chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
服の細道 https://fuku-no-hosomichi.com/

服を歴史の観点から深掘りしたら面白いのでは、という発想から始めたファションブログです。毎日服に対する考えからくだらない内容まで書いていますので、興味ありましたら覗いてください。

服福史
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/05/25

arrow_drop_down
  • 【コーデカタログ】細道の週末の装いを見ながら本人なりのこだわりを吐露する【頭の中】

    フェリシモ、私です。 平日はブログを更新する傍ら、週末は精力的にお出かけしてコーデを写真に収めるように心がけています。今回はそのコーデをいくつか紹介しながら、「細道はこんなことを考えてコーデ組んでいるんだなぁ…(呆れ)」というのを、皆さんに体感していただこうと思います。 ぶっちゃけ春コーデが中心なので、これからの季節にどこまで応用できるか分かりませんが、コーデを見てこう…何かアドバイスくださいお願いします(切実)。 目次 コーデ① コーデ② コーデ③ 時々やりたいこのシリーズ スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});…

  • 【案件】オシャレ着専門の宅配クリーニング?ニックさんに大事な服をお任せしてみた【クリーニング】

    幸せはここにもあるといつの間にか笑っている、I’m a 私マンです。Such a lovely placeは名盤だから聞いて。 さて、当ブログにはお問い合わせフォームを設置しておりますが、ありがたいことに時々!本当に時々お問い合わせをいただきます。その中に、とあるクリーニング屋さんの企業の担当者の方からのメッセージがありました。何だろうと思って見てみると、案件の紹介でした。 もうすぐ季節は春というか夏!冬物の中でも洗濯が出来ないものについては、やはりクリーニングに出そうと思っていたタイミングだったので、喜んでお受けしようと返信をしました。 というわけで、普通に利用して普通に忖度なくレビューしま…

  • 【革靴好き必見】「断然革靴派」のYoutubeチャンネル、めちゃくちゃ面白い【チャンネル登録して】

    諸君 私は革靴が好きだ 諸君 私は革靴が好きだ 諸君 私は革靴が大好きだ コインローファーが好きだ Uチップダービーが好きだ コンビシューズが好きだ チェルシーブーツが好きだ 仕事で(履けない) 私服で(しか履けない) 街中で(しか履かない) 旅行で(足ぶっこわれそうになる) この世に売られている (こだわり抜いた職人の技が光る私の足に最高にフィットする) ありとあらゆる革靴が大好きだ (中略) 諸君 私は革靴を 天国のような(履き心地)の革靴を望んでいる 諸君 私に付き従う革靴狂いの大バカ野郎の諸君 君たちはいったい何を望んでいる? さらなる革靴を望むか? (家族の)情け容赦ない(批判を) …

  • 【ハロー真夏日】半袖ボーダーの良さと、ピッチの太さで変わる印象【グッバイ春】

    論文のタイトルかよ、私です。書けるほど学がねぇのよ。 なんかもう、5月なのに30度超え!?とか驚かなくなりましたね。あーはいはい、夏さんログインしましたね~春さんもログアウトしましたし~みたいな。梅雨さんがスタンバってるのも目に浮かびます。前倒しが過ぎるのよ。 fuku-no-hosomichi.com で、以前半袖のトップスをズラリ並べて楽しむ記事がありましたが、私って実はボーダー好きなんですよ。ご多分に漏れず半袖も複数枚持っておりまして、面白いことに全てピッチが違うんです。じゃあ比較してみようよってんで、今こうして記事を書いているわけ。えぇ、今思いつきました。 というわけで、私が所有してい…

  • 【物申す】ユニクロでサマートラッドを組みたいのに…残念ポイントがあるから列挙する【嘘ですお世話になってます】

    道場破りじゃい!私です。ネタバレですが私が負けます(周知の事実)。 先日妻とユニクロに行ったんです。最近のユニクロでの買い物事情はというと、インナーオンリー。エアリズムボクサー、スポーツソックス、エアリズムしか買うていません。でもエアリズムコットンタンクトップを消した罪は大きいね(全ギレ)。 で、何気なくトップスやボトムスを見ていたら「おお!ええやん!」と思えるアイテムがちらほら…これを買ってレビューしたら、みんな見てくれますやん!試着したろ!と思い試着しました。 その日、細道は思い出した…ユニクロのアイテムって、やっぱりアハァンな部分が多いということを… 目次 アハァンポイント①:もっさりデ…

  • 【お洒落とは】ファッション雑誌は薄目で見ろ!細道が考える雑誌の活用法【トラッドとは】

    お?真面目記事?私です。 fuku-no-hosomichi.com fuku-no-hosomichi.com お洒落を志すファッショニスタにとって、ファッション雑誌は情報源やスタイリングの引き出しを増やすうえでとても有益な媒体です。何かしら読まれてる、愛読されている方も多いでしょう。 無料で閲覧できるウェブメディアでももちろん欲しい情報を得られる時代ですが、やっぱりお金を払ってみる雑誌はとってもとっても見やすいし、面白い。今日も本屋さんで良い雑誌がないか色々パラパラ(本当はがっつり)と読んでおりました。 それらを読んでふと、(雑誌の活用方法を誤ると危険なんじゃないか)という、謎の危機感に襲…

