読み手によって感じ方が違う独り言。 その時の気分で日記のように書いています。 読者登録、niceありがとうございます。 ここでしか会えない人達との出会いを とても嬉しく思いますm(_ _)m 大谷翔平選手の活躍素晴らしいですね
出向いた先で散歩中に感じた事を日記みたいに書いてます
時代が変わる そうだな 時代が変わるなぁ 思い切って 自分が思うままに 後悔あとに立たず 今の自分が 最高に満足出来る日々を 世界の氷が溶け始めて もうなんの遠慮もいらない 自分らしく 思うがままに そう 自分らしく。 毎日笑って 毎日疲れ果てて それが日常に戻ったよ らし...
信号待ちの小さな休憩 赤の青さと桜の儚さ 散りゆく花びらが 自然の額縁には収まらず 見る者の視界の外へと消えてく 白く潔く風と共に また新しい芽が沢山 世の中へと旅立ちました 青い不安と赤い期待を背負い 見た事の無い黄色のパニック 人生は信号機。 毎日毎日変わって当たり前で...
3.11あれから12年 全てをのみこんで 全てをさらって 私の記憶も消してくれたらいいのに。 自分の中でも一つの区切り として変わって行くもの 変わっちゃいけないもの を区別して始めた一年です 大変な状況下の中でも 時間は止まることなく進み 新たな門出の時期ですね 言葉で表...
昔から 何かにつけて理由は俺 頭ごなしに押さえつけられ 宿直室へ閉じ込められ 思えば1学年終わるのに 担任は4回変わったなぁ 荒れ狂う学生時代 それでもさ 俺の周りの人達は みんなフォローしてくれて 感謝しかない。 そんな感じで過ごしてたけど 今ではさ 子供が可愛くて仕方が...
僕ら決まって そうさ。 右を見たら右 左を見たら左 同じように生きてきたから 同じように感じる あなたのホントの笑顔は 私にしか作れない。 それもわかる気がするよ あなたの前でしか出さない 笑顔があることも 自分の中にはしっかりあって。 お互い飾らないから とても不思議だけ...
カッコ悪くても 優しさで溢れてる 不自由でも力強く 小さな事がとても大きな事で 無限に愛をあたえられたら良いけど 僕の体はひとつしかないし 僕の心も。。 やっぱりひとつしかない 目の前の物事に素直に笑えて 目の前の湖に。ゆっくり沈んでいく。 どんなものにも終わりも始まりもあ...
全てに希望を 全てに努力を 全てに感謝を 全てを笑顔に 積み重ねた時間と 過ぎ去って消えた時間と その時間の中で 得たもの変えたもの 沢山あったでしょう 最後は自分の足で 進んで行かなければ ならないんだよ 現実を目の前に 悩む事も逃げたくなる事も 沢山あるでしょう それも...
長いようで とても短く感じる 世の中では シングルファーザー なのかな。 もうすぐ終わるなぁ 今では1人で何でも出来るようになった 子供たちのおかげだな。 最初はさ どうやって育てたら?とかさ 理想的な形ばっかり探して 全く反対の答えが出たり それでもさ。手探り状態だけど ...
手を繋げばあたたかい 心が傍にあればあたたかい そのあたたかさを感じていられるように いつまでも隣を歩いていたい 今日あるものが 明日あるとは限らない 今を大切に
一人ひとり違った道を 一人ひとり違った心を 目に見えるものと 目には見えない優しさと ここ数日で見える景色 ありがとうの感謝の気持ちと 向き合う事で見える景色と 不思議な記憶と感覚と 何処に向おうとしてるのか 自身でも分からずに 大きな交差点で立ち止まる ただ1つ明確に分か...
震えるくらい感動する 泣くくらい笑う 何となく面白い(*ˊᵕˋ* )
僕ら歩いてきた道のりは 人それぞれ違うけど 思うことはおなじかも知れない 遠く眺める先も 近く見下ろす足元も 暑いなぁ〜って嘆くことも アイスコーヒーいかがですか? いつだって笑顔でいる事を考える いつだって。ちゃんと ご飯食べてるかな?って考える いつだって。。 ここに居...
