chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 閏日の日。

    こんばんは、ねこうさです。 4年に1度の閏日。 朝起きると部屋が暖かい。原因はエアコン。毎晩ベッドに入る前にタイマー3時間に設定するのだが、昨夜は何故か7時間に設定してしまったようで、一晩中付きっぱなしになっていた。無駄な電気代がかかってしまった…。 今日の昼ご飯はこめらくでお茶漬け。出汁を飲んで温まる。 17時頃休憩がてらXを見ていると、大谷翔平選手が結婚を発表したと言うポストが流れてきた。 隣の席の同僚は昨年のWBCで大谷選手のファンになり、事あるごとに「結婚しないで(;_;)」と言っていた。これは一大事だと思い、席を外していた同僚が戻ってきたタイミングで「悲報が入った」と声をかけて、スマ…

  • 花粉症に悩まされた日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日は在宅勤務の日。ちゃんと仕事はしていたが、今日の記憶として残っているのは「一日中目をこすって、くしゃみして、鼻をかんでいた」ということだけ。 つまり一日中花粉症の症状と戦っていた。いや、現在進行形で夜になっても戦っている。 昼頃には先日開けたばかりだったはずの箱ティッシュがなくなった。まだストックがあると思っていたが、家中探してもストックがない。ついでにマスクもない。これでは明日出社できない。 仕事を定時で終えて、すぐにドラッグストアに向かった。箱ティッシュ、ポケットティッシュ、マスク、そして、くしゃみのしすぎでのどが痛いためのど飴を購入。購入品だけ見ると風邪を…

  • シャリアピンソースハンバーグ定食を食べた日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日は風が強い一日だった。会社の最寄り駅に着いてから会社まで歩いている間、向かい風の強風が吹き続け、時間をかけたヘアセットは一瞬にして崩れ、飛ばされそうになりながらなんとか出社した。 同僚がシュクメルリを食べてみたいと言っていたので、昼ご飯は松屋。 同僚はお目当てのシュクメルリ鍋定食、私はシャリアピンソースハンバーグ定食を注文した。 松屋 シャリアピンソースハンバーグ定食 運ばれてきた時、たっぷりソースがかかったハンバーグの奥に見えるものが目玉焼きだと思っていた私。食べてみるとポテトサラダのような味がしたが、これは目玉焼きでもポテトサラダでもなかった。フランスの郷土…

  • 目が痒かった日。

    こんばんは、ねこうさです。 3連休後の月曜日はいつも以上に憂鬱。しかし今日は在宅の日なので憂鬱気分は半減。 朝起きてからずっと目が痒い。原因は花粉。 毎年この時期に眼科に行くと「来年は症状が出る前に来てくださいね。」と言われるのに、それを忘れて気付いたら症状が出始める。先生ごめんなさい。 急いで週末に予約を取った。それまでは花粉と目の痒みと戦いだ。 今日の一曲 fromis_9 - 눈맞춤(Eye Contact) Amazon MusicApple MusicSpotify *** ランキングに参加しています!クリックお願いします! *** ランキング参加中【公式】純日記グループランキング参…

  • スタバで春を 感じた日。

    こんばんは、ねこうさです。 今朝は日の出前に消防車のサイレンの音で目が覚めた。3連休毎朝早起きした私、偉い。 普段なら爆睡していて見れないテレビ番組を見ながら優雅な朝を過ごした。「バナナマンの早起きせっかくグルメ」に出てきた具沢山肉まんが美味しそうだった。思い返せば今冬は肉まんどころか中華まんを食べていない気がする。 午前中の間に週1の掃除とベッドシーツの交換を済ませ、買い物に出かけた。友人にもらったスタバのドリンクチケットの有効期限が今月末までだったのを思い出し、スタバで昼ご飯を購入。SNSで話題になっていた手提げ袋に入れてもらった。 中身はキャラメルマキアート。 裏面も可愛い。 カップも袋…

  • デビューコンセプトトレーラーが公開された日。

    こんばんは、ねこうさです。 今朝も昨日に続き朝7時に起床。2日連続休日に7時に起きられるなんてこれは奇跡。明日台風が来るかもしれない。 テレビを付けてズムサタでプロ野球熱ケツ情報が始まる7時40分まで布団に包まってスマホをいじっていた。これが失敗だった。 7時30分頃までは記憶がある。原宿ファッションの特集をやっていた。しかしその後、一番楽しみにしているプロ野球熱ケツ情報の時間の記憶だけがない。プチ二度寝をしてしまったようで、気付いた時には番組ラストの「ズームイン!」をやってズムサタが終了。嘘やん…。 元気を取り戻すため、何より目を覚ますために朝食を食べる。昨日買っておいた低糖質クロワッサンと…

