ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
辛くなったら自分を応援してくれている人を思い出す【試験直前】
毎日勉強が楽しかったら良いのですが、モチベーションも波があるもので時には辛く感じてしまうこともあります。 私自
2023/07/31 12:50
【試験直前やるべきこと】勉強の追い込みと同じぐらい、体調にも配慮すること
本試験数週間前になると、ラストスパートで試験勉強の追い込みをかけているところかと思います。 勉強も大事ですが、
2023/07/27 09:00
【間違いノート】作成すべき?無くても良い?有効活用するためにやっていたこと。
自分の弱点や課題にをまとめる手段の一つとして間違いノートがあります。 この間違いノートは作るべきなのか。無くて
2023/07/22 08:46
【税理士試験】出題予想はどこまで参考にするか
試験間際になってくると専門校をはじめ、様々なところから本試験の出題予想が公表されてきます。 試験を控えていると
2023/07/16 08:42
【挫折しない】気分に左右されずに続けられるようにやっていること。やる気(モチベーション)だけでは長く続かない。
何事も挑戦する最初の方は「よし、やるぞ!」とやる気に満ち溢れていますが、時間が経ってくるとそのモチベーションも
2023/07/12 19:13
【税理士試験 相続税法】必要以上に解答しないために【理論編#2】
実際に問題を解いていると、どれぐらい解答用紙に反映したら良いか。 試験直前あたりから実力が付いてくるこの時期、
2023/07/07 07:15
【税理士試験 相続税法】計算問題 どの順番で解いていくか【計算編#2】
前回の計算編#1では計算問題の相続人の解答についてまとめていきました。 相続人の解答ができれば、本格的に計算問
2023/07/03 18:07
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ミニマリスト税理士さんをフォローしませんか?