参議院選で街頭演説やってますよね あれ、普通に点字ブロックも何もかもふさいで平気な顔してるんですよ 大きい声で呼びかける前に、目の前の人に迷惑かけるのやめませ…
最近ブログネタが少ないのは 多分、自分の症状を誰に言っても理解してもらえないことに気づいてきたからだと思う 何か理不尽なことが起きても「あぁ、これはきっと自分…
今回、暗い話になります ・・・・・・ 現実を見ると、絶望的な気分になります 障害者枠なんて、誰でもできるような仕事に最低賃金 そして、有期契約の仕事 自分は、…
お金で苦労した経験は20代で終わりにしたいです もう、あの頃のような絶望を感じたくないです 働いても働いても見えない未来 古いボロアパートに住んで 半額おにぎ…
1年前にこんな記事をあげました 『最近の株が上がりすぎて怖い』 『株式資産が800万円を超えそう』実質、401kも入れたら超えてるんですけどね とはいっても、…
「障害年金で1000万円セミリタイア」というタイトルでしたが 「障害年金」というワードを削除しました その理由は、障害年金だけでリタイアできる、と受け取れるよ…
最近、円高、株安で年初来マイナスが続いているといった投稿をよく目にします ほとんどは釣りなんでしょうが そうやって、投資で苦しんでいる(ように見える)ポストを…
別のブログを持っていましたが、お金にならないので閉鎖しました これで、年に5000円ほどのサーバー代を節約しました またYouTube活動もしていましたが、全…
花粉症になる人が増えています もちろん、遺伝子弱者の私も花粉症です ですが、花粉症は誰しもがなり、ニュースでも頻繁に報道されているので 認知度はかなり高いです…
発達障害をしていると、一般の人の感覚はわからないわけです 体が毎日疲れている状態が当たり前であって、フルタイムで仕事してもまだ体力があり余る人の感覚は分かりま…
「ブログリーダー」を活用して、Y⭐︎さんをフォローしませんか?
参議院選で街頭演説やってますよね あれ、普通に点字ブロックも何もかもふさいで平気な顔してるんですよ 大きい声で呼びかける前に、目の前の人に迷惑かけるのやめませ…
万博の備忘録です 7月10日 KIBOとの通信を楽しみに朝10時過ぎイン 当日登録で11時の回を逃し、なんとか18時の回を取る 3日前先着で13時の回は取れて…
自分が休職に入ったのが2023年のことです それから2年経った今の資産は、2倍弱に増えました つまり、いっさい働かずに資産が増えていきました 何か、胸の辺りに…
自分のような精神障害を持っていると、生や死についてよく考えるんですよね 生まれたこと、生きてきたことに何の意味があるのか、とかね 遠野な⭕️こさん、母が自⭕️…
7月4日の筆者の備忘録です 9時チケットを持つも、10時入場者の後ろに並ばされ、10時すぎに入場 eMoverのルートがブロックされたので、徒歩でWasseに…
※拡散しないでください※まだ未検証なので、間違ってる可能性があります。自己責任でご利用ください どうも、障害者手帳を持つ万博ガチ勢Yです。 今回は、7月1日か…
筆者の万博備忘録 6月30日 データがいっぱいでメールさえも受信できなくなったので 写真をパソコンに移そうとしたら、上手くいかず 移し終わったと勘違いして、5…
やっぱり 最初からジャパンデーに行く予定はありませんでした パレードを期待した人たちの落胆の声を目にしました 万博が面白いのは日本がすごいからと錯覚しがちです…
筆者の備忘録 6月25日 石黒プロデューサーと宮田さんの対談を聞くために万博へ その前にレジェンドラウンジの受付へ 予定通り、対談の整理券を無事取得 その後、…
ふと思ったんですよね 今は、空を見上げると真っ暗な空に星が浮かんでいて、どこからでも同じような景色を見られます ですが、将来ドローン技術が発達して、ヤマトやウ…
7日前抽選は、なきものになりましたことをお知らせします というのも、6月の28,29,30日と3日連続で落選したからです こんなことは今までありませんでした …
コンビニで済ましてしまえば食費はそれほどかかりませんが 万博内でそれなりの体験をしようと思うと、どうしてもお金がかかります そこで、自分が実際にいくらまでなら…
この記事を書いている次の日は10時から入場予約をとっています この日はイベントが目白押しです 10:30からの石見神楽 11:00からのドイツナショナルデー …
4月の暴落があってから今まで口座にはノータッチでした その後、不正ログインが流行ったため、ずっとログインするのを避けていましたが 今日ついに確認することができ…
筆者の備忘録のための、万博日記です 4月、オープン後すぐに確保したチケットで万博に行ってきました 2ヶ月前抽選で当たった万博サウナにやっといけます この日は9…