  • ジンラーメンを食べた日。

    こんばんは、ねこうさです。 今朝は朝7時に起床。寝起きで曜日感覚を失っていたため、今日が土曜日だと勘違いしていて「ズムサタ見るかー」と思いながらテレビを付けると、放送しているのはズムサタではなくてZIP。水卜アナの顔を見て「そうだ、今日は休みだけど金曜日だ。」と思い出す。 朝ごはんにバナナとほうれん草のスープを食べて、午前中は先週に引き続きメインブログの旅行記を作成。 昼前にスーパーへ買い出しに行く。雨が降っているせいでかなり寒い。まだダウンコートは仕舞えない。 昼ご飯はジンラーメンのマイルド味。 オットゥギ ジンラーメン マイルド 120g×5袋入り オットゥギ Amazon 3COINSの…

  • 習慣にしたいこと・していること。

    こんばんは、ねこうさです。 今週のお題「習慣にしたいこと・していること」 【習慣にしていること】 ・朝、ベッドから出た後にベッドメイキングをする。 →Youtubeで海外のおしゃれなインフルエンサー達のモーニングルーティンを見ていたら朝にベッドメイキングをしている。その人達のような大きなベッドでもなければたくさんの枕やクッションもないシングルベッドだが、起きてすぐに整える習慣を付けてみた。部屋の大部分を占めるベッドが整っているだけで部屋全体が整っている感じがする。 ・ヘアアイロンやエアコンを消した後に声に出して「消した!」と言う。 朝起きた後付けた、使ったは良いものの、急いでいる時に消したかど…

  • ガストのもつ鍋を食べた日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日は出勤日。家を出ると雨が降っていて寒かった。昨日の暖かさは何だったのか。 昼ごはんは久しぶりにガストへ行った。 先日友人がガストのもつ鍋が美味しいと教えてくれたため、それを食べに行った。 博多明太もつ鍋 こく味噌 「博多もつ鍋やまや」監修のもつ鍋。 外食でもつ鍋と言うと2人前からと言うお店も多いため、1人でも食べられる、しかもファミレスで気軽に食べられるなんて最高か。 明太子も付いてくるので、もつと一緒に食べたり、ご飯にのっけて食べた。元気が出た昼ご飯だった。ごちそうさまでした。 今日の一曲 BTS - 호르몬 전쟁(War of Hormone) Amazon…

  • 時間を勘違いした日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日は7時に目が覚める。私の出勤日の起床時間は8時。頭は起きていなかったのか、スマホの時計を見て7時20分を8時20分と勘違いして「やっば!遅刻する!」と慌てて着替えを始めた。 時計代わりのテレビ(ZIP)を付けると8時20分頃にやっているコーナーがやっていない。着替える手を止めて時間を再度確認すると7時20分。「なんだ、まだ40分も寝れるじゃん」と思った私はすぐさままだ温もりが残る布団に再び潜り込んだ。 40分の二度寝後、無事時間通りに起きて身支度整えて出勤。今日は暖かかったためコートは着なかった。このぐらいの気温が一番好きだ。 昼ご飯はサイゼリヤでハンバーグラン…

  • モスバーガーの鶏竜田バーガーを食べた日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日は出勤。いつも通りの時間に起きて無事に出社。 昼ご飯は昨日食べ損ねたモスバーガーの鶏竜田バーガーを食べると決めていたので、モスバーガーへ一目散に向かった。 和風旨だれのとり竜田バーガー~くし切りレモン添え~ 商品名にサブタイトル「~くし切りレモン添え~」と付いている通り、バーガーの包み紙の中にレモンが添えられていた。これを絞って食べるらしい。さっぱりしたレモン果汁が他店の竜田バーガーとは差を付けていて美味しかった。しかし絞った後の手までレモンの匂いが残る。製造過程にちょこっとレモン果汁絞るでのはだめだったんだろうか…(笑) セットのコーヒーはオフィスへ持ち帰りた…

  • 二度寝をしなかった日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日は朝7時30分に起床。休みの日にこの時間に起きられたのはいつぶりだろうか。ここで布団でぬくぬくしていると二度寝してしまうことを学習した私は、洗顔と歯磨きをして目を覚ましたてから布団に戻った。 スマホをいじったりテレビを見て10時頃まで過ごした後、昨日買っておいたパスコの牛乳パンを食べる。これめっちゃ美味しい。 着替えと簡単なメイクをして近所のホームセンターへ向かった。特に買う予定のものはなかったけれど、買おうか迷っているものの現物を見たかった。現物を見ても「これ本当に必要?」と考えてしまい、結局何も買わずにお店を出た。 帰り道にモスバーガーで気になっていた鶏竜田…

