自分としては人生最後のダイエットのつもりだったのですが、やり方が良くなかったのか、それとも私には合わなかったのか。お金をかけてもダメなものはダメなんですね。昨日ダイエット部に退会したい旨のメールをしたら先ほど退会手続きの方法が送られてきて、あっさり退会となりました。まぁ、そんなもんだよね・・・とは思ったけど、ほんとあっさりでした(笑)月イチで電話で話しをする食事指導担当の人とメールでやり取りする人は...
自分としては人生最後のダイエットのつもりだったのですが、やり方が良くなかったのか、それとも私には合わなかったのか。お金をかけてもダメなものはダメなんですね。昨日ダイエット部に退会したい旨のメールをしたら先ほど退会手続きの方法が送られてきて、あっさり退会となりました。まぁ、そんなもんだよね・・・とは思ったけど、ほんとあっさりでした(笑)月イチで電話で話しをする食事指導担当の人とメールでやり取りする人は...
久しぶりにダイエットの話。去年の4月にここにこのけんとさんのダイエット部に入部しようか悩んでることを書きました。結局その1週間後くらいに入部してそれから約10ヶ月。この入部を決意した頃は「来年の今ごろは10キロくらい痩せてればいいな」と思っていましたが、実際は5キロ増え、そこから3ヶ月くらい増えも減りもせずにすっと維持してる状態です。絶望が3ヶ月も続くともう無の心境というか、たぶんもう一生痩せられないんだ...
朝起きた時がいちばん辛く、動いてるうちに体調が戻ってきて、ひと晩寝るとまた起きるのがキツくなるという日々を繰り返しております。午前中の怠さはなんなんでしょうね。鼻声は相変わらずだし咳も怠さも抜けないので、楽しみにしていた週末のミモザのリース作りのワークショップをキャンセルしました。今週末くらいには体調戻るかもしれないけど、咳込むことが多いので他の人たちのご迷惑になると思うし、始まりの時間がちょっと...
コロナに感染してから2週間経ちましたが一向に良くなる気配はありません。味覚嗅覚はなんとなく戻ってきてはいるけど、ひと晩寝るとリセットされるのか、朝起きた時は全くの無味無臭状態。歯磨き粉の匂いも洗顔石鹸の匂いもしないし、朝いちばんに飲む緑茶も無味無臭。化粧品の匂いも感じない。そこから少しずつなんとなく味や匂いがわかるようになってくるのですが、夜に寝て次の日の朝起きるとまた何も感じない。この繰り返し。...
コロナの後遺症なのか?とにかく眠い。朝から眠い。今週末は出張でこちらに来る友人と会う予定だけど、身体が本調子じゃないうえにいろいろ思うこともあり、できれば家でゆっくりしたいなぁ・・・とか思ってしまってます。その友人のことを前記事に書いてからいろいろ思い出してたんですよね。今思うと、私結構ひどいことされてたんだなぁって。知り合ったのはお互い25歳くらいの時でしたが、友人は洋服屋さんの店員だったこともあり...
あ~あ・・・まただよ。まぁ、大したことではないんですけどね。先日の記事に、友人が出張でこちらに来ることになったことを書きました。その時のLINEの様子では、「出張は1日だけだけど、ホテル取るから次の日一緒に遊ぼう!」とか、「あ、せっかくだからもう1泊して温泉とか行くのもいいかも!」などと、すごくテンションが高かったんです。温泉は今インバウンドもあってめちゃくちゃ高くなってるし、日にちもあまりないということ...
一時期はのどの痛みがひどすぎてどうなることかと思ったけど、発症から6日経った今日はだいぶ落ち着いております。熱は思ったよりは上がらずで、高くても38度くらい。ただ、風邪やインフルの時は初期の頃が状態が酷くて日が経つにつれて軽減するのに、今回は日が経ってもなかなか症状が軽減しなくてそれがキツかった。とにかく頭痛がずっと続くのと、のどの痛みがとんでもなかったです。今は熱も下がって頭痛ものどの痛みも無くな...
月曜日のお昼頃からのどの痛みを感じていました。なんとなく、いつもとは違うというか、熱が出そうな感じはあったんです。でもまだ月曜日は普通に仕事ができてたし、夜もごはんの支度をして普通に食べることができてました。ただ、トイレに行く回数が尋常じゃなくて。私、熱が出るとトイレの回数が増えるんです。熱を下げようとする身体の反応なのかな?といつも思うのですが。夜中に何度もトイレに起きて、これはやっぱり熱があり...
昔は剛毛で髪の毛が大量にあった私も寄る年波には勝てず、ここ数年薄毛に悩まされるようになりました。特に去年あたりからほぼショートにしているせいで、夜お風呂で髪を洗った時の抜け毛の多さと自分の頭髪の少なさに毎回悲しい気持ちになっていました。そして、抜けた髪の毛の細さにも驚愕するほど。昔母親が、髪の毛がふさふさの人を見る度に「あの人どうしてあんなに髪の毛いっぱいあるんだろう?」と言っていた気持ちが今にな...
私の誕生日。あと2年で還暦ですよ。見た目は10歳くらい若く見えるらしく、そのくらいの年齢の人に「同じくらいだと思ってました!」とよく言われますだとしても48歳。大して嬉しくない(笑)前に43歳くらいの時、派遣先の若い子に「〇〇さん(私)って39歳くらいですよね?」って言われてしょっぱい顔になったことを思い出します。いちおうは若く見られたのかも知れないけど、そのビミョーな数字はなんだったんだろう?っていまだ...
マイナンバーカードの個人番号をLINEで教えるようにと2度言いましたが、思った通りクソバイトからは何のアクションもありません。私のスマホならしつこいくらいLINE送るけど、繋がってるのはYさんだしたとえ会社のスマホだとしてもヤツと繋がるのは絶対に嫌なので、放置することにしました。この先何度言ったって忘れるのはわかってるし。もうこれ以上ヤツのことでイライラするのは嫌。というか、できることなら今後一切関わりたく...
最近朝起きるのが辛いです。去年の11月頃から早起きの習慣をつけるために5時50分~6時くらいに起きるようにしてました。寒さもあまり気にならず、目覚ましが鳴ると同時にすんなり起きられていたのですが、ここに来て起きるのが辛くなってます。これって冬季うつなのかなぁ・・・今まではやりたいこともたくさんあって、会いたい人もいて、時間が足りないと思うくらい毎日が楽しくてしょうがなかったのに。最近は朝目が覚めたとたんゆ...
今まで思っても見ないようにしてた部分。でもさすがに今日はムカつきました。ここ→☆に書いていたクソバイトの個人番号の件ですが、案の定完全に忘れてました。思ってたとおりだから驚きもしないけど、「持って来た?」と聞いたときのヤツの態度にムカつきが治まらない。平静を装ってるのか知らないけど「あ、すみません忘れました」と棒読みで、全く悪びれる様子もない。「今月末までに出さなくちゃいけないからもう間に合わないん...
前にこんなことを書きました。これ、実はこの人だけじゃなくて他にも欲しいとコメントをしてきた人がいました。ひとりはいつも行ってる美容院の美容師さん。美容師さんなら2ヶ月に1度会ってるし、お世話になってるから全然いいんです。むしろ、欲しいと言ってもらえて嬉しいくらい。というか、私としてはこういう、何度も顔を合わせているような人に「欲しい人いる?」ってSNSを通して聞いたつもりだったんです。タイミング良く昨...
昨日の朝イチでタヌキ大家に不快にさせられ、その後の仕事でトラブルが重なりゆううつ全開だったところに飛び込んできた中居くん引退のニュース。いや、別にファンでもなんでもないです。とおーーーい昔に一度だけ地元での野外コンサートに行ったけど、真夏で昼間は暑かったのに日が落ちた途端ものすごく寒くなり、途中で帰ったくらいなのでファンとは言えない。そのくらいだったけどやっぱものすごーーくショックでした。私はこの...
前社長が入院した時からずっと頭の片隅にはあって、ある程度の覚悟はしてました。でも廃業を決めるのはYさんだし、今すぐどうこうというわけにはいかないとは思いますが。なんかもう、タヌキ大家とのやり取りにはほとほと疲れました。これが法人の不動産屋さんであれば事務的に話しを進められると思うんです。タヌキのやり方がいい加減すぎるし、知識が無いから人に聞いてばかりで変な入れ知恵されるとすぐそのとおりにして言うこ...