人と違う事は 決してダメな事ではなく 魅力だったり。 個性だったり ひとつの才能と とる方が素敵だよね。 否定するのは簡単ですもんね。 一人一人違うからこそ 沢山の素敵な考えが生まれますよね
いつかの時が今流れて 白く霧の残る景色の先で 手を伸ばしても気づけない フラッシュで目を閉じた その一瞬で目の前の記憶が止まる その止まった記憶について精一杯考える 今を生きる事が空を飛ぶ事より 難しい瞬間を歩き 全ての時間が幕を閉じる 無理なく笑顔で過ごしてくださいね 原...
穏やかな秋の空に うたた寝しながら 話しかける 窓際の カーテン越しに 走る風にも 優しいひかりにも
少しづつ少しづつ 進んだら良いよ 人と違っても。 終わりから始める そんな時もある 思いどうりに行かない事も 思いどうりが間違ってても 物はいくらでも直せるけど 人だけはそうはいかないから 生命の奇跡大切に。
何もかも手中にある 穏やかな現在 何も無いけど 心は穏やかだった昔 理想と現実 非現実と妄想 確かに今僕らは生きていて 確かに今僕らは振り返る事 の出来る過去を持ち 微かに疑問を集めて歩き 微かに維持することの 難しさに直面している その難しさの先には やっぱり心が邪魔をし...
残暑とも さようなら 本格的に秋の匂い。 色々な出会い別れもあるけど 自分の感性を言葉に たまに生まれる虹みたいな そんな言葉がふっとよぎる どうして人は こだわりを持つのか? そのこだわりが とても窮屈にさせるのに どうして人は 一時的な感情で 全てを消せてしまうのか? ...
どんな時でも心配してくれる人 あなたには居ますか? くだらない事でも 笑える仲間が居ますか? 私の場合は今まで生きてきて たったの3人です。 これは少ないのか多いのか 私には分かりませんが この3人は家族と変わらないレベルです 今の自分があるのは 勿論。 親兄弟は当たり前で...
午後の呼吸と 朝の珈琲 どちらも僕には必要で 夕暮れ時の悲しい色も 夜明けの川にのぞく 街灯の光もまた僕には必要で 与えられる人生から 与える人生へ 僕には何が出来るだろう?
高く広がる雲 時に強く吹く風も 心地よく感じる夏の堤防 暑いねって言いながら 何時間でもそこにいたい 釣ってる時間より 話してる時間の方が長いけど ただ一緒に居たいだけなんだよね 出会い別れ沢山ありますが 大切に出来るお相手がいるのであれば 心から大切にして下さい。
初めからではなく いつからか自分を作ることに 必死になって前が見えなくなる 物が溢れ 欲しい物がもうない 何をしても満足しない この方が可哀想である… ここ数年は 自宅待機だったり 外出制限だったり ストレスとなる事が沢山ある でもね。 今までは、外出るの面倒。 仕事するく...
理由って誰にでもある どんな事にも必ずある 明日を迎える事それも理由 人生色々あって 今を歩いてる訳ですが なんにもなく 今まで来れた人は幸せです でもね。 苦労してきた人と そうでない人との 大きな違いは 心の暖かさ。 笑顔の深さ。 言葉の重さ。
言葉の端と端を合わせて 心と心を合わせて 柔らかな。まん丸を作ろ 手と手の隙間から 君の笑顔が消えないように 疲れちゃう前に ゆっくり休む事も必要です 俺はこの世界はとても狭くて とても深いように感じる。 河原に座ってお話しした方が ずっと心は晴れると思う 無理しないように...
僕ら生まれてから 山あり谷ありあるけどさ 道は平坦に見えても 実際は凸凹してて その中でも右左。 時には後へ 楽に歩いて来た人なんて 居ないと思う。 楽に歩いているようで 影で泣いてる人も 山ほどいるよ ただ表に出さないだけです 今この瞬間を諦めた人に 楽しい明日なんて来る...
