ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
富山城周辺散策と富山市役所展望台
こんにちは✨😃❗先日、富山市ガラス美術館や富山市立図書館などが入る「TOYAMAキラリ」に行きました。その帰りに富山城の周辺(富山城址公園)や富山市役所の展望台に行ってきました。まずは、富山城に。↓入口の門(?)唯一の現存建築遺構の「千歳御門」だそうです。この門から
2024/08/31 10:54
富山市ガラス美術館と富山市立図書館が入る「TOYAMAキラリ」
こんにちは✨😃❗今日は、富山市ガラス美術館や富山市立図書館本館などが入る建物「TOYAMAキラリ」に行ってきました。TOYAMAキラリは、建築家の隈研吾さんが設計されたキレイな建物です。外側から見るとガラス張りで、中は木材が多く見えます。#TOYAMAキラリ はオープン9周年
2024/08/30 19:23
富山の中心市街地なのに600円定食ランチ!
こんにちは✨😃❗今日は、中心市街地なのにランチの定食が600円の「富山屋本店」に行ってきました。富山駅の南口を少し(5分ぐらい?)歩いた場所です。県庁前公園の少し北側です。大通り沿いではなく、細い道を入ったところなので、知らなければ行かないお店かもしれません。
2024/08/29 19:43
富山駅前マルートの牛タン東山でとろとろ牛タンシチューランチ
こんにちは✨😃❗富山駅南口の商業施設「MAROOT(マルート)」の4階レストラン街の「牛タン東山」でランチを食べてきました。↓ランチメニュー各定食ご飯は大盛無料です。牛タンつくね丼ランチもお値段お得でよさそう。↓夏メニューもあるようです。↓牛タンシチューランチ
2024/08/28 18:35
富山駅すぐのパティオさくら内のきはち屋でおいしい居酒屋ランチ!
こんにちは👋😃富山駅近くの居酒屋「きはち屋」で平日ランチを食べてきました。きはち屋があるのは、富山駅南口マリエとやまの向かい、交差点渡ったところです。パティオさくらの上の階には、専門学校が入っていて、大きな看板がありますので、すぐわかると思います。↓ラン
2024/08/27 10:32
本場のスパイスカレーのお店「インディアンハット」でカレーをテイクアウト
こんにちは✨😃❗本場のカレーが食べたいと思い、お昼ごはんは、「インディアンハット」滑川店に行きました。そして、カレーの弁当をテイクアウトしてきました。場所は、滑川市のPLANT3の向かいあたり。以前にお好み焼の道とん堀があったところです。お店の前にわかりやすい
2024/08/24 13:47
富山駅前でテイカ製薬がやっているお店でヘルシーなランチ!
こんにちは✨😃❗今日は、製薬会社が経営している健康的なランチを食べてきました。富山駅南口少し歩いたところにある「丹霞堂(たんかどう)」です。富山駅南口のメイン通り、CICビルの横の歩道を南に2~3分歩くとあります。1階は薬屋さんで、2階に飲食店(丹霞堂)があります。
2024/08/22 18:50
中滑川駅隣接のメリカの中の「クレープまいむ」で、甘くておいしいクレープとおいしい総菜クレープ!
こんにちは✨😃❗今日は、クレープを購入しに、「クレープまいむ」に行ってきました。クレープまいむは、富山県滑川市の中滑川駅の隣の複合施設「メリカ」の中にあります。滑川(なめりかわ)だから、「メリカ」、なかなか覚えやすい名前です。フルーツやクリームが入っている
2024/08/18 16:29
しゃぶ葉で「韓国フェア」少し高級なコースだったけど、モッツァレラチーズを何度も注文、最高だった!
こんにちは!!!今日は、ランチにしゃぶしゃぶを思う存分お腹いっぱい食べようと「しゃぶ葉」に行ってきました。しゃぶ葉では、韓国フェアをやっています。とは言え、安いお肉のコースでいいかなぁと思っていました。しかし、高いコースにすると韓国フェアのモッツァレラチ
2024/08/17 10:29
パリオリンピック(2024年)お疲れ様でした!富山県関係の選手の結果まとめ!