ひとつ凹むことがあると次から次へと嫌なことが重なるんですよね。Hさんの娘さんの件もまだ私の中ではくすぶってるし。気にしすぎなのかなぁ。というか、私はもしかしたら『挨拶』に対して人よりも厳しいかも知れないです。それは自分が小さい頃から母に挨拶をきちんとするように言われてきたから。「ひとり親だから躾がなってない」と言われないようにとの母の配慮だったんだと思います。会社の年末調整で税務署に出す書類の中に...
ここ1週間くらい、夕飯を食べた後の胃もたれがひどいです。胃痛とかはほとんど無いのですが、水を飲んでももたれるような状態。前に胃カメラの検査したのはいつだっけ?とブログの過去記事を探してようやく見つけました。これ→☆です。2021年の8月なので、3年半くらい前になるんですね。来月健康診断でバリウム検査をする予定だけど、その前に病院に行って胃カメラの検査をした方がいいのかなと思ってます。バリウム飲むよりも病院...
前記事の件、なにげにまだ引きずってます。お母さんであるHさんがすごくいい人で、私は大好きなんですよね。出会えて本当に良かったと思ってるし、これからずっと長く付き合えたらいいなと思ってたんです。そんないい人のお子さんがあんな残念な子だったなんて・・・しかも、そんな子の職業が看護師さんだなんて・・・何度考えても混乱するばかりです。うちの姪も看護師だけど挨拶くらいはするよ?(笑)最初はもしかして何か障害がある...
なんだか非常にモヤモヤしてます。今日は1人で足つぼマッサージに行ってきました。マッサージももちろん楽しいけれど、それと同じくらい施術してくださる方(Hさん)とのおしゃべりが楽しい!毎回終わりが来ないで欲しい!と思うくらい本当に楽しいんです。今まではご近所さんも一緒だったので、3人で話をすると話題がとっちらかって話したいことがゆっくり話せないことが多かったのですが、2人きりだとじっくり話せてそれがとても楽...
明日は3週間に1度の足つぼマッサージなのですが、一緒に行く予定のご近所さんから昨日の夜連絡があり、また行けなくなったとのこと。これで4度目ですね。今回は体調の問題ではないみたいです。久しぶりに会っていろいろ話しをするのを楽しみにしてたけど、まぁ想定内だったので特に何も思うことはありません。今年大学受験のお子さんがいるし、ボランティアとか他にも何かの役員をしていたりととにかく忙しいようなので定期的にど...
いや、まだ引き受けたつもりは無いけど。年末年始にハンドメイドに精を出し去年裁断だけして放置してたバッグをやっとカタチにしました。そのバッグがパンのレッスンでエプロンやスリッパを入れるのにちょうど良い大きさだったので、さっそく持って行ったんです。そしたら先生や他の生徒さんの目に止まって「私も欲しいから作って!」というハナシになってしまいました。「もちろんお金は払うから」と。私、自分が作ったものをプレ...
先週バイトをすっぽかした腹下し野郎のその後は全くわかりません。もしかしたらYさんには何か連絡が入ったかも知れないけど、Yさんからは何も聞いてません。Yさんってほんと余計なことを言わない人なので、わざわざ言う必要もないと思って言わないのかも知れないですけどね。ワタシ的には、ヤツは頭の中からはバイトのことは完全に消え去っていて、今現在思い出すことすらないんじゃないのかなと思ってます。今年になったら今まで...
今日は3ヶ月に一度の歯のクリーニングでした。今まではクリーニングだけだったのに、今日は歯ぐきの検査やら磨き残しの検査やらも追加でやって、時間もかかったしお会計も3,000円超えでちょっとびっくり。しかも磨き残しがあったのと歯周ポケットが深い歯が何本かあったとのことで、これからは2ヶ月に一度のクリーニングになりました。なんとなく、客単価を上げようとしてる?って思っちゃった。ここは、以前通っていた歯医者さん...
年末年始の9連休は誰にも気兼ねすることなく自由に楽しく過ごすことができました。強いて言えば夜ごはんの用意をしなければいけないのがちょっとネックだったけど。でも、姉が来て上げ膳据え膳で何日もいられるよりは全然良かった!一瞬たりとも「1人でさみしい」なんて思うことはなく、ただただひとりの楽しさを満喫してました。もしかして姉から「今どこにいるの?」なんてLINEでも来るかと思ったけど、友達数人からあけおめLINE...
新年早々またやらかしました。バイト野郎、2度目のすっぽかしです。前回はここに書いていたので、1ヶ月と経たずにやらかしたということになります。この時に「以後気を付けます!」って言ってたんですけどね、たぶん「いごきをつけます」っていう言葉の意味を知らないんだと思います。あいつバカだから。実際に来なかったのは2度目だけど、たぶんそれ以外にもやらかしてるはず。バイト野郎はYさんの車に便乗して来るのですが、あい...
年末年始中も6時起きを目指していましたが、結局9日間のうち一度も6時に起きることはできませんでした。でもテレビ番組が面白くなさ過ぎたために、夜は早めに就寝してたんですよね。大晦日なんて夜10時台にお風呂に入って、カウントダウンの後すぐに寝てしまったし。予定としては元旦は6時頃に起きて部屋からでも初日の出を拝みたかったのですが、起きた時には完全に陽が昇ってました。残念。結局休み中は7時台~8時台に起きる毎日...
あけましておめでとうございます。あっという間に奇跡の9連休が終わろうとしています。まぁ想定内ですが。それにしてもここ数年年末年始のテレビ番組って本当に面白くない。昔は大晦日といえばレコ大からの紅白、年明けはかくし芸大会が楽しみだったのに、大人になって興味が無くなったこともあるけど、元旦からバラエティ番組の総集編ばっかやってて視聴者のことバカにしてんのかなぁ?とか思ってしまいました。こんなだからます...
昨日から始まった奇跡の9連休。と言ってもお盆休みも9連休だったし、あっというに終わるのは目に見えてるので1日1日を大切に過ごします。連休初日の昨日は、午前中は足つぼマッサージ、午後からは美容院。どちらも家からは遠い場所で移動時間が結構かかったために、朝9時前に家を出て帰ったのは夜8時近く。しかもめちゃくちゃ寒くてもしかしてインフルとかもらってきちゃったかな?と恐怖におののいていましたが、今朝は元気に起き...
手作りのツリー。と言っても、私がしたのは飾り付けだけですが。来年はなんとしてでもこのツリーのワークショップに参加したいです。「クリスマスくらいはケーキを食べてもいいですよ」とダイエットの食事指導で言われたので、先日のパンレッスンの後お気に入りのケーキ屋さんに行きました。しかしイチゴのショートケーキの高いこと!小さなケーキ1個に1,000円近くも出せないしなぁ・・・と、少し安価なフルーツケーキとチョコレート...
昨日は月に一度のパンレッスンの日でした。(その他に月イチで1dayレッスンというものにも行っているので、合わせるとパンレッスンは月2で通っていることになりますが。)昨日のメンバーは前回の1dayレッスンの時にいた6人のうち、4人が同じだったんです。ここに書いた、ちょっと苦手な方もいたのですが、前回の時にちょっと打ち解けたこともあり結構普通に話せたんですよね。というか、私のことを気に入ってくれた(?)ようで、...
もう何年も前から、年末になると「来年こそは早起きするぞ!」と思っているのに、それが守られることは年に1日か2日くらい。たまに6時くらいに目が覚めても「今起きたらもったいない」と2度寝、3度寝を繰り返していました。まず布団に入る時間が12時半~1時くらい。そこから寝付くのに30分くらいはかかるから、翌朝6時だと寝不足に感じてしまう。それが、1ヶ月くらい前から朝6時に起きて家で朝ご飯を食べ、夜は11時台に布団に入る...
ここ数日、明らかにストレスが溜まって食に走ってしまってます。増え止まったはずの体重がさらに増え始めてて、毎朝体重計に乗るたびに絶望感におそわれる。ダイエットしてるはずなのに去年よりもプラス5キロ。このやり方は私に合ってるんだろうか?何度も何度も問いかけたこの言葉が頭の中でリフレインしています。この状態で年末年始を迎えたらいったいどうなっちゃうんだろう?今年はクリスマスケーキも食べられないかも知れま...
昨日バイトをすっぽかした腹下し野郎は、何事もなかったかのような様子で今日いつものようにYさんと一緒に出勤してきました。たぶんYさんは何も言わなかったんだなぁと思って私も言うのはやめようと思っていたのですが、会社に来るなりスケジュールボードを見て「今日って17日ですよね?あ、違う!18日か!ということは〇〇(隣県に行く仕事)ですね?」と言う。今日が何日かということもよくわかってない感じ。昨日ヤツがすっぽか...