  • ヤンニョムチキン定食を食べた日。

    こんばんは、ねこうさです。 今朝は7時に起きるも、二度寝から目覚めた時は10時。1時間だけ二度寝するはずが3時間も寝てしまった。 急いで準備して美容院へ向かった。今日はカットとカラー。特に前髪がうざったくなるぐらい伸びていたのでスッキリ。 美容院の後は大戸屋へ行くのがルーティン。今日は期間限定メニューのヤンニョムチキン定食を食べた。 大戸屋ヤンニョムチキン 実物は写真よりもっと赤い。けれど辛さはあまり、いや、ほとんどない。辛さ苦手な人でも食べられるヤンニョムチキン。これは定番化してほしいぐらい美味しかった。ごちそうさまでした。 今日の一曲 Cherry Bullet - Love So Swe…

  • アボカドネギトロ丼を食べた日。

    こんばんは、ねこうさです。 昨日と打って変わって寒い朝。気温よ、落ち着いて。 今日は在宅勤務だったため、ゆっくりした朝を過ごして仕事開始。 昼休みにスーパーへ買い物に行くと、アボカドが安売りしていたので購入。安くなっていたネギトロも買って、夜ご飯はアボカドネギトロ丼。美味しかったけれど、脂のせいか少し胃もたれ。 そして、スーパーから帰ってきたらずっと目が痒い。これは花粉症の季節が訪れたサイン。早く眼科に行かないと。 今日の一曲 MAMAMOO - 금요일밤 Feat. Junggigo youtu.be Amazon MusicApple MusicSpotify *** ランキングに参加して…

  • 春一番が吹いた日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日は朝から暖かい一日だった。 最高気温20度の予報だったため、さすがにダウンは暑いと思い、コートは着ずに厚手のニットだけで出勤した。 電車内もオフィス内も暖房が付いていて、寒いどころか少し暑かった。 昼ご飯はてんや。しばらく温かいうどんを食べていたが、今日は冷たいうどん復活。 天丼のご飯を小盛りにするのを忘れた。 夕方頃から風のピューピュー吹く音が聞こえてきた。これが春一番か。 今日の一曲 부석순(SEVENTEEN)- 7시에 들어줘 feat. Peder Elias Amazon MusicApple MusicSpotify *** ランキングに参加してい…

  • バレンタインの日。

    こんばんは、ねこうさです。 朝起きてから腹痛に見舞われたので、在宅で仕事することにした。 今日のバレンタインデーに向けて、昨日の昼休みにカルディにチョコレートを職場で配る用の買いに行った。 この職場で配る風習、私は嫌で止めたいと思っていた。1年前の今日もブログに書くぐらい止めたかった。 thisthis.hatenablog.com 先週だったか、職場のお局的存在の人に「バレンタインどうする?」と聞かれた。そろそろ言われるだろうなと数日前から覚悟はしていたため、私は「貰う側もお返しが負担になるかもしれませんし、もう止めませんか?」と言った。 しかし、相手は諦めなかった。 「でも部長はそう言うの…

  • グランドマザーカレーを食べた日。

    こんばんは、ねこうさです。 3連休中早起きが出来なかったため、今朝起きれるか不安だったが、無事いつも通りの時間に起床。寒い朝が続いていたけれど今日は少しだけ暖かい、気がする。一週間前は雪道を通勤していたと言うのに。 昼ご飯に久しぶりにココイチに行った。最近、同じ部署の上司達がグランドマザーカレーが美味しいと、毎日のようにココイチに通っている。そんなに絶賛するほどのものなのかと気になったため、同僚とココイチへ向かい、グランドマザーカレーを注文した。 ソーセージ付き。 ごろっと大き目のじゃがいもやにんじんが入っていて、これが「グランドマザーカレーか…」と思いっていたら、野菜よりも多い豚肉。しかも分…

  • 新しいグラスを使った日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日こそは早起きするぞと思っていたのに、一昨日昨日と変わらない時間に起床。 コーヒーと昨日買ったパンで遅めの朝ごはんを取る。 着替えて今週食べる分の食品を買いにスーパーへ行く。祝日なのでいつもより混雑していた。チョコレートやお菓子作りの材料を買っている女の子達を見て、もうすぐバレンタインであることを思い出す。 午後は昨日に引き続きメインブログ用の長崎旅行記を書く。作業のお供にずっと眠らせていた新しいコップを出してアーモンド効果を飲んだ。 ディズニーランド29周年グッズのグラス。昨年ディズニーランドは40周年を迎え、今年の4月で41周年。つまりもう12年前のもの。 2…

