chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
53歳で離婚☆山女ブログ https://mountain-54real.muragon.com/

2022.3月に離婚した私の素直な気持ちを綴ります。

離婚しましたが、離婚後同居中です。隣の義父母とも関係良好で、我ながら不思議な離婚後ライフです。

caco
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/08/11

arrow_drop_down
  • 金柑を煮てみた

    NHKのドラマ『しあわせは食べて寝て待て』を楽しみに見ている。 治らない病気と付き合っていくことを決め 仕事やマンション購入などの夢は諦めたけど 薬膳や穏やかに暮らすことを大切にしているドラマ。 主人公は『虎に翼』の涼子様役だった桜井ユキさん。 ほっそり儚げなので役にマッチ...

  • 金柑を煮てみた

    NHKのドラマ『しあわせは食べて寝て待て』を楽しみに見ている。 治らない病気と付き合っていくことを決め 仕事やマンション購入などの夢は諦めたけど 薬膳や穏やかに暮らすことを大切にしているドラマ。 主人公は『虎に翼』の涼子様役だった桜井ユキさん。 ほっそり儚げなので役にマッチ...

  • 田舎に移り住んで30年

    27才の時に元旦那さんのUターンに着いて来て もう人生の半分以上、ここに暮らしている。 当時は携帯電話も持っていないし、 インターネットなんて全然普及していない世界だったから 田舎に移住するというのは若い頃の私にはかなりのパワーが必要だった。 Uターンしてすぐに妊娠、出産、...

  • ムヒカ氏の幸せの条件

    世界一貧しい大統領(ウルグアイ)として有名だった ホセ・ムヒカ氏が亡くなられたとニュースで知りました。 ムヒカ氏の素朴さや清貧さには 世界中の人が心を打たれたと思います。 私もその1人でした。 とても真似できないけどこんな立派な方がいたんだ!と。 心ない政治家たちはこの大統...

  • ムヒカ氏の幸せの条件

    世界一貧しい大統領(ウルグアイ)として有名だった ホセ・ムヒカ氏が亡くなられたとニュースで知りました。 ムヒカ氏の素朴さや清貧さには 世界中の人が心を打たれたと思います。 私もその1人でした。 とても真似できないけどこんな立派な方がいたんだ!と。 心ない政治家たちはこの大統...

  • 夏仕様に模様替え

    リビングのテーブルやソファの位置を 夏と冬とで少し変えています。 夏仕様のリビングの方が好きなので 今回の模様替えでスッキリ! 拭き掃除もしたし、エアコンのフィルターもきれいに。 午後から模様替えをすることにしていたのでその前にと、 午前中の早い時間に家から割と近い低山に行...

  • 雨の日に見たいサンカヨウ

    雨に濡れると花びらが半透明のすり硝子のような 儚げで可愛いサンカヨウという白い花。 山が好きなので基本は晴れ予報が嬉しいのですが今の季節だけは雨ならこの花の半透明が見られるので 雨の週末ならそれなりに喜んで山に行きます。 土曜日の天気予報が雨だったのでいつものBちゃんと 半...

  • 模様替え(冬仕様→夏仕様に)

    リビングのテーブルやソファの位置を 夏と冬とで少し変えています。 夏仕様のリビングの方が好きなので 今回の模様替えでスッキリ! 拭き掃除もしたし、エアコンのフィルターもきれいに。 午後から模様替えをすることにしていたのでその前にと、 午前中の早い時間に家から割と近い低山に行...

  • 考えないこと、忘れること

    ふと見つけた記事に こんなことが書いてあったので備忘録として。 『いつも幸せはそばにある』たぐちひさと著 この中の1ページから抜粋 【考え過ぎない方がいいこと】 ・人の気持ち ・元恋人 ・過去の失敗と未来 ・自分を嫌う人や傷つけてくる人 ・人にどう思われるか ・言ってしまっ...

  • 雨の日に見たい花

    雨に濡れると花びらが半透明のすり硝子のような 儚げで可愛いサンカヨウという白い花。 山が好きなので基本は晴れ予報が嬉しいのですが今の季節だけは雨ならこの花の半透明が見られるので 雨の週末ならそれなりに喜んで山に行きます。 土曜日の天気予報が雨だったのでいつものBちゃんと 半...