最近はブログ書こうとしても腹下し野郎の愚痴ばっかで、それ以外で何か書こうと思ったらネタが無い(笑)もうそれすらもムカつく!と思ってたんですけどね、ヤツの新たなネタが投下されました。腹下し、とうとうバイトすっぽかすなんか川柳みたいになってますけど(笑)先週ヤツが来た時、事務所ですごい咳き込んでいたんです。本人は「風邪じゃないです!空気が乾燥してるからです!」って言ってたけど、たぶん風邪だと思う。ヤツ...
体調不良なんだからしょうがない。とアタマではわかってても、3度目ともなるとモヤモヤしたものが心に広がります。先週の土曜日は月イチの足つぼマッサージでしたが、一緒に行く予定のご近所さんから前日に連絡があり、体調が良くないのでキャンセルしたいとのこと。もちろん病院に行って検査をしたけど異常ナシで、点滴と薬で一旦は良くなったけど朝起きたらまた酷くなったそうです。前回のドタキャンも同じような感じでした。い...
日曜日はパンのレッスンの日でした。あまり早く着きすぎるのも良くないかな?と15分くらい前に到着するように行ったら、私が最後だったようで駐車場が空いてなくて焦りました。これからはもっと早く行くようにしよう。他の人が揃っているところに後から入るのってちょっと気後れするんですよね。毎回メンバーが違うのでほぼ全員が初対面。ほとんどの方は良い方ばかりなのですが、でもちょっと相性が良くなさそうな人はたまにいる。...
今週は5日のうち3日間、腹下し野郎が来てました。毎日嫌だ嫌だと思って接するのもなんかイヤなので、ちょっとポジティブに考えてガマンして雑談とかに応じるようにしてたんです。そしたらいい気になりやがって…(笑)やっぱちょっとおしゃべりが過ぎるというか、そこまでしゃべっちゃうんだ?みたいなことをヘラヘラと話すんですよね。昨日の朝も会社に来るなり、来る途中にあった出来事をペラペラとしゃべりはじめて。でも状況説明...
2週間ほど前の日曜日にドリカムのライブに行ったことを書きました。昔は大好きだったんですよね。WONDER3というアルバムが出た、ちょうど人気が出始めた頃。その頃一度だけライブに行きました。今みたいな大きな会場ではなく、〇〇ホールのような中くらいの会場でライブをしていた頃です。チケットは電話予約で取るような時代で、その時間に出かける予定があったために当時付き合っていた人にお願いしたんです。でも取れなかったと...
最近特にストレスに対する耐性がなくなってる気がします。地獄のような毎日だったフォークリフトの講習から1週間が経とうとしていますが、あの4日間は本当にキツくてごはんもほとんど食べられなかったんですよね。お昼休憩は45分間しかないうえに、ゆっくり食べられる場所も無くて。ずっと緊張が続いてるからお腹も空かないし、何を食べても美味しいと思えない。たったの4日間だから耐えられたけど、あれが1ヶ月とか続いたらたぶん...
今日は朝からバイトの腹下し野郎が来ることになっていました。先週も1日だけ来ていたようですが、私はフォークリフト講習で不在だったので顔を合わせずに済んでいたんです。今日のバイトは先月の下旬に依頼していたのですが、取引先に人員の人数を報告しなければいけなかったので「この日は這ってでも来て」と、冗談まじりではあるけど忘れないように何度も念押ししてたんですよ。なのに案の定でした。Yさんが腹下し野郎を乗せて来...
こんなに大変だとは思いもしなかった。先週月曜日から4日間、フォークリフトの技能講習を受けてきましたが、「どうしてこんなことをやると言ってしまったんだろう?」とただただ後悔しまくった4日間でした。講習日前の土日は予定が詰まっていて、特に前日の日曜日は午前中パン作りのレッスン、午後からはドリカムのライブ。想定内ではあったけど帰りの渋滞がものすごくて、家に着いてからごはんを食べてお風呂に入ってさっさと寝た...
フォークリフト技能講習のことを書きたいと思ってるのに、また面白い事件(?)が起きたのでその事を先に書かせてください。昨日、私の車を車検に出して代車で帰ってきたんです。慣れてないので駐車場に停めるのに四苦八苦しましたが、なんとか停めることができて車から降りたら、車のフロントガラス越しに挨拶をしない隣家の旦那さんが犬の散歩をしているのが見えたんです。私が停めた車をじーっと見てるので目が合ったんですね。な...
先日、インスタのストーリーにフォークリフトの技能講習を受けることを上げたら、フォロワーさんで以前通っていたエステサロンのスタッフだった方が反応してくれたんですね。自分も受けたいと思ってたから誘って欲しかったー!って。エステサロンのスタッフからオーナーになった方でしたが、いろいろ大変だったようでいつの間にか辞めてたんです。その後は全く畑違いの事務の仕事に就いたそう。今の仕事でフォークリフトが運転でき...
4日間のフォークリフト技能講習を終え、無事日常の世界に戻って来ることができました。いやぁ、大変でした。ナメてました。ここ数年感じたことがなかったストレスで(社長の件は除く)ごはんが食べられず、おかげさまで体重が減りました。まぁ、すぐに戻りましたけどね。その件は後日書くことにして。ちょっと気になってモヤモヤしてるおハナシです。講習は月曜日からだったのですが、その前日の日曜日にドリカムのライブに誘われて...
今週末はスケジュールがぎちぎちに詰まってる上に、来週は月曜日~木曜日まで技能講習があってかなりゆううつです。ふだん会社で全く緊張感無く過ごしているので、たまにこういうきちんとしたところに行くことになるとものすごーーーくゆううつになるんですよね。来週の技能講習とは・・・なんと、フォークリフトの講習を受けに行くことにしました。もちろん、会社で使うためです。前社長が亡くなってから1年以上Yさんひとりで忙しく...
昨日トイレをギリギリまでガマンしたけど限界まで来たので、意を決して行ってみました。こういう時に限ってハンカチ持って来てないし、タオルも洗濯したばかりでまだ濡れてる。なのでティッシュを何枚も重ねてマスクの上から覆い、恐る恐るドアを開け、最初にファブリーズを満遍なくスプレー。その後アルコールスプレーを便器に滴るほど振りかけて便器の蓋をしたまま流してから恐る恐る蓋を上げました。良かった・・・何も付いてない...
本日2度目の更新です。愚痴です。今日は腹下し野郎が来てるのですが、案の定、お昼を食べてすぐ腹を下し、12時前に一度目のトイレ。なんとなくトイレ貸してと言われそうな予感がしたので、トイレ掃除をしてすぐのこと。その数分後、私がひとりで事務所でお昼を食べていたら、2度目のトイレ貸してくださいでまたトイレへ。てかさー、ごはん食べてる時に〇ンコ行かれるのってめちゃくちゃ気持ち悪くないです?一気に食欲無くなりまし...
久しぶりにダイエットのお話。(愚痴です)先月の食事指導の時に、体重の変動が少なくなってきたら増え止まりだと思うので、少し様子を見てメールで連絡をするように言われていました。すみません。グラフが大きすぎますが(汗)こんな感じで4~5キロ増えた時点でようやく変動が少なくなりました。なのでメールで連絡したんです。私としては、一刻も早く「ごはんの量を減らしてもいいですよ」という言葉が欲しかったんです。毎日大...
ちょっと楽になった気がするのは、話してスッキリしたからなのか、思っていたとおりだったからなのか。先日足つぼマッサージに行く車の中で、一緒に行ったご近所さんに会社のバイトの子(腹下し野郎)が苦手で困ってるという話をしたんです。で、その特徴を話し始めたらすぐに「その子、発達(障害)じゃないですか?」と言われました。「やっぱり?そうだよね?やっぱそうだよね??」ご近所さんはお子さんが3人いるし、ボランテ...
昨日は私の運転での足つぼマッサージに行ってきました。先週の予行練習が良かったようでほとんど緊張することもなく、すんなりと目的地まで行くことができました。やっぱり事前に行ってみて良かったです。ご近所さんがいつも通るルートよりは距離的には遠いけど、渋滞が全く無く時間的にも早く着いたので、ご近所さんも驚いていてこれからはこのルートにしよう!と言ってました(笑)思えば先週予行練習で行った時からずっとのどの調...
今日はバイト君改め腹下し野郎が来ました。本当ならいつものように直接Yさんと隣県に向かう予定でしたが、別の仕事優先になったので隣県の仕事は別の日に振り替え。朝から事務所に来るので、あーやだなーまたトイレ貸してくださいって走り込んで来たらどうしよう?って思ってたけど、今日は大丈夫でした。ホッ。で、今月は忙しいので、Yさんが「バイト、いつなら来れそう?」って聞いたんです。いつ?って聞かれたのなら『OKな日』...