  • 買い物に失敗した日。

    こんばんは、ねこうさです。 3連休2日目。今日は早起きするぞと思ったのに10時に起床。さらに肌寒く感じて布団から出られず、布団の中で1時間ほどスマホを触る。ダメ人間の休日の模範例のような朝を過ごす。 12時前に空腹を感じて、ようやく布団から出て身支度を整えて、買い物に出かけた。 ドラッグストアで今日までのクーポンを使ってクレンジングを購入。 早起きできないのは起きる楽しみがないからと考えて、パン屋で明日の朝に食べるパンと、昼ご飯用のBLTサンドを買う。 ローソンで夜食用のカヌレと、ホットカフェラテを購入。 ホットカフェラテはメガサイズをLサイズの値段で買えるキャンペーンを聞いて買ったが、何を勘…

  • 3連休初日の日。

    こんばんは、ねこうさです。 昨夜なかなか寝付けなかったせいで今日は遅めの起床。3連休初日ぐらい寝坊しても良い。 遅すぎる朝ごはんを食べて、貯まった洗濯をする。 洗濯が終わるまで、Youtubeで最近ハマっている猫ミーム動画を見まくる。なぜあんなに中毒性が高いのだろうか。「ハピハピハーッピ♪」と言う曲と、「チピチピチャパチャパ♪」と言う曲が頭の中でずっと流れている。 午後はメインブログで昨年秋の長崎旅行記を書いた。3連休中には更新したい。 今日の一曲 Avril Lavigne - Girlfriend Amazon MusicApple MusicSpotify 猫ミーム動画でよく使われている…

  • 普通の金曜日の日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日は在宅勤務の日。珍しく始業1時間前に起きて、ゆっくり朝ごはんを食べる。 Netflixで水曜どうでしょうのヨーロッパ完全制覇を見ながら仕事。先週旅行に行ったばかりなのに、旅行に行きたくなる。 昼ご飯は安くなっていたカップ焼きそばで簡単に済ませる。 午後からの仕事のお供はSpotifyで東京ドームでライブをしているテイラースウィフト。 open.spotify.com 30分ほど残業して退勤。2週連続の3連休。今週末は家に引きこもってゆっくり過ごす予定。

  • 47%増量ロールケーキを食べた日。

    こんばんは、ねこうさです。 いつも通りの時間に起床。何だか今朝は寒く感じ、なかなか布団から出られなかった。そのせいで少し遅めに家を出るも、走ったおかげで余裕を持って駅に着いた。 昼ご飯は昨日に続いてこめらく。出汁が美味しくて、インスタントで売ってほしいぐらい。 昼休みを終え、同僚と会社に戻ると入れ替わるように上司達が昼休みに出た。そして1時間後、手にはローソンの大きな袋を持って帰ってきた。 中は47%増量されたプレミアムロールケーキ。1人1個ずつ配られた。 写真で見ると伝わらないかもしれないが、かなり分厚い。 クリームの量が通常のほぼ2倍。プレミアムロールケーキはあのスポンジとクリームの割合が…

  • 「プラダを着た悪魔」配信の日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日も出勤日。先日買ったバッグで初通勤。それだけのことでも少し気分が上がる。 昼ご飯はこめらく。お茶漬けは好きではないので、普通に食べて、出汁はスープとして飲む。 会社を出る前にNetflixでプラダを着た悪魔をダウンロード。あぁ、この日を待っていた、ありがたや。電車の中で見ながら帰宅。つい夢中になって乗り過ごしそうになったが、最寄り駅到着直前に気付く。セーフ。 帰る途中におむすび権兵衛でおにぎりを買う。2月になったからかチュモッパがなくなっていた。他のメニューより高めでも美味しくてリピートしていたのに。食べ納め出来ずに終わってしまった。残念。

  • 沖縄土産を紹介する日。

    こんばんは、ねこうさです。 旅行の疲れで出勤したくなかったので、どうにか在宅勤務になるぐらいの雪が積もっていることを期待しながら起床するも、予想より少ない雪。そして通常通り動いている電車。渋々雪道を歩きながら出勤した。 昼になっても寒かったのでランチははなまるうどんで、期間限定メニューのごま坦々。辛くないのが有難い。美味しかった。 定時きっかりに帰宅して、昨日そのままにしておいたキャリーバッグを片付けた。 旅行後の恒例、お土産紹介。 まずは県庁前にあるデパートリウボウ内にあるお店、樂園百貨店で買ったお土産。空港や観光地で見る定番土産ではなく、見たことがないお土産が揃っていた。一味変わったお土産…

