chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
電車ナマズの鉄道旅行 https://namazutetsudo.fc2.net/

関西を中心に駅巡りを楽しみながら鉄道旅行をするブログです。旅先での名物、名所なども取り上げて行こうかと思います。

電車ナマズ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/06/18

arrow_drop_down
  • 【愛知県】定光寺駅 ~JR中央本線~ 秘境駅のような雰囲気!(濃尾5)

    第一回前回2024年冬どうも、電車ナマズです。今回は定光寺駅です。隣の古虎渓(ここけい)駅との間には、愛知県と岐阜県の県境があります!遂に愛知県キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!2面2線のホーム!崖に造られたような感じ(^o^)多治見・中津川方面のホームへの通路・・・まさかのトンネルです!夜歩くと怖そう・・・(>_<)秘境駅のような雰囲気がありますが、ここで時刻表を見てみましょう。えー、普通列車が30分間隔・・・所要時間は名古...

  • 【岐阜県】多治見駅 ~JR中央本線など~(濃尾4)

    第一回前回2024年冬どうも、電車ナマズです。今回は多治見駅です。美濃太田駅と多治見駅を結ぶ太多線に乗って30分の移動!全線単線非電化のローカル路線ですが、本数が割と多い(^o^)美濃太田駅の隣、美濃川合駅を過ぎてすぐに渡る木曽川。今渡ダムの素晴らしい景色(^o^)あぁ、田園地帯を列車が走り抜けていく・・・走り抜けていルゥゥゥ!グハ!(゜o゜(☆○=(-_- )ですが、山を切り開いて造られた新興住宅地が多くあるので、それなりに...

  • 【岐阜県】美濃太田駅 ~JR高山本線など~(濃尾3)

    第一回前回2024年冬どうも、電車ナマズです。今回は美濃太田駅です。特急列車も停まる主要な駅!2面4線の島式ホームが2つあります。また、高山本線と太多線は非電化なので、美濃太田駅に電車が来る事はなーい(^o^)駅舎内には、な・・・なななな・・・何と!?キヨスクがありました(^o^)最近では珍しい(多分)有人駅なので非常に便利です。高イ山ハッケン。高イ山ヲハッケンシマシタ。ん?これは何だ???恵那山です。次は駅前を紹...

  • 【岐阜県】坂祝駅 ~JR高山本線~(濃尾2)

    第一回2024年冬どうも、電車ナマズです。今回は坂祝駅です。木曽川に沿って移動中!この辺りの景色がヨーロッパを流れるライン川に似ているので、日本ラインという別名があります。と言っても、ライン川を見た事が無いので分かりませんがw坂祝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!読み方は「さかほぎ」です。もう一度言います。読み方は「さかほぎ」です。読めない?頑張って読みましょう(^o^)駅の北側にはセメント工場と大量の線路が!ここから貨物...

  • 【岐阜県】鵜沼駅 ~JR高山本線~(濃尾1)

    2024年冬どうも、電車ナマズです。今回は鵜沼駅です。今回から新しい旅「濃尾旅」が始まります!濃尾平野(岐阜県南部・愛知県西部)を旅行(^o^)青春18きっぷの季節なので、これを使えば普通列車に乗り放題。それでは早速GO(^o^)米原駅から東海道本線に乗って西へ東へ~百名山の一つ「伊吹山」を眺めながら岐阜県に入ります。岐阜駅キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ここからは東海道本線ではなく高山本線で移動します。岐阜と富山を結ぶ路線(^o^)高...

  • 【米原訓練】ディーゼル機関車&客車を見たヨ!

    2024年冬どうも、電車ナマズです。今回は米原訓練を見ました!近江八幡駅で乗る電車を待っていると、何処からともなく撮り鉄軍団が・・・「これ絶対何かあるやろ(^o^)」しばらくすると、まさかの列車キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!これは米原訓練と呼ばれていて、その名の通り米原まで走って訓練をします。何の訓練?乗務員の訓練だそうです!まずは先頭を走るディーゼル機関車!電車ではないので架線の無い非電化区間も走れます(^o^)機関車に...

  • 【滋賀県】手原駅 ~JR草津線~

    2024年冬どうも、電車ナマズです。今回は手原駅です。草津駅の隣!2004年に造られた駅舎!栗東市には手原駅の他にJR東海道本線の栗東駅もありますが、先に開業したのは手原駅です(^o^)また、栗東市役所は手原駅の近くにあります。昔からの街の中心はこっち(^o^)駅の裏側はロータリーが無いので狭いです。草津線の駅ですが自動改札機があります。みどりの窓口はありません。2面2線のホーム!草津線は単線なので、手原駅では列車交換...

  • 【滋賀県】瀬田駅 ~JR東海道本線~

    2024年冬どうも、電車ナマズです。 今回は瀬田駅です。滋賀県では数少ない新快速通過駅の一つ!ですが利用者数は滋賀県第4位で、県庁所在地の大津駅よりも多い(^o^)新快速通過駅の中では滋賀県第1位です。1969年開業し、その時に造られた駅舎!エスカレータが新たに設置されているので、あまり古そうには見えない(^o^)駅前(南口)は・・・十分都会(^o^)住宅地だけでなく近くに大学があるので、利用者数が多いと予測できます。裏側...

  • 【滋賀県】南草津駅 ~JR東海道本線~

    2024年冬どうも、電車ナマズです。今回は南草津駅です。草津駅の南にあるから南草津駅!ホームは2面4線の構造!草津駅から兵庫県の西明石駅まで続く日本一長い複々線区間(^o^)また、南草津駅は比較的新しい駅で、開業当初は新快速が通過する駅でしたが、利用者が増加したため新快速が停車するようになり、遂に滋賀県で最も利用者数が多い駅に!まさに出世駅(^o^)1994年に造られた橋上駅舎!隣の草津駅と比べるとかなり新しそう(^o^...

  • 【滋賀県】草津駅 ~JR東海道本線など~

    2023年冬どうも、電車ナマズです。今回は草津駅です。滋賀県の中ではかなり利用者数が多い駅!県庁所在地の大津駅よりも多い(^o^)1967年に造られた橋上駅舎!見た目から分かるように、橋上駅舎の中ではかなり古そう・・・東口の駅前はビルや高層マンションが並ぶ大都会!滋賀県で唯一の百貨店は大津ではなく草津にあります。大津にあった百貨店は閉店しました(;_:)一方西口は・・・裏口感が・・・こちらも駅前にホテルがあるなど、...

  • 【滋賀県】栗東駅 ~JR東海道本線~

    2023年冬どうも、電車ナマズです。今回は栗東駅です。滋賀県では数少ない新快速通過駅の1つ!両隣の守山駅と草津駅には停車し、両隣の隣の野洲駅と南草津駅にも停車します(^o^)2面2線の対面式ホームです!割と新しい駅に多い構造(^o^)橋上駅舎から見た米原方面の景色。この区間の東海道本線は複線です。改札口付近にコンビニが・・・ありませんでした(;_:)これが新快速通過というものであるw1991年に造られた駅舎!開業した年も19...

  • 【滋賀県】コンビニの中に改札!? ~JR守山駅~

    2023年冬どうも、電車ナマズです。今回は守山駅です。前回も守山駅でしたが・・・実は・・・まさかの場所に改札口があるのであーる!それでは早速GO(^o^)「IC専用」と書いてある方向に向かって進んでいくと・・・セブンイレブンがありました!ハッケンシタ(^o^)な、なななんと!セブンイレブンの中にICカード専用の改札口があります!これはかなり珍しい(^o^)改札の外には普通に店があるので非常に便利です。コンビニのドアから買...

