少し間が空くとずいぶん長い間自転車に乗らなかったような気がします。しかし今日も暑くなりそうなので軽く境川を走ることにしました。 いつものように逗子から鎌倉、江ノ島、藤沢経由で境川に入ったのですが、途中鎌倉から海岸線に出るところで、のんびりと歩道を走っているとき細めの道の交差点で...
神奈川県東部を中心に健康促進のためにのんびり走っています。もう定年退職した身ですし、速く走ることはできません。
2025年7月
少し間が空くとずいぶん長い間自転車に乗らなかったような気がします。しかし今日も暑くなりそうなので軽く境川を走ることにしました。 いつものように逗子から鎌倉、江ノ島、藤沢経由で境川に入ったのですが、途中鎌倉から海岸線に出るところで、のんびりと歩道を走っているとき細めの道の交差点で...
今日も森の里へ行きました。今日は一日雨予報だったのでちょっと大変そうな気がしていたのですが、外に出るときには雨が小降りになっていたので助かりました。 ちなみに今日はお迎えの帰りにはガストに寄って夕食を食べました。 最近帰りは東名がすいています。運送関係の人の仕事が少なくなって...
今日は小田原城の大賀蓮を見に行きました。今年の夏はとても暑い日が続いていたので小田原城には行けないと思っていました。 しかし今日は最高気温が30度という予報だったので行ってみることにしました。 とりあえず江ノ島から相模川まで行って、そこで暑くなりそうだったら相模川CRを走って戻...
今日誕生日で70歳になりました。自分が70歳になった時の姿は想像できませんでしたが、なってみると50を過ぎたくらいからそんなに体も思考も変わっていないような気がします。 しかし体力は年とともに落ちていくでしょうから、これからも今までと同じようには走れなくなっていくのかもしれま...
今日は次女が講習会を受講しているのですが、時間が遅いため「孫たちを迎えに行くことができないので代わりに行ってほしい。」という連絡があったので森の里まで行ってきました。 次女はマックが嫌いなのですが、孫たちはマックに行きたい派なので、こういう時は帰りにマックに行くことができるため...
今日も最高気温が34度の予想なので早めに切り上げるために、境川CRを走りました。朝家を出た時は曇りがちで日差しがない分暑くはなかったので「これなら少し時間を長く走っても大丈夫か?」と期待して走っていたのですが、逗子から鎌倉、江ノ島、藤沢と走ってきたところで、日差しがなくてもかな...
今日は蟹ヶ谷公園の大賀蓮を見に行きました。戸塚から22号線を伊勢原に向かって進むと途中で目久尻川に当たります。目久尻川を上流に行くと10分程度で蟹ヶ谷公園です。 今日も暑くならないうちに家を出たので7時30分くらいに到着しました。蓮の池の周りにはカワセミを狙っているカメラマンが...
今日は前にまだ少ししか花がなかった藤沢の赤い花が咲く蓮池を見に行くことにしました。 鎌倉から八幡宮前を通って134号線に出て江ノ島から藤沢に行きますが、一応八幡宮の池を見ていきました。 源氏池ではますます白い花が多くなっていました。 平家池の白い花も数が多くなってきました。これ...
今日もまた記録的な暑さだの命に係わる暑さだの言われているので、朝早く出て早めに切り上げることにしました。 そうなると行くところもなく境川CRになってしまいます。何しろ朝6時に家を出て9時までに帰ってくるとなると、ほとんどのところはまだ入ることができません。入れるのは公園くらいな...
今日は妻が定期健診で東戸塚記念病院で定期健診をする日でした。 いつも午前中は病院で時間をつぶしてしまいます。帰って昼食の支度をするのも大変そうなので、帰りにかつ庵でかつ丼を食べて帰ってきました。 ブログランキングに参加しています。クリックしてくれると嬉しいです。
今日も境川CRを走りました。昼間は気温が32度か33度まで上がるという予報が続いているので、日中は走れそうもありません。距離が短い分回数を増やそうと思いました。 昨日ほとんど同じ道を走っているのですが、今日はすこし体に負荷をかけていつもより早く走ってみました。 田植えがされて稲...
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、備忘録さんをフォローしませんか?
