2025/04/264月23日から始まったショパンコンクール予備予選。浜松から帰るとき新幹線に乗って座席に落ち着くとさっそく動画を見ました。まずは亀井聖矢さん。マズルカ嬰へ短調Op.59-3エチュードイ短調Op.25-11「木枯らし」エチュードイ短調Op.10-2ノクターン第7番嬰ハ短調Op.27-1スケルツォ第4番ホ長調Op.54イヤフォンで聴き始めてすぐにマズルカのすばらしさに度肝を抜かれました。民族独特のリズム感、軽さ、哀愁。亀井さんの「木枯らし」はそれまで私が知っていた演奏とは違いました。「木枯らし」というと激しさとスピード感で弾き切ってしまうイメージがありましたが亀井さんの「木枯し」にはひとつの物語を感じたのです。風って、強く吹くときとふっと鎮まる時がありますね。右手のキラキラが強調されがちな曲...ショパンコンクール予備予選の感想亀井聖矢さん、神原雅治さん、京増修史さん