  • 【滋賀県】守山駅 ~JR東海道本線~

    2023年冬どうも、電車ナマズです。今回は守山駅です。滋賀県に大量にある新快速停車駅の1つwJR琵琶湖線と呼ばれる区間では、停車駅よりも通過駅の方が少ないです!ここ重要(^o^)2面2線のホーム。ですが・・・怪しい場所が!!「ここ絶対何かあったやろ(^o^)」正解。昔は2面3線の構造で、ここは島式ホームでした!※「487」というのは、東京から487km離れているという意味です。駅構内には改札機や窓口はもちろん、コンビニもありま...

  • 【滋賀県】野洲駅 ~JR東海道本線~

    2023年冬どうも、電車ナマズです。今回は野洲駅です。関西では「新快速:野洲行」のように、列車の行先としてよく見る(はず)の駅!停車中の新快速を見ると・・・!?いつもの新快速と少し違う(^o^)Aシートという有料座席がある車両です。お金が掛かる分快適な移動ができます(^o^)1973年に造られた橋上駅舎!50歳を超えるベテランです(^o^)駅東側の道・・・人通りが少ない(>_<)ですがバスが走っています!西側も新快速停車駅に...

  • 【新幹線延伸】敦賀行サンダーバードを見たヨ!

    2024年春どうも、電車ナマズです。今回はサンダーバードを見ます。※ちなみにメールソフトの事ではなく特急列車ですw北陸新幹線が金沢から敦賀まで延伸!ですが・・・特急サンダーバードの敦賀~金沢間の運転が\(^o^)/オワタ大阪~敦賀間の運転区間が短くなったサンダーバードがもうすぐ京都駅に来るので、待機や!まもなく~0番線に~特急サンダーバード金z・・・敦賀行が到着します~皆の者サンダーバード様のお通りや下がれ下が...

  • 【東京都】信濃町駅 ~JR中央本線~(東京36)

    第一回前回2023年秋どうも、電車ナマズです。今回は信濃町駅です。東京メトロ銀座線の外苑前駅から明治神宮外苑を歩いて大移動!神宮球場や国立競技場などを見ました(^o^)信 濃 町 駅 到 着駅ビルは1993年に造られたそうです!駅ビルの中には・・・つば九郎!?プロ野球チーム「東京ヤクルトスワローズ」の本拠地である明治神宮野球場(神宮球場)が近いという事か、こんな場所が(^o^)つば九郎神社です!駅の中には店が・・・当...

  • 【東京都】つば九郎のハウ巣 ~つば九郎のお家~(東京35)

    第一回前回2023年秋どうも、電車ナマズです。今回はつば九郎ハウ巣です。明治神宮野球場(神宮球場)の近くにあります!神宮外苑の中(^o^)プロ野球チーム「東京ヤクルトスワローズ」のマスコットキャラクターであるつば九郎のお家です。これはつば九郎ファンとして行かねばならぬ!それでは早速GO(^o^)つば九郎といえばフリップ芸・・・「アレのアレ 日本一 2023.11.5」と書いてあります。実はこの日の晩、阪神タイガースがアレの...

  • 【東京都】明治神宮外苑 ~巨大な公園とスポーツ施設~(東京34)

    第一回前回2023年秋どうも、電車ナマズです。今回は明治神宮外苑です。原宿駅の近くにある明治神宮の外苑!外苑とは何ですか?「皇居や神社の外にある付属の庭園」だそうです(^o^)スポーツ施設などが集まる公園になっています。すると早速スポーツ施設が!プロ野球チーム「東京ヤクルトスワローズ」の本拠地である明治神宮野球場です。通称「神宮球場」(^o^)かなり古い野球場として知られています。近くには秩父宮ラグビー場もあり...

  • 【東京都】外苑前駅 ~東京メトロ銀座線~(東京33)

    第一回前回2023年秋どうも、電車ナマズです。今回は外苑前駅です。駅名の通り明治神宮外苑の近くにあります!日本最古の地下鉄として知られる銀座線!ですが最初に開業した区間は上野~浅草間で、外苑前駅ではありません・・・それでも昔からある路線には違いない(^o^)広い駅構内!利用客が多いからだと思いますがどうでしょうか・・・階段を上っています。後ろを振り向いて撮影(^o^)地上キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!すると目の前に・・・!...

  • 【東京都】渋谷スクランブル交差点&ハチ公像!(東京32)

    第一回前回2023年秋どうも、電車ナマズです。今回は渋谷スクランブル交差点&ハチ公像です。突然ですが渋谷は「しぶや」と読みます。「しぶたに」ではないので要注意(>_<)また、東京の地名では「谷」を「や」と読むことが多いので、これも一緒に覚えておきましょう!ここ次の試験に出るヨ~(^o^)というわけで今回は渋谷の紹介でしtグハ!(゜o゜(☆○=(-_- )茶番終了高層ビルの屋上に展望台があります。SHIBUYA SKYといい、2019...

  • 【東京都】世田谷代田駅 ~小田急小田原線~(東京31)

    第一回前回2023年秋どうも、電車ナマズです。今回は世田谷代田駅です。小田急に乗って小田原へ!・・・といきたいところですが、お時間の都合上ここまで(;_:)地下にホームがあります!元々地上駅でしたが地下に埋められました。そしてホームの幅が不自然に広い事が気になります・・・実は小田原線の代々木上原~登戸間は複々線区間で、世田谷代田駅ではホームの下に複々線の内側の線路(急行線)があります。つまり世田谷代田駅には...

  • 【東京都】新宿駅 ~小田急小田原線~(東京30)

    第一回前回2023年秋どうも、電車ナマズです。今回は新宿駅です。前回も新宿駅でしたが・・・今回は小田急の新宿駅を紹介します。前回はJRでした(^o^)JR新宿駅の隣に小田急の新宿駅があり、その隣に京王の新宿駅があります。地下鉄の駅もどこかにありますが、ヨクワカラナイノデジブンデサガシテクダサイ(^o^)大きな改札!それでこそ大手私鉄!小田急といえば東京と小田原を結ぶ鉄道です。小田原の先にある箱根湯本へ行くロマンスカ...

  • 【東京都】新宿駅 ~世界一の利用客数~(東京29)

    第一回前回2023年秋どうも、電車ナマズです。今回は新宿駅です。乗降客数世界一!今回乗った中央本線(首都圏では中央線と呼ばれる事が多い)は、東京と名古屋を結ぶ主要幹線!新幹線がある今になっても、その存在を忘れてはならない・・・隣のホームに見える特急列車は山梨県や長野県へと走っています。特急あずさ号か特急かいじ号(^o^)今でも中央本線の主要幹線としての存在感は十分にあります!改札外を目指して移動!世界一乗降...

  • 【東京都】東京タワーから大都会の夜景!(東京28)

    第一回前回2023年秋どうも、電車ナマズです。今回は東京タワーです。前回紹介したはとバスツアー内で夜の東京タワーに行きます!夜景(^o^)東京タワーは高さ333mで、東京スカイツリーが完成するまでは日本一高い建物でした。1958年に完成した(2023年時点で)65歳!早速内部へツアーに参加しているため行列に並ぶ事もチケットを買う事もありません!ツアー料金に含まれています(^o^)エレベーターの目の前まで来ました!エレベーターに...

  • 【東京都】はとバスで夜のTOKYOドライブ&東京タワー!(東京27)

    第一回前回2023年秋どうも、電車ナマズです。今回ははとバスツアーに参加します!東京のバスといえば何ですか?都バスもありますが・・・・・・はとバスです!!へ(^o^)へ今回参加するツアーの正式名称は、「【2階建てオープンバス】東京プレミアムナイトドライブ(夜景の東京タワー)」です。約2時間半で夜の東京をドライブ&東京タワーにのぼります!東京駅丸の内駅舎と京葉線ホーム(地下)の間(?)くらいの場所にあるバス乗り場。...