そういえば先日、久しぶりに姉から連絡がありました。時期的に年末年始の予定を聞かれる頃だなぁ・・・連絡いつ来るんだろ?って思ったと同時にLINEが来たのでちょっとゾワッとしました。以心伝心ってやつね。年末年始は12/28~1/5までの9連休になる予定。前社長は長い休みを嫌う人だったけど、Yさんは全く気にしない、なんなら喜ぶ人なので9連休で決定です。姉は医療従事者なのでそんなに長くは休めないだろうけど、大晦日~3日くら...
最近朝なかなか起きられずに寝坊することが増えました。先週は4日のうち2日も。今週は昨日。休みの日も今まではいつもと同じ時間に起きていたのに、最近は10時近くまで寝てしまいます。夜間頻尿なので夜中必ず2回は起きるのですが、2回目起きるのが朝4時頃で、その時すぐに寝れずに30分くらいスマホを見ちゃうんですよね。で、そこで起きるのはまだ早いと思って寝るのですが、目覚ましが鳴って止めてすぐに起きるつもりがしっかり...
インスタやブログなどを見ていて驚くのが、自分の顔や子供の顔をさらすことに何の抵抗も無い人がたまにいること。いわゆるインフルエンサーの人とかならわかるんですけど。(それでもマスクしてたり顔の半分は隠したりしてる人も多いですけどね)私は、インスタで自分からフォローするのは、行ってみたいカフェとか焼き菓子屋さんとか、あとはダイエットの発信をしている人がほとんどで、一般の人をフォローするということはほとん...
土曜日の朝方寝ているときに咳が止まらず、身体が怠い感じでなかなか起きられなかったんですよね。前記事に書いた足つぼマッサージの近くまで行くことにしていた日で、本当なら8時半くらいに家を出る予定だったんです。でも行きたくないという気持ちもあったせいか結局起きたのは9時半近く。嫌々ながら起きて出かける支度を始めたけど、なんだかのどが痛いしちょっと熱っぽい気もする。先々週くらいにYさんがのどが痛いと言ってい...
昨日書いたお花の植え替えを気にしつつ、今日は来週の足つぼマッサージに行く予行練習で近くまで車で行って来ました。ここに書きましたが、いつもはご近所さんに乗せてもらっていたのですが、来週は車が使えないということで私が車を出すことに。でも本当は嫌だったんです。運転に自信が無いし、走ったことがない道路は怖い。なので、いつもご近所さんが通る何車線もある大きな道路ではなく、遠回りになるけどほとんど車は通らない...
今年度は町内会の役員になっているのですが、主な仕事は花壇のお花の植え替えくらい。それ以外には特に無いと思います。で、5月か6月くらいに部長さんからお電話をいただいて、お花の植え替えに参加したんです。その後何の音沙汰も無かったので、次のお仕事は年末のフラワーアレンジメントに関することかな?くらいに思っていました。でも先日久しぶりに花壇の前を通ったら、先日までたくさん咲いていたお花が全部無くなっていまし...
先月はカード使いまくりで今月の支払額に驚愕しています。まだ行ってないライブチケットやそのための飛行機代が引き落とされるんですよね。楽しみのためだからしょうがないですけどね。それと、急に寒くなって着る服が無い!となり、今着れる服を買ったり。特に今年は太って去年着てた服がキツくて着られないこともあり、毎日のようにユニクロに通ってました。支払額が今月のお給料を超えるのは明確で、さてどこから都合つけようか...
3連休は3日間とも出かけていたので、3日目の夜は疲れからかあっという間に眠りにつきました。珍しくトイレに起きたのも1回だけだったし。でもおかげで寝坊してしまい焦ったけど、こういう時っていつもより早く家を出ることができてなぜか道路も空いていて、結果余裕で会社に着いたのでした。しかし、明日はウン〇野郎が来る日なんだよなぁ・・・嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ。まじでほんと嫌だ。ただ救いなのは、先週はイレギュラー...
昨日、今日はあのウ〇コ野郎は来ていないので、私の心も少しは穏やか・・・と言いたいところだけど、いろいろ思い出してはムカついたり嫌悪感でいっぱいになったり、かと思えば自己嫌悪になったりしてます。なんかもう、会社のトイレに入るだけで嫌なことを思い出してしまう。前社長はこの事務所がある家に住んでたからもちろんトイレも使っていたけど、80歳も過ぎたおじいちゃんだけどトイレを汚く使ったことなんて一度もありません...
朝からすみません。できることならこの話題はもうこれで最後にしたい。(無理だと思うけど。)あのバイト野郎(野郎に格下げ)、今朝も開口一番「トイレ貸してください!腹が!!」そして「正露丸ください!」前社長がお気に入りの『赤玉はら薬』ってのが以前は大量にあったけど、前社長以外は使わないので常備薬屋さんが廃業する時にほとんど引き上げて行きました。それが1箱だけ残ってたのを全部くれてやりました。てかさ、お腹...
こないだの土曜日に月に一度の食事指導があったのでそのことを書こうと思っていたのですが、朝からムカつくことがあったのでそれを書いてしまいます。月曜日の朝からすみません。なぜか土日になると体重が増えるわたくし。なので最近はなるべく土日は出かけるようにはしているのですが、日曜日の朝に測った体重が先日よりもプラス0.5キロ、月曜日の朝の体重はなんとそれよりもプラス1キロ。人生最大のデブ度を大幅に更新し、今まで...
今日から始まりましたね。前から欲しいと思っていた無印のブーツをこの無印良品週間が来たら絶対買おうと思っていました。心配だったのはその前に売り切れてしまうこと。とりあえず在庫は大丈夫そうだったので、25日に日付が変わったと同時にアプリからアクセス。最初はすぐにページが開いたのですが、カゴに入れてそこから進もうとすると散々待たされて結局エラー。アクセスが集中しているらしく、混雑しているので時間が経ってか...
ますます嫌悪感。昨日書いたバイト君ですが、本当なら昨日か今日手伝いに来てくれるはずでした。先週手伝いに来てくれた時に「23日か24日に来て欲しい」とYさんが言ったら、「スケジュール確認して連絡します」と言ったのに連絡は無し。Yさんが電話しても折り返しは無かったそうです。昨日の夜、Yさんがたまに頼まれる地区の仕事にバイト君も来る予定になっていたので、その時に聞いてみると言っていたのですが、今日は来ていない...
月に2~3度来てくれるバイト君、やっぱり苦手です。とても良い子なんですよ、良い子なんですけどね・・・月に2~3度だし、1日一緒にいるわけじゃないからなんとかガマンできてるけど、これが1日中一緒だったら発狂しちゃうかも知れない。たぶん私が人一倍人の好き嫌いが激しいということも原因のひとつ。初めてバイトに来てくれたのは確か去年の9月頃で、その時は今どき珍しい純粋で良い子だなと思ったのですが、ここに書いてるように...
昨日書いた『ゆううつ』なこととは・・・月イチの足つぼマッサージはいつもご近所さんの車に乗せてもらいます。車で約1時間かかる場所にあるのですが、ご自宅でやられているので公共交通機関を使って行くにはちょっと不便な場所。前にご近所さんの都合が悪くなったときは電車で行きましたが、その時は駅まで車で送り迎えしてもらいました。駅から歩けないこともないけど、車がビュンビュン通る道なのでちょっと危険だそうです。なぜ私...
昨日は久しぶりに会う友達とカフェへ。いつも会うときは友達の方からお誘いがあるのですが、6月に会ってから何の音沙汰も無く私から誘うこともありませんでした。先日ちょっと聞きたいことがあったのでLINEをしたら「カフェに誘おうと思ってたけどなかなか連絡できなかった」とのことで、早速行くことになりました。今回は初めて行く高倉町珈琲というところにしました。10時頃に着いたのですが日曜日なのにあまり混雑してる様子は...
今週の月曜日にお知らせを受けてからゆううつで仕方がなかった案件が昨日無事終わりました。こういうのって前もって構えるほど結構すんなりと終わるものなんですよね。いつも会うと必ず文句を言ってくる本家の長男である従兄弟は珍しく穏やかだったし、いつも何かしらケチをつけてくる別の従兄弟のお嫁さんは「ご無沙汰してま~す」程度の挨拶だけですみました。でも一緒に行ったイトコが何やら文句を言われたらしく憤慨してました...
