皆さん、こんにちは!Zwiftでのライド、楽しんでいますか? 自宅にいながら世界中のライダーと繋がれて、トレーニングもレースも充実。Zwiftって本当に画期的で素晴らしいプラットフォームですよね。FTPが更新できた日なんて、達成感でいっぱい
実業団E3(育休中) 富士ヒル ゴールド年代別4位入賞63:41、 次はプラチナ目指してます😀 景色とグルメ、レースに緩く激しく楽しんで行こうと思います! ブログでは 初心者 ほのぼのダイエット ガチトレ幅広く(笑)
オガクズさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、オガクズさんをフォローしませんか?
皆さん、こんにちは!Zwiftでのライド、楽しんでいますか? 自宅にいながら世界中のライダーと繋がれて、トレーニングもレースも充実。Zwiftって本当に画期的で素晴らしいプラットフォームですよね。FTPが更新できた日なんて、達成感でいっぱい
ついに本日最終戦が幕を閉じました! とりあえず、言えることはオツカレー部ありがとううう!!みんな最高でした https://twitter.com/ogakuzukunn/status/1914793162884960591 Brae-kf
はい、タイトルは親父ギャグです(ミソが味噌)。 ペダルを回す脚と同じくらい、いや、もしかしたらそれ以上に大事な食生活。どうせ食べるなら、美味しくて、しかもパフォーマンスアップにつながるものがいい。いや、むしろ本能は美味しいものを求めてる!最
今朝は今期最後のTTTにオツカレー部で参加しました。 最高に団結した走り。この3人で最後のTTT走れてホント良かった!! https://twitter.com/ogakuzukunn/status/1912313951825850693
快挙です!!我々オツカレー部がズイレーにて 1.2.3位をすべて独占しました!!よっしゃーーーー!!! ちなみに参加者はAカテ4名でした。(1名途中でDNF) ・・・・・本日のレースレポ始めたいと思います(笑) [jinr_fukidash
ライド中のエネルギー補給や、日々のコンディショニングに気をつかうサイクリストは多いはず。 そんなサイクリストの間で話題にのぼることがある、業務スーパーの純粋ハチミツ。(中には補給食として1kgボトルを背中から取りだすモノノフもいるとかw)
ロードバイクのメーカーも色々ありますね。個性的なメーカーから速さを求めるメーカー、ブランドを大事にする会社も。 で、先日なんとなく昨今賑わせているAIにメーカーの違いを聞いてみたらめっちゃシュールな解答が返ってきました。(中には載せられない
MyWhooshに日本のコースが出来たという話は聞いていました。他のコース同様リアルな日本を再現しているのかな?と、思って走ってみたらなんじゃこりゃ!? ZWIFTのマクリ島を彷彿とさせる世界観。うーーん嫌いじゃないw 今回はそんなMyWh
ついに届きました!Amazonで55,000円買ったThink rider XX Pro。(購入時アリエクスプレスより安かったです) 安すぎるゆえに購入を控えている方も多いはず。そんな方のために今回も人柱として先陣をきらせて頂きました(ただ
先日ZWIFTで走っていると、Aペーサーが二人になっているじゃありませんか。なんか、以前も同じような事があったような?しかも、S級妖怪だったはず。 BIg マグナム Mig先生お久しぶりです!!! なんといってもBig Mig先生、出力がや
またまたThink Riderさんが凄いダイレクトドライブの機種を出しました。 電源が要らない(ベランダ族歓喜) 値段が某メーカーの5分の1以下(クーポン使用時5万5,000円) ±1%のパワー計測 詳しく下記に解説します。 ThinkRi
こんな簡単に青色確定申告が終わるなんて、、、タックスナップのカンタンプランを使って感想です。 タックスナップの口コミを集めたサイトは見るけど、実際使ったレビューはあまり見ないので今回記事にしてみました。 スマホ完結 スワイプだけでほぼ終わっ