笑顔は奪うものじゃなくて 与えるものです。 この間仕事で行った先で 何回も俺に向かって 話しかけている人が居て 一生懸命に聞こうとするけど 聞き取れなくて。 発達障害の 50代くらいの人だったけど その親が80手前くらいで 俺の顔を見て。 頭おかしいから無視して…… 俺はと...
今ある事を並べて これから起る事を並べて ドミノ倒しをしよう 綺麗に倒れるのか はたまた途中で止まるのか 途中で止まった時は そっと押して進めましょう 人生と同じように上手くは行かない 事だらけだけど。。 そっと背中押してもらって 乗り越えて来たこと 振り返ればいっぱいある...
真っ直ぐ歩いているようで 真っ直ぐ歩けない ゆっくり歩いているようで ゆっくり歩けない 前に進んでいるようで 進んでない。 全て。ようでなのです 基準は人それぞれ。 だからこそ。この世は楽しい はっ…俺の言いたい事も もはや…ようでですね 人生ってそんなもんなんでしょうね ...
思い悩んで立ち止まって 下を向いて心閉ざしてしまったら 小さな夢も大きな夢も この心の扉を飛び出して行けるから 自分自身が信じる世界を。 まわりに流され正しい答えが 分からなくなる 急に降る雨だって この結果だけを悔やむには 都合が良すぎる事もある。 1つとして同じものは無...
小さな事でも。 ありがとうって 言葉として伝えたら。 相手は笑顔になるね 誰かが何気なく手伝ってくれた お金を使う訳でもなく ほんの少しの時間を使うだけ それだけで、された側は 暖かい気持ちになる ありがとうを無くすと 人は上手く進めなくなるね 初心忘るべからず。 今まで歩...
毎日タダ流れる時間を食べるだけ ユラユラ揺れる街の灯りと 暑くもない気温と記憶 思いのままに漂う煙だけ残して あのオレンジの向こうを歩けたら 思いのままに過ごせたなら 何か違う景色が見れるのかな? 進むのも勇気 立ち止まるのも また勇気。。
言葉を重ねて 心を重ねて 塞ぎ込んだ 心を溶かして 明日もまた笑おうか。。 現代社会の中で とても必要な事だと思いますが なかなか難しいのも現状。 自分自身の中で もがいて悩んで 命を絶つ方々も 珍しくない現代 そんなニュースを目にする度 心が痛いです。 人生は、ほんの一瞬...
静かな空間の端に座り 眺める光が優しい。 言葉と遊び。 また新しい言葉が生まれる いつもそばにある 言葉達が優しいや。
努力の軌跡 決して楽に歩いて来た道ではなく 山あり谷ありに更に谷 これ登れるの?ってくらい谷。 私は色々な人に助けられ 何とか皆様の目線が見えてきた。 楽じゃないからこそ そこから登る自信も 努力の仕方も覚えた 今がどん底ならこれからは 登るしかないって 腹くくって前しか見...
居心地の良い場所 自分がほっとする場所 下を向いても そっと見守ってくれる場所 夢中になれる場所 自分でいれる場所 沢山居たい場所はあるよね 沢山の方々がこの世から消え 今現実に会っときたい そんな人たちに今だから 会いに行こう。 自分の笑顔を保つ為 会いに行こう。。
地域タグ:榛名湖町
白と黒 表と裏 ひとつのものから 大きく想像する形 ここでみせる自分と周りが持つ理想 言葉に画像がついた世界 周りからのイメージはこうだけど 自分にはこう映るとか ひとつの構成で大きく変わる 一期一会の時間を楽しみましょう 目まぐるしく変わる時間の中で 自分を見失わないよう...
地域タグ:港区
積み重ね 積み重なって 山になる 必要のないかたまり その名もストレスさん 毎日充実してはいるが 大変楽しめない 邪魔をするストレスさん 形ないものだけど じゅうぶんすぎる 存在感。ストレスさん 掃除大好きなのに 掃除のようには 綺麗に出来ないストレスさん 掃除の仕方教えてくれ
ひとつの物語 幸せの形って様々 心の隅っこで ニコニコしてるあの気持ちも 窓越しに見える君の幸せも 見上げる空に手を振って 笑っている炭素も酸素も アソコの屋根の角で 飛ぶの?飛ばないの? って急かされてる雛鳥も 行先には不安があるよね 楽に行こう。 こんなに無邪気だった頃...