  • 【東京都】東京駅 ~日本を代表するターミナル駅~(東京26)

    第一回前回2023年秋どうも、電車ナマズです。今回は東京駅です。東京駅といえばレンガ造りの駅舎に皇居へ続く真っ直ぐな道・・・のイメージが強いですが、地下もありますw地下脱出成功地上キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と思ったら既に日没・・・丸の内駅舎から少し離れた出入口に来てしまったようです。そして・・・遂に!こ   れ   ぞ   東   京   駅1914年に造られた駅舎です!~東京大...

  • 【東京都】日本橋 ~五街道の起点~(東京25)

    第一回前回2023年秋どうも、電車ナマズです。今回は日本橋です。五街道(東海道・中山道・甲州街道・日光街道・奥州街道)の起点の地です!江戸時代の道(^o^)地下鉄日本橋駅から歩いて移動します。それでは早速GO(^o^)日   本   橋   到   着実は江戸時代は木造の橋でした。日本橋が架かるのは日本橋川!神田川から分かれて東京湾へ流れる川(^o^)船着場がありました。橋の北側には日本国道...

  • 【東京都】日本橋駅 ~都営地下鉄浅草線など~(東京24)

    第一回前回2023年秋どうも、電車ナマズです。今回は日本橋駅です。日本橋という超有名な橋が近くにあります!江戸時代の五街道の起点(^o^)これはホームです。This is a platform.~改札の外、そこには未だ知らない世界が君を待っている~駅スタンプこーなー!!! 改札口付近に設けられていたので都営地下鉄の乗車記念にどーぞ(^o^)近くにある出口を目指して移動中・・・果たして地上へ行く事はできるのか!?地上キタ━━━━(゚∀゚)━━━━...

  • 【東京都】浅草寺 ~雷門が有名な寺~ (東京23)

    第一回前回2023年秋どうも、電車ナマズです。今回は浅草寺です。東京の観光地といえば・・・A SA KU SA !しかし浅草寺は「せんそうじ」と読みます。「あさくさでら」ではないのでご注意を(^o^)かみなりもんが あらわれた!▶かんこうする にげる・・・と、いうわけでw東京で一番有名な門かもしれない雷門です!もしかすると浅草寺よりも知名度が高いかもしれません(^o^)無事雷門通過完了すると突然の仲見世通り。仲見世通りキタ━━...

  • 【東京都】浅草駅 ~都営地下鉄浅草線~ (東京22)

    第一回前回2023年秋どうも、電車ナマズです。今回は浅草駅です。東京の観光地といえば・・・浅草(^o^)ホーム上には大勢の観光客・・・というほどでもないw浅草には東京メトロ、東武、つくばエクスプレスの駅もあるので、利用客が分散しているのかもしれません。駅スタンプこーなー浅草観光の記念にぜひ!駒   形   橋   方   面   改   札※雷門方面の改札口はもっと...

  • 【東京都】スカイツリーから鉄道を眺めるヨ! (東京21)

    第一回前回2023年秋どうも、電車ナマズです。今回はスカイツリーから鉄道を眺めます。前回の記事では東京スカイツリーから見える東京の有名な建物などを紹介しました!東京ドームや国会議事堂など(^o^)そして今回は鉄道に注目!鉄道ブログとして非常に重要(^o^)隅田川を渡る東武鉄道!浅草と群馬県の伊勢崎を結ぶ東武伊勢崎線です。また、この橋(隅田川橋梁という)も有名です。続いて東武の曳舟駅!東武亀戸線はお乗り換えです(^o^...

  • 【東京都】スカイツリーから東京の名所を見よう! (東京20)

    第一回前回2023年秋どうも、電車ナマズです。今回はスカイツリーから東京の名所を見ます。前回の記事で紹介した東京スカイツリー!高さ643mで日本一・・・だけでなく世界一高いタワー(^o^)今回の記事ではスカイツリーから見える有名な建物や名所を紹介していきます。それでは早速GO(^o^)・・・その前に見えたのが、この有名な物体!金のうんk・・・ではなくアサヒビールの燃える心の炎だそうです(^o^)今度こそ展望台へ!こちらが...

  • 【東京都】東京スカイツリー ~世界最高のタワー~(東京19)

    第一回前回2023年秋どうも、電車ナマズです。今回は東京スカイツリーです。高さ634mで東京一・・・いや日本一・・・それどころか世界一高いタワーです! 建物としては世界第三位の高さ(^o^) ちなみになぜ634mなのかというと、東京が旧武蔵国という事であり、「むさし→634」だそうです。押上駅のすぐ近くにあるので便利な立地(^o^)此レガ世界一ノ頂ダ!大量のエスカレーターに乗ってスカイツリーの入口に到着。今回は天望デッキ(3...

  • 【東京都】押上駅 ~都営地下鉄浅草線など~(東京18)

    第一回前回2023年秋どうも、電車ナマズです。今回は押上駅です。都営地下鉄浅草線の終点の駅です。その後京成押上線へ直通(^o^)2面4線の島式ホームが2つの構造!トイレやコインロッカーなどの設備はあります。観光にも便利(^o^)改札を出ました。それでは地上へGO(^o^)地上キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!地上なので明るいです(?)wそして押上といえば・・・東京スカイツリー!押上駅も「押上(スカイツリー前)駅」と表記されるように、スカイツ...

  • 【東京都】人形町駅 ~都営地下鉄浅草線など~(東京17)

    第一回前回2023年秋どうも、電車ナマズです。今回は人形町駅です。前回の茅場町駅から1つ隣の駅!東京メトロ日比谷線から都営地下鉄浅草線へ乗り換え!東京には2つの会社の地下鉄が走っているのであーる(^o^)駅スタンプこーなー!!!改札口付近に設けられていたので都営地下鉄の乗車記念にどーぞ(^o^)ホームへ移動!日本橋と東日本橋に挟まれた人形町・・・こちらがそのホームです。1面2線の島式ホームなので乗り間違えに注意(>...

  • 【東京都】茅場町駅 ~東京メトロ日比谷線など~(東京16)

    第一回前回2023年秋どうも、電車ナマズです。今回は茅場町駅です。東京メトロ日比谷線と東西線の駅!地下鉄(^o^)そして夜になったので本日は終了\(^o^)/オワタ翌朝駅から脱出するのに一晩掛かった・・・訳ではありませんwおはよーっす(^o^)東京なので当然のように大都会!再び地下へ移動します。そして一日乗車券を購入しました!東京メトロ&都営地下鉄が乗り放題(^o^)券売機で簡単に購入できます。東西線のホームです。日比谷線...

  • 【東京都】有楽町駅 ~JR東海道本線~(東京15)

    第一回前回2023年秋どうも、電車ナマズです。今回は有楽町駅です。東京旅の記事第15回目にして遂に東京都に入りました!前回までは神奈川県(横浜)でした(^o^)東海道本線上にある駅ですが、京浜東北線と山手線(運行系統)の列車が停車し、東海道線の列車は通過します。青いラインが特徴の京浜東北線ホーム。何となく長い歴史のありそうな屋根(^o^)改札口は複数箇所あります。そのうちの1つ(^o^)隣の駅が東京駅ということもあり、非常...

  • 【神奈川県】横浜駅 ~JR東海道本線など~(東京14)

    第一回前回2023年秋どうも、電車ナマズです。今回は横浜駅です。日本で最初に鉄道が開業したのは新橋~横浜間!ですが、当時の横浜駅は現在は桜木町駅になっています。つまり、この横浜駅ではなーい(^o^)横浜駅で有名なのは崎陽軒のシウマイ弁当!ホーム上に売店がありました。きょきょきょ巨大な駅ビル!流石は日本一人口の多い都市(^o^)コレガ大都会横浜ダ。ハマの駅前。改札口が大変混雑していたので、代わりに京急乗り換え改札...

