ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
国際博覧会で日本の醜態をさらさないでほしい
万博会場内にて、ポーランド主催の、ファッションショーが行われました 女性らしさを象徴するようなデザインの服をモデルが着用して、ランウェイを歩きます 雰囲気は、…
2025/04/29 09:52
【万博】平日、お昼から行った感想
パビリオンのネタバレが含まれます ご注意を ・・・・・・ この日は、13時東ゲート着で向かいました 入場には全く人が並んでいませんでした この日のお目当ては、…
2025/04/28 09:47
万博土日にリベンジした感想、優先レーンについて
どうも、万博に全力投球している無職です 2回目の土日に訪れました その中で、障害者は優先レーンを使えるという情報を入手し さっそく並んできました その感想・・…
2025/04/27 09:31
特別割引券はひいきされている?
体感で感じたことですが 特別割引券のチケットだと、抽選に当たりやすいのではないかと考えています なぜかというと、枠が300未満のパビリオンに何度も当選したから…
2025/04/26 09:46
ゲーム感覚で障害を攻略する無職
どうも、こんにちは 最近は万博に全集中している無職ですが なんと始まって2週間近く経って知ったことがあります それは、障害者手帳を持っていると、列を優先してく…
2025/04/25 09:32
土日の万博
パビリオンのネタバレがあります、注意 ・・・・・・ カプコムからもらったチケットを使い、土日に万博に行きました 今まで平日に行った時とは行動を変えました まず…
2025/04/24 09:32
ある日の万博
パビリオンのネタバレがあります 注意! ・・・・・・ 連日の万博で少し疲れていたので、ゆっくり目にいきました 9時入場のチケットで、9:52夢島着の電車に…
2025/04/23 10:15
万博の通期パスを買った 効率よく回る方法
万博が始まって1週間 全部で5回行きました そのうち、通期パスを使ったのは2回です うち、1回は半日入場 つまり、1.5回分を使ったことになります 思ったこと…
2025/04/22 12:09
資産もち無職になって感じたこと
資産を持っていれば、お金のために働く必要がなくなります そのため、本来の自分の価値を再認識することができ、不必要に安く自分を売る必要がなくなります これは、新…
2025/04/20 09:42
万博にいった
万博に行った自分の備忘録です、ネタバレあり パビリオンは、事前情報なしで行くほうが面白いです これから行く予定の方は気をつけてください ・・・・・・ …
2025/04/19 09:00
ガチ勢が万博の批判記事を見た感想
すでに万博に4日行ったガチ勢ですが 万博の批判をよく目にします そこで思うのが 定型発達にはつまらない場所なのかもしれないということ ある人が言うには 「外見…
2025/04/18 13:11
万博2日目
自分の備忘録です万博に行かれる方は、事前情報がない方が楽しめますお気をつけください………2回目の万博朝につき、すぐにルクセンブルクのパビリオンへドキドキがテー…
2025/04/17 09:16
万博の通期パスのデメリットについて
2025/04/12 19:05
親の時代に思いをはせる発達障害者
親の世代といえば、まだネットが存在せず 遠くの人の情報が手に入りにくい時代でした 主な情報入手手段といえば、テレビや本 お金がなければ情報も手に入りません 地…
2025/04/12 18:22
万博に全集中する大阪住みの無職〜テストラン編〜
万博のテストランというものに行ってきました ラッキーなことに、ボランティアの人たちに向けてチケットが配られました 大阪府民の方も申し込みましたが、そちらは倍率…
2025/04/10 17:53
シニア向きマンションを前向きに検討
どうもこんにちは 昨日、こんな記事を書きました 『シニア向けマンションに興味をしめす30代無職』昔から、自分より年代が20ほど上の人たちが興味を示すものに関…
2025/04/02 10:14
シニア向けマンションに興味をしめす30代無職
昔から、自分より年代が20ほど上の人たちが興味を示すものに関心を持ってきたのですが 最近、ついに60-70代向けのシニア用マンションがとてもいいなと思いました…
2025/04/01 14:29
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Y⭐︎さんをフォローしませんか?