ…」と感慨深くなります。 そういえば、お墓参りに行ったとき、お寺の近くの側溝にカニがいました。 どこにいるか分かりますか? 穴の中に入ったり、出てきたりしている赤いカニを眺めながら、子どもにこ…

  • 体験と読書の相関性について『いたずらこねこ』から考える

    こんにちは。oicchimouseです。 前回、子どもの小学校の夏休みの宿題について、「体験」に関する宿題の比重が大きい、というお話をさせていただきましたので、今回は、それに関連して、〈体験と読書の相関性〉についてお話させていただこうと思います。 読書というのは、体験と密接なつながりがあります。 体験したことが読書をしたときに重なり、読書をした時に読んだ(あるいは見た)ことが、同じ体験をした時に「あれは、こういうことだったのか」と重なる。 親子自転車の後ろに子どもをのせて坂道を下っていた時に、子どもが次のようなことを言ったことがあります。 「『風が頬をなでてくすぐったい』という文章が何かの本に…

  • 足りてる?足りてない?『小3夏休みの学校の宿題』

    こんにちは。oicchimouseです。 わが子は現在、都内の公立小学校に通っています。 教育熱心なご家庭が多く、学校も非常に教育熱心です。 ところがところが、子どもの夏休みの宿題リストを見せてもらったところ、 「ものすごく多い!」と一瞬思いきや、よく見ると、「いや?むしろ少ない???」 〈小学校からの夏休みの宿題〉 〈私が通っていた30年前の小学校の夏休みの宿題〉 〈昔と今の宿題の違い〉 〈『夏休みのチャレンジ』という宿題について〉 〈宿題の不足分を補うためにわが家で使っている問題集〉 〈夏休み中子どもが体験したこと〉 以下は、子どもに課せられた宿題の一覧です。⬇︎ 〈小学校からの夏休みの宿…

  • 『おばけの思い出』

    今週のお題「ゾッとした話」 『おばけの思い出』 私が小学6年生のときの修学旅行は、京都でした。 お宿は少し古い旅館で、一つの部屋に、同じ班の女の子6人で布団を敷いて泊まるようになっていました。 お宿に大きな荷物を置いて、一休みしてから夕食を食べました。 少し暗くなると、先生とみんなで、夜の街にくりだし、京都タワーに登って、夜景やお土産物を見たりしました。 子どもと先生たちだけでの夜の散歩は夜風も気持ちよくみんな、心がうきうきしている様子でした。 お風呂に入って、寝る時間になったので、女の子6人でトイレに行くことにしました。 トイレは全部で確か3つありました。全部和式トイレです。 古いトイレだっ…

  • oicchimouseのときめきおやつ『飯田屋のあめせんべい』

    こんにちは、食いしん坊のoicchimouseです。 最近、近所に新しく「TODAY'S SPECIAL」ができまして、子どもの習い事が終わるのを待つ間にふらっと立ち寄ってみました。 そこで見つけたのがこちらの『あめせんべい』なるお菓子です。⬇︎ www.tabisuruwagashi.com ⬆︎こちらの和菓子のサイトで、あめせんべいの断面や職人さんが作っていらっしゃる様子など、詳しく紹介されています。 一見すると、なんだか木の板のようにも見えますが、こちら、実は飴なのです。 原材料を確認してみると… 原材料名:砂糖(※1)、水飴(非遺伝子組替え)、黒糖 (沖縄産)、小麦粉(合成保存料、着色…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、oicchimouseさんをフォローしませんか?

ハンドル名
oicchimouseさん
ブログタイトル
oicchimouseのおいっち・にー・さん・しー
フォロー
oicchimouseのおいっち・にー・さん・しー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
oicchimouseのおいっち・にー・さん・しー

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー
clear この画面を閉じる

フォローしてブログ村リーダーで
このブログをチェック!

oicchimouseのおいっち・にー・さん・しー

絵本講師oicchimouseの絵本と本と子育ての小部屋

フォロー