  • 【神奈川県】YOKOHAMA AIR CABIN ~大都会のゴンドラ!~(東京13)

    第一回前回2023年秋どうも、電車ナマズです。今回はYOKOHAMA AIR CABINです。ゴンドラで、「ヨコハマエアキャビン」と読みます。スキー場のように山にあるゴンドラではなく都市型ゴンドラ!都市型ゴンドラは世界初の乗り物だそう(^o^)片道券を購入!料金は(当時)1000円(^o^)移動距離を考えると高額です・・・※運河パーク駅から桜木町駅まで乗ります。それでは早速GO(^o^)※進行右側と後側の景色を紹介していきます。かなり速い!そ...

  • 【神奈川県】旧横浜港駅 ~昔の日本の玄関口~(東京12)

    第一回前回2023年秋どうも、電車ナマズです。今回は旧横浜港駅です。かつては日本とアメリカを結ぶ船が横浜港から出ており、その需要があった駅!「よこはまこう」駅ではなく「よこはまみなと」駅です(^o^)東京と横浜港を結ぶポート・トレインも運行されていたそうです。1982年に信号所へ格下げ、1986年に廃止されました。ホームの横には線路ぐぁ!近くには赤レンガ倉庫があります。昔は倉庫の中の物を鉄道で運んでいたのかもしれ...

  • 【神奈川県】海上保安資料館横浜館 ~北朝鮮の工作船を展示~(東京11)

    第一回前回2023年秋どうも、電車ナマズです。今回は海上保安資料館横浜館です。赤レンガ倉庫の近くにある資料館!入館料はまさかの無料(^o^)主に北朝鮮の工作船が展示されています。2001年に起きた九州南西海域工作船事件で回収された物が多数展示されています。詳しくは「九州南西海域工作船事件」で検索(^o^)大量の銃や金日成バッジなどの物品が多数・・・※これらの物はレプリカではなく本物です!小さな船とゴムボート!ゴムボ...

  • 【神奈川県】横浜赤レンガ倉庫 ~横浜の有名な倉庫~(東京10)

    第一回前回2023年秋どうも、電車ナマズです。今回は横浜赤レンガ倉庫です。その名の通り横浜にある赤レンガで出来た倉庫!ここはバルコニーといいます。バルコニーとは何ですか?素晴らしい鉄骨(^o^)古い建物ならではの構造!ここで昼食のお時間!崎陽軒のシウマイ!駅弁「シウマイ弁当」も有名(^o^)さらに担々麵も食べました。非常にうまし(^o^)※赤レンガ倉庫の中に店舗があります。そしてこの日は赤レンガ倉庫の前でイベントが行...

  • 【神奈川県】山下公園 ~横浜の有名な公園~ (東京9)

    第一回前回2023年秋どうも、電車ナマズです。今回は山下公園です。横浜にある有名な公園!場所は横浜高速鉄道みなとみらい線の元町・中華街駅近く(^o^)広場の他にバラ園や噴水などがあります。すべり台などの遊具はありませんwこれは素晴らしい植物(^o^)横浜マリンタワー(画像左)も近くにあります!横浜といえば海!山下公園は海のすぐ近くにあり、ビル群や工場を眺める事もできます。まさに京浜工業地帯(^o^)コレハ ガンダム ...

  • 【神奈川県】横浜中華街 ~日本最大の中華街~ (東京8)

    第一回前回2023年秋どうも、電車ナマズです。今回は横浜中華街です。日本三大中華街の1つであり、日本最大の中華街!他は神戸の南京町と長崎の新地中華街(^o^)場所は横浜高速鉄道みなとみらい線の元町・中華街駅から歩いてすぐです!中華街の入口には門が・・・これは天長門という門です。他の場所にも門があるので、門巡りも楽しめます(^o^)飲食店や土産物店などがたくさん・・・占いの店も(^^)因みに今回は街を見学しただけでし...

  • 【神奈川県】元町・中華街駅 ~横浜高速鉄道みなとみらい線~(東京7)

    第一回前回2023年秋どうも、電車ナマズです。今回は元町・中華街駅です。横浜高速鉄道みなとみらい線の終着駅!東急東横線や東京メトロへ直通しているので便利(^o^)ホームが地下にある地下駅となっています。新しそうな雰囲気の駅ですが、みなとみらい線が開業したのが2004年!まだ20年程しか経っていない新しい駅(^o^)みなとみらい線のマスコットキャラクター「えむえむさん」。海鳥のマスコットキャラクターだそうです。因みに改...

  • 【神奈川県】みなとみらい駅 ~横浜高速鉄道みなとみらい線~(東京6)

    第一回前回2023年秋どうも、電車ナマズです。今回はみなとみらい駅です。横浜のみなとみらい地区の地下にある駅!2004年に開業した路線の駅です。辺りには帆船日本丸や横浜ランドマークタワーが(^o^)地下深くまで潜ると・・・ホームが(^o^)みなとみらい線には東京メトロの車両も走っています!東急東横線を通って東京方面まで直通しています。そして横浜といえば横浜DeNAベイスターズ(プロ野球チーム)!柱に今永選手と佐野選手が(^...

  • 【神奈川県】横浜ランドマークタワー ~ハマを一望~ (東京5)

    第一回前回2023年秋どうも、電車ナマズです。今回は横浜ランドマークタワーです。2023年時点で日本で3番目に高いビル!高さ296m(^o^)桜木町駅やみなとみらい駅から歩いてすぐの場所にあります。今回は桜木町駅から移動しました。動く歩道などを通ってすぐの到着。「歩く歩道」と間違える人が多いですwそれでは早速展望台へ~GO(^o^)展望台キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!実は最上階ではなく、最上階の下の階だそう・・・素晴らしい横浜の景色(^...

  • 【神奈川県】帆船日本丸 ~歴史ある帆船~(東京4)

    第一回前回2023年秋どうも、電車ナマズです。今回は帆船日本丸です。航海練習船という種類の船です。その名の通り練習用の船(^o^)1930年から1984年まで活躍したそうです!まずはチケット売り場。当時は400円(^o^)横浜みなと博物館との共通券も売られています。それでは早速乗船碇~船内には細い通路が・・・人とのすれ違いに困りそうな幅ですが、一方通行になっているので問題ありません(^o^)つまり通路より太くなければ大丈夫w8...

  • 【神奈川県】桜木町駅 ~JR根岸線~(東京3)

    第一回前回2023年秋どうも、電車ナマズです。今回は桜木町駅です。横浜駅の隣の駅!何の変哲もない普通の都会の駅のように見えますが・・・日本最初の鉄道が開業した場所です!ですが、新橋~横浜間の事でここは桜木町・・・実はこの「横浜駅」は現在の桜木町駅の事で、現在の横浜駅は後に設置されています。日本の鉄道は桜木町から始まったのだ(^o^)京浜東北線や横浜線の電車も乗り入れています。しかしここは根岸線(^o^)改札口は...

  • 【神奈川県】新横浜駅 ~JR横浜線など~(東京2)

    第一回2023年秋どうも、電車ナマズです。今回は新横浜駅です。東海道新幹線の数少ないのぞみ号停車駅です!大阪方面への次の停車駅は、まさかの名古屋(^o^)寝過ごすと大変な事になる駅の一つw東京方面の列車が出発~次の品川、終点の東京と各駅に全ての列車が停まります。新幹線改札口から外へ出マース!!高い天井、たくさんの店、まさに大都会である(^^)巨大な駅ビル!新幹線開業前は田園地帯だった新横浜駅前・・・ 大都会へ...