  • 職場がお花だらけ

    朝の散歩の時にいつも通るお庭の花が見事なご近所さん。 ちょうど出くわしたら、 『お花を持って帰って〜』と言われ 綺麗なバラの花を大喜びでいただきました🌹 赤いバラと白いバラ。 白いバラが大好きなので小躍りしそうなほど嬉しくて✨ ただ、我が家の猫ちゃんは葉っぱが大好きで食べ...

  • 都会では暮らせない

    都会では暮らせない-

  • 職場がお花だらけに

    朝の散歩の時にいつも通るお庭の花が見事なご近所さん。 ちょうど出くわしたら、 『お花を持って帰って〜』と言われ 綺麗なバラの花を大喜びでいただきました🌹 赤いバラと白いバラ。 白いバラが大好きなので小躍りしそうなほど嬉しくて✨ ただ、我が家の猫ちゃんは葉っぱが大好きで食べ...

  • まだ春??春眠暁を覚えず

    なぜか異常に眠いです。 早寝早起きで睡眠時間だけなら充分寝ているはず。 睡眠の質が悪いのだとしたらなんとも言えないですが 朝も瞼が重く高いの早起きすら何度もスヌーズ機能を使ってしまっています。 前日も仕事中に眠くて眠くて、1人なのを良いことに タイマーをセットしてほんの少し...

  • まだ春?春眠暁を覚えず

    まだ春?春眠暁を覚えず-

  • お母さんなんてチョロい

    息子も娘も遠くに住んでいるので 直接何かをしてもらうことは期待してない母の日です。 でもやっぱりもしかしてがあると、どんなことでも嬉しいものなんですよね。 私は毎年、義母の大好きな柑橘類をたくさんプレゼントしていますが 今年はラベンダー🪻の鉢植えにしました。 とってもいい...

  • 笑いすぎてお腹が痛くなる

    万博の翌日はお笑いを見に行くことに決めていました。 メンバーが発表になってからNGKと漫才劇場のリストを見比べて 結局、よしもと漫才劇場の方にしました。 関西生まれの関西育ち。 でも大きな声では言いにくいですが 新喜劇はほぼ見たことがなく、そんなに興味もないのです。 なので...

  • お母さんなんてチョロいもんだ

    お母さんなんてチョロいもんだ-

  • お腹が痛いくらい笑う

    万博の翌日はお笑いを見に行くことに決めていました。 メンバーが発表になってからNGKと漫才劇場のリストを見比べて 結局、よしもと漫才劇場の方にしました。

  • ミャクミャクと特別な万博

    有給休暇をもらって5月9日(金)に大阪関西万博に行ってまいりました。 ネットで話題の『非公式マップ』をダウンロードして下調べをしていざ! 事前にスマホで予約し西ゲート9時スタートでした。 可愛いミャクミャクが出迎えてくれました♪ まずは大阪のだんじりが来ているブースに行き ...

  • ミャクミャクいっぱい

    ミャクミャクいっぱい-

  • 令和7年4月の家計簿

    【支出のみ】 ・家賃‥‥‥‥‥‥‥10223円 ・消耗品‥‥‥‥‥‥810円 ・ガソリン・交通費‥7260円 ・携帯料金‥‥‥‥‥5531円(iPhone割賦含む) ・医療・薬‥‥‥‥‥3640円 ・美容関係‥‥‥‥‥6495円(化粧品など) ・嗜好品‥‥‥‥‥‥8313円...

  • 令和7年4月の家計簿

    令和7年4月の家計簿-

  • こどもの日はグルメライド

    こどもの日です。 子供たちはそれぞれ離れた場所で頑張っています。 それでも玄関先の飾り棚に、息子の金太郎の置物を飾っています。 ゴールデンウィークは例のアルバイトに埋め尽くされてましたが こどもの日だけは唯一お休みだったので 元旦那さんと2人でロードバイクに乗って出かけるこ...

  • ロードバイクでグルメライド

    こどもの日です。 子供たちはそれぞれ離れた場所で頑張っています。 それでも玄関先の飾り棚に、息子の金太郎の置物を飾っています。 ゴールデンウィークは例のアルバイトに埋め尽くされてましたが こどもの日だけは唯一お休みだったので 元旦那さんと2人でロードバイクに乗って出かけるこ...