  • 寒暖差がありすぎた日。

    こんばんは、ねこうさです。 沖縄旅行3日目。昨日の疲れで予定より1時間ほど遅く起きたため、予定していた観光を止めて、ホテルをチェックアウトしてすぐに空港へ向かった。 関東の雪の影響で羽田発着便は欠航となった便もあった中、私が乗る便は定刻よりかなり遅れながらも無事に羽田まで飛んでくれた。帰れなかったらもう1日仕事を休まなければいけないところだった。いや、明日も雪で帰れなかったかもしれない。助かった。 羽田からバスで帰りたかったけれど、バスが運休になり仕方なく電車で帰宅。 自宅の最寄り駅に着いた時には地面に少し積もるぐらいの雪。固まっていない雪道をキャリーを引きながら歩くのはかなり大変だった。 昼…

  • 那覇公演の日。

    こんばんは、ねこうさです。 沖縄旅行2日目。今日は旅のメインイベント「10th Anniversary LIVE VIEWING TOUR 2023 -Nissy Meets You-」があった。 本来はここ沖縄でファイナルを迎える予定だったけれどめ、年明けからのNissyの喉の不調や能登半島地震の影響で会場が使えず3月に延期になった公演があるため、最終日ではなくなってしまった。 私も沖縄まで来た理由の一つが最終日であることだったからその面では残念だったけれども、今日は2月4日、にっしーの日。それは変わりない事実。 Nissyとファンにとって少し特別な日。そんな日にNissyに会えただけで良い…

  • 那覇公演の日。

    こんばんは、ねこうさです。 沖縄旅行2日目。今日は旅のメインイベント「10th Anniversary LIVE VIEWING TOUR 2023 -Nissy Meets You-」があった。 本来はここ沖縄でファイナルを迎える予定だったけれどめ、年明けからのNissyの喉の不調や能登半島地震の影響で会場が使えず3月に延期になった公演があるため、最終日ではなくなってしまった。 私も沖縄まで来た理由の一つが最終日であることだったからその面では残念だったけれども、今日は2月4日、にっしーの日。それは変わりない事実。 Nissyとファンにとって少し特別な日。そんな日にNissyに会えただけで良い…

  • 沖縄初上陸の日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日は朝7時に起床。昨夜ヤクルト1000を飲んだおかげですっきりとした目覚め。 通勤時と同じ時間の電車に乗って羽田空港へ。 昼前の便に乗って、沖縄にやって来ました。沖縄初上陸ーー!!! 今日の沖縄、と言うか那覇は到着した昼過ぎでも25度もあり、東京の家を出る時に着てきたダウンはもちろん、シャツの下に着ていたヒートテックもいらないぐらいの暖かさ。街中は半袖の人もたくさんいて、過ごしやすい気温です。 今日は国際通りのあたりをうろうろしてお土産を買ったり、夜ご飯を食べてきました。 明日は朝から観光に出かけようと思います。おやすみなさい。

  • 理想のバッグが届いた日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日は在宅で仕事。始業時間20分前に起きても余裕で間に合ってしまう在宅最高。 1日中水曜どうでしょうのヨーロッパ21か国制覇シリーズをお供に仕事。 昼過ぎにZOZOTOWNで頼んでいたバッグが届いた。 ナノユニバース アウトハンドルデザイントートバッグ ライトブラウン トートバッグにもショルダーバッグにもなって、小さめながら物がたくさん入るバッグを探していた。 これはA5サイズのノートが入ってマチも8cmあるけれども大きすぎない。正に理想通り。良い買い物をした。 *** ランキングに参加しています!クリックお願いします! *** ランキング参加中【公式】純日記グルー…

  • 白を買った日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日も出社日。時間通り家を出たのに、電車が遅れていてギリギリ始業時間に間に合わなかった。しかしそのあたりは緩い会社なのでありがたい。 昼ご飯は同僚の提案で豚骨ラーメンにするも、2人揃って途中で胃もたれ。そして以前食べた時より少ししょっぱく感じた。スープが変わったのか、私たちの舌が変わったのか。 退勤後、家へ帰る前に寄り道してスニーカーを買いに行った。近年専ら黒のスニーカー一択だったが、春も近付いてきたし何だか他の色に挑戦してみたくなって、真っ白のスニーカーを買った。 そしてスニーカーだけを買うはずが、そのスニーカーに合いそうな靴下と白のバケハも一緒に購入。汚れが目立…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、impishboyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
impishboyさん
ブログタイトル
This This
フォロー
This This

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用