  • 東海道新幹線から富士山を見るヨ!

    2023年秋どうも、電車ナマズです。今回は新幹線から富士山を見ます!大阪方面から新幹線のぞみ号に乗り静岡駅を通過。実は静岡駅通過後には斜め前側に富士山を見る事ができます(^o^)その後いくつかのトンネルを通り抜けて富士川を渡る頃には・・・車窓の正面に富士山!!!まさにFUJISAN(^o^)皆さんご存知のように富士山は日本最高峰の山で標高は約3776m。静岡県と山梨県にある活火山で・・・割 愛 ! w新富士駅通過前後が最...

  • 【世界初の高速鉄道】東海道新幹線に乗車!(東京1)

    2023年秋どうも、電車ナマズです。今回は東海道新幹線です。東京駅と新大阪駅を結ぶ路線!日本最古の新幹線であり、世界初の高速鉄道でもあります(^o^)今回は京都駅から新横浜駅までのぞみ号に乗ります。進行方向左側の席を利用しました。それでは早速乗車(^o^)出発するとすぐに鴨川を渡り、トンネルに入ります。京都は建物の高さが低いのが特徴(^o^)そして滋賀県!琵琶湖はほとんど見えないそうです(;_:)のぞみ号は滋賀県唯一の新...

  • 【岡山県】後楽園 ~日本三名園の一つ~

    2023年夏どうも、電車ナマズです。今回は後楽園です。日本三名園の一つ!他は石川県金沢の兼六園と茨城県水戸の偕楽園(^o^)また、東京の小石川後楽園(東京ドームがある所)と区別するため岡山後楽園と呼ばれる事もあります。入園料は大人410円(当時)岡山電気軌道(路面電車)の城下停留所から歩いて10分の場所にあります。素 晴 ら し い お 庭江戸時代の岡山藩主の命令によって造られました。廉池軒(れんちけん)という建物だそ...

  • 【岡山県】岡山城 ~黒い天守の城~

    2023年夏どうも、電車ナマズです。今回は岡山城です。岡山県・岡山市を代表する観光名所!アクセスは岡山駅前から路面電車に乗り城下停留所で下車、そこから徒歩約10分です。岡山市内を流れる旭川は、実は岡山城を守る堀の役割も果たしています。台風による大雨の影響で川が濁流に(;_:)天守キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!黒い外観が特徴!岡山城の天守は宇喜多秀家が築き上げました。関ケ原の戦いで敗れ、八丈島に島流しになった事で有名(^o^)...

  • 【岡山県】城下停留所 ~岡山電気軌道東山本線~

    2023年夏どうも、電車ナマズです。今回は城下停留所です。おかやまじょう・おかやまこうらくえんぐち長い(^o^)車道と車道の間に路面電車の線路やホームがあります!島式ホーム(^o^)停留所から移動する方法は横断歩道・・・だけでなく地下通路もあります!しろちかという地下広場があるようです。歩道から見た停留所。ココハ テイリュウジョ ダ !岡山城や後楽園の最寄の停留所ということで、観光でも利用しやすい停留所です!徒...

  • 【岡山県】岡山駅前停留所 ~岡山電気軌道東山本線~

    2023年夏どうも、電車ナマズです。今回は岡山駅前停留所です。岡山電気軌道東山本線という路面電車の停留所!岡電には清輝橋線(柳川~清輝橋)もありますが、岡山駅前から直通運転されています(^o^)岡山駅東口から歩いて道路を渡った場所に位置しています。少し遠いのが残念(;_:)This is a 停留所おかやまえきまえ路線図や運賃などが丁寧に表示されています。乗り場は乗車専用と降車専用に分かれています。当然ですが乗車専用ホーム...

  • 【香川県】琴平海洋博物館(海の科学館)

    2023年夏どうも、電車ナマズです。今回は琴平海洋博物館(海の科学館)です。金刀比羅宮の近くにある海洋博物館!水族館ではありません(^o^)金刀比羅宮の神が海運の神ということもあり、船に関する展示がされています。いざ入館!入館料は大人450円でした(当時)5階建ての建物の中には船の模型や部品(?)などが展示されています。屋上にあるのはブリッジです。操船する所(^o^)中の様子!舵輪(船のハンドルのようなもの)があり、それを...

  • 【愛媛県】川之江駅 ~JR予讃線~(愛媛東予10)

    第一回前回2023年夏どうも、電車ナマズです。今回は川之江駅です。愛媛県四国中央市にあります!キラキラネームのような都市名(^o^)川之江市、伊予三島市などが合併して2004年に誕生しました。※島式ホームのため駅舎までは跨線橋で移動。1983年に造られた駅舎!(2023年時点で)40歳(^o^)駅前にはタクシーが待機中でした。こここ国鉄コンテナ⁉駅前は大通ではなく商店街。シャッターが多いですが営業している店もあります!改札は周辺...

  • 【香川県】箕浦駅 ~JR予讃線~ 瀬戸内海の近くにある駅!(愛媛東予9)

    第一回前回2023年夏どうも、電車ナマズです。今回は箕浦駅です。香川県と愛媛県との県境付近にある駅です!箕浦駅は香川県最西端の駅!実は最南端の駅でもあります(^o^)駅の外に出ると・・・・・・!海(^o^)瀬戸内海(燧灘)の景色です。遠くに見える島は伊吹島。讃岐うどんの出汁に使われる伊吹いりこが有名(^o^)四角い駅舎(^o^)貨車を再利用しているそうです。貨車を再利用した駅舎の中には椅子があります。箕浦駅の利用者はかなり...

  • 【愛媛県】新居浜駅 ~JR予讃線~(愛媛東予8)

    第一回前回2023年夏どうも、電車ナマズです。今回は新居浜駅です。愛媛県の主要都市にある駅!別子銅山で有名(^o^)駅舎内です。有人改札にコンビニもあります!1979年に造られた駅舎!改装されているので新しそうに見えますが、40年超えのベテラン駅舎(^o^)駅前にはタクシーが待機しており、バス停もあります。新居浜市の中心部からは少し離れた場所に駅があるため、駅前は静かな感じ・・・海と山の近くに市街地があり、その中間に...

  • 【愛媛県】波止浜駅 ~JR予讃線~(愛媛東予7)

    第一回前回2023年夏どうも、電車ナマズです。今回は波止浜駅です。今治駅の隣の駅です。愛媛県最北の駅!読み方は「はしはま」です。造られた年が不明の駅舎!開業したのが1924年なので、少なくともそれよりは新しい(^o^)何度か改築されているそうです。広ーーーーーーーい駅前。近くには、しまなみ海道サイクリングの拠点「サンライズ糸山」があります!四国と本州を結ぶ自転車道(^o^)四国の形をしたベンチ(?)と、サイクリング用...

  • 【愛媛県】今治駅 ~JR予讃線~(愛媛東予6)

    第一回前回2023年夏どうも、電車ナマズです。今回は今治駅です。4県庁所在地に次ぐ四国第5の都市!タオルと造船の街(^o^)2面3線のホーム。高架化された長いホームには特急列車も停まります!自動改札機・・・ではなく有人改札(^o^)「ICカードは使えません」と注意書きがありました。1991年に造られた駅舎!西側(多分裏側)の様子です。東側(海側・多分表側)の都会な駅前!有名な今治城へは徒歩約20分(^o^)しまなみ海道を走るバスの...

  • 【愛媛県】壬生川駅 ~JR予讃線~(愛媛東予5)

    第一回前回2023年夏どうも、電車ナマズです。今回は壬生川駅です。「みぶがわ」ではなく「にゅうがわ」です!難読地名・駅名(^o^)市町村合併で今は無い旧東予市の代表駅でした。難読地名な事が原因で「東予」という都市名になったそう・・・(;_:)よくあるベンチ・・・・・・背もたれが四国型に切り抜かれています!東予市の中心だったので駅前は都会・・・と言いたい所ですが、新居浜・西条などと比べると少し寂しい感じ(;_:)です...

