ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【朝の想定2024-11-29】NY休場の中、先物は小動き―日経平均は決定権のないまま週末月末を迎える
昨晩のNY市場は感謝祭のため休場。ダウ 日足今晩も現地13時で取引は終了となるため、週末気分もあって参加者はあまり多くないかもしれない。昨晩発表されたコアデフレータなどの指標は予想通りの結果となり、また今晩は目立った指標の発表はないため、動...
2024/11/29 07:00
【朝の想定2024-11-28】インフレ継続でNYは反落、先物300円安で38000円割れ─日経平均は実質月替わりで底打できるか
昨晩のNY市場は反落。ダウ 日足ダウは史上最高値となる45003ドルをざら場でつけたのちに下落し、結果は138ドル安、44722ドルでの引けとなった。感謝祭を前にしての売りもあるだろうが、やはりインフレを示唆する指標がFRBの利下げに影響す...
2024/11/28 06:51
【朝の想定2024-11-27】NYは続伸、先物も底堅さ見せる─トランプ関税ショックで日経平均は上抜け遠のく
昨晩のNYは続伸。 ダウ 日足 ダウは123ドル高と史上最高値を更新して引けたが、トランプ次期大統領の関税の話で一時300ドル安まで下げていた。 財務長官指名で盛り上がった後のことだけに、なかなか厳しい状況だったが、なんとか伸びた形。 FR
2024/11/27 06:45
【朝の想定2024-11-26】ダウが史上最高値更新、先物90円高で日経平均は続伸、底堅いと想定
昨晩のNYはダウが44736ドルと史上最高値を更新。 ダウ 日足 トランプ氏の財務長官候補で指名された著名な投資家を市場は好感、といった記事が目立っているが、とにかく窓を空けての続伸となった。 大統領選以降、派手な揚げ方の目立つダウが、この
2024/11/26 07:00
【朝の想定2024-11-25】ダウ大幅続伸、先物は38500円台で日経平均は上昇のチャンス
週末のNY市場はダウが大幅に続伸となった。 ダウ 日足 428ドル高で44000ドル台に戻したダウはほぼ高値引けの終値44296ドルでの引け。 11月の高値まではまだ少し残っているものの、11月安値から高値の半値押しの後にここまで戻してきた
2024/11/25 06:36
【朝の想定2024-11-22】ダウ大幅続伸、ナスダックは横這い、先物190円高─日経平均の上値はざら場の売り次第
昨晩のNY市場はダウが大幅な続伸となった。 ダウ 日足 461ドル高で直近高値からの下げに対する半値を埋める位置まで届いている。 ここまで戻すと次は前回の高値が目標になるが、戻りが急なだけに今晩の指標も合わせて気になるところだろう。 ウクラ
2024/11/22 06:52
【朝の想定2024-11-21】ダウ小幅反発、NVIDIA待ちでナスダックは横這い、先物160円安─日経平均反転の兆しはまだか
昨晩のNYはダウが小幅ながら反発、NASDAQは小幅安で横這いとなった。 ダウ 日足 決算発表が続く中、ネガティブな銘柄が目立った割にダウは139ドル高と小幅に反発。 微妙な位置だが半値押し付近で値を保っている格好だ。 今晩以降の指標やFR
2024/11/21 06:54
【朝の想定2024-11-20】地政学リスク増加の中ダウ続落も下げ止まり感、ナスダック続伸、先物130円安─日経平均は20日で底打ちか
ウクライナへの長距離兵器の使用をバイデン大統領が認めたことで地政学リスクが増加、ダウは一時43000ドルを割り込むも引けには戻してきた。 ダウ 日足 トランプ次期大統領は公約の中でウクライナ問題の収束を公約していたが、それに対する嫌がらせな
2024/11/20 06:42
【朝の想定2024-11-19】NYはまちまち、先物もほぼ横這いで日経平均は自律反発期待も上値は限定的の想定─今日明日で反転できるかどうか
昨晩のNYはダウが続落。 ダウ 日足 一時プラス圏に入ったものの買いは続かず、55ドル安と小幅に下げて終わった。 それでもなお安値から高値までの半値ラインを下抜けていない点はなかなか興味深いところ。 今週もこの後いくつかの指標が待っているが
2024/11/19 06:49
【朝の想定2024-11-18】NY大幅続落、先物630円安で日経平均は38000円割れの危機─20日で止まるか、20日から始まるのか
週末のNY市場は大幅続落。 小売売上高が予想を上回り、好調な経済状況を示した裏で利下げ期待が後退、金利の高止まりを警戒しての売りが続いたと見られる。 ダウ 日足 ダウは窓を空けての下落となり、306ドル安、43444ドルとなった。 11月頭