先日のパンのレッスンの時のこと。先月のレッスンの時は生徒さんが4人で、4人のうちの1人が60代くらいの男性でした。パンを作るときって発酵とか焼きがあるせいで作っている時間よりも待ち時間の方が長いんですよね。前回の時は生徒さんがみなさんお互いはじめましてだったので、ひとつの話題でみんなで盛り上がる感じで待ち時間も楽しかったんです。今回は生徒さん6人と先生ひとり。そのうちの3人がいつも一緒にレッスンを受けて...
昨日は月に一度のパンレッスンの日でした。前に通っていた大きいスタジオのレッスンではなく、先月フリーペーパーで見つけて行ってみた個人の先生がやっているものです。といってもその先生は通っていた大きいスタジオの先生もされているので、いろいろ話も弾んで前回とても楽しかったんですよね。なのでできれば今後も月イチくらいで通いたいと思ってます。で、そのパンレッスンが始まってすぐ、ポケットに入れていたスマホを何気...
まぁ、私自身も人にプレゼントしたがる方なので、多分自分を見ているようであまり良い気分にならないのかも知れませんが。なんとなく思うのが、人にやたらプレゼントする人って自己肯定感があまりない人のような気がするんですよね。「嫌われたくない」とか「気に入って欲しい」とかの気持ちが見え隠れする(ような気がする)。私は単純に喜んで欲しいと思ってプレゼントしてたつもりだけど、その奥にはやっぱり「いい人に思われたい」...
『耐糖能』とは?簡単に言うと、糖をエネルギーに代える能力のことです。糖質制限をしているとこの耐糖能が衰えて、脂質代謝(脂質をエネルギーに代える)になるそうです。そうするとちょっと糖質を摂取しただけでも血糖値が跳ね上がり、そのために糖質を控えるとますます脂質代謝になってしまう。糖質制限をすると体重が減るのは、糖質は水分が多いので筋肉や臓器に蓄えられていた水分が抜けるためで、糖質制限で痩せても糖質を摂...
はぁぁ・・・またコイツ→☆ですよ。このク〇ジジィがめんどくさいことを言って来てます。知らない人はいないであろうほどの有名な会社さんで、なぜうちみたいな小さな会社に依頼してくるのか不思議なのですが、年に2~3度仕事の依頼があります。それも大した仕事じゃないので微々たる金額。担当者が支店長さんなのですが、もうほんと、とにかく細かい。仕事の依頼は1ヶ月以上前だし(他の企業さんは1週間前とか、ヘタすると前日)、そ...
最近は土日のどちらかは近所のショッピングモールに行き、モーニングを食べてからモール内をグルグル回って歩数稼ぎをして運動の代わりにしています。先日は朝ご飯を家で食べてから出かけたので、しばらくモール内を歩き回った後に某珈琲店に入りました。いつもはコメダでモーニングを食べるのですが、コメダができる前はこの某珈琲店のモーニングを食べていました。バタートーストとコーヒーとゆで卵で500円くらいで、コメダとほ...
「太った?」と言われました。夢の中で。今朝方、東京に遊びに行った夢を見たんです。で、2年くらい会ってない友達2人と久しぶりに会ったらいきなり「太った?」って。夢の中なのにかなりショックでした。で、実際起きた時にものすごく身体が重くてなかなか起きることができず、顔も何故かパンパンに浮腫んでいて、嫌な予感がしながら体重計に乗ったら昨日から1キロ近く増えていて。ダイエット始めてから5キロ増えました(笑)いや、...
昨日のお昼に私が師事しているけんとさんのインスタライブがありました。いつもは夜21時~とかなのでお昼は珍しいなと思ったら、食べて痩せるを実践した女性のインスタグラマーさんとのコラボでした。その方がどうやって痩せたかの体験談をお話ししていたので聞いていたのですが、話す内容がまさに今私が求めているもので、あまりにもタイミングが良すぎてびっくり。今30代半ばの方ですが、20代の頃にかなり激しい糖質制限をして20...
ワルグチ・・・ではなくグチです。5ヶ月間もお金かけてせっせと体重増やして何やってるんだろ、私・・・と思いながらも毎日ごはんの量を量ってあすけんに記録することはやめていません。でもやっぱりモチベーションがね、前みたいに「頑張るぞー!!!」ってはなってない。今までかけたお金がもったいないから惰性で続けてるだけって感じ。今入会しているダイエット部は、月イチの食事指導の他にzoomでの質問会やピラティスも週に2回ほど...
落ち込みながらもなんとか生きてます(笑)こんなに頑張ってお金もかけたのに太ったままで辞めるのはしゃくなのでなんとか続けるつもりですが、とにかくモチベーションが上がらない。しかも今朝の体重は今まで見たことがないまさしく人生最大の数値が表示されていました。どん底にいるときってそれ以上は落ち込めないからただただ『無』の心情。若しくは『虚』。それにしても昨日の朝の体重からプラス1.5キロとかってあり得ないん...
落ち込んでます。昨日は健康診断から6ヶ月後の2次検査でした。健康診断の時に血糖値とHbA1cが少しだけ高かったために保健指導になり、3ヶ月後までに体重を3キロ落とすことを約束しました。しかし健康診断から1ヶ月経った頃にけんとさんのダイエット部に入部したためにごはんの量が増え、3キロ落とすどころか逆に3キロ以上増えてる状態。保健指導の3ヶ月後の時は体重は変わらずで血糖値とヘモグロビンA1cは誤差の範囲程度に下がって...
早っ!前記事の古銭買取、昨日荷物が届いてすぐに査定してくれたようで、夕方に買取明細書がメールで送られてきました。金額は90,000円弱で、こんなに高い金額になるとは思ってなかったのでびっくり。すぐに「了承しました」のメールを送ったらその数分後には「入金しました」のメールが届きました。なんとまぁ、荷物を送った次の日には入金になるという。入金になったのは銀行が終わっている時間だったので、今日の朝スマホで確認し...
古銭の宅配買取は結局、別のところに送りました。宅配キット(といってもパンフレットとプチプチのビニール袋1枚のみ)を送ってきた〇イセルに現金書留の件で問い合わせたところ、買取が成立したら書留代も一緒に振り込むということだったんです。でも現金書留って普通専用の封筒を買って送るものだから、封筒に入らない場合はどうすれば?と聞いたら、それは郵便局の窓口で聞いてくださいと。それに確か中身の金額も書かなくちゃ...
昨日帰宅したら前記事の宅配買取の書類が届いていたのですが、中にはパンフレットと記入用の書類が入っていただけでした。なんだこれ?古銭買取の場合どんな方法で送るのか、などの私が知りたいことは何ひとつ書いてないし、それ用のキットなども入ってない。『宅配キット』っていうから封筒とか箱とかが入ってるもんだと思ってた。古銭はお金なので現金書留で送るようにって言われたけど、現金書留で着払いってできるんですかね?...
前にこちらで書いた件、やはりお支払いしなければならないようで、先日有無を言わさず請求書が届けられました。税理士さんに相談した時に「払わなければダメでしょうね」と言われた時点で覚悟はできていたので、仕方ないと思ってます。しかしその資金をどこから出すかが問題。前社長のお金がまだ少し残っていたので半分くらいはなんとかなりますが、残りを払うと来月の私たちのお給料が非常に危うい感じ。そしてこういう時に限って...
早いもので今の車を購入してからもう3年になります。納車の日、車を取りに行くのに亡くなった社長がディーラーさんまで乗せて行ってくれたので、新しい車はいちばんに社長に見せに行ったんだよなぁ・・・なんてことを思い出します。その車の車検の有効期限が10月22日なので、それまでに車検を受けるようにとのお知らせがアプリに来ました。なのでアプリから車検の予約を入れたんです。その後2度ほどディーラーさんから電話が入ってい...
14日の社長の命日は月イチの足のマッサージだったため会社に来ることができませんでした。なので15日の今日会社に来てお線香を上げ、仏壇のお花の水も替えて、このブログを書いています。昨日はお楽しみの足つぼマッサージでしたが、なんとなく朝から気が晴れない感じ。今までどうしようもなく暑い日々が続いていましたが、昨日はエアコンをつけなくても済むくらいの気温でした。ですが、雨が降ったりやんだりしているために湿度が...
今週の土曜日は前社長の命日なので、前日の13日に現社長のYさんと、前社長のお友達のおじさんと3人でお墓参りに行きます。その後に社長がお気に入りだったとんかつ屋さんのお弁当で一周忌の食事会。今でも思い出すと胸が苦しくなるくらい辛かったあの日々からもう1年経つんだなぁ・・・なんて思っていたら、いつも会社のトラックの点検でお世話になっているディーラーさんから電話がありました。最近はトラックの調子が良くてしばらく...
