ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
はなは日向が好き!
9月から冬にかけて、我が家のリビングに太陽の光が差し込んできます。 リビングは吹き抜けなので、南側の大きな窓から、強い日差しが入ってくるので、家族のみんなは困っています。 しかし、はなは日向が大好きで、わざと日が当たるところに行くのです。はなに、「暑いん
2022/10/31 22:34
ワンダフルネイチャービレッジへ
今日は、妻とはなと私の3人で、東京のあきる野市にあるワンダフルネイチャービレッジに行ってきました。 園内に入るために狂犬病注射と混合ワクチンの接種の書類を確認後、園内にはいることができました。園内は小型犬用・中型犬用・大型犬用・混合・屋根付き・貸し切り
2022/10/31 00:28
はなのいたずら
夜、ついウトウトしてしまい目を覚ますと、はなが洋服を着ていない。「あ~また服を脱いじゃったか~服が嫌いなんだね!」などと思っていましたが、何か様子がおかしい...何か床に小さな木片が落ちてる... 「うん?何だ?これ?」と思いましたが、すぐには状況を
2022/10/29 03:11
妻の膝にのるはな
我が家の朝は、結構忙しいです。なぜなら、全員が朝、お風呂やシャワーに入るからです。前の日の晩に家族全員で家を出る順番を話し合い、その順番通りにお風呂に入ります。なので、はなにも分かるのでしょう。「今日はみんな出かけちゃう日だな~...」とか、「今日は
2022/10/28 00:31
はなの写真を撮るのは難しい
先日寒かったので、冬用の服を出してみました。久しぶりに見るこの緑色の洋服姿が、とても似合っていたので、可愛い写真を撮ろうと、はなにカメラを向けました。しかし、なかなかいい写真が撮れません。何度も何度もシャッターをきり、試行錯誤しました。「はな!こっち
2022/10/26 23:30
地面に体をスリスリ
朝と夕方、はなの散歩に行っていますが、2か所だけ変な行動をする所があります。地面に体を擦りつけてフガフガスリスリしているのです。 初めは、「何やってるの!体が汚れちゃうでしょ!!」と思っていたのですが妻に聞いてみると、犬の習性らしく、気に入った匂いを自
2022/10/25 20:53
壁際を歩く
はなをお迎えしてから、もうすぐで1年3か月になります。初めの頃は、道の真ん中を歩き、匂いはあまり嗅いでいませんでした。なので朝の散歩は、仕事に行く前ということもあり、家の周りを1周して15分程度の散歩でよかったのですが、最近はやたらと匂いを嗅ぐようになり、
2022/10/24 21:34
はなの得意技!
今日は、はなの得意技を紹介します。はなは、ほとんど人見知りをすることがなく、どんなワンちゃんでも、どんな人でも、スーッと寄っていってしまいます。たまに、「なんだよ!こっちに来るなよ!」と他のワンちゃんに言われていることがありますが、そのような時は、近く
2022/10/23 22:51
犬から学ぶ人間関係
今日もお休みだったので、ドッグランに行きました。はなは、ワンちゃんや人が大好きなので、どのような状況でも、お構いなしにガンガン入っていきます。相手が大型犬だろうが、中型犬であろうが怖がりません。まだ、痛い目にあったことがないので、怖いもの知らずなのです
2022/10/23 01:38
1年ぶりの洋服
今朝は、寒かったので、1年ぶりに冬用の洋服を出してみました。1年前は、大きめでぶかぶかだったのですが、今日着せてみるとピッタリでした。洋服はピッタリでよかったのですが、その上からハーネスを付けてみると、ちょっとキツい...「うん?なんでだ?去年は大丈夫
2022/10/21 23:19
ゴムの取り合い!
はなは、髪を止めるゴムが大好きです。妻や娘が髪を止めているゴムなのですが、スイッチが入るとゴムに向かって飛びかかってきます。床に落ちていても気にしないときは、全然気にしないのですが、何かの拍子にスイッチが入ります。 左側の写真は、犬というよりイタチみ
2022/10/20 22:42
変な寝方(-_-;)
はなが我が家に来たばかりの頃は、いつも伏せの態勢で私たちが起きている間は寝ることなどありませんでした。「お前たちより先に寝てたまるか!」と言わんばかりに気が張っている。というか、野生化しているという感じでした。でも、今はかなりくつろいでいます。 最近、
2022/10/20 10:09
顔がペヤング!
最近、顔がペヤングのような感じになっています。今までトリミングに行くときには、「毛は短め、耳は小さく子犬のように、足は細くならないように、顔は丸く!」と必ず言ってきていたのですが、顔を丸くしてほしいということを言い忘れてしまったばっかりに、顔が真四角に
2022/10/18 21:33
ちょっとした工夫で完食!
先週の土曜日に、具合が悪く動物病院へ行ってきました。次の日、日曜日には元気にはなっていましたが、朝と晩のご飯をあまり食べていませんでした。 獣医さんの診断では、胃腸炎ということだったので、注射3本と点滴を打たれた他に、薬ももらってきていました。その薬を食
2022/10/17 22:14
病み上がりだけどドッグランへ
今日は、はなの様子も昨日よりは元気になり、何とか元気を取り戻したようでした。 昨日から、家の中で安静にしているように獣医さんに言われていたので、今日は「お出かけしたい!」とはなが言っていました。病み上がりなので迷いましたが、ドッグランに行くことにしまし
2022/10/16 20:40
注射3本!!