ミャクミャクリワードプログラムで、ある一定のランクになれば抽選券が配布され その券を使って指定のパビリオンの優先入場の抽選に参加できます 自分は、2回目の抽選…
社会的刺激という言葉を最近知りました ASDに関する論文で見つけたんですが、ASDの人は社会的刺激に過敏性があり、易刺激性があります 社会的刺激とは、他の人と…
土日は昼から行って夜遅くまでいるのがセオリーですが 今はアオのショーが中止なのもあり、そこまで空いている感覚はありません この日は15時前にイン 静岡ブースで…
万博の備忘録 通算23?回目 なんとまあタイミング悪く梅雨入りしてしまいまして よりによって脈々リワードプログラムでガッツリ予定を入れている日でして 雨だから…
先日、人が多すぎて楽しめないという記事を書きました 日によっては2時間前から待っている人がいるナショナルデーですが バーチャル万博なら待ち時間ゼロ、ベストポジ…
その理由は、他の人の生き方を参考にする必要性がなくなったからでしょうね 1000万円に到達する前は、セミリタイアしている人がどのように過ごしているのか 支出は…
この前1000万を超えた資産は、すでに1045万になっていた 2021年からのプラスは40%超 プラス額は300万を超えた 300万って・・・年収じゃん しか…
根暗だと自分のことを思っていた みんなで何かするよりは一人でいたいタイプだし でも、これって発達障害だからだと思う 子供の頃は、人と話すのが好きだった 暇さえ…
テレビで、ハワイのスーパーで買い物をする番組を見た そこは全てオーガニック、つまり有機栽培で、余計なものが入っていない商品のみ売られている高級スーパー ホール…
最近、ほしい物が何個かあるのですが 買えないんですよね 買えない理由は「別になくても困らないから」 つまり、無駄遣いをしたくないからです でも、その無駄遣いが…
夕方から4時間ほど外出しただけで、夜はぐったりしてしまう 小学生みたいに、夜ご飯食べたら強い眠気がおそってきて、9時過ぎには寝てしまった なのに、朝9時になっ…
最近買い物をしたのですが タイミングが悪いです 先月、ある通販で買い物をした時のこと 買った次の日からシークレットセールが始まり、さらに10〜20%オフになっ…
面白いブログをみつけた そのひとは、自分と同じ発達障害者のASDで 40過ぎまで発達障害とは知らずに生きてきて 株と給料で一生分の資産をもち 子供を成人させて…
いろんなセミリタイア人のブログを見て、わかった 発達障害気味でも薬を飲んだり、診断されずに生きていける人 それは、もれなく親から無条件の愛をもらった人だ 親か…
なぜだかわからないんですが 貯金のケタが増えただけなのに 自分がものすごく余裕のあるように思えています 株式資産1000万円に到達してまず体験したのは、アフタ…
子供の頃、なんとなく、周りの反応から 家がお金持ちだと思っていました 親が船を持っているというと、お金持ちだね、という回答が返ってきました 私立中学に行かせて…
ふと、思ったんですよね 人当たりのいい人、周りに人が集まる人って やさしいなって 自分はそういう素質を持っていないので 嫌気がさします 心理テストで、父性、母…
今日の朝の記事の続きです 午前中は、気分が舞い上がってしまって いい温泉地にでも行ってパーっとお金を使いたいな とふと思い、大阪から1時間以内で行ける温泉地を…
2024年7月1日朝 ふとおもむろに、証券口座を開いた そして見た景色は、4けたの世界だった —————— ・・・・・・ 2020年6月から毎月給料のほとんど…
もうすぐ株式資産が1000万円を迎えようとしています しかし、世界的な円の価値がガンガンに下がっています 今日時点で、1ドル160円を超えました コロナ前は1…
コロナにかかって、自宅療養でも入院したとみなされて 入院給付金が渡された時期がありましたね 一人10万円くらいもらえたようです ですが、これはエサにすぎません…
前年までは596300円今年から612000円 つまり、2.6%の上昇となる ちなみに、一昨年は583400円だったため 2年間で5%もらえる年金が増えたこと…
今日は衝撃的なタイトルでいきたいと思います 実は、新卒の時に買ったユニクロのジャケット、10年間一度も洗っていませんでした なぜかというと、理由があります ま…
区役所から住民税のお知らせが届きました その中に入っていたのは、住民税が0円という通知でした ガッツポーズ!!! めちゃくちゃ喜びましたね それにプラスして、…
あるコミュニティ記事を読んで思いました 「大阪のどこの校区が優秀ですか そこに引っ越そうと思います」 という質問があり 天王寺がいいやら、北摂がいいやら書いて…