先週の日曜日からNHKBSで始まった『団地のふたり』。小林聡美のドラマが大好きなので、このドラマのことを知ったときは忘れないようにスマホのカレンダーに書いていたほど。でもその割に放送開始当日は録画だけしてリアルタイムでは観てなかったんですけどね(笑)日曜日の夜10時台ってちょうどお風呂に入る時間帯で、その前に入るとなるとごはんの後のまったりタイムがなくなるし、ドラマが終わってからお風呂に入るといろいろず...
先々週だったか、土日に家に引きこもっていたせいで全く身体が疲れず、月曜日の朝方まで眠れなかったことがありました。今の会社に入る前は仕事のストレスが結構あったので、休みの日はなるべく家で気力体力を温存した方がいいと思っていたけど、今の職場はストレスはほとんどナシ。前社長がいた頃は結構ムカつくことも多くてしょっちゅうケンカしていたし辞めたいと思うこともあったけど、今は清々しいほどノンストレスで、なんな...
このブログはコメント欄を閉じているのですが、それはやっぱり傷つくコメントが嫌だから。記事の拍手のところを押すとコメントをできるようにはなっているのですが、そちらも閉じています。よそ様のブログでコメント欄で仲良くしている人たちを見ると、時々羨ましいなと思うこともありますが、たぶん鬱陶しくなってめんどくさくなるだろうから閉じたままの方がいいんだと思います。昔のブログでコメント欄を解放していた頃は、同年...
ダイエットしてるはずなのに順調に増える体重。ごはんをたくさん食べるダイエット(?)を始めてから(コレ→☆)約4ヶ月。この頃はまだ1食180グラムしか食べてなかったんだなぁ・・・今現在は1食250グラムも食べてるのに、やっぱり甘い物欲は時々あるんですよね。そして、このダイエットを始めた頃よりもどどーんと増えました、3キロも。今の体重が人生でいちばん重いんじゃないかな。それでなくても身体が重くて仕方なかったのに、今...
終活の意味も込めて、買い溜めた生地や手芸用品を整理しています。20年近く前にたった半年間だけ一人暮しをしたことがあったのですが、その時に一旦止めていた洋裁に突然ハマリ、それからずっと洋服から細々した小物までいろいろ作っています。しかし、作るよりも材料を買うことの方が多く、その上買っても作らずに放置しているので、材料だけでかなりの場所を占領しています。そのうえ作りたいものは布製品だけにはとどまらず、ビ...
いつ行こうか悩んで悩んで、やっと金曜日の夜に観に行くことができました。一旦家に帰り夜ごはんを用意して急いで食べて、上映時間20時半からになんとか間に合いました。他の時間は一番広いスクリーンなのにその時間だけちょっと小さいところ。でも全然混んでなくて、たぶん20人くらいしかいなかったと思います。きっと途中トイレに行きたくなるだろうから、出入口のそばのいちばんはじっこ。もちろん、隣も前も後ろも誰もいない場...
踊らされるのも癪なので静観するつもりでいましたが、よく行くスーパーのお米売り場がいつの間にか縮小されていつ行っても棚が空っぽになり、我が家のお米がかなり少なくなってからはちょっと焦り始めました。確かに新米は入荷しているけど、値段が高い物しか残っていません。あとは聞いたことがない銘柄とか。(それも高い)今週の月曜日にいつものスーパーに行ったら5キロと10キロのお米が普通に置いてあって、一瞬買おうか迷っ...
会社で使っている電話は去年亡くなった社長個人の名義。そして実は携帯電話も。電話の名義は社長のお母さんになっていたのですが、何十年も前に亡くなっていたので私が入社してから社長名義に変更したんです。本当は会社名義にしたかったのですが、権利の相続が絡む関係で社長にするしかなかったんです。で、そのうち変更しようと思っていたのですが、本人からの申し込みじゃないとダメだのなんだのがあって後回しにしてるうちに認...
結局、映画は観にいきませんでした。映画館はショッピングモールの中にあるのですが、土日は朝いちばんに行かないと駐車場がいっぱいで停められないんですよね。なので遅い時間にしようと思ってたら、土日とも出かけようと思った時間にすごい雨になり家を出るのが億劫になってしまいました。というか、やっぱり映画館が怖いんでしょうね。でも上映してるうちに絶対に行きたい。で、この土日は珍しく2日間ともどこにも出かけずずっ...
昨日公開になった『ラストマイル』。すごーく観たい気持ちがあるのですが、とにかく映画館が苦手。閉所と暗所の恐怖症がある上にものすごくトイレが近い。すぐにトイレにいけない状況だと思うと余計に行きたくなるんです。途中席を立って周りの人に迷惑かけちゃ悪いよなとかいろいろ考えてたら余計にプレッシャーになってしまって。昨日公開になったばかりだからお客さんも結構入ってるだろうし、隣とか前、後ろに人がいたら嫌だな...
朝っぱらから愚痴ってすみません(最初に謝っておく)会社にいるときはパソコンでいろいろ調べられるからいいのですが、家でネットを使おうと思うとスマホで見るしかないんです。で、ブログ村にも何度かアクセスするのですが、最近突然音楽が聞こえるあの広告、めっちゃムカつきます。特に電車の中とかであまり音は出したくないようなところで突然聞こえるのもびっくりするし、音消そうにもその音の発生源の広告がなかなか出てこな...
昨日の体重はマボロシでした。今朝測ったら0.5キロ戻ってました(ちーん)ま、想定内ですね(にっこり)ということで、来月のお楽しみのハナシ。6月にライブ遠征しましたが、もう年内はライブの予定は無いのでそろそろどこかに行きたい病がウズウズ。北海道か広島に行きたいんですよねぇ・・・でも4月に函館行ったばっかだし、広島は休みとお金の問題でもうちょっと先になりそう。なので10月に開催されるこちら→☆に今年も行ってみよ...
先週の土曜日はダイエット部の食事指導でした。今回が5回目になります。今食べているごはんの量は1食250gです。お米に換算すると1日2.5合弱このダイエット部に入会する前は1食120gで1日2食しか食べていなかったので、1食2倍×3食の6倍食べていることになります。1日の摂取カロリーは2300キロカロリー。約4ヶ月かけてここまで増やしましたが、増えた体重は2キロくらい。ごはんの量を250gにした途端目に見えて体重が増えたような気が...
「ブログリーダー」を活用して、めそめそさんをフォローしませんか?
自分としては人生最後のダイエットのつもりだったのですが、やり方が良くなかったのか、それとも私には合わなかったのか。お金をかけてもダメなものはダメなんですね。昨日ダイエット部に退会したい旨のメールをしたら先ほど退会手続きの方法が送られてきて、あっさり退会となりました。まぁ、そんなもんだよね・・・とは思ったけど、ほんとあっさりでした(笑)月イチで電話で話しをする食事指導担当の人とメールでやり取りする人は...
久しぶりにダイエットの話。去年の4月にここにこのけんとさんのダイエット部に入部しようか悩んでることを書きました。結局その1週間後くらいに入部してそれから約10ヶ月。この入部を決意した頃は「来年の今ごろは10キロくらい痩せてればいいな」と思っていましたが、実際は5キロ増え、そこから3ヶ月くらい増えも減りもせずにすっと維持してる状態です。絶望が3ヶ月も続くともう無の心境というか、たぶんもう一生痩せられないんだ...
朝起きた時がいちばん辛く、動いてるうちに体調が戻ってきて、ひと晩寝るとまた起きるのがキツくなるという日々を繰り返しております。午前中の怠さはなんなんでしょうね。鼻声は相変わらずだし咳も怠さも抜けないので、楽しみにしていた週末のミモザのリース作りのワークショップをキャンセルしました。今週末くらいには体調戻るかもしれないけど、咳込むことが多いので他の人たちのご迷惑になると思うし、始まりの時間がちょっと...
コロナに感染してから2週間経ちましたが一向に良くなる気配はありません。味覚嗅覚はなんとなく戻ってきてはいるけど、ひと晩寝るとリセットされるのか、朝起きた時は全くの無味無臭状態。歯磨き粉の匂いも洗顔石鹸の匂いもしないし、朝いちばんに飲む緑茶も無味無臭。化粧品の匂いも感じない。そこから少しずつなんとなく味や匂いがわかるようになってくるのですが、夜に寝て次の日の朝起きるとまた何も感じない。この繰り返し。...
コロナの後遺症なのか?とにかく眠い。朝から眠い。今週末は出張でこちらに来る友人と会う予定だけど、身体が本調子じゃないうえにいろいろ思うこともあり、できれば家でゆっくりしたいなぁ・・・とか思ってしまってます。その友人のことを前記事に書いてからいろいろ思い出してたんですよね。今思うと、私結構ひどいことされてたんだなぁって。知り合ったのはお互い25歳くらいの時でしたが、友人は洋服屋さんの店員だったこともあり...