  • 【メガネ大好き】たとえあなたがマサイ族でも、これからの季節は眼鏡をかけよう【伊達男】

    メガネに目が無ぇ、私です。999.9は眼鏡派と酒派で分かれますよね。私はどっちもです。はい? 私の最近のコーデ写真、着こなしは様々ですが…眼鏡かけ過ぎだと思いませんか?私がそう思っているんだから、あなたたちからすれば相当な気持ちでしょう。まぁだからと言って実害はないと思いますが。人畜無害なメガネです。 昔はそんなことなかったのに、なんでこんなにメガネをかけたいと思うようになったのか。それは偏に、メガネの存在感があまりにも強大だからです。そしてそれは、これからの季節に特に実感することになるでしょう。 今日はそれを証明します(!?)。 目次 メガネがかけやすい時代になった希ガス メガネをかけた方が…

  • 【勉強記事】デニムとデニムっぽい生地の違いについて写真多めで見て行こうよ【また唐突な】

    デニーズ、私です。デニームじゃないよ、ドゥニームだね。 そう、今日はお勉強です。ぶっちゃけ興味ない人の方が多いかもしれない、というか逆にこの話題について調べたくて迷い込んできた君のために、今この文章を打っているよ。だからこそ言うけど、よくこんな話題調べようと思ったね?周囲から変態って言われない? さて、今回はタイトルの通りデニムとデニムっぽい生地について、写真を多めに用意したから一緒に見て行こうよという内容です。我ながらニッチな内容ですね。てか、この内容についてはすでに先人たちがまとめてくれているんだよなぁ。 なので、私なりに思ったこういう時はデニム、こういう時はデニムっぽいこれ、みたいな使い…

  • 【超個人的】ローファーを履きたい季節にカバーソックス問題があなたを襲う【めちゃ大げさ】

    そろそろパンケーキレンズを買いたい、私です。 今日の気温が25℃、風も相まってまぁ~気持ちのいい一日でした。まぁコーデの撮影はできませんでしたけれども…来週こそは…! で、皆さんって今更ですけど、靴下のこと馬鹿にし過ぎじゃありませんか?(ド偏見)(今日の八つ当たり) インナーってのは何も今履かれているパンツだけじゃありません。今回は夏が近づいている今だからこそ!意識したい靴下問題について言及だけして「どうすっかねぇ~?」と話すだけの回とします。 目次 カバーソックスチラ見え問題 しっかり"見せる"、しっかり"見せない" Tabioの靴下、っぱすごい 次回はタンクトップ回にしよう スポンサーリン…

  • 【革靴】ワイ、唐突にレンドのUチップに惹かれているんだが?【RENDO】

    どうすればいい?私です。 fuku-no-hosomichi.com 最近革靴の話題って記事にしましたっけ?あ、新社会人に向けた記事書いたか。素直にレイマーでええからね、イベントに足運んでみてね。 fuku-no-hosomichi.com でね?今更ですが、私の足との相性を考えると、ショセの革靴が文句なしに最適であるという結論は出ているんです。 しかし、しかしだ。じゃあショセの革靴を延々と買い続けることが正解ですか?いいえ、残念ながら不正解、ボッシュート不可避です。 なぜか?「いつまでもあると思うな革靴メーカー」です。ショセは恵比寿にある日本の革靴ブランド、特にレディースに力を入れているブラ…

  • 【ビビッド×トラッド】派手な色をコーデに取り入れてトラッドをぶっ壊そう【若者なりの考え】

    志茂田景樹、私です。私は志茂田景樹さんではないです。 派手派手しい fuku-no-hosomichi.com 皆さんゴールデンウィーク、楽しみました?私はもうね、今日からのお仕事デーが憂鬱で仕方ありません。11連休したのに(白目)。でもすごくたくさんいい体験ができたし、素敵なアイテムも購入できたからよしとします。 で、今回は長期休みのボケから思考を通常に戻すためのリハビリ的な記事です。どうせこれを読んでいるあーた達は休みでしょ!?カレンダー祝日なのに仕事ってなんやねん! 突然ですが、皆さん「トラッド」と聞いて思い浮かべるコーデってどんなのですか?上記の写真のように、落ち着いた色味じゃありませ…

  • 【真夏に向けて】所有している半袖トップスを確認しながら必要か判断していこうよ【断捨離】

    こんちゃ!私です。 ついに入りましたね、5月。私もついに全ての冬物を手洗いなりクリーニングなりにして、きれいさっぱりです。さーて春夏ものでも見ながら整理しますか~と思い、試しに半袖のトップスを引っ張り出してみました。 ??? 多すぎやしないかい? 目次 いらぬ半袖断捨離ドラゴン 白T部門 ボーダーT その他 結論 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); いらぬ半袖断捨離ドラゴン 今ざっと数えたら16枚ありました。そんなにいりますか?(真理) いや、正確には仕事の時も半袖トップスは着るんです。だからこれだけあっても足…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、服福史さんをフォローしませんか?

ハンドル名
服福史さん
ブログタイトル
服の細道
フォロー
服の細道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用