少し間が空くとずいぶん長い間自転車に乗らなかったような気がします。しかし今日も暑くなりそうなので軽く境川を走ることにしました。 いつものように逗子から鎌倉、江ノ島、藤沢経由で境川に入ったのですが、途中鎌倉から海岸線に出るところで、のんびりと歩道を走っているとき細めの道の交差点で...
今日も森の里へ行きました。今日は一日雨予報だったのでちょっと大変そうな気がしていたのですが、外に出るときには雨が小降りになっていたので助かりました。 ちなみに今日はお迎えの帰りにはガストに寄って夕食を食べました。 最近帰りは東名がすいています。運送関係の人の仕事が少なくなって...
今日は小田原城の大賀蓮を見に行きました。今年の夏はとても暑い日が続いていたので小田原城には行けないと思っていました。 しかし今日は最高気温が30度という予報だったので行ってみることにしました。 とりあえず江ノ島から相模川まで行って、そこで暑くなりそうだったら相模川CRを走って戻...
今日誕生日で70歳になりました。自分が70歳になった時の姿は想像できませんでしたが、なってみると50を過ぎたくらいからそんなに体も思考も変わっていないような気がします。 しかし体力は年とともに落ちていくでしょうから、これからも今までと同じようには走れなくなっていくのかもしれま...
今日は次女が講習会を受講しているのですが、時間が遅いため「孫たちを迎えに行くことができないので代わりに行ってほしい。」という連絡があったので森の里まで行ってきました。 次女はマックが嫌いなのですが、孫たちはマックに行きたい派なので、こういう時は帰りにマックに行くことができるため...
今日も最高気温が34度の予想なので早めに切り上げるために、境川CRを走りました。朝家を出た時は曇りがちで日差しがない分暑くはなかったので「これなら少し時間を長く走っても大丈夫か?」と期待して走っていたのですが、逗子から鎌倉、江ノ島、藤沢と走ってきたところで、日差しがなくてもかな...
今日は蟹ヶ谷公園の大賀蓮を見に行きました。戸塚から22号線を伊勢原に向かって進むと途中で目久尻川に当たります。目久尻川を上流に行くと10分程度で蟹ヶ谷公園です。 今日も暑くならないうちに家を出たので7時30分くらいに到着しました。蓮の池の周りにはカワセミを狙っているカメラマンが...
今日は前にまだ少ししか花がなかった藤沢の赤い花が咲く蓮池を見に行くことにしました。 鎌倉から八幡宮前を通って134号線に出て江ノ島から藤沢に行きますが、一応八幡宮の池を見ていきました。 源氏池ではますます白い花が多くなっていました。 平家池の白い花も数が多くなってきました。これ...
今日もまた記録的な暑さだの命に係わる暑さだの言われているので、朝早く出て早めに切り上げることにしました。 そうなると行くところもなく境川CRになってしまいます。何しろ朝6時に家を出て9時までに帰ってくるとなると、ほとんどのところはまだ入ることができません。入れるのは公園くらいな...
今日は妻が定期健診で東戸塚記念病院で定期健診をする日でした。 いつも午前中は病院で時間をつぶしてしまいます。帰って昼食の支度をするのも大変そうなので、帰りにかつ庵でかつ丼を食べて帰ってきました。 ブログランキングに参加しています。クリックしてくれると嬉しいです。
今日も境川CRを走りました。昼間は気温が32度か33度まで上がるという予報が続いているので、日中は走れそうもありません。距離が短い分回数を増やそうと思いました。 昨日ほとんど同じ道を走っているのですが、今日はすこし体に負荷をかけていつもより早く走ってみました。 田植えがされて稲...
今日は藤沢の白い蓮が見ごろになっていたので、八幡宮の蓮の様子を見に行くことにしました。八幡宮までは鎌倉街道で行くのですが朝早く出たので車もあまり通っていませんでした。 八幡宮の蓮はもう少し後のほうがいい感じにみられると思いました。花の数はだいぶ多くなっていましたからがっかりする...
最近6月だというのに真夏のような暑さなので、少し早いような気がしたのですが、藤沢の蓮池の様子を見に行くことにしました。 逗子、江ノ島を経由していきました。途中個人宅でアジサイを見ることが多くありますが、どこももう終盤になっていました。次はひまわりなのですが、ひまわり畑は家から離...
今日は雨は降らず気温もそれほど上がらない予報だったので、妻と町田ダリア園に行ってきました。 昨日と一昨日が、風が強かったので大きな花はだいぶ落ちてしまったのか、大きな花は少なくなっていたように見えました。 それとまだ少し時期が早かったのかもしれません。まだ蕾もたくさんついていた...