  • ロードバイクでグルメライド

    ロードバイクでグルメライド-

  • 息子が山へ

    4月に転勤で東北に行った息子。 千葉とは違ってやはり車が必要となったようで 今、車を探しているところのようです。 息子は堅実で本当にお金を使わないので どんどんお金が貯まっている様子。 悪くいうとケチなのかもしれないけど うっかり大金を騙されて失うようなことはなさそうなので...

  • 移ろいゆく人付き合い

    別に何があったわけじゃないけど 人との付き合いにも入れ替わりがあって 自分の変化や、人生の重要度の変化で 少しずつベクトルの向きが変わるのかな。 いつの間にかそんなに密じゃなくなっていく人がいる。 悪いことじゃなくて自然なことなのかなと 気にしないことにしているので そうい...

  • 人付き合いはうつろう

    別に揉めたわけじゃないけど 人との付き合いにも入れ替わりがあって 自分の変化や、人生の重要な場所の変化で 少しずつベクトルの向きが変わるからかな。 いつの間にかそんなに密じゃなくなっていくことがある。 悪いことじゃなくて自然なことなのかなと 気にしないことにしているので そ...

  • 合間を縫って

    土曜日からの四日間の間にアルバイトが3回。 片道100km先まで運転して行って、仕事は30分ほど。 で、また帰ってくるのを3回。 ゴールデンウィークなので道が普段より混むのと バイパスでは行きも帰りも事故していて少し渋滞もありました。 そういうことを想定して早めに家を出るの...

  • 合間を縫って

    土曜日からの四日間の間にアルバイトが3回。 片道100km先まで運転して行って、仕事は30分ほど。 で、また帰ってくるのを3回。 なんだかんだで1日つぶれるのでお休みのようなそうではないような。 それでも合間を縫って自分の楽しいことはしようと思って とりあえずは美味しいもの...

  • 平日休みを結局、山で

    天気予報も見ずにうっかりしていました。 山に行く日を平日のどちらかにするなら 金曜日より、晴れた木曜日にすべきだったのに なんとなく適当に金曜日にしてしまったら午後から晴れの雨予報。 ぬかりました。 寝ている夜中から雨音がしていましたが 起きたらやっぱり雨が降っていました。...

  • 平日の休みをやっぱり山で過ごす

    平日の休みをやっぱり山で過ごす-

  • 平日休みを山以外で過ごす

    5月1日はメーデーで職場自体がお休みになったのと 5月2日は仕事もないので『休みましょう』となりました。 降って湧いた6連休です。 そんなわけで5月1日は平日満喫デーといたしました。 5時に起きて6時から朝の散歩。 7時過ぎから朝ごはんと朝ドラまでは普段と同じルーティン。 ...

  • 平日休みを山以外で過ごす日

    5月1日はメーデーで職場自体がお休みになったのと 5月2日は仕事もないので『休みましょう』となりました。 降って湧いた6連休です。 そんなわけで5月1日は平日満喫デーといたしました。 5時に起きて6時から朝の散歩。 7時過ぎから朝ごはんと朝ドラまでは普段と同じルーティン。 ...

  • 満面の笑みで

    山ではすれ違う人と挨拶を交わすのが通例です。 挨拶をすることによって、その人の記憶が残り 後で役に立つこともあるのですが、 自然の中で挨拶するのは気分が良いです😊 ごく稀に挨拶してもスルーの人もいますが 聞こえなかったのかもしれないし、考え方なのかも知れない。 そこは気に...

  • 満面の笑みで

    山ではすれ違う人と挨拶を交わすのが通例です。 挨拶をすることによって、その人の記憶が残り 後で役に立つこともあるのですが、 それはそれとしても挨拶するのは気分が良い物です😊 たまに挨拶してもスルーの人もいますが 聞こえなかったのかもしれないし、考え方なのかも知れない。 そ...

  • 予定通りには行かなくても

    猫がいるので勝手口を開ける時も神経を使っています。 飛び出したら大変なので、サッと開けてサッと閉める。 今朝、勝手口をサッと開けて小さな台所のゴミを出しました。 外にある大きなゴミペールに、朝の散歩の時に入れるため。 身支度を整えて家を出るまで20分ほどだったかな。 いつも...

  • 予定通りにいかなくても、ま、いっか

    猫がいるので勝手口を開ける時も神経を使っています。 飛び出したら大変なので、サッと開けてサッと閉める。 今朝、勝手口をサッと開けて小さな台所のゴミを出しました。 外にある大きなゴミペールに、朝の散歩の時に入れるため。 身支度を整えて家を出るまで20分ほどだったかな。 いつも...

