chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Little Darling Cooking アメリカのおうちごはん https://ameblo.jp/littledarling-cooking/

海外在住35年。料理研究家のLittleDarlingがお届けするアメリカ生活、海外で作れる和食や世界中のレシピやアイデアをご紹介。アメリカ暮らしや毎日が織りなす写真やストーリーなどてんこ盛り!

Little Darling
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/09/01

arrow_drop_down
  • マグロのステーキ アボカドサルサ添え

    おはようございます〜&こんばんは〜 今日ご紹介したいはマグロのステーキアボカドサルサ添え 夏になるとお野菜をたっぷり使ったソースをお肉料理やお魚料理に作ります…

  • 大谷選手も使っている西川のAIR エアー

    大谷翔平の大活躍を支えた寝具メーカーが明かす「睡眠への徹底したこだわり」 機内にマットレスを持ち込み、睡眠時間は?(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース激…

  • 今年も届いた広島の桜写真

    桜の季節日本に帰れない私に姉が 毎年この季節になると桜の写真を送ってくれます。原爆ドームの左後方に建築中のサッカースタジアムが見えます。平和公園の桜にはいろい…

  • ザリガニ、牡蠣 シーフード三昧〜ニューオリンズ

    アメリカに来るまで、ザリガニを食べるなんて知りませんでした。だって、アレって田んぼや沼にいましたよね?まさにところ、変われば、、、『ザリガニの季節〜 これぞア…

  • 金曜日の夜 ゆっくり過ぎていく時間が幸せなのかも

    結婚してから30年以上経ち、日本にいた時間よりも、アメリカにいる時間の方が長くなりました。 でもね、私がアメリカに馴染んで、アメリカ生活を楽しんでいたのは、子…

  • ルイジアナで美味しいお寿司屋にびっくり!

    ニューオリンズの旅から戻って来ました♪ 空港も機内も 人・人・人 とにかく混雑していた上に日本と違って早くからマスクを外したアメリカではマスクをしている人を探…

  • いぶりがっこのタルタルソース

    日本に帰ると毎回買ってくるもの。大好きな北野エースでいぶりがっこのタルタルソーススプーンですくって、そのまま食べちゃいたいくらい好き!こちらは黒胡椒入りのちょ…

  • 本当に美味しいアメリカ料理ー本場のケイジャン料理に舌鼓!

    アメリカ料理は、おーきくて脂っこくて大味で! 1度食べると1年はいらないって感じのものがたくさんあります。 そんな中1番好きなアメリカ料理が ケイジャン! ル…

  • レッツゴー侍ジャパン!カツど〜

      ニューオリンズから帰宅してすぐWBC応援にカツ丼で夕ご飯!レッツゴー⚾️侍ジャパン🇯🇵 メジャーリーガー30人なんてどうってことない❗️カツど〜!  …

  • 海外でも作る「舞妓さんちのまかないさん」料理のいろいろ

    海外にいても、日本のドラマが観れる。 なんて幸せなことでしょう。1月からもう5回は繰り返し観たドラマ。  舞妓さんちのまかないさん 私は、前世はずっと着物を着…

  • 手作りコーンビーフ レシピあり〼

    聖パトリックの祝日(St Patrick's Day, セントパトリックス・デー)は、アイルランドにキリスト教を広めた聖人聖パトリックの命日。3月17日カトリ…

  • 懐かしい〜 日本のガム

    小さい頃は、ガムはダメって言われていました。でも、小学校高学年になると時々買ってもらえて、ジューシィ・フルーツガムが好きでした。あまりガムを噛んでいた記憶は無…

  • 陳健一さんの思い出 料理は愛情!

    LINEの速報で陳健一さんの訃報が届きました。料理は愛情陳さんに会ったのは、もうはるか昔1980年代の事。まだお父様の陳建民さんもご健在で活躍されていた時代で…

  • 快気祝い & セントパトリックデー

    体調が悪くなって10日。まだ咳が残っていますが、2週間ぶりにブリューワリー。ダラスフォートワース郊外にマイクロブリューワリーは何10軒にとある中で、ここが1番…

  • #帰りたくなる場所 アメリカに暮らして35年

    帰りたくなる場所は日本日本しかありません。 今の日本と私が住んでいた頃の日本は少し違うことが多いのは知っているけれどそれでも空港に降り立ってまるで ずっと日本…

  • 海老とアボカドのトマトクリームソース

    く体調崩して1週間が過ぎました。 1週間ぶりにパスタが食べたくてつくりました。  お買い物に行けてないので冷蔵庫にあるもので、ね。 食べたかったのは、エビとア…

  • 味覚と嗅覚が消えた・・・

    数日間のご無沙汰でした。3月3日のひな祭り以来、寝込んでいました。 コロナに感染するリスクはほぼ無かったのですが、一応検査に行くと ネガティブ。インフルエンザ…

  • 海外でひな祭り 2023

    春爛漫🌸昨日はお雛祭りの膳を囲みました。前日の夜から喉がイガイガして、咳が出始め、めちゃくちゃ体がしんどくなり、38度の発熱。家族や一才半の孫ちゃんにうつし…

  • 今日は楽しいひな祭り #うちのひな人形

    ひな祭り うちには3人姉妹と女の子の孫が一人いるので今年もひな祭りをお祝いします。 うちのひな人形50+年くらい前のもの。 今もひとつも壊れることなく欠けるこ…

  • 白鮭は薄ピンク

    ホールフーズでKeta Salmon がセールになっていました。いつも買う紅鮭より、ずっと薄いピンクに近い色。めったに見かけたことがないので調べてみました。ア…

  • ひな祭りに!簡単ケーキデコレーション

    おはようございます。★★★今日はマシュマロを使って 簡単にできるお花のデコレーション。ひな祭りには三色でデコレーションしてひな祭りのカップケーキ イースターの…

  • 海外でひな祭りのティータイム

    ひな祭り菱餅ケーキ

  • 新しい巨大ガーデンセンターに行ったよ!

    お気に入りのガーデンセンターが、オーナーがリタイヤしてしまいなんと閉業😭『アメリカのおうちごはん【テキサスのガーデンセンターは大きいよ!】』こんにちは😃な…

  • アメリカのデコポン

    30年前、日本のみかんが食べたくてもどこにも売ってなかった。 夢に見るほど冬になると食べたかった〜😭 今では柚子やすだちもスーパーで買える時代。  デコポン…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Little Darlingさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Little Darlingさん
ブログタイトル
Little Darling Cooking アメリカのおうちごはん
フォロー
Little Darling Cooking アメリカのおうちごはん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用