  • 【愛媛県】四国鉄道文化館 西条にある鉄道博物館!(愛媛東予4)

    第一回前回2023年夏どうも、電車ナマズです。今回は四国鉄道文化館です。四国・愛媛県西条市にある鉄道博物館!JR予讃線の伊予西条駅近くにあります。四国鉄道文化館は北館と南館に分かれています。まずは北館へ!北館前には銅像が・・・世界初の高速鉄道(東海道新幹線)が開通した時の国鉄総裁、十河信二の像です!それでは入館(^o^)入館料は南館と共通で300円でした!非常~~~~~に安い(^o^)0系新幹線や機関車が展示。さらに、...

  • 【愛媛県】伊予西条駅 ~JR予讃線~(愛媛東予3)

    第一回前回2023年夏どうも、電車ナマズです。今回は伊予西条駅です。瀬戸内海(燧灘)に沿って走り、ついに愛媛県へ!予讃線、箕浦~川之江間のトンネルが県境になっています。川之江、伊予三島、新居浜などの都市を通り過ぎて伊予西条駅到着!ここから今治・松山方面へ向かう際は、この駅で乗り換えになる事が多いです。愛媛県には「伊予」と付く駅が多いですが、これは旧国名です。香川県は讃岐、徳島県は阿波、高知県は土佐(^o^)...

  • 【香川県】観音寺駅 ~JR予讃線~(愛媛東予2)

    第一回2023年夏どうも、電車ナマズです。今回は観音寺駅です。香川県観音寺市の中心部にある駅!香川県西部の主要都市(^o^)対面式ホームの間に島式ホームがあるような3面4線の構造。ホームと駅舎の移動には跨線橋や構内踏切ではなく地下道を利用します。長い(^o^)何年に造られたか分からない駅舎!w多分昭和(^o^)香川県の主要都市の一つである観音寺市。香川県の中では都会(^o^)駅近くには四国八十八ヶ所霊場の第69番札所でありな...

  • 【香川県】高瀬駅 ~JR予讃線~(愛媛東予1)

    2023年夏どうも、電車ナマズです。 今回は高瀬駅です。 今回から始まる愛媛県東予地方の旅!東予とは愛媛県東部の地域(今治市以東)です。予讃線に乗って愛媛県方面へ移動。海岸寺~詫間間では瀬戸内海のすぐそばを通ります(^o^)この区間には津島ノ宮駅という年2日しか営業しない臨時駅があります!途中の高瀬駅で10分程停車!単線の予讃線では、特急列車の追い越しや対向列車などで待ち時間が発生する事がよくあります。今回は...

  • 【徳島→高松】特急うずしおで快適移動!(南海旅5)

    第一回前回2023年夏どうも、電車ナマズです。今回は特急うずしお号に乗車します!JR四国の高徳線を走る特急列車!一年前(記事はこちら)にも乗車しましたが、今回は徳島駅から高松駅まで乗車します。徳島発高松行の列車(^o^)岡山行の列車もありますが、大半は高松行です。乗車・・・の前に徳島ラーメンの時間!駅近くの麵王さんで頂きました。 とても美味しかったです(^^)ラーメンが並んでいたので発車5分前に駅に到着・・・急いで...

  • 【和歌山→徳島】南海フェリーで四国上陸!(南海旅4)

    第一回前回2023年夏どうも、電車ナマズです。今回は南海フェリーに乗船します。本州の和歌山港と四国の徳島港を結ぶフェリーです。所要時間は約2時間(^o^)とくしま好きっぷを使って南海に乗って難波駅から和歌山港駅へ!連絡通路を歩いてフェリー乗り場へ・・・それでは乗船(^o^)南海フェリーにはフェリーあいとフェリーかつらぎがあり、今回乗船したのはフェリーあいです!新しい方(^o^)まずは客室・・・ではなくデッキ(^o^)天井...

  • 【和歌山県】和歌山港駅 ~南海和歌山港線~(南海旅3)

    第一回前回2023年夏どうも、電車ナマズです。今回は和歌山港駅です。和歌山市駅と和歌山港駅を結ぶ南海和歌山港線の終点の駅!和歌山港線は1区間しかない路線(^o^)少し曲がった島式1面2線のホーム。反転フラップ式案内表示機がありました!パタパタ式と呼ばれる案内板(^o^)今では数が少なくなってきているので貴重です。ですが列車の本数が少ないため、動く事は少なそう・・・手洗い場?水飲み場?ホームから改札口への道。改札口...

  • 【南海】特急サザン指定席に乗車!(南海旅2)

    第一回2023年夏どうも、電車ナマズです。今回は南海の特急サザンに乗車!大阪の大ターミナル駅「難波駅」から南海本線を通って和歌山港駅までの利用です。12000系という新しい方の車両!それでは早速乗車(^o^)途中の停車駅は~新今宮駅、天下茶屋、堺、岸和田、泉佐野、尾崎、みさき公園、和歌山大学前、和歌山市です。新今宮、天下茶屋は大阪市内の駅(^o^)まずは都会の景色から!大和川を渡ると大阪市から堺市へ!政令指定都市か...

  • 【大阪府】難波駅 ~南海本線~(南海旅1)

    2023年夏どうも、電車ナマズです。今回は難波駅です。正式名称は難波駅ですが、なんば駅と表記される事が多い駅!地下鉄御堂筋線・四つ橋線・千日前線・近鉄難波線・阪神なんば線・JR関西本線はお乗り換え(^o^)駅周辺はミナミと呼ばれる地区の中心となるそうです。1932年に造られた駅舎!築90年越え(^o^)昔は駅に隣接するように野球場(大阪スタヂアム)があり、野球チーム「南海ホークス」の本拠地でした!野球場跡地にはショッピン...

  • 【鉄道が実質無料】とくしま好きっぷで行く南海フェリーの旅!

    2023年夏どうも、電車ナマズです。今回は南海フェリーに乗って四国上陸!使用するのは「とくしま好きっぷ」です!(南海の駅)→和歌山港駅→徳島港まで使えます。今回は難波駅からの利用!大阪の主要なターミナル駅(^o^)まずは券売機でとくしま好きっぷを2200円で購入!※2023年10月以降の値上げが発表されています。それを自動改札機に通してホームへ。それでは四国上陸の旅へGO(^o^)特急サザンに乗って終点の和歌山港駅まで移動!和...

  • 【京都府】玉水駅 ~JR奈良線~ (奈良旅19)

    第一回前回2023年春どうも、電車ナマズです。今回は玉水駅です。みやこ路快速の停車駅!普通から快速に乗り換えるための下車です(^o^)2018年に造られた駅舎!新しい橋上駅(^o^)民家が並ぶ静かな駅前・・・これでも快速停車駅です(^o^)橋上駅舎になってから誕生した東側にある出入口。有人駅のため窓口があります。券売機や簡易的な改札機も!2面2線のホームです。というわけで今回は玉水駅の紹介でした~\(^o^)/そして、19回目に...

  • 【奈良県】平城山駅 ~JR関西本線~ (奈良旅18)

    第一回前回2023年春どうも、電車ナマズです。今回は平城山駅です。平城山駅と書いて「へいじょうやま」ではなく「ならやま」と読みます。瞬間と書いて「とき」と読ませる歌詞みたいな駅名ですね(^o^)ですが昔から平城山と呼ばれており、歴史ある地名です!古いのか新しいのかよく分からない雰囲気の改札口付近。改札横にはレトロ(?)なトイレが(^o^)1985年に造られた駅舎!改札口までは長い階段が・・・エスカレータやエレベータは...