はったい粉。それははったいである。(民〇い書房刊より「嘘」) みなさん、はったい粉を知っていますか?スーパーのきな粉がおいてそうな陳列に並んでる事の多い粉。私もオツカレー部のナギさんに教えてもらったんですが、、、これが中々良いじゃないですか
なにを勘違いしたか、、、、。AppleのFind My機能(盗難防止に役立つ機能)がついてる4iii新製品が出た!と、思って調べたら、数年前に出ていたうえに記事にしていたおがくずです。 調べた時間を返してマイセルフ!! とはいえ失った時間を
Think Riderさん。しれっと新作をまたもや出しています。 その名も、Think RiderX2Max!なんだか、Maxが強そうですね。 そんなThink Rider X2Maxの値段がツヨツヨすぎて笑っちゃいます。セール抜きで38,
ローディーの必需品といえばサイクルボトルですね。恐らく、ほとんどのローディーが何かしらのサイクルボトルを持っていると思います。 この度、オツカレー部でもオリジナルのサイクルボトルを作成することにしました! オリジナルのサイクルボトル作るよ
我らが業務スーパーの商品にさつまいもがあるのをしっていましたか?そうですよね、、、、意識高い系のローディーを除き、知らん!という、方は多いはず。 コスパ・味・使い安さ共に悪くない商品群が多くランインナップされています。 今回は、そんな業務ス
ついに第3ラウンドも最終戦を迎えました。コースもラストに相応しい(?)タイタンKOM往復という鬼畜デスまうんと!w 結果は先頭集団ゴールで12位。 てなわけで、最終戦のレースレポ育代ーーー!! https://twitter.com/oga
雑穀やスーパーフード好きな皆さん、こんにちは。白米食べてますか? 主役の白米はもちろん最高なんだけど、雑穀や玄米の食感や味に魅せられたHENTAIローディーも多いはず。 そんな方のために、今回は私が食べた食材を紹介してみようと思います。どれ
キターーーーーーーーー!!! 来ました!自作オリジナルプロテインが来ました!! なんなんだこのワクワク感はw 重量感半端ないっすw ワクワク感がたまりませんな 他には無い白い粉 オリジナルの白い粉配合!他では買えないものを作るってなんだかワ
Zwiftを始めるために必要なアイテムは?始めたばかりだと悩むはずです。 何をそろえればいいか分からない 始めたもののもう少し環境を良くしたい そんな方にZWIFTに必要なものをまとめました。 後半は可能
最適な睡眠時間は人それぞれです。あなたの体と心にぴったり合う睡眠法を見つけるためのアドバイスと具体的な実践方法を探りましょう。
記事タイトル通りです。記念日なのでセクシーシューティングゲームを作りました。 なので、みなさんむさぼるように遊んでください。 プログラムド素人の作品なので一切のバグ等のクレームは受け付けません [/jin
唐突ですが、ヒルクライムの大会って観光するには最高な場所多くないですか? 標高高く自然がゆたか 歴史ある観光地の場合も イベントやその他の平地レースでも良い場所はあるのですが、個人的にヒルクライム会場はレース以外でも行ってみたいと思うことが
以前、一度だけ記事で書いたんですが当方全国区のマーチング(歩きながらフォーメーション組んで吹奏楽するスタイル)を学生時代に行っていました。 で、その時の練習、、、いやシゴキから腹式呼吸とブレスコントロールが活かされている気がします。 今回は
エアロデカップリングについて聞いたことはありますか?この複雑に聞こえる用語が、あなたのトレーニングの質を飛躍的に向上させるカギとなるかもしれません。エアロデカップリングを理解し、適切に活用することで、有酸素運動の基礎を確固たるものにし、高強度トレーニングへの準備を整えることができます。この記事では、エアロデカップリングが何であるか、どのようにしてそれをトレーニングに取り入れるべきか、そしてトレーニングの効果を最大限に引き出すためのポイントと注意点をわかりやすく解説します。エアロビックデカップリングの計算方法から、運動効率を向上させるトレーニング方法まで、この謎めいた指標を使いこなせるようになれば、あなたのトレーニングが新たなレベルに達することでしょう。
