今日、後藤博文さんと白木峠に行った。自分にとっては白木峠に行くのは三回目です。高橋長一著「臼杵物語」に峠には茶屋が設けられ、その跡には石垣があると書いていた、初めて行ったときは石垣を見つけられずにいたが、後藤さんが先日出かけて石垣を発見したというので再度出かけることにした。ついでに台場跡2基も発見したというのだがこれは自分が先日二回目に行って確認・略図化したのと同じだった。 ▢その前に広内越というのに挑戦した。これは後藤さんも初めて行くという。江戸時代、臼杵から大分に行くには上通から白木峠へ、さらに生首谷を通り広内集落へ行くのが大通りだった。 Sに1台が駐車し、北西に歩き、高速道路橋脚下付近に…