  • モノより思い出

    何年前だろう。 そんなキャッチコピーのCMがあったと思う。 確か、車だったような気がするけど記憶が曖昧。 56歳になる今(まもなく57歳になります) 本当にそうだなぁと改めて思う。 モノは物理的に増えてしまっても全ては持ち歩けない。 だけど記憶や思い出はずっと自分の心の中に...

  • お楽しみドラマのひとつ

    『食べる事は生きる事』だと常々思って暮らしています。 なので食べ過ぎてしまいがちですが‥‥ でも元旦那さんが飲み会等で夕ごはん不要となれば それなりに少なめの夕ごはんにしています。 今期のNHKのドラマでは 『しあわせは食べて寝て待つ』がほのぼの心地よくてお気に入り。 主人...

  • モノより思い出

    何年前だろう。 そんなキャッチコピーのCMがあったと思う。 確か、車だったような気がするけど記憶が曖昧。 56歳になる今(まもなく57歳になります) 本当にそうだなぁと改めて思う。 モノは物理的に増えてしまっても全ては持ち歩けない。 だけど記憶や思い出はずっと自分の心の中に...

  • お楽しみドラマのひとつ

    『食べる事は生きる事』だと常々思って暮らしています。 なので食べ過ぎてしまいがちですが‥‥ でも元旦那さんが飲み会等で夕ごはん不要となれば それなりに少なめの夕ごはんにしています。 今期のNHKのドラマでは 『しあわせは食べて寝て待つ』がほのぼの心地よくてお気に入りです。 ...

  • もしかしたらの話

    25歳の娘は進学校に行ってましたが 高校卒業と同時に国家公務員になりました。 卒業するなり、家を出て8年目に突入しました。 たった18年間しか一緒に居られなかったのか‥‥ と思うとちょっと感傷的になりますが、そんなものか。 ただ息子は大学を卒業してから一旦帰ってきたので 社...

  • もしかしたらの話

    25歳の娘は進学校に行ってましたが 高校卒業と同時に国家公務員になりました。 卒業するなり、家を出て8年目に突入しました。 たった18年間しか一緒に居られなかったのか‥‥ と思うとちょっと感傷的になりますが、そんなものか。 ただ息子は大学を卒業してから一旦帰ってきたので 社...

  • 色んな50代60代がいる

    お気に入りのブログがいくつかあって、毎日読むのが楽しみです。 同じ女性でも色んな生き方があり ブログはどこの誰かわからないという安心感からか 話しにくいようなことを気前よく教えてくれるので勉強になります。 文章に人柄も表れているし、書き方の癖なんかもそれぞれ。 本当に楽しま...

  • お給料が!

    1人しかいない事務所なので、自分のお給料の計算も振込も自分でやります。 お給料日に向けて計算し、上司が来た時にチェックをお願いします。 3月と同じ計算をしていたら上司から 『あれ?言いませんでしたっけ。お給料上がりましたよ』とひと声。 なんですと⁈⁈ 現実の私と心の中の私と...

  • お給料が!

    1人しかいない事務所なので、自分のお給料の計算も振込も自分でやります。 25日のお給料日に向けて計算し、上司が来た時にチェックをお願いします。 3月と同じ計算をしていたら上司から 『あれ?言いませんでしたっけ。上がりましたよ』とひと声。 なんですと⁈⁈ 現実の私と心の中の私...

  • 色んな50代60代がいる

    気に入ったブログをいくつかブックマークしていて 毎日読むのを楽しみにしています。 同じ女性でも色んな生き方があり ブログはどこの誰かわからないという安心感からか 話しにくいようなことを気前よく教えてくれるので勉強になります。 文章に人柄も表れているし、書き方の癖なんかもそれ...

  • お給料アップでモチベーションが上がる

    1人しかいない事務所なので、自分のお給料の計算も振込も自分でやります。 25日のお給料日に向けて計算し、上司が来た時にチェックをお願いします。 3月と同じ計算をしていたら上司から 『あれ?言いませんでしたっけ。上がりましたよ』とひと声。 なんですと⁈⁈ 現実の私と心の中の私...

  • サーキットでエンデューロ

    週末、前の日から現地に乗り込んで F1も行われるサーキットで開催のエンデューロに行って来ました。 元旦那さんが出るので応援での参加。 前にも書いたかもしれませんが、 私の所属するトライアスロンのチームに元旦那さんも加わったのです。 元旦那さんは社交的なんですが、一応私に気を...