あ~あ・・・まただよ。まぁ、大したことではないんですけどね。先日の記事に、友人が出張でこちらに来ることになったことを書きました。その時のLINEの様子では、「出張は1日だけだけど、ホテル取るから次の日一緒に遊ぼう!」とか、「あ、せっかくだからもう1泊して温泉とか行くのもいいかも!」などと、すごくテンションが高かったんです。温泉は今インバウンドもあってめちゃくちゃ高くなってるし、日にちもあまりないということ...
一時期はのどの痛みがひどすぎてどうなることかと思ったけど、発症から6日経った今日はだいぶ落ち着いております。熱は思ったよりは上がらずで、高くても38度くらい。ただ、風邪やインフルの時は初期の頃が状態が酷くて日が経つにつれて軽減するのに、今回は日が経ってもなかなか症状が軽減しなくてそれがキツかった。とにかく頭痛がずっと続くのと、のどの痛みがとんでもなかったです。今は熱も下がって頭痛ものどの痛みも無くな...
月曜日のお昼頃からのどの痛みを感じていました。なんとなく、いつもとは違うというか、熱が出そうな感じはあったんです。でもまだ月曜日は普通に仕事ができてたし、夜もごはんの支度をして普通に食べることができてました。ただ、トイレに行く回数が尋常じゃなくて。私、熱が出るとトイレの回数が増えるんです。熱を下げようとする身体の反応なのかな?といつも思うのですが。夜中に何度もトイレに起きて、これはやっぱり熱があり...
昔は剛毛で髪の毛が大量にあった私も寄る年波には勝てず、ここ数年薄毛に悩まされるようになりました。特に去年あたりからほぼショートにしているせいで、夜お風呂で髪を洗った時の抜け毛の多さと自分の頭髪の少なさに毎回悲しい気持ちになっていました。そして、抜けた髪の毛の細さにも驚愕するほど。昔母親が、髪の毛がふさふさの人を見る度に「あの人どうしてあんなに髪の毛いっぱいあるんだろう?」と言っていた気持ちが今にな...
私の誕生日。あと2年で還暦ですよ。見た目は10歳くらい若く見えるらしく、そのくらいの年齢の人に「同じくらいだと思ってました!」とよく言われますだとしても48歳。大して嬉しくない(笑)前に43歳くらいの時、派遣先の若い子に「〇〇さん(私)って39歳くらいですよね?」って言われてしょっぱい顔になったことを思い出します。いちおうは若く見られたのかも知れないけど、そのビミョーな数字はなんだったんだろう?っていまだ...
マイナンバーカードの個人番号をLINEで教えるようにと2度言いましたが、思った通りクソバイトからは何のアクションもありません。私のスマホならしつこいくらいLINE送るけど、繋がってるのはYさんだしたとえ会社のスマホだとしてもヤツと繋がるのは絶対に嫌なので、放置することにしました。この先何度言ったって忘れるのはわかってるし。もうこれ以上ヤツのことでイライラするのは嫌。というか、できることなら今後一切関わりたく...
最近朝起きるのが辛いです。去年の11月頃から早起きの習慣をつけるために5時50分~6時くらいに起きるようにしてました。寒さもあまり気にならず、目覚ましが鳴ると同時にすんなり起きられていたのですが、ここに来て起きるのが辛くなってます。これって冬季うつなのかなぁ・・・今まではやりたいこともたくさんあって、会いたい人もいて、時間が足りないと思うくらい毎日が楽しくてしょうがなかったのに。最近は朝目が覚めたとたんゆ...
今まで思っても見ないようにしてた部分。でもさすがに今日はムカつきました。ここ→☆に書いていたクソバイトの個人番号の件ですが、案の定完全に忘れてました。思ってたとおりだから驚きもしないけど、「持って来た?」と聞いたときのヤツの態度にムカつきが治まらない。平静を装ってるのか知らないけど「あ、すみません忘れました」と棒読みで、全く悪びれる様子もない。「今月末までに出さなくちゃいけないからもう間に合わないん...
前にこんなことを書きました。これ、実はこの人だけじゃなくて他にも欲しいとコメントをしてきた人がいました。ひとりはいつも行ってる美容院の美容師さん。美容師さんなら2ヶ月に1度会ってるし、お世話になってるから全然いいんです。むしろ、欲しいと言ってもらえて嬉しいくらい。というか、私としてはこういう、何度も顔を合わせているような人に「欲しい人いる?」ってSNSを通して聞いたつもりだったんです。タイミング良く昨...
昨日の朝イチでタヌキ大家に不快にさせられ、その後の仕事でトラブルが重なりゆううつ全開だったところに飛び込んできた中居くん引退のニュース。いや、別にファンでもなんでもないです。とおーーーい昔に一度だけ地元での野外コンサートに行ったけど、真夏で昼間は暑かったのに日が落ちた途端ものすごく寒くなり、途中で帰ったくらいなのでファンとは言えない。そのくらいだったけどやっぱものすごーーくショックでした。私はこの...
前社長が入院した時からずっと頭の片隅にはあって、ある程度の覚悟はしてました。でも廃業を決めるのはYさんだし、今すぐどうこうというわけにはいかないとは思いますが。なんかもう、タヌキ大家とのやり取りにはほとほと疲れました。これが法人の不動産屋さんであれば事務的に話しを進められると思うんです。タヌキのやり方がいい加減すぎるし、知識が無いから人に聞いてばかりで変な入れ知恵されるとすぐそのとおりにして言うこ...
ひとつ凹むことがあると次から次へと嫌なことが重なるんですよね。Hさんの娘さんの件もまだ私の中ではくすぶってるし。気にしすぎなのかなぁ。というか、私はもしかしたら『挨拶』に対して人よりも厳しいかも知れないです。それは自分が小さい頃から母に挨拶をきちんとするように言われてきたから。「ひとり親だから躾がなってない」と言われないようにとの母の配慮だったんだと思います。会社の年末調整で税務署に出す書類の中に...
ここ1週間くらい、夕飯を食べた後の胃もたれがひどいです。胃痛とかはほとんど無いのですが、水を飲んでももたれるような状態。前に胃カメラの検査したのはいつだっけ?とブログの過去記事を探してようやく見つけました。これ→☆です。2021年の8月なので、3年半くらい前になるんですね。来月健康診断でバリウム検査をする予定だけど、その前に病院に行って胃カメラの検査をした方がいいのかなと思ってます。バリウム飲むよりも病院...
前記事の件、なにげにまだ引きずってます。お母さんであるHさんがすごくいい人で、私は大好きなんですよね。出会えて本当に良かったと思ってるし、これからずっと長く付き合えたらいいなと思ってたんです。そんないい人のお子さんがあんな残念な子だったなんて・・・しかも、そんな子の職業が看護師さんだなんて・・・何度考えても混乱するばかりです。うちの姪も看護師だけど挨拶くらいはするよ?(笑)最初はもしかして何か障害がある...
なんだか非常にモヤモヤしてます。今日は1人で足つぼマッサージに行ってきました。マッサージももちろん楽しいけれど、それと同じくらい施術してくださる方(Hさん)とのおしゃべりが楽しい!毎回終わりが来ないで欲しい!と思うくらい本当に楽しいんです。今まではご近所さんも一緒だったので、3人で話をすると話題がとっちらかって話したいことがゆっくり話せないことが多かったのですが、2人きりだとじっくり話せてそれがとても楽...
先週の金曜日にチケット当落の発表があり、思ってた通り外れました。覚悟は充分にしてたからいいんですよ、いいんですけど、ちょっと複雑・・・。というのも、今回はファンクラブ限定ツアーということで、1人1枚しかチケットは当たらないということを後から知りました。実は私、ファンクラブは自分のスマホと会社のスマホの2つ入っていて(もちろん会費も2つ分払ってます)、最近は両方のスマホからエントリーしているんです。たぶん...
お菓子作りが好きな私にとってバレンタインは堂々と欲が発揮できる嬉しいイベントです。数年前までは、仲が良かったエステのオーナーさんが2/14が誕生日ということもあり、手作りのお菓子をプレゼントしていました。誕生日以外にもいろいろ作っては差し上げていましたが、一度、「うちの娘がクルミ抜きで作ってって言ってる」と注文をつけられまして、それ以降はきっぱりとやめました。そして付き合いもやめました(笑)オーナーさん...