今朝起きてみると、はなの調子がよくありません。口をくちゃくちゃして、昨夜食べたものを戻してしまうのです。少し様子をみていましたが、良くなる気配がなく、痙攣のように震え始めたので、迷わず動物病院へ。 獣医さんの話では、原因はよく分からないけど、胃腸炎なの
2022/10/15 23:44
はなの寝床
先日のブログでもお知らせした通り、今、はなの寝床は3つあります。夏用のひんやりベッドと、冬用ふわふわベッド、あと屋根付きのドーム型のおうちがあります。暑い日や寒い日があるので、その日の気温に合わせて、使い分けてくれるといいのですが、なかなか上手く使い分
2022/10/15 02:14
親の心、子犬(成犬ですが)知らず
先日、新しい冬用ベッドを買ってきたことは、ブログでもお知らせしましたが、全然新しいベッドに寝てくれません。というのも、今、はなのいるサークルの中には、夏用のベッド・冬用ベッド・屋根付きのドームの3つが置いてあります。気温が高い時もあれば低い時もあるので
2022/10/13 23:22
あとは、バンだけ!
ポメラニアンのきなこちゃん目指して、芸を練習しています。あれから少しずつ練習を重ねていましたが、ほとんどの技ができるようになり、残すところバン(撃たれて倒れる)だけになりました。 たくさん褒めて褒めてご褒美のおやつもあげて、なんとか一通りの芸ができるよ
2022/10/13 00:05
夜のアイテム
今まで、ドッグランやインターネットで、ピカピカ光る首輪をよく目にしていましたが、「ワンちゃんは、まぶしくないのかな?」とか「目がチカチカしないのかな?」と思っていました。なので、はなに光る首輪を付けたことはなかったのですが、さすがに陽が沈むのが早くなり
2022/10/12 00:10
今日もガジガジ2
今日、はなの餌食になったのは、妻or娘の髪留めでした。なぜだか分かりませんが、妻or娘の髪留めや髪ゴムを見ると、興奮してガジガジしています。 テーブルの上に置いてあったり、床に転がっているものをガジガジするなら分かりますが、妻や娘が髪に付けている髪留め
2022/10/10 23:39
デカすぎるおもちゃ
今日は、娘がはなにおみやげを買ってきました。スリーコインズで300円だったそうなのですが、体重2.2kgのはなには、どう考えてもデカい。はなの顔と同じくらいの大きさの球が付いている犬用噛むおもちゃです。 はなは新しいおもちゃを差し出されて、とても嬉しそうに
2022/10/10 00:32
新しいベッド
今日は、はなの冬用ベッドを買いに行きました。今まで夏用のひんやりベッドを使っていましたが、急に寒くなってきたので、ここ数日はひんやりベッドに毛布をかけて使っていました。でも、何となく寒そうに見えるので、冬用のベッドを買うことにしました。 一度は、犬用
2022/10/09 01:12
お気に入りの服
今日は、突然真冬のような寒さになったので、少し厚手の服を出してみました。うちの家族の中では、ポップコーンの服がシンプルでかわいいので、一番気に入っています。なので、服を着せては「はな!かわいい!!はなちゃん!かわいいね!!」などと、大げさなリアクショ
2022/10/08 00:30
今日もガジガジ
今日は雨も降っていたので、お散歩には行けず、ストレス発散にガジガジしていました。今日の餌食は、妻のOUTDOORのカッパです。もう購入してから随分経っているので、雨が入ってくるのを防ぐ能力が落ちてきているらしく、半分はなのおもちゃになっていました。はなは、OU
2022/10/07 00:15
伸縮自在のはな
どこのワンちゃんも、そうだと思いますが、はなは伸縮自在です。 1番小さくなるのは、お座りをしたときです。ドッジボールのボール位の大きさになります。 1番長くなるのは、昼寝の後、伸びをした時でしょうか?はなは、こんなに長かったの?というくらい長くなります
2022/10/06 00:34
はな=ファルコン?
1980年代にネバ―エンディングストーリーという映画がありました。若い方には分からないかもしれませんが、そのネバーエンディングストーリーという映画の中に、主人公を助けるファルコン(幸運の龍)という龍が出てきます。千と千尋の神隠しで言えば、ハクみたいな
2022/10/04 23:40
はな=アルパカ?
はなは、トリミング前とトリミング後で、違う生き物なんじゃないかというくらい姿が変わります。トリミング前は、小さいけれど雪男みたいなどこかの老犬みたいな姿をしていました。 しかし、トリミング後は、かわいらしい子犬とか、どこかのパピーちゃんみたいな姿になり
2022/10/03 23:01
完全に無防備!
以前に少しお話ししたかもしれませんが...昨年の夏にはなをお迎えしましたが、はなが我が家に来た時には、私たち家族がいる時には絶対に寝ない。とか、背後を取られないようにする。とか、いつも伏せみたいな状態でお腹を床に付けている。などなど...野生の本能がバ
2022/10/03 01:15
ハイタッチに苦戦...
昨日の続きです。ポメラニアンのきなこちゃん目指して芸の練習です。昨日練習していたあごと鼻は、少しずつできるようになってきましたが、完ぺきと言えるようになるまでには、まだまだ練習が必要です。あごと鼻は、毎日少しずつ練習していこうと思っています。 そして
2022/10/02 00:56
今日は、あごと鼻の練習!
昨日のブログで、ポメラニアンのきなこちゃんの芸を練習していることをお知らせしましたが、はなの状況はというと... 微妙な感じです。お手はできます。おかわりは、投げやり。あごと鼻は、たまにできますが、私の手をペロペロ舐め始めます。(かわいいけどダメ!)ハ
2022/10/01 01:11
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hanahana0320さんをフォローしませんか?