今日は昨日見たアジサイがまだ何とか見ごろを保っていたので、相模原北公園のアジサイはどうなっているか見に行くことにしました。 少し離れているのですが、今日の気温は30度の予報なので大丈夫そうです。 途中麻溝公園でトイレ休憩をしたときについでに水無月園の菖蒲の様子も見ておくことにし...
今日は妻の希望で横須賀美術館横の道のアジサイを見に行きました。 ここは家から割と短時間で着くことができて、昔ながらのタマアジサイが多いので妻のお気に入りらしいです。 いつもはアジサイのあとは美術館に入るのですが今日は午後から予定があったので美術館には寄らずに帰ってきました。 ブ...
今日はサイクリングに出かけようと思っていたのですが、天気予報を見てやめることにしました。このくらいの気温になると境川CRでも朝8時くらいになると30度を超えてきます。そのうえ境川CRでは日差しを遮るものがないのでとても暑く感じます。 自分では大丈夫のような気がしますが、熱中症で...
最初は二宮せせらぎ公園の菖蒲か相模原北公園のアナベルでも見に行こうかと思っていたのですが、今年最高の暑さになるという予報だったのでどうしようか迷いながら家を出ました。 それから今日は午後2時から妻のマイナンバーカードの更新に行かなければならないので、遠出はやめて引地川親水公園経由...
6月12日(木)は妻が美容院に行く日でした。 その日から今日6月14日(土)まで森の里に行っていました。上の孫が病院で検査するために静岡まで行くので、車がなくなり下の孫が保育園に行くことができないので代わりに送り迎えをしました。 金曜日はの昼間は時間が空くので宮ケ瀬湖に行って観...
今日を逃すと菖蒲園に行くことができなくなりそうなので今日行くことにしました。 入口すぐ入ったところから見える水車。菖蒲園のシンボルのようにずっと回っています。 今日は天気はあまりよくありませんが、暑くなくてよかったです。ここは数多くの種類があるし手入れも行き届いていて、花の数が...
今日はソレイユの丘でひまわりの花が満開予想だったので、車で妻とソレイユの丘に行ってきました。 しかしひまわりの花は全く咲いていませんでした。7月20日からひまわりフードの紹介がイベントで載っていましたが、あと2日では花は咲きそうもありません。 反対側はもっと遅そうです。ほかにも...
日曜日に上永谷のリュウゼツランが開花したというニュースが流れていたので今日行ってきました。 開花していましたが近づいて下から撮ると暗くなってよくわからなくなってしまいます。 遠くに離れてズームアップで撮りました。確かに今までと違う黄色いものが出てきています。 これは横から出てい...
今日は気温もそれほど上がらないようなのでまた境川CRを走りました。特に見るものがあるわけでもないのですが、ほかにのんびりと走れるところがないのでどうしても境川CRになってしまいます。 天気予報では曇りになっていましたが、雲が厚く張りつめていてなんだか雨が降り出しそうです。そう思...
蟹ヶ谷公園の大賀蓮が見ごろを迎えているという情報がありました。今日は天気予報では最高気温が30度で曇りとなっていたので、多少時間がかかっても大丈夫そうです。久しぶりに蟹ヶ谷公園に行ってみることにしました。 今日は戸塚から22号線で用田橋まで行き、目久尻川CRをちょっと上流に行く...
暑い日が続いていて今日も命に係わる危険な暑さだとか。一時間ごとの天気予報を見ると30度を超えるのは9時くらいかららしい。ということで9時までに帰ってこられるように出ました。 最初は上永谷のリュウゼツランを見に行きました。初めてこの話がニュースに出た時には1か月以上前に開花してい...
今日も暑そうなので出かけるのを見送りました。8時くらいにゴミ出しをしてきましたが、もうすでに日光に当たると耐えられない暑さです。 思うに年を取ると体の機能が落ちてきて、暑さに対しても耐える能力が低くなった気がします。 思えば50年余り前もサイクリングには出かけていましたが、そ...
今日も境川CRです。境川CRは藤沢から大和終点までのどこからでも一時間くらいで帰宅することができるので、気温が上がりそうな時には安心して走ることができるのがよいです。 しかし走るコース自体は変化がないので本当に体力維持のために走っているようなものです。 他の道を走ることも考え...