2024/11/18 06:55
【朝の想定2024-11-15】NY大幅安も先物は410円高、揉み合い続く日経平均
昨晩のNY市場はダウ、ナスダックとも大幅安となった。 ダウ 日足 スタートはプラス圏で始まったダウだが、結果は207ドル安と大きな陰線を作った。 火曜から始まった調整だが、ここで止まるかもう一段下げるかは今晩次第となる。 踏みとどまるなら4
2024/11/15 06:30
【朝の想定2024-11-14】NYはトランプラリー一服、先物が安値から一転320円高─日経平均は39000円へ再トライ
昨晩のNYはまちまち。 ダウ 日足 ダウは前日の大幅な下げに対して若干プラスで引けたものの上髭。 調整に入ったと考えても良いかもしれない。 調整幅は6日の長い陽線をもとにすると半値位置の43300ドル付近か、4日〜11日かけての上昇幅の半値
2024/11/14 06:58
【朝の想定2024-11-13】NY反落、先物も160円安で日経平均は下押しの可能性─39000円を割るかどうかが鍵
昨晩のNYは反落。 ダウ 日足 高値更新の続いたダウだが、漸く止まった格好。 ここがゴールなのかどうなのかはまだわからないが、一旦調整が入ってもいい頃だろう。 ただ、ここまでの上げ方に無理が無かったとも言えないので、ここから調整となると少々
2024/11/13 06:43
【朝の想定2024-11-12】NYが続伸で最高値更新、先物は80円高─日経平均は重い展開続く
昨晩のNYは続伸で史上最高値更新が続いている。 ダウ 日足 ダウは304ドル高で、昨日は叶わなかった終値ベースでの44000ドル台で引けとなった、 上髭を出しながらの陽線は少々心許ないところもあるが、それでもこれだけの前日比で上昇が続いてい
2024/11/12 06:55
【朝の想定2024-11-11】NY市場は続伸、先物360円安もTSMCへの対中国輸出停止命令が重しに─日経平均は揉み合い、軟調の予想
週末のNY市場は史上最高値を更新。 ダウ 日足 ダウは259ドル高、ざら場では44000ドル台に乗せるも終値は43988ドルと44000ドルにわずかに届かなかった。 トランプ勝利からわずか三日間で1700ドル超の上昇となったダウだが、流石に
2024/11/11 06:52
【朝の想定2024-11-8】FRBが25bpの利下げ決定、NYは続伸、先物は440円高─日経平均は上抜けか天井か
昨晩のNYはダウがほぼ横這いだった。 ダウ 日足 FOMCが利下げを決めたことと前日の急騰で売り買いが交差したこともあり、結果は0.59ドル安。 まだ買いの手がおさまっていないようだ。 今晩が週末なので、もう一段上の後、週明けどうなるかとい
2024/11/08 06:55
【朝の想定2024-11-7】トランプ氏勝利でNY爆上げ、高値更新─これでゴールか、ここからスタートか
米国大統領選挙は当初懸念されていたような結果判明までの長い道のりを経ることなく、トランプ氏の勝利が確定した。 これを受け、昨晩のNY市場は3%前後の上昇となった。 ダウ 日足 ダウは1508ドル高、43729ドルと史上最高値を更新。 ここま
2024/11/07 07:12
【朝の想定2024-11-06】大統領選挙の投票開始、NYは反発、先物も320円高─日経平均は上昇後に揉み合い、情報次第では急落に注意
米国大統領選挙の投票が始まりまだ途中の経過もほとんどないままNY市場は反発となった。 ダウ 日足 明らかに見切り発車のようなイメージだが、ハイテク企業の好業績もあっての反発とも言える。 また、FRBはいずれにしても利下げを行うと考えられてお
2024/11/06 07:00
【朝の想定2024-11-5】大統領選前にNYは揉み合い─日本市場は今日から立ち合い時間延長
週末から月曜にかけて、NY市場は揉み合いとなっている。 ダウ 日足 ダウは9月下旬の水準まで下げたところでの推移となっており、42000ドルを挟んだ動き。 今晩から始まる大統領選挙の投開票を前に様子見といったところだろうか。 ただ、今回の結
2024/11/05 07:17
【朝の想定2024-11-1】大統領選を前にNYが窓を空けての大幅な下落、先物710円安─日経平均は厳しい週末を迎える
昨晩のNY市場は3指数とも窓を空けての大幅な下落となった。 ダウ 日足 ダウは378ドル安、41763ドルと42000ドルを割り込んで続落となった。 下支えは60日移動平均線だが、自立反発しても42000ドルに届くかどうかは微妙な状況だ。
2024/11/01 06:58
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ディアグラさんをフォローしませんか?