chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さんだのまわり https://live-sanda.com/

兵庫県在住、長男、長女、次男の3人の子をもつ父親です。3人目が生まれたので、半年間の育休を取得。兵庫県三田市を中心に、お出かけスポットや、アウトドアについて、ご紹介しています。

sakki
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/05/09

arrow_drop_down
  • 【有馬富士公園】兵庫県内最大の都市公園!遊べる!学べる!体験できる!

    兵庫県最大の都市公園。有馬富士自然学習センター「キッピー山のラボ」や、シンボルの鬼が富士のそびえ立つ、遊びの王国で学んだり、遊んだりする場所がたくさん!親子で一日中遊べます。

  • 【有馬富士公園】遊びの王国|ふわふわドームのある公園で1日楽しめる!

    県立有馬富士公園にある遊びの王国。公園のシンボル「鬼が富士」が令和4年3月、ついにリニューアルオープン!ふわふわドームや、大きな滑り台などの遊具がたくさんあり、親子で一日中楽しめます。

  • 桜・梅の名所!三田八景「天神公園」

    三田八景の1つとして有名な天神公園。ここは梅、桜の名所として地元では有名です。天満神社の境内から直接入ることができますよ。三田天満神社の主祭神は菅原道真、大歳大神、伊弉諾尊、伊弉冉尊、大己貴命、少彦名命。江戸時代、三田藩主九鬼氏の祈願所だっ

  • 無料でデイキャンプ!親子でバーベキューが楽しめる、下青野公園。

    下青野公園は千丈寺湖青野川水系の上流に位置します。テニスコートが11面、センターコートが1面の計12面設置されています。多くの方がテニスを楽しみに来られています。新三田から車で15分のアクセスしやすい位置にあり、なんとこの公園、バーベキュー

  • 雨の日でも大丈夫!プラネタリウム がある福知山市 児童科学館。

    三田から下道で約1時間半。福知山の三段池公園にある福知山市児童科学館に行ってきました。室内なので 雨 が降っていても楽しめます。 児童科学館 自体は2階建てになっており、6歳の長男と4歳の長女は楽しそうにはしゃいでいました。子供 が楽しみな

  • 動物たちとの距離が近い!ふれあえる!福知山市動物園。

    三田から下道で約1時間半。福知山の三段池公園にある福知山市動物園に行ってきました。この動物園は少し小さめなのですが、入場料も安く、動物との距離が近いので子供たちも大はしゃぎでした。この記事では福知山市動物園について書いていきます。利用料金大

  • 【大きな芝生のある公園】 遊具や子育て応援イベントも!三田市中央公園

    三田市中央公園は、北摂三田ウッディタウンの南東部に位置します。神戸電鉄南ウッディタウン駅から徒歩10分程度で行くことができます。公園は道路を挟み、西と東に分かれています。東は大きな芝生の広場があり、ボール遊びや、正月には凧揚げを楽しむファミ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sakkiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sakkiさん
ブログタイトル
さんだのまわり
フォロー
さんだのまわり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用