先日、フォローしているインスタグラマーさんのインスタライブを観ていました。ライブは1時間くらいなのですが、その日のテーマについてご自身の体験談を話しながら切れ目なく入るコメントにも目を通し、そのコメントにもお返事をしています。途中何度か「あれ?何の話だったっけ?」となるのですが、「あ、そうそう」って言ってちゃんと戻れるのがすごい。同年代だけど、私だったら何話してたかなんて絶対思い出せないと思う。そ...
私ひとりくらい観なくても痛くも痒くもないだろうけど。今の私に出来るのはこれくらい。ささやかな抵抗です。昨日のネットニュースで小学館の漫画が原作のドラマがムロツヨシ主演で始まるということを知りました。どうやらプロデューサーも同じ人のようですね。もちろん観ません。ムロツヨシ大好きなんですけどね。日テレがセクシー田中さんのドラマに関して責任逃れのコメントを出した日から、一度も日テレにはチャンネルを合わせ...
昨日ブログに「行きたいところには早く行った方がいいのかも」みたいなことを書いた後、ずっと行きたかったホテルを予約してしまいました。2ヶ月くらい先ではあるのですが、実際行くかどうかはまだわかりません。今週末にFC限定ライブのチケットの当落がわかるのですが、1次では1箇所当選していて、今回は2次の方。たぶん無理だと思うので、チケット落選のショックをやわらげるために旅行の計画を立てました。今回のFC限定ライブは...
先日久しぶりにパンのレッスンに行って来ました。県内に3つあったスタジオが相次いで閉鎖になり、最終的に新しくできたスタジオ1箇所のみとなりました。パンはお気に入りの先生がいたのでその先生のレッスンを受けるために遠いスタジオに行っていましたが、そのスタジオも閉鎖されたので先生にも会うことができなくなりました。新しくできたスタジオは狭いのと雰囲気が苦手なので避けてましたが、今はここしか無いのでここに行くし...
一昨日、帰宅途中にスーパーに寄って買い物をしたときに、母のお仏壇にお供えしようと『ぽんかん』を買ったんです。お供えは最終的には私の口に入るので、できれば自分が食べたいものを選びます。はっさくが好きなので今回もはっさくを買おうと思ったのですが、同じ値段で5個~6個くらい袋に入ったぽんかんが目に入ったんです。今の時期は毎年はっさくなので、たまには違う物もいいかとそのぽんかんを買って帰りました。家に着い...
土曜日の午前中姉からLINEが来て、てっきり「ごめん忘れてた!」的な内容かと思いきや、『コロナ感染』のご報告でした。あ、コロナ罹ってたらメールもできないか・・・と思ったけど、「一昨日からのどが痛くて」と言っていたので、私の誕生日後に感染したみたいです。やっぱり忘れてるんだな~。たかが誕生日におめでとうの連絡がない程度のことをグチグチ言ってる私も相当心が狭いですけど(笑)でも姉に関しては積もり積もったものが...
昨日は誕生日でしたが、何度も「あ、そういえば今日って誕生日だったけ」と思うくらい忘れてました。誕生日だからと誰かが夕ご飯を作ってくれるわけでもなく、いつもと同じに支度をしていつもと同じごはんを食べました。誕生日には毎年LINEをくれる友達が数人いるのですが、夜寝る前になってそういえば姉からは何も無かったことに気づきました。毎年姉の誕生日にはこちらからおめでとうのLINEを送ってますし、去年までは私の誕生日...
今朝会社に来てタイムカードを押したと同時に電話が鳴りました。まだ8時をちょっと過ぎた時間で、こんな早くに会社の電話が鳴ることはありません。表示された番号を見ると070から始まる番号。誰だろう?と思いながら電話に出て会社名を名乗るといきなり「お宅、〇トンのユニック車ある?」と言うんです。頭の中は???でいっぱい。「ありませんけど?」と言うと、「おたく、緑ナンバー?」と。いったい何が聞きたいのか、というか...
こんな未来のために こんな時代にするために 俺たち頑張って働いてるわけじゃねえよ!ドラマ『不適切にもほどがある』で阿部サダヲ演じる主人公・小川市郎が言った言葉。それまでゲラゲラ笑って観てたのに、このセリフを聞いたら涙がボロボロ出て止まらなくなりました。あの頃は良かったなぁなんて言うつもりはないけど、本当に殺伐とした嫌な世の中になったと日々感じます。久しぶりにハマったドラマ、『セクシー田中さん』の原...
先日、楽天のポイントを使ってオーシバルのトートバッグを自分への誕生日プレゼントに買うつもりでしたが、バッグが在庫無しだったために無かったことになりました。他に何か自分へのプレゼントは?と考えたけど、特に欲しいものも無くて。1泊で温泉に行こうかとも思ったけど、ビジネスホテルに泊まるのは平気だけどひとりで温泉旅行はしたことがないのでちょっと躊躇してしまったんですよね。あんまりお金も無いし、でもどこかに...
先日税理士さんから電話があり、「ちょっと個人的なことなんですけど、お願いしたいことがあるんです」と言われました。いったい何だろう?とちょっとビビりましたが、どうもアルバイト的なことをお願いしたいそう。税理士さんの顧問先から頼まれて税理士さんの事務所の人が週イチくらいで顧問先に経理の入力のお手伝いに行っているそうなのですが、ちょっと年配の方だそうでそろそろ辞めたいそうです。その後釜に私に行ってもらえ...
ダウンタウンの松ちゃんの件、特にファンでは無いけど文春が嫌いなのでなんとか頑張って欲しいなって思う。ヤフコメとかtwitterではだいぶ嫌われてるようで、みんなめちゃくちゃ酷いことばかり言ってますよね。松ちゃんってそこまで嫌われてたの?って驚いてます。余所様のブログでも嫌いだったから出なくなってせいせいしたみたいなこと書いてる人が数人いて、自分のブログに何書こうが勝手だけどちょっと嫌な気持ちになりました...
ここでスマートウォッチを買ったことを書きましたが、10日間くらい使った感想は「買わなきゃよかった」です(笑)よくよく考えてみたら、電話やSNSなどの通知があって便利だとしても、そう頻繁にLINEが来ることは無いし、電話に至っては自分のスマホに着信があることはほとんど無いので、正直役に立っているとは言い難い。肝心の歩数に関しては、買ったところに問い合わせてみたらやはり腕の振りがカウントされてしまうようで、だっ...
先月ボーナスが出たのをいいことに楽天でたくさん買いものをしたおかげで、今結構ポイントが貯まってます。ちょうど今月誕生日なので、前から欲しいと思っていた通勤用のバッグを買おうかといろいろ見ていました。本当は革のトートバッグが欲しいけど、車通勤なのに高いものを持つのはもったいないのでオーシバルの帆布のトートバッグに決めました。帆布のバッグは大好きでいろいろ持っているのですが、いちばん好きな白系の色は持...
昨日イヤでイヤで仕方が無いと言っていた会合は30分ほどで終わったのですが、非常に後味悪い思いで帰ってきました。役員は任期が2年間と決まっていて、先月兄に参加してもらった会合で私はお花のお世話をする婦人部に決まりました。その時に各部の部長、副部長も決めたそうです。で、今回はその時に決まらなかった会長、副会長を決める投票をするとのことでした。町内会の会長をやりたがる人なんていないだろうから、なかなか決ま...
何日も前からゆううつで仕方がなかったこと。先月町内会の役員を決める会合があり、ちょうどその日はライブ遠征でいなかったので兄に出てもらいました。本当は兄が世帯主なので、兄が出るのが当たり前なんですけどね。いろいろ心配でしたが無事希望の役につけることになり安心していました。あとは4月頃に役員会があるんだろうくらいに軽く考えていましたが、その後連絡が来て、今日の夜に会長を決める会合があるので出席するよう...
2ヶ月後に会社の健康診断があります。社長の入院その他もろもろの心配事で3キロ減った体重も気づけば5キロ増。なんとかしなければと、とりあえずプレミアム会員になっているあすけんに記録を始めました。しかしですね、記録を始めた途端に食欲が倍増、体重は減るどころか増え始めています。同じことを何度繰り返したか。フォローしているインスタグラマーさんがあすけんで痩せたとインスタに書いていたこともあり、いっちょ真面目...
年末に手術をすることになっていた方のその後ですが、年始の6日に退院したそうです。シモベのようにお世話をしているおじさんからYさんが聞いたそうです。ちなみにその方のことを書いた記事はコレとコレとコレとコレとコレとコレ。結局、私の「入院するときは月を跨がない方がいいですよ」という余計なアドバイスは本当に余計なひと言で終わりました。もう仕事にも復帰しているとのことで、遊びに行ってみたら?とシモベのおじさん...