青空の向こうには青空があるの? 水平線の向こうには やっぱり水平線があるの? 君の心の闇は 何処まで行っても闇なの? 俺の心の闇は 絶対消えないや…… 消えないけど闇の中にも 慣れてきたな。
前に進む事に許可なんて要らない 変わる事にもまた許可なんて要らない 明日の自分が 今日の自分をこえて そうやって人は 納得してくんだね 今が完璧なら それこそつまらないな 何でもそう。。目の前の事に 必死になれないやつは 変われないよ。 俺は何にでも一生懸命な人が好きでね ...
心おだやかに 言葉とグラスをかさね 今ある時間を大切にすごそう 一度は感情さえなくした鳥は 渡る先々で小さな心を集めて ツギハギのグラデーションを 大きなキャンバスに描くんだ
今日の空は雲ひとつない青空 いつも笑って見上げよう どんな過去も過去は過去 どんな未来も今は今 少しづつ未来を食べて 成長してくんだよね そしていつか綺麗な羽で 飛んでくんだよね はらぺこあおむし🐛🍀 を見てそう感じた。
歩けば必ず上り坂も下り坂も 平坦に見えたって凸凹してたり でもさ。そんな道のほうが 楽しいじゃない。 迷うくらいの方が楽しい旅だよ 素敵な瞬間も 忘れたい瞬間も 全ては自分の軌跡です
今。心がポッキリ折れてもさ 頑張ってワキから お日様目指して伸びようとする 今の今が なっとく行かなくてもさ 頑張って。あの時があったから 今頑張れてるんだなって 思えたら素敵じゃない。 そうやって。ゆっくりゆっくり 伸びて行けたら良いよね。
そこから高く飛び立つ時 今までの荷物は置いていこう 身軽に荷物は少なめに ひらりひらりと空高く 可能性は無限に存在する タイミングもまた無限にある 2つ3つ同時に出来るものもあるけど 1つしか出来ないものも。またあるよね 心のままに漂い心のままに過ごそう 無理のないように。...
何かにとらわれることなく 自分自身の理由の為に そこに居たら良い 人間誰しも無意識でも 理由があって動いています 1つ小山を登りきって また大きな山に差し掛かる時に あなたは何を思いますか?
心に灯る柔らかな光 机の隅に想いを重ね 歩く事の意味すら見失う 立ち止まって見上げた空は 高く広く。 ビルの屋上から見上げる空も また高く広い 歩幅が違えど向かう先はおなじ 頑張りすぎずマイペースに休憩しましょう
夏雲が高く どんなに探しても 見つからない切符が どんなに探しても 見つからない地図が どんなに願っても 叶わない願いが 花でも置きに行こうかな 異空間の狭間で 笑うかな。。。 笑えてますか?
他人の言葉が 形を変えて 僕の心に問いかける 無表情な中に 沢山の感情が渦巻く 午後の雨。
人の技術が進歩して 昔の物がなくなって 今は心までも無くなる時代で 嬉しさと比例して 悲しさも増えていって 全ては人の欲から生まれるもので 頭では分かっていても歯止めがきかず お金を出せば何でも買えるから ものを大切にする心が消され いつかは人も要らなくなるのかもなぁ そし...
木陰のベンチで過ごす時間 いつもならセカセカ走り回っている時間 当たり前のようで当たり前じゃない 小さな幸せがあるね たまにあるんだ。。 なんの為に働いてるんだろ? お金の価値すら見失いそうで 欲しい物も必要な物も もしかしたら。 もう無いかもしれないって 思いながらもまた...