  • 【奈良県】JR奈良駅旧駅舎! (奈良旅17)

    第一回前回2023年春どうも、電車ナマズです。今回は奈良駅旧駅舎です。1934年から2003年まで使われていた駅舎!約70年間(^o^)その一部が保存されています。洋風な見た目ですが和風要素もある建築物になっています。和洋折衷(^o^)ここで解説されています!高ーーーーーーーい天井(^o^)中は観光案内所やスターバックスがあります!奈良駅旧駅舎は2代目駅舎で、現在使用されているものは3代目となっています!というわけで今回は奈良...

  • 【奈良県】奈良駅 ~JR関西本線など~ (奈良旅16)

    第一回前回2023年春どうも、電車ナマズです。今回は奈良駅です。奈良市の中心駅です!県庁所在地(^o^)2010年に造られた駅舎!高架駅です。現在の駅舎は3代目で、2代目の駅舎の一部は今も保存されています。コレガ県庁所在地ノ街ダ!!!鹿はいませんw奈良県奈良市の「奈良駅」ですが、利用者数は近鉄奈良駅より少ないです・・・奈良県内のJR駅でも王寺駅に敗れています(;_:)近鉄奈良駅へは徒歩約15分(900m)です。反対側(西口)の駅...

  • 【奈良県】長柄駅 ~JR桜井線~ (奈良旅15)

    第一回 前回 2023年春どうも、電車ナマズです。今回は長柄駅です。天理駅の隣にある無人駅です!駅舎!・・はありません・・・撤去されました(;_:)屋根はあります。公衆トイレ!駅近くには大和神社という神社があります。滞在時間が僅か8分だったため行けませんでしたが・・・(;_:)券売機やICカード専用改札機の他に切符の集札箱もありました!1面1線のホーム。桜の木があるため、列車を待ちながら花見が出来ます(^o^)というわけ...

  • 【奈良県】天理駅 ~JR桜井線~ (奈良旅14)

    第一回前回2023年春どうも、電車ナマズです。今回は天理駅です。天理教の本部がある事で知られる都市です!「天理」が都市名にも駅名にもなっています。昔は丹波市(たんばいち)駅という駅名だったそうです。2面4線のホーム。長ーーーーーーいですが、多くの桜井線の列車は2両編成です(^o^)団   体   専   用   の   り   ば4つあるホームのうちの2つ(つまり半分)は団...

  • 【奈良県】八木西口駅 ~近鉄橿原線~ (奈良旅13)

    第一回前回2023年春どうも、電車ナマズです。今回は八木西口駅です。JR畝傍駅と重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)に選ばれた町「今井町」との間くらいの場所にある近鉄の駅!今回は徒歩での駅見学(^o^)営業上は隣の大和八木駅と同駅として扱われるという少し変わった駅です。駅間は約400mしか離れていません!券売機~改札口は地下にあります。ここから階段を上ってホームへ行く構造(^o^)ホームは踏切の近くから撮影!というわけ...

  • 【奈良県】今井町 伝統的建物が多く残る街並み!(奈良旅12)

    第一回前回2023年春どうも、電車ナマズです。今回は今井町です。重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)に指定されている歴史ある町です!今回はJR桜井線の畝傍駅から歩いて行きます。それでは今井町へGO(^o^)近鉄橿原線の線路と飛鳥川を渡ると今井町!桜の季節(^o^)今井蘇武橋公園。東屋が設置されています。公衆トイレがあるため、観光前にぜひ(^o^)今井まちなみ交流センター華甍(はないらか)明治時代に高市郡教育博物館として建設...

  • 【奈良県】畝傍駅 ~JR桜井線~ (奈良旅11)

    第一回前回2023年春どうも、電車ナマズです。今回は畝傍駅です。奈良県橿原市の中心部にありますが無人駅(^o^)「うねび」と読みます。2面2線のホームのように見えますが、右側にもホームのような物が・・・!かつては2面3線の構造で、必要が無くなったため線路が撤去されたようです。大きな屋根に立派な階段(^o^)実は畝傍駅には大きな特徴が!なんと、この中には貴賓室があります!!!橿原神宮や神武天皇陵が近くにあるため設置さ...

  • 【奈良県】桜井駅 ~JR桜井線~ (奈良旅10)

    第一回前回2023年春どうも、電車ナマズです。今回は桜井駅です。「JR桜井線」と、路線名にもなっている駅(^o^)2面3線のホーム。昔ながらの構造(^o^)1995年に造られた駅舎。以前は近鉄との共同使用駅だったそうです!駅前は都会・・・かどうかは分かりませんが(^^)街として発展しています。そして近鉄桜井駅!JR駅の北側にあります。高架駅であり、階段を上ってホームへ行く構造!近鉄特急は停まりません(;_:)急行などは停車します...

  • 【奈良県】高田駅 ~JR和歌山線など~ (奈良旅9)

    第一回前回2023年春どうも、電車ナマズです。今回は高田駅です。王寺~和歌山を結ぶJR和歌山線と、奈良~高田を結ぶJR桜井線との乗り換え駅!1984年に造られた駅舎!少し昔の感じ(^o^)駅前は・・・街!約500m歩くと近鉄大阪線の大和高田駅が、約1300m歩くと近鉄南大阪線の高田市駅があります。反対側の駅前はマンション(^o^)自動改札機のある改札口と、みどりの窓口。数を減らしつつある、あのみどりの窓口が!ここから奈良へ向か...

  • 【奈良県】御所駅 ~JR和歌山線~ (奈良旅8)

    第一回前回2023年春どうも、電車ナマズです。今回は御所駅です。「ごしょ」ではなく「ごせ」と読みます!難読駅名(^o^)そして、なんと!御所駅舎・・・1896年の開業時に造られた駅舎です!まさかの明治時代(^o^)また、御所は古くからの街並みが残っており、観光地となっています。古い駅に古い街(^o^)尚、観光は時間の関係で・・・(;_:)御所駅は無人駅ではなく有人駅!ですが簡易委託駅です。ICカード用の改札機や券売機などの設備...

  • 【奈良県】畠田駅 ~JR和歌山線~ (奈良旅7)

    第一回前回2023年春どうも、電車ナマズです。今回は畠田駅です。奈良県のJR駅で最も利用者の多い王寺駅!・・・・・・の隣の駅(^o^)とても小さな駅舎です。無人駅のように見えますが・・・まさかの有人駅(^o^)駅周辺は住宅街!マンションのようなものは見当たりませんでした。小さな駅舎の中には窓口、改札機、券売機、椅子、自動販売機など・・・無駄な空間が無い(^o^)また、改札内から入れるトイレもありました。ホームは1面のみ...

  • 【奈良県】王寺駅 ~JR関西本線など~ (奈良旅6)

    第一回前回2023年春どうも、電車ナマズです。今回は王寺駅です。北葛城郡王寺町という、市ではない場所に駅があります。しかし!奈良県内のJRの駅で利用者数が最も多い駅(^o^)近鉄を含めると第3位だそうです!大阪から奈良・名古屋方面へ向かう関西本線と、和歌山方面へ向かう和歌山線との乗り換え駅!そのためか、ホーム数の多い大規模な駅となっています。1970年代後半に造られた橋上駅舎!ベテラン(^o^)駅周辺には商業施設やマ...

  • 【奈良県】三郷駅 ~JR関西本線~ (奈良旅5)

    第一回前回どうも、電車ナマズです。今回は三郷駅です。桜の名所「河内堅上駅」の後は再び奈良県へ移動(^o^)201系という国鉄時代からある古い車両に乗りました。三   郷   駅   到   着   !読み方は「さんごう」です。※埼玉県のJR武蔵野線に三郷(みさと)駅があります(^o^)1980年に開業したため、比較的新しい駅舎!ホームなど他の構造も新しそうな感じでした(^o^)駅舎内!...

