chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
コリー犬ジュリ&アドへの連絡帳 https://julimama70.blog.fc2.com/

ラッシーに憧れ「コリーと暮らす」少女時代の夢をかなえたラッシー世代のジュリアドママです。思った以上に優雅でアクティブだった22年のコリーライフ。時は流れ、気付けば70代。今は亡きジュリとアド2頭の愛犬を想いつつ、コリー後のシニア生活を模索中

大型犬をシニアが飼うのは覚悟がいる。でもコリーの気質ゆえに、想像以上に素晴らしいコリーライフを満喫。初代コリー「ジュリ」が最初で最後と思っていたが、良きブリーダーさんの存在が二代目「アド」も可能にした。パパ(夫)68歳の時。シニア故犬飼分業状態は不可欠だが、パパの2度の大病も経て思う。コリーとの暮らしはシニアの健康維持の源になり、シニア生活充実の基だと。コリー亡き後のシニア人生、さてどうしましょう

ジュリアドママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/08/20

arrow_drop_down
  • 友達が来た!

    チャイムがなって出てみたら、なんと小学生。「ワンちゃんと遊ばしてほしいんですが‥」だって。まんざらでもない様子のアド。中に入って一緒に遊びたそうだったけど、そこは、柵越しで我慢してもらった。アドの方が重そうだったから、押し倒しでもしたら大変だからね。それでも、満足してくれたみたいだったよ。アド、いろんな友達がいるんだねぇ(感心)...

  • 外へ、アドのじゅうたん道

    気が付いたら、玄関に続くアドのじゅうたん?道ができていた! ↑「道」だろうと、じゅうたんだろうと関係なくどこでも寝るアドだけど‥(汗)「赤いじゅうたんの道」は聞くけど、アドのは白いキルティング布。もともとは、ワンコ部屋の床が冷たそうだからと、ヨガマットを敷き、その上に敷物を敷いて‥外から入ってくると汚れるから毎日でも洗えるようにとその上にまたキルティングの布を敷いたら、こうなっていた(笑)誰が見ても...

  • 時間が分かる:腹時計編

    夜9時になると、そわそわヒンヒン鳴きだすアド。決まって9時。。「まだ早い」と、ほっておくと吠えだす。そろそろ夜食の時間だからね~9じは やしょくの じかん でつ byあどどうも,やはり 時間が分かるらしい。腹時計だけどね(笑)...

  • 時間が分かる:吠える時

    夕方3時半、寝ていたアドがむくっと起きて、ワンコ部屋へ!そして、吠える!いつも、3時半になるとこうなる。まるで、あのラッシーみたいに。(これが言いたかった。)吠える先には、ヒトの姿があって、ガラスドアの外には小学生が怖そうにのぞいている。中には手を振ってる子も!こわそうにしていても、吠えてほしいらしい子供‥(笑)そして、吠えてあげるアド。サービス精神旺盛なアドです。昨日の3時半のアドきょうは おそ...

  • 雨の昼散歩

    満開の河津桜が快晴の空に映えた昨日とは打って変わっての雨‥せめて 桜色のカッパで雨散歩。これしか ないでつよ! byあどす、すいません。。一張羅でした(汗)。ジュリのおさがりでした。あ、ハーネスはアド専用です「JULIUS」とあるのは、会社名です(汗)。ほんとです。反対側に「ADO」と書いてあります。特注しました。ところで、冷たい雨の中の昼散歩、だ~れにも会わなかった‥犬散歩してるのはアドだけだった。...

  • 河津桜満開

    まんかい でつよ~ byあどアド地区の河津桜が満開になっていた!みぞれ交じりだった真冬の昨日から一転、今日は快晴。ずっと雨続きで、満足な散歩もできなかった。今日、久々にゆっくり散歩ができて、やっと満開の河津桜とご対面。笑顔にもなるよね~!(笑)...

  • 老い支度(トイレ)

    毎日ではないけど、時々ベランダトイレを使うようになったアド。これで、アドが老いたときの不安の一つが解消。(やれやれ)人もそうだけど、なんてったって老いた時の不安の一番は、トイレだと思う。つい4,5年前までは、外トイレオンリーだったアド。下痢した時等、夜が大変だった。真夜中、トイレのために外に出るのは、犬も人もほんと大変。下痢の時は一回で済まないからね~雨や雪の日なんか特に!それが、家トイレを認識し...

  • 犬も歳をとると貪欲になる?!

    おやつは、さっき食べたばっかりなんだけど‥「また、ほしい」って!どんどんぬいぐるみを運んでくるアド(汗)さっきのぬいぐるみも、まだそこにあるんだけど‥いつごろからか、「おしまい」と言っても、「おしまい」にならないことが多くなってきた。若犬の頃は、一度でわかったんだけどねぇ。犬も歳をとると貪欲になるのか‥それとも、「お終い」が「あと一つ」の意味に変化したんのか‥?歳を取ると都合よく解釈することが多くなる...