励ましたり励まされたり 時にはぶつかる事もある 人ってね。 溝を作って、溝を埋めて どんどん盛り付けて高く登って行く 登る途中で色々な人と出会い 別れてまた出会う 空っぽになんかならないから あなたはあなた私は私 素敵に笑って生きよう
いつからか 歩く事をやめようと思った いつからか 話す事をやめようと思った いつからか ……… いくら何を言おうと 今も歩いてるし 今も話してる だから振り返るのを やめたんだ。
小さな町の裏路地の 陽だまりと日陰の境目で 小さな虹を見つけた 心地よい風鈴の音と 少し遠慮がちなワクワクと 少し落ち着こうと アイスコーヒーを飲む 僕の物語はいつも こんな所から始まる
僕らの身体を覆う 分厚い闇と静けさ 僅かな光が心を鎮める 我先にと若い命が育ち 我先にと命を落とす 無数に存在する白く風化した 塊が語りかける孤独とメッセージ どんな形であれ力強く どんな形であれ命を繋ぐ 僕ら迷子の子猫のようだ
今日出向いた先の老夫婦。 仕事でね。。 奥様車椅子 旦那さんは何とか歩けるくらい 何かあれば声掛けて下さいと。 奥様の爪を切ってあげてて それ見たら。 何か泣けてきてね。 支え合い本当の人を 見てるようで嬉しかった 仕事が終わった時扉開けたままで 良いですからと。 車椅子押...
一歩踏み出す勇気 ぐっと堪えて 立ち止まる勇気 優しく微笑む勇気 生きる事に必要なのは あなたがあなたらしく あなたの形のまま進む勇気 間違えなんて無いね 何かが変わり始めるかもしれない はたまた何も変わらないかもしれない それでも。 あなたがあなたで居ること それだけで良...
波打ち際を歩いて 寄せては返す波が 着いては離れてに見えて 今が辛くても 優しい音が大丈夫だよって 語りかけてくれてるみたいで 心のままに。 疲れたら休みましょう。 また歩き出せば良いのです
骨の折れた傘をさし 呑気に口ずさむメロディを 言葉の端々から滲む優しさを 小さな買い物袋に詰め込んで 今日の空から明日の空へ
この世界って 偶然なの? それとも必然? ゆっくり進んで 当たりを見渡すと 色々な景色が見えてくる こんな画面越しの 小さな世界でも 無感情に事を進めるのは とても難しい事だよね 最近目には見えない 感情とか気持ちとか そんなのに興味が出たの 人と人とが歩む事で 笑いあった...
小さな事も大きな事も 豪華なものも質素なものも 心が喜ぶか喜ばないか たったそれだけの違いなんだ 河原の石ころだって とても大切に感じる事もあるよ
常にあるもののなかから 一つを選ぶのはとても難しいよね 理解されることの難しさ 嫌という程わかってはいるが それでもいつも望んでいる 言葉として出すのは難しい 心の中では分かっているはず 本当はこう伝えたかった でも、こう言っちゃった 心と脳は別々に動いている
浮いたまま沈まぬ太陽 光の速さを変えて 手のひらで4色に広がる 黄緑色の端に小さな小舟を浮かべて 紫の太陽を横目に 黒から白を旅しよう。
神様が与えた30分 良くも悪くも この30分で状況が変わる事もある 頭の片隅で常に何かを考えながら 過ごす時間の中で ほっとする時間が30分でもあれば 人はもっと高く飛べるのかな 今存在する自分と それを見つめる自分とが 共存して、すぎる時間も もっと楽しめる時間であって欲しい
時間と文章と気持ちと これだけでは 伝わらないものもあるね 大切に思っても 文章としてだと どれも同じに見える 文章では感情が見えないから 言葉の重さがないものね。 文章に背景を 大変難しいけど 背景をつけるのは 読む側にお任せします 写真だとこんな簡単に伝わるのに 言葉っ...
独自の世界観と 独特なリズムで 雨の早さと雨の重さと 心を叩く複雑な 組み合わせを 目で見るものとは まるで違うclearな景色を 次のステージへ
長く険しく続く道で 歩き続けて立ち止まり 眺めた空がとても綺麗で それでもそこに戻って 同じ空は見たくないんだよね
光の向こうへ 手をかざして もれ出す光が 僕の体をすり抜けて 旅立って行く 大切なものを失って 悲しい涙が世の中を染め 夕暮れの空を明るく彩る 揺れながらのびた 飛行機雲みたいに 僅かな記憶と 風に流され消える記憶と 人の死から学ぶ事 感じ取ること 今を大切に自分に正直に ...