  • 【大阪府】河内堅上駅 ~JR関西本線~ 桜と鉄道の景色! (奈良旅4)

    第一回前回2023年春どうも、電車ナマズです。 今回は河内堅上駅です。 ホームに降り立つと・・・桜!桜が植えられている駅として知られています(^o^)駅舎はまさかの木造!情報によると約100年前の建物だそうです。駅前には商店や民家が数軒・・・このためJR大和路線(関西本線の一部区間の愛称)の駅では、利用者数が最も少ないそうです(;_:)古そうな看板があったため撮影!河内堅上駅は無人・・・ではなく有人駅でした!また、...

  • 【奈良県】法隆寺駅 ~JR関西本線~ (奈良旅3)

    第一回前回2023年春どうも、電車ナマズです。今回は法隆寺駅です。奈良県斑鳩(いかるが)町にある世界遺産の法隆寺!の最寄駅ですが、寺までは1.5km離れています(^o^)2007年に作られた橋上駅舎!以前は南側に木造駅舎があったそう・・・法隆寺のある北口の駅前!ですが道幅が狭い・・・南口にはロータリーが整備されていました。バス停も(^o^)法隆寺のマンホール。柿食えば~鐘が…(省略)よくある感じの改札口ですが、画像の右側にロ...

  • 【奈良県】大和小泉駅 ~JR関西本線~ (奈良旅2)

    第一回2023年春どうも、電車ナマズです。今回は大和小泉駅です。郡山駅と法隆寺駅という有名な地名の駅に挟まれていますが、大和路快速の停車駅!日中は大和路快速しか走っていないので停車するのは当然ですが、利用者数は大和小泉駅の方が多いそう・・・(^o^)2001年に作られた橋上駅舎!西口の駅前・・・大きな建物などは見当たりませんでした。東口にはマンションが!橋上駅舎に変わってから東口が設けられたため、新しい感じの...

  • 【奈良県】郡山駅 ~JR関西本線~ (奈良旅1)

    2023年春どうも、電車ナマズです。今回は郡山駅です。福島県の郡山ではありません。奈良県大和郡山市の駅(^o^)1997年に作られた橋上駅舎!都会!・・・ではないかもしれませんが、駅前にはマンションが並んでいました。近鉄郡山駅が近くにあり、そちらの方が街の中心です(^o^)利用者数が多いのも近鉄郡山駅!長ーーーーーーーーい通路大和郡山は金魚の産地として有名(^o^)金魚の像が駅の中にありました!誰もいないように見えます...

  • 【滋賀県】篠原駅 ~JR東海道本線~

    2023年春どうも、電車ナマズです。今回は篠原駅です。滋賀県の駅では少ない新快速の通過駅です(^o^)「篠原」という地名は野洲市にありますが、駅があるのは近江八幡市!線路の勾配の関係で現在の場所に駅が存在するそうです。2015年に建てられた橋上駅舎!駅周辺には住宅街が広がっています。偶に店もあります(^o^)反対側の出入口へ移動!橋上駅舎になってから作られた南口です。篠原駅のある近江八幡市の観光地「八幡堀」のマンホ...

  • 【三重県】柘植駅 ~JR関西本線など~

    2023年春どうも、電車ナマズです。今回は柘植駅です。関西本線と草津線の乗り換え駅!紫色の気動車が関西本線です。亀山駅から伊賀上野などを通って加茂まで走ります(^o^)乗り換えでの利用だったため、改札外には行きませんでした・・・歴史ありそうな木造駅舎の画像が、「柘植駅」と検索すると出ます(^o^)伊賀上野駅で伊賀鉄道に乗り換えるのじゃ( ̄▽ ̄)JR伊賀上野駅から市街地までは離れているため、市街地へは伊賀鉄道に乗り換...

  • 【三重県】亀山駅 ~JR関西本線~

    2023年春どうも、電車ナマズです。今回は亀山駅です。JR東海とJR西日本の境界にある駅!奈良方面への関西本線が西日本で、紀勢本線と名古屋方面への関西本線が東海(^o^)かつては名古屋~大阪間の移動や伊勢神宮へ向かう列車で賑わっていました・・・が、近鉄や新幹線との競争に敗れてしまい、現在は普通列車のみ・・・(;_:)ここから奈良方面には加太越という峠があり、急勾配のため鉄道の難所でした。また、関西本線は単線・非電化...

  • 【三重県】高田本山専修寺 国宝建造物のある寺!

    2023年春どうも、電車ナマズです。今回は専修寺です。最寄駅はJR東海紀勢本線の一身田駅!伊勢鉄道の東一身田駅や近鉄の高田本山駅も近くにあり、最も列車の本数が多いのは高田本山駅です。一身田駅から専修寺までは350m!東一身田駅からだと900m、高田本山駅からだと1400mです(一身田駅が近くて便利)専   修   寺   到   着   !山門から中へGO(^o^)正面にあるのが御影堂です...

  • 【三重県】一身田駅 ~JR紀勢本線~

    2023年春どうも、電車ナマズです。今回は一身田駅です。三重県の県庁所在地である津市にあり、津駅の隣にある駅!駅名は「いしんでん」ですが、地名は「いっしんでん」(^o^)亀山駅へ向かう2両の気動車が出発!亀山→(関西本線)→(伊勢鉄道線)→紀勢本線→亀山と、この辺りは鉄道で一周する事が出来ます(しました)!約100年前に作られた駅舎!駅近くには専修寺(高田本山)という大きな寺があり、一身田はその門前町です。後で行きました(...

  • 【三重県】津駅 ~JR紀勢本線など~ 日本一短い駅名!

    2023年春どうも、電車ナマズです。今回は津駅です。快速みえ号で移動しました!特急列車に負けない速さと素晴らしい座席(^o^)そして津駅といえば日本一短い駅名。まさかの一字で「つ」(^o^)漢字一字の駅名は多くありますが、読みも一字なのは津駅だけ!四日市と津の間を直線的に結ぶ伊勢鉄道!近鉄と並走するように線路が敷かれています。この区間をJRを利用すると亀山経由になるため、遠回りになります。特急南紀や快速みえは伊勢...

  • 【三重県】西桑名駅 ~三岐鉄道北勢線~

    2023年春どうも、電車ナマズです。今回は西桑名駅です。三岐鉄道北勢線の駅!桑名駅のすぐ近くです(^o^)入場券を購入して改札内へ!本日は乗りません(;_:)入場券は硬券でした。北勢線は西桑名駅から阿下喜駅までを結ぶ路線です。三重県内を走ります(^o^)よくある普通の路線のように見えますが・・・実は、線路幅が762mmと狭い路線です!JRの在来線は1067mm、新幹線は1467mmなので、新幹線の線路幅の約半分しかありません(^o^)線路...

  • 【三重県】七里の渡し跡!江戸時代の東海道

    2023年春どうも、電車ナマズです。今回は七里の渡し跡です。尾張国(愛知県)の宮宿と、伊勢国(三重県)の桑名宿を結ぶ渡し船が七里の渡しです!名古屋と桑名の移動は昔は船だった(^o^)陸地を歩いて移動する事も出来たそうですが、この方が時間短縮になったそうです。この向こうに見えるのが揖斐川(^o^)立派な鳥居!ですが、周りに神社がありません・・・これは伊勢神宮の鳥居で、伊勢国が始まる桑名に一の鳥居が設置されているそうで...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、電車ナマズさんをフォローしませんか?

ハンドル名
電車ナマズさん
ブログタイトル
電車ナマズの鉄道旅行
フォロー
電車ナマズの鉄道旅行

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用