オツカレー部でオリジナルのジャージを作成しました。どうですか?よくないですが?(センスがないので時間を溶かしまくりましたw) と、今回はそんなジャージ自慢がしたいわけでなく、チャンピオンシステムさんがすごく良かったので作成方法からオススメポ
ZWIFTを初めて数年たちます。当たり前に操作していることが、初めてだと分からないこともたくさん。 というのも、ロードバイク及びZWIFT両方初心者の方と、二人三脚しているのですが、色々気づきがあって新鮮です! すごく勉強させてもらっている
ダイエットを望む人は投資センスが弱いかもしれません。 理由は単純。目先の利益(体重減)を求めて長期積立ができないからです。 体重計に乗る度、 その時見た体重だけで判断していませんか? 無理なダイエットで一気に痩せようとしてませんか? 投資だ
オートミールやサツマイモは、ローディーの間では人気のある食材ですね。 そんな人気商品に隠れた、蕎麦の実フレークを知っていますか?業務スーパーで300円程で500gとコスパの良い商品。 血液サラサラになると言われている蕎麦の実をフレーク状にし
ピルピン酸って10回早口で言ったら、絶対噛むよね? そんなわけで、本日は富士ヒル選抜に向けてローラー漕ぎながら思った事をつらつら殴り書きで書いてみようと思います。多分なんの参考にもなりませんw 乳酸、オガさん、サザエさーん 先日、読んだ図書
社会人に多い悩みを解決します。 仕事と運動両立を可能にする 運動することで仕事効率をあげる 運動と勉強ハイブリッドタスク管理について 下記で解説します 運動は時間奪わない理由 そもそも運動は脳内を活性化させる 運動によって得られる恩恵はたく
個人的にL1回復走について考える事があります。案外使い道難しい領域だなと思うんです。 今回うまく結論づけれてないんですが、記事にしてみました。 L1で悩む理由とは? 改めてL1とは L1とは一般的に回復走と言われます。FTP55%以下のパワ
アプリでの管理、カロリー計算、体重の報告、試した方も多いのではないでしょうか?これら全てにあてはまるのは義務的なダイエットです。義務は決して悪いシステムではありません。ただし弱点があります。 一度中断したら復帰に精神的コストがかかる やって
今回は個人的に安いけど最高!?と思った食材や商品を紹介します。 知ってるモノから、確かにソレは安い!と、思ってくれたら幸いですw 独断に満ちたコスパ良い食品5選 高いスプラウトよりかいわれ大根 意外とかいわれ大根って、軽視されがちなんですが
まずは、前回の記事はこちらになります。そうなんです、我々オツカレー部はオリジナルプロテインを作っているんです。 思い出していただけましたか? https://verandahathletic.com/otubuprotein/ で、本題なの
まず考えて頂きたいことがあります。 今まで、最初はダイエットがうまくいってると頑張り、少しのきっかけで中断したことありませんか? それも、何度も同じ経験を繰り返していませんか? 最初のひとつき位はうまく行く気がする リバウンドしたら全て無駄
多分、ほとんどの人に理解されないものを紹介します。しかも、圧倒的熱量で。その名は、 ミヨシ石鹸 無添加せっけん泡のボディソープ ボディーソープですが私は髪含め全身洗っています。 時間効率上げたい 敏感肌 薄毛に悩む方 等々、オススメポイント
ダイエットフォーミュラーコーチング:SESSION1解説 何故最初にハードなトレーニング必要なのか? 世間一般的なトレーニングだと、最初はゆっくりが基本だと思います。しかし、思い返してください。あらゆる物事が「最初は無理をせず行こう」という