  • 春待ち桜

    春を待つ桜。つぼみは固い、まだ。だけど、昨日20℃越えの5月の気温。なのに、今日は一気に冬日‥桜だって迷ってしまうよね~...

  • カメさんたちが冬眠から覚めたところに出くわした!

    あまりの温かさに、ついに亀も冬眠を止めたららしい。冬眠から覚めて、陸に這い上がっってきたところで、最初に出くわしたのは‥なんと、アドだった!目覚めに、いいものを見たね~これはきっと、今年も良いことあるよ、カメさん(笑)なんてったって、今日は20℃越えだった東京。まだ2月なのにねぇ。ところで、こんなに早く目覚めて、睡眠不足にならないかな、カメさんたち。よけいなお世話ですが(笑)...

  • 筋トレ中毒になったかも‥

    忙しくて(これでも 笑)しばらくカーブスに行けてなかった。そのせいかどうか、あちこちが不調のワタシ。年齢肩が再発しそうな感じだったり、腰が重かったり、極めつけは、膝。膝に突然痛みが走って、初めて膝に不安を覚えた。だから先日、出先だったけど、そのままカーブスへ。靴を借りて、着の身着のままでゆるゆると筋トレ開始。翌日、少し良くなったような気がしたので、翌日は、靴を持って、支度して再び筋トレへ。びっくり...

  • 日曜日は子供に人気

    どちらかというと、シニアに人気のアドだけど、日曜日は子供に大人気になる。昼散歩に行くと、子供たちが「なでなでしていい?」と寄ってくる。この、もふもふだからね~特に首回りが、ライオンみたいだと思うらしい。ライオンは怖くて触れないけど、アドなら怖くない。触ると思った通り、気持ちいいらしくてニコニコしてる。今日も、シバを連れて散歩中の女の子が、自分ちのシバちゃんはお母さんに任せっきりにして、アドを撫でて...

  • 春始め、河津桜開花!

    早咲きの桜「河津桜」が開花!春の足音が聞こえてきた感じ‥まだ、2月なんだけどね😗...

  • コサギでさえも半野生化?!

    散歩していたら、白いきれいな鳥がたたずんでいた。アドが通ったら飛び立つものと思った。驚かさないようにそおっと歩いてはいたけど、なんてったって野生の鳥だからねぇ。ところが、すぐそばを通っても驚かない。ならばと、カメラを向けたけど、全く動じない。カモはともかく、川鵜といい、明らかに野生の鳥と思われるのに、こんなに人や犬に慣れてそれで、いいの?(笑)...

  • 注射が効いているらしい

    今日は、アド、関節炎に聞くという痛み止めの注射を打ってきた。一度打てば一か月は大丈夫という、前回から数えてその一か月目になったので。このところ、散歩もジョギング並みのペースだし、相変わらず時々吐くけど一食抜くくらいで回復してるし、食欲は大魔王並みにあるし、特に注射の悪い影響は見えていない、今のところは。とはいえ、ほんとに効いてるのかどうか、次回は一回休んで様子を見ることになっている。まあ、薬はリス...

  • 「青空に梅」の日

    2月14日、世間はチョコレートの日らしいけど、アド地区は「青空に梅の映える日」でもあった(笑)もう なつ でつか? byあどいやいや、夏に梅は咲かないけどね(汗)でも‥確かに、今日は、5月なみの温かさだった!梅もびっくりだよね~...

  • 卵を抱えたカモの傍を通る

    カモさん、けがをしてるのかと思った。だってアドがそばに来ても動かないから。アドをちらっと見ただけで全く動じない。この子、よくよく見たら、卵を抱いている様子。アドの動きを目では追っていたけど、威嚇するでもなく、逃げる様子もなく、こわがってさえいない‥だいたい、手を伸ばせば、届くんですけど‥(伸ばさないけど)これで、野生として生きていけるのか、心配してしまう。もっとも、もう野生ではないのかもね(笑)むし...

  • ネコオジサンが引っ越してしまったけど、ハナちゃんは

    地域ネコをかわいがっていた、ネコおじさんが引っ越したらしい。前の日まで、ハナちゃんと呼んでたネコちゃんに餌をあげているのをみた。それが突然(のように見えた)引っ越し屋さんが来て荷物を運んでいた。古いアパートに最後まで残っていたおじさんだったけど、ネコのために居残っていたのかもね。そんなことを知らない(たぶん)ハナちゃん、引越しした次の日にも、おじさんの部屋の前の廊下で餌を食べてた。引っ越す前にご飯...

  • 「春」の練習?櫓漕ぎ船が出るよ~!

    櫓漕ぎの船が出ていた!いつもの散歩道だけど。これ、アド地域特有の休日イベント風景。いつものように昼散歩に出たら船が出ていた。だけど、今日は何の日?船が出るような日だったかな??3連休ではあるけど、特にお祭りの季節というわけでもないし、東京は、船遊びにはまだ寒いし‥そうか、春になったら何度も、このイベントが催されるから、その練習だね、きっと!春は、もうすぐだしね!だって、ほら、船着き場近くの梅も満開...