こんにちは!!!パリオリンピック2024年もいろんな感動のシーンがあり閉幕しました。富山県関係選手も、7競技10選手が出場し、感動をもらいました。ありがとうございます😆💕✨🛹スケートボード女子ストリート 中山楓奈選手(富山市出身) 前回の東京オリンピック銅メ
2024/08/15 20:10
石川県のバームクーヘンの有名店「橘香堂(キッカドウ)」の手土産
こんにちは!!!お盆休みどうお過ごしですか?毎日、毎日、本当に暑いですね。(毎日、毎日、誰に会っても同じこと言ってます)お墓参りなどで、親戚が集まるなんてことも多いでしょう。そんなときの手土産に橘香堂(キッカドウ)のバームクーヘンはいかがですか?橘香堂は、石
2024/08/14 12:34
万さくで三世代集まってランチ!
こんにちは!!!8月お盆休みに入り、毎日、本当に暑い日が続いています。(毎日、そんなことばかり言っててすみません😢⤵️⤵️)お盆のお墓参りで、久しぶりに三世代が集まったので、お昼に「万さく」に行ってきました。万さくは、富山県内5店舗、呉羽店、高岡南店、魚津店
2024/08/12 20:41
最近、新たにオープンした富山市の水橋地区のミューズ内のコストコ再販店に行ってみた
こんにちは!!!7月の下旬にオープンした富山市水橋地区のショッピングセンターミューズの中のコストコの再販店に行きました。ここ実はかなり前から「コストコ再販店近々オープン」って書いてあってすごく楽しみにしてました。でも、そういう案内はあるけども全然オープンし
2024/08/11 22:04
なめりかわランタンまつり(ベトナムランタンまつり)でベトナム気分!
こんにちは!!!今年も暑い暑い夏ですが、なめりかわランタンまつりがありました。去年までは、ベトナムランタンまつりでしたが、今年からは名前を変え、なめりかわランタンまつりです。2024年8月8日(木)、9日(金)は予約のみ。8月10日(土)、11日(日)まで。一部、中に入るの
2024/08/10 19:08
富山駅のとやマルシェのれん横丁内の富山餃子翔和軒でラーメンとサラダバーとスープバー
こんにちは!!!ランチのスープバーとサラダバーを目当てに、またまた、富山餃子翔和軒に行ってきました。富山駅のとやマルシェのれん横丁の奥のほう(外からの入口のほう)にあるお店です。オープン当初は、とても混んでいて並んでいましたが、今は少し落ち着いています。平
2024/08/09 20:24
富山市南部の廻ってない回転寿司屋「すしだるま」で盛り合わせ
こんにちは!!!今日は、富山市の南部、富山インター近くの「すしだるま」に行ってきました。「すしだるま」は、一応、回転レーンはありましたが、レーン自体が回ってはなかったです。クチコミがよかったので楽しみです。行ったのは、平日の12時30分ぐらいで、テーブル席は
2024/08/08 14:23
富山駅南口アパホテル内の富山育ちにてビビンバランチ
こんにちは!!!本日は、ランチに富山駅南口のアパホテル内の富山育ちに行きました。お目当ては、ローストビーフ丼や日替わりランチでしたが、入口のメニュー表にはすでに「完売」の文字が書かれていました。(残念...)平日のお昼少し過ぎ、多分、12時05分ぐらいでした。混ん
2024/08/07 15:01
ロッテリア期間限定のハワイアンフェアで「ロコモコ絶品チーズバーガー」
こんにちは!!!今日のランチ、富山駅のロッテリアに行ってきました。ロッテリアは、富山地方鉄道のあたり、マリエとやまのあたりにあります。お店のまえには、おいしそうなロコモコバーガーの看板がだされていて、食欲をそそります。正直、お得なお値段のランチメニューと
2024/08/06 08:22
富山駅北口のアーバンプレイス内のごんべい舎で日替りランチ!
こんにちは👋😃今日のランチは、富山駅北口すぐ向かいのオフィスビル「アーバンプレイス」に行ってきました。アーバンプレイスは、オフィスビルですが、飲食店がけっこう入っています。今日は、地下1階の和食レストラン「ごんべい舎」に行ってきました。このビルには、オーバ
2024/08/01 19:35
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Junkoさんをフォローしませんか?