  • サーキットでエンデューロ応援

    週末、前の日から現地に乗り込んで F1も行われるサーキットで開催のエンデューロに行って来ました。 元旦那さんが出るので応援で参加でした。 前にも書いたかもしれませんが、 私の所属するトライアスロンのチームに元旦那さんも加わったのです。 元旦那さんは社交的なんですが、一応私に...

  • 久しぶりに図書館へ

    仕事帰りに久しぶりに図書館へ。 まだ子育て頑張っていた頃 老眼じゃなかった頃は足繁く通った図書館。 リクエストしまくって自分の本棚のようになっていって嬉しかった。 かつての私は1日1冊は読んでいたのに 老眼になった途端、本当に読めなくなってしまいました。 小さな文字を追うの...

  • 久しぶりに図書館へ

    仕事帰りに久しぶりに図書館へ。 まだ子育て頑張っていた頃 老眼じゃなかった頃は足繁く通った図書館。 リクエストしまくって自分の本棚のようになっていって嬉しかった。 かつての私は1日1冊は読んでいたのに 老眼になった途端、本当に読めなくなってしまいました。 小さな文字を追うの...

  • 午前中は集中モード♪

    職場の総会が毎年5月に開催されます。 その準備で4月は割と忙しいし、報告書や実績、予算などの数字と睨めっこ。 数字に弱い私は、月に一度やってくる税理士さんが神様に見えます✨ (この税理士さんはうちの娘と、中学、高校の同級生) 毎日ググッと集中していたら肩が凝りますが 夜の走...

  • over the sunが楽しくて♪

    Podcastで元TBSアナウンサーの堀井美香さんとジェーン・スーさんの番組 『over the sun』を聴いています。 少し年下だけど、ほぼ同世代の女性2人が軽妙にお喋りする番組。 トークの内容はそれなりに年齢を重ねた人たちに向けた懐かしいことや 気になること、それから...

  • over the sunを聴いています

    Podcastで元TBSアナウンサーの堀井美香さんとジェーン・スーさんの番組 『over the sun』を聴いています。 少し年下だけど、ほぼ同世代の女性2人が軽妙にお喋りする番組。 トークの内容はそれなりに年齢を重ねた人たちに向けた懐かしいことや 気になること、それから...

  • 午前中は集中モード!

    職場の総会が毎年5月に開催されます。 その準備で4月は割と忙しいし、報告書や実績、予算などの数字と睨めっこ。 数字に弱い私は、月に一度やってくる税理士さんが神様に見えます✨ (この税理士さんはうちの娘と、中学、高校の同級生) 毎日ググッと集中していたら肩が凝りますが 夜の走...

  • 美味しいコーヒーは心を救う

    仕事の日のルーティンで 10時にコーヒー、15時には紅茶。 カフェインは基本的に1日にこの2回だけ。 たまたま午前中の仕事が大忙しで外出もしたので 10時のコーヒーを飲みそびれました。 だいたいお茶と共におやつも食べるので 大袈裟ですがハンガーノックみたいな気持ちになりまし...

  • コーヒーが美味しすぎた日

    コーヒーが美味しすぎた日-

  • チューリップ畑で捕まえた

    約1ヶ月ぶりにホームマウンテンを登りました。 お久しぶりのTさんと5時30分スタートの約束で登山口で待ち合わせ。 雪もずいぶん溶けて様変わりしてはいましたが まだまだ登山道に雪は残っていました。 チェーンアイゼンを付けてのんびりゆっくり登山。 暑くもなく寒くもなく春の残雪期...

  • どこでもドアでチューリップ畑へ

    約1ヶ月ぶりにホームマウンテンを登りました。 お久しぶりのTさんと5時30分スタートの約束で登山口で待ち合わせ。 雪もずいぶん溶けて様変わりしてはいましたが まだまだ登山道に雪は残っていました。 チェーンアイゼンを付けてのんびりゆっくり登山。 暑くもなく寒くもなく春の残雪期...

  • ムカムカしたら甘いもの

    本当は良くないんでしょうけど ムカムカしたら甘いものを食べると落ち着きます。 昔読んだ大島弓子さんのマンガでそんなワンシーンを見て以来、 気のせいかもしれませんがそう信じています。 仕事の相手でとっても感じの悪い人がいるのですが 先日、今までの中で最高潮に感じ悪い(というか...