限りあるこの世界だからこそ 感じることがたくさんある 今だからできること 明日だからできること 君だからできること なんだっていい やってみてください 挑戦してみましょう アジの刺身作って盛り付けてみた 小さな挑戦してみましたよ
優しい色を何個集めたら 君の元に行けるの 近くにあるようで遠い そんな場所を歩きたくて 心の荷物を軽くしている どんなタイミングで出会い どんなタイミングですれ違うのか
いつの間にか 羽ばたけなく なった鳥は いつも泣いてた 今まで見えてた 素敵な空へと いつかは帰れるよ その時まで ゆっくりしていってね
静かな土曜日の 独り言 毎日毎日ありふれた いつも通りの日常を過ごし いつものように笑う 君が頑張る姿を見て 勇気を貰っている人は 沢山いて 君が踠いて悲しんで 涙を流すと悲しくなる人は 沢山いて 君が今頑張る理由は何? 君を応援する人達の期待にそう事? 君を応援する人達を...
毎日毎日歩き続けて たまには止まりたい時もあるよね 大きな荷物をもって冬支度かい? 今が精一杯でも。それでもまた 明日は歩き続けるんだろ? 列をなして進み続け終わるその時まで 希望はあるのかい?夢はあるのかい? 明日が約束されない光が見えるのかい? 蟻を見て世の中を想像して...
長く険しく続く道で 歩き続けて立ち止まり 眺めた空がとても綺麗で それでもそこに戻って 同じ空は見たくないんだよね
人は後悔を重ねる生き物 それは生きている証拠で 常に向上しようと思っているから 理想から遠のいてしまうと 失敗してしまったように感じ 後悔となる事がある しかし一歩その先に進めたと 自分を褒める方が正しいと思う 後悔しない生き方は 理想を無くし こだわりを無くすことで 今あ...
交わる事の無い 点の上を歩き 対岸からお互いを 眺めるような 不思議な感覚。 抱き合っていても 感じる不思議な感覚。 言葉と心が別々に浮遊しているような とても懐かしい気持ちになる。 夕陽を真正面から見つめて 目をそらすタイミングと とても似てるような。 優しい眼差しで 優...
言葉に詰る素敵な心 心地よい声に心弾ませ 緩やかな石段を進む 一段一段丁寧に 一瞬一瞬思い返して 新たな未知へ いつでも優しくありたい いつでも笑顔を作りたい 大切なものはなんですか? 失くしたものはなんですか? これから作りたいものはなんですか?
【人生何が起こるか分かりません】 だから平凡に思える毎日も 実は特別だったりするんです。 大切にしたい人がいるなら 大切にできるうちに 大切にしてあげてください。 仲良くしたい人がいるなら 仲良く出来るうちに 仲良くしておいてください。 愛のある言葉をかけてあげてください。...
雨の音と珈琲と読書 朝から降り続く雨のBGM ゆっくり流れる時間と音 今日は待ち合わせの 2時間前から待ち合わせ場所で読書してる。 少しのゆとりが持つリラックス空間 今までは分刻みのスケジュールで 携帯のスケジュールがいっぱいだった 今年に入ってからは 1日のスケジュールに...
水面に落ちるひと雫 ユラユラひろがる波紋 まん丸な円が重なって やんわりひろがる この世界と同じ。 僕らの言葉が世界観が 大きな縁を届けてくれる いつかはおさまって 波風たたない静かな 水面で時間を気にせず話したいな
いつもある いつも居る 同じ場所で 毎日笑えれば それに越した事はない いまをこえて また明日も笑ってくれますか?
台風。地震。大雨。 大変と不安と恐怖と 頑張りましょう まだまだ復旧も時間がかかるし 体力的にも辛くなってくると思う でもね。 不眠不休で早く元に戻してあげようと 必死になって頑張ってる人もいるし 不眠不休で早く家族の元に帰したいって 必死に捜索してくれてる人もいます まだ...
「ブログリーダー」を活用して、eyesさんをフォローしませんか?