  • 夕散歩がジョギングペースになった!

    このところの夕散歩、帰ってくるのが早い。出発する時刻も、散歩道も変わらないので、すたすた歩いているといいうこと!帰ってきたときには、ハアハア言ってる!犬も人も。散歩係(人)の方が息遣いが荒い(笑)足ふきやブラシかけが終わるや否や、部屋に駆け足で飛び込んでくる!だって、ご飯だから(笑)しゃしん とってる ばあい では ない でつよ ほんとに! あど散歩後はごはんと決まってるから、つまり、一刻も早...

  • 梅開花

    ようやく咲いた一輪の梅だったけど、あの雪でどうなったかな。と思っていたら、一輪どころか、梅が開花していた。雪ショックで一気に開花しちゃったのかな(笑)日陰にはまだ雪が残っているけど、昼間は暖かい日が続いている。だって、あの大雪はつい三日前だからね! きのう ゆき だった です byあどいえいえ、3日前ですから、、、、でも、温かくなるのは歓迎です。...

  • やられた!ベランダにスリッパをおいておいたら‥

    しまった!ベランダに出しっぱなしだった、スリッパ。気が付いた時には、遅かった。すでにアド、チーの真っ最中。。。。しっかりスリッパに水たまりができていた‥それが なにか? byあど家トイレ(ベランダ)を覚えたアド。トイレの場所は一応決まってはいるものの、基本、どこでもOK。水を流せばいいからね~だけど、スリッパの上にすることはない‥!...

  • ポツンと一輪、梅を探せ

    これは水仙とアド‥のコラボ写真ではなくて、こだわりの梅一輪を狙って撮ったものだというんだけど‥えげつない しゃしん でつね byあど一個だけ咲いてる梅の花‥見つけられた?!ところで、これ、雪が降る前日に撮ったものだけど、この後の雪で、この梅の花、どうなったかな~...

  • 一夜明けたら雪国だった!

    昨日昼から降り始めた雪。大雪警報も出てたから、どうなることかと思っていた。そして、一夜明けたら、雪国になっていた!朝5時、朝散歩の現実 ↓普通、犬は雪を喜ぶんだけど‥なんだかさえないねえ。もでるは つらい でつ byあどたしかに‥じっとしてたらつめたいからね~でも、なかなか風情があっていいよ~そして、道には、雪だるま!夜中にアドが吠えてたのはこれだ!夜10時頃外を見た時にはなかったから、夜中に誰か...

  • 雪が降る前に‥と思ったけど、あっという間に大雪!

    昼過ぎから雪が降るという。それも大雪が!だから昼散歩は、長距離コースで歩いた。雪で歩けないと運動不足になるからね。いかにもこれから雪が降りそうな気配の空模様‥と思ったけど、案の定、帰宅したとたん、やっぱり降ってきた!降り始めたら、どんどんどんどん降ってきた!夕散歩が心配になるくらい降ってきた。予想外に降ってきた。そして、夕方4時、やっぱり、こうなった‥まだまだ降ってる。これから夜にかけてが雪のピーク...

  • アド、留守番で饅頭になる!

    こんなところに饅頭が!と思ったら、アドだった!今日は、ずう~っと饅頭のまま。。。。。なぜかというと、パパがお出かけしたから。帰ってくるまで、饅頭のままだった。昼ごはんのときだけ、食べに来たけど(笑)...

  • 2月3日節分の日寒紅梅満開

    節分の日の今日、寒紅梅が満開になった。今日は晴天。寒紅梅が青空に映えていた。満開の花に驚いて、鬼の出番もなさそうだね~...

  • 野生の川鵜なのに犬に慣れる?!

    アド、鵜匠になるかも(うそです)そういいたくなるほど、あの鵜が慣れてきた身近になった。きょうも さんぽ? byうだれ? byあどなーんだ いつもの うーちゃんか byあどちらっと アドを見ただけで、もう知らんぷりの川鵜。大型コリーが、こんなに近くにいても全然平気。完璧になめられてる 慣れたらしい。現代のコリーは、羊を追わずに、鵜匠になるかも(まさか!)...

  • 春を作る散歩道

    フラワーポットに花が咲いた。突然咲いた(笑)こうして、アドの散歩道には突然春の息吹が漂いはじめる!役所の係の方が、季節ごとに(かな?)植え替えてくれる。季節を先取りして、季節を作り出そうと 楽しませようとしているのかも。だけど今年は地植えの梅なども早くから咲き始めてるから、焦ってると思う(笑)ところで‥今年のフラワーポットは、背が高いんんだけど‥ワンコにチーされても枯れないようにしたのかな?😓...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ジュリアドママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ジュリアドママさん
ブログタイトル
コリー犬ジュリ&アドへの連絡帳
フォロー
コリー犬ジュリ&アドへの連絡帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用