  • ムカムカしたら甘いもの

    ムカムカしたら甘いもの-

  • 気になるけど気にしない

    アメリカが関税を90日間停止と発表したことで、株価が少し持ち直しました。 ちょびっと株主ごときが気にしても仕方がないので気にしないけど 世界情勢のニュースには敏感になります。 嗚呼、小市民です。 先日、事務所に遊びに来てくれた若い女子がまた遊びに来てくれました。 午前中、2...

  • 気になるけど気にしない

    気になるけど気にしない-

  • 株価がダダ下がり‥‥

    トランプさんの関税のニュースがあって以来 日経平均もですが、 株価も下がりまくっています。 あまり情勢を読むのが上手くないので売り買いはしないですが、 しばらくは静観しかないかもしれません。 なんて書くとさぞかしたくさんの株を運用しているようですが 3銘柄しか持っていません...

  • 株価がダダ下がり‥‥

    株価がダダ下がり‥‥-

  • お花見弁当を注文してみた

    職場に定期的に届くお弁当のチラシ。 何気なく見ていたら、お花見シーズン用の 可愛いお弁当柄あることがわかったので注文してみました。 小さく9つに区切った容器にちょこまかとおかずが。 3つはご飯で、小さなロールケーキもあります。 大食いの私には若干物足りない感じでしたが たま...

  • 桜とロードバイク

    日曜日はロードバイクのイベントに参加して来ました。 獲得標高800mの登りのあるコースです。 登山は好きだけど、道具を使って坂道を登るのが苦手なので ドキドキしながらの参加でした。 集合場所に行く前に桜の名所にちょっと寄り道。 らんまんの桜のトンネルをくぐって 見上げた空に...

  • 桜とロードバイクイベント

    日曜日はロードバイクのイベントに参加して来ました。 獲得標高800mの登りのあるコースで 登山は好きだけど、道具を使って坂道を登るのが苦手なので ドキドキしながらの参加でした。 集合場所に行く前に桜の名所に寄り道。 圧巻の桜のトンネルをくぐって 見上げた空にはハート型の雲♡...

  • 白蛇の夢を見た

    夢に白い蛇が出て来ました。 息子を噛もうとしたので庇ったら私が噛まれましたが(痛くない) なんとか白蛇(直径10cmはありそうな大蛇)を追い払えた夢でした。 今年は巳年です。 白い蛇だしこれからいいことがあるんじゃないかな と思うことにしています😊 夢を見たのはちょうど息...

  • プチお花見🌸

    あっという間に桜が満開を迎えています。 今年はぬかりました。 花見の約束をしていませんでした。 土日も予定があってゆっくりお花見を楽しめそうにないので 仕事のお昼休みに、桜の名所の公園へlet's らgo! 途中の和菓子屋さんで『桜餅』も忘れずに。 たくさんの人が桜を楽しみ...

  • プチお花見🌸

    あっという間に桜が満開を迎えています。 今年はぬかりました。 花見の約束をしていませんでした。 土日も予定があってゆっくりお花見を楽しめそうにないので 仕事のお昼休みに、桜の名所の公園へlet's らgo! 途中の和菓子屋さんで『桜餅』も忘れずに。 たくさんの人が桜を楽しみ...

  • 白蛇の夢を見た

    夢に白い蛇出て来ました。 息子を噛もうとしたので庇ったら私が噛まれましたが(痛くない) なんとか白蛇(直径10cmはありそうな大蛇)を追い払えた夢でした。 今年は巳年です。 白い蛇だしこれからいいことがあるんじゃないかな と思うことにしています😊 夢を見たのはちょうど息子...

  • プチお花見🌸

    あっという間に桜が満開を迎えています。 今年はぬかりました。 花見の約束をしていませんでした。 土日も予定があってゆっくりお花見を楽しめそうにないので 仕事のお昼休みに、桜の名所の公園へlet's らgo! 途中の和菓子屋さんで『桜餅』も忘れずに。 たくさんの人が桜を楽しみ...

  • 夕ごはん断食と酪酸菌ダイエット

    最近、『痩せた?』と言われることが多い。 ガツガツとダイエットしてるわけじゃないから忘れてたけど 体重計に乗ったら確かに お正月から比べると2kgほど減っていました。 思い当たるのは、毎週一度の夕ごはん断食と 毎日一粒の酪酸菌。 https://a.r10.to/hRcBn...