今日はこの夏最高の暑さになりそうな予報なので遠出を避け境川CRにしました。気温が上がる前に帰宅する予定です。 最初に上永谷のリュウゼツランの様子を見に行きました。だいぶ黄色が多くなりましたがネット上の花の画像と比べるとまだ開花しているとは言えないです。開花の進行が遅いようなので...
今日は先月29日にダリア園が開園したので行ってみることにしました。 ダリアはこのところの大雨や強い風に痛めつけられて花がだいぶ落ちてしまったように見えました。でもここは手入れが行き届いているのでいつもきれいなダリアを見ることができます。 ダリア園の半分くらいを写真に収めてみまし...
今日は朝方の天気だと比較的体感の暑さはひどくなさそうだったので、妻と三渓園に行くことにしました。確かに日差しが弱いのですがあまり風がなく、曇りの割には気温が高くて暑かったです。 三渓園に入る途中の市民公園の池ではスイレンがすごい勢いで咲いていました。ここのスイレンは白い花しかあ...
今日は気温が上がらず、曇りで暑をそれほど感じることがなさそうなので境川CRを走っておくことにしました。 今日は気になっている上永谷のリュウゼツランを朝早い時間に見ることにしました。そのほうが写真に撮った時に花が暗くならないではっきり写せると思ったのですが、あまりよくはなりません...
今日は出るのが遅かったのでまた蓮を見に行くことにしました。今日は八幡宮の蓮も咲き始めただろうと思っていったのですが予想より花の数は少なかったです。 入って右側の源氏池は赤い花が咲くのですが平家池の白い花が進出してきています。それから何故かここも葉の下で花が咲いていることが多く写...
今日は妻が東戸塚記念病院の定期健診の日でした。大体午前11時ころに終わるので東戸塚のOKで買い物をして昼の弁当を買って帰ってきました。この辺りではOKと業務スーパーが安いのでどうしてもまとめ買いでたくさん買ってしまいます。 ブログランキングに参加しています。クリックしてくれると嬉...
今日は藤沢の蓮池に行きました。鎌倉を通って江ノ島まで行ったので鶴岡八幡宮の蓮も見ましたがこちらはまだ花が少なかったです。あと一週間くらい経ってからのほうがよさそうです。 藤沢の第一蓮池では白い花の蓮がもう満開でした。でも今年は蓮の株が道路側のほうが少なくて花を近くで見ることがで...
前回小田原城に行ったとき、ハスのつぼみがピンク色になっているのを見たので、今日あたりは開花が始まっているだろうと思い小田原城のハスを見に出かけました。最近よく小田原方面に行っているのですが、家からだとちょっと距離が長くなるので気を付けないと知らないうちに疲労が蓄積されてしまいま...
今日は妻が長女の美容院に行く日でした。しかし今日は雨でどこにも寄ることが出来ず、買い物だけして帰ってきました。 ブログランキングに参加しています。クリックしてくれると嬉しいです。
今日は上永谷のリュウゼツランを見に行ってきました。前回から推定して今日あたりは開花していると思っていたのですが、まだ開花はしていませんでした。 遠目には6月15日に来た時とほとんど変わっていません。 蕾を拡大しましたが咲いている雰囲気ではありませんでした。 よく見たら隣の小さな...
今日も暑くなりそうなので境川CRを中心に走ることにしました。最初は江ノ島に行って引地川沿いに走り引地川親水公園に入りました。 引地川のわきに広がる水田です。もう田植えが終わり稲が少し伸び始めています。 ここには大きなねむの木が3本あります。満開を少し過ぎたくらいでした。すべて花...
今日は妻が「相模原北公園のアジサイを見に行きたい。」と言うので今日車で行ってきました。実は昨日も行ってみたのですが日曜日ということもあり駐車場が満車で全く入れる気がしなかったので諦めて帰ってきました。今日も月曜日だったのですが駐車場は結構混んでいました。それでも少し空いていると...
今日は前回まだ花が咲いていなかったアナベルを見に相模原北公園まで行きました。今日は土曜日ですが座間大和線は大型トラックが多いです。他にいい道が分からないので歩道に退避しながら進みました。 アジサイの花は前回来た時よりも花の量も増えて昨日の雨が良かったのか鮮やかに咲き乱れていまし...