  • アナベルの苗派冬を越せたのか

    昔から白い花が好きなんです。 マーガレット、ノースポールに白い薔薇。 エーデルワイスにサンカヨウ。 それから白い紫陽花アナベルも。 去年、新しく覚えた花の名前がアナベルでした。 白いあじさい、白いあじさいと呼んでいましたが 『アナベルって言うんだよ』とAちゃんに教わりました...

  • 夕ごはん断食と酪酸菌

    夕ごはん断食と酪酸菌-

  • アナベルの新芽が出て来た!

    アナベルの新芽が出て来た!-

  • プレッツェルグミ

    東京のお土産にもらったグミが 思いのほかおいしくて嬉しい♡ いつも山に行くメンバーが東京に行って 見つけて来てくれたこちらでは買えないグミ。 パッケージも可愛いし、グミがレインボーカラー🌈 雲のマシュマロもセットでセンスいいなぁ。 年度始めで忙しいのでとっても嬉しい癒しで...

  • 令和7年3月の家計簿

    【支出のみ】 ・家賃‥‥‥‥‥‥‥11471円 ・消耗品‥‥‥‥‥‥2774円 ・ガソリン・交通費‥24954円 ・携帯料金‥‥‥‥‥5531円(iPhone割賦含む) ・医療・薬‥‥‥‥‥2150円 ・美容関係‥‥‥‥‥9737円(化粧品など) ・嗜好品‥‥‥‥‥‥106...

  • 令和7年3月の家計簿

    【支出のみ】 ・家賃‥‥‥‥‥‥‥11471円 ・消耗品‥‥‥‥‥‥2774円 ・ガソリン・交通費‥24954円 ・携帯料金‥‥‥‥‥5531円(iPhone割賦含む) ・医療・薬‥‥‥‥‥2150円 ・美容関係‥‥‥‥‥9737円(化粧品など) ・嗜好品‥‥‥‥‥‥106...

  • 35年目のラブレター

    小学生の頃から笑福亭鶴瓶さんのファンで 今もなおラジオを聴いています。 こんなに長きにわたって姿を消すことなく活躍してくださって 今となっては凄いことだなと思います。 ラジオでは数年前からこの映画の撮影のことを話していたので 封切ったら見に行きたいと思っていて 日曜日にやっ...

  • アルバイトのもうひとつのお楽しみ

    土曜日に時々、 片道2時間・実働30分足らずのアルバイトに行ってます。 車の往復が長いので初めは慣れませんでしたが だんだんとわかって来たら余裕が生まれて来ました。 先月は、ご来光登山をした後にアルバイトに行きました。 昨日はコストコストアがあることがわかったので 早めに行...

  • 食べたかったら作ればいい

    たまにパフェが無性に食べたい時がありますが それはだいたい夜なので食べに行くとはならないのですよね。 冷凍庫にカップのアイスクリームがあれば 家にある物で取り急ぎパフェを作ります。 グラノーラやチョコシロップ、フルーツがあったので 昨夜は小さいパフェを作りました。 食べたか...

  • 日帰り出張とよく食べる女

    今朝の散歩は久しぶりに山が見えました。 写真は朝日と波打ち際と船。 日帰り出張で県の端から端へ行って来ました。 唯一の職場の上司(年は7つ下です)と。 車での道中はまぁ普段は話さない色々な話など。 上司は4人もお子さんがいてこの春から大卒で社会人になる娘さんを筆頭に 一番末...

  • 花とラーメン

    少し前に持って来たミモザは名残惜しくて ドライフラワーにしました。 キッチン用のシートと黒の紙紐で仕上げたら 少しオシャレっぽい? 月曜日に持って来たけど、花が開きすぎていたので まだ開ききってていない椿を持って来ました。 やっぱりこれくらいの感じが侘び寂びがあっていいかな...

  • 花とラーメン

    少し前に持って来たミモザは名残惜しくて ドライフラワーにしました。 キッチン用のシートと黒の紙紐で仕上げたら 少しオシャレっぽい? 月曜日に持って来たけど、花が開きすぎていたので まだ小さくしか開いてない椿を持って来ました。 やっぱりこれくらいの感じが侘び寂びがあっていいか...

  • 指先に春ネイル

    ての指にネイルシールを貼り、 先の余った部分はヤスリで擦るだけという簡単ネイル。 これを100円ショップで見つけて一度やってみたら ものすごく簡単なのに綺麗に仕上がって病みつきです。 左上と右下のがお気に入りです。 先日、山に一緒に行ったNちゃんから 『ネイルとか女子力すご...

  • 指先に簡単ネイル

    シールのネイルを貼って先の余った部分は ヤスリで擦るだけという簡単ネイル。 これを100円ショップで見つけて一度やってみたら ものすごく簡単なのに綺麗に仕上がって病みつきです。 先日の山に一緒に行ったNちゃんは化粧っ気のない子だけど 『ネイルとか女子力すごい!』と褒めてくれ...

  • 休みの締めは『侍タイムスリッパー』

    山に行く計画の関係で、思いがけず5連休になりました。 木曜日の夜から遠征して、土曜日の明け方に帰ってきたので まだ土日の二日間もお休みがあってのんびり。 連休が欲しかったわけじゃないけど たまたま休みが長くなってなんだか得した気分です。 ・土曜日の朝は珍しく寝坊して(とはい...

  • 休みの締めは『侍タイムスリッパー』

    山に行く計画の関係で、5連休でした。 木曜日の夜から遠征して 金曜日の夜中(土曜日の朝方)に帰ってきたので まだ土日の二日間もお休みがあってのんびり。 連休が欲しかったわけじゃないけど たまたま休みが長くなってなんだか得した気分です。 土曜日の朝は珍しく寝坊して(でも8時で...

  • アルプスの余韻に浸る

    やっぱり遠征に行くとしばらくの間 心の中に山の余韻が残って、 それだけで何日も生きていける多幸感があります。 遠くの山に行くのはご褒美のようなもの。 友達とのロングドライブも楽しかったし 下山してホテル(素泊まり6000円)に泊まり、 翌日のドライブもまた楽しかったのでした...

  • アルプスの余韻に浸る

    やっぱり遠征に行くとしばらくの間 心の中に山の余韻が残って、 それだけで何日も生きていける多幸感があります。 知らな山に行くのはご褒美のようなもの。 友達とのロングドライブも楽しかったし 下山してホテルに泊まり、翌日のドライブもまた楽しかったのでした。 長野のスーパーツルヤ...

  • 中央アルプスへ

    3月19日(水) 午後の仕事の目処がついた15時過ぎに早退させてもらいました。 山の準備は整えてあったので、お風呂に入り早めの夕ご飯を食べて集合。 19時に友達Oちゃんの車に荷物をまとめて出発! 10年くらい前に知り合ったけど、こんなに長く一緒にいるのは初めて。 間がもつか...

  • ご近所さんSDGs

    今朝は三毛猫のねこねこ食パンに顔を描いてみました。 こちらの方は水疱瘡跡がなくて可愛らしい気がします。 我が家の並びのお宅の娘さんがこの度、高校に合格しました。 うちの娘の10年ほど下になるのですが同じ高校です。 それで連絡があり、もしも制服が残っていたら譲ってもらえないか...

  • ご近所さんSDGs

    今朝は三毛猫のねこねこ食パンに顔を描いてみました。 こちらの方は水疱瘡跡がなくて可愛らしい気がします。 我が家の並びのお宅の娘さんがこの度、高校に合格しました。 うちの娘の10年ほど下になるのですが同じ高校です。 それで連絡があり、もしも制服が残っていたら譲ってもらえないか...

  • 寒の戻りふたたび

    また全国的に寒さが戻りましたね。 雪山には登るくせに寒いのは苦手です😅 先日買って来たねこねこ食パンに 今朝はチョコレートで顔を描いてみました。 期間限定いちご味のパン。 味は美味しいけど、見た目が水疱瘡跡みたいで笑ってしまいました。 みぞれも降り出して、遠征登山の天気や...

  • 寒の戻りふたたび

    また寒さが戻ったような‥‥ 雪山に登るくせに寒いのは苦手です😅 先日買って来たねこねこ食パンに 今朝はチョコレートで顔を描いてみました。 期間限定いちご味のパン。 味は美味しいけど、見た目が水疱瘡跡みたいで笑ってしまいました。 お天気の良い朝だったのに 昼からは雨も降り出...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、cacoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
cacoさん
ブログタイトル
53歳で離婚☆山女ブログ
フォロー
53歳で離婚☆山女ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用