chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 京王線 桜上水にて撮影

    先月の25日、京王線の桜上水で撮影して来ました。0144レ 7722編成 特急 新宿行き5152レ 8729編成 各駅停車 新宿行き2842レ 10‐630F 快速 本八幡行き0058レ 8704編成 特急 新宿行き0756レ 7726編成 特急 新宿行き目的の陣馬HMを(^^)5050レ 8731編成 各駅停車 新宿行き4862レ 10‐650F 区間急行 本八幡行き5154レ 9701編成 各駅停車 新宿行き****レ 5737編成 回送電車抜け切れず被りに…5052レ 7807編成 ...

  • 駿豆線 韮山-伊豆長岡間にて撮影

    先月の25日、駿豆線の韮山-伊豆長岡間で撮影して来ました。36レ 3506編成 三島行き韮山方での撮影は久々に(^^)31レ 2201編成 修善寺行き38レ 3505編成 三島行き33レ 7501編成 修善寺行き40レ 7502編成 三島行き35レ 3501編成 修善寺行き37レ 3502編成 修善寺行き42レ 2201編成 三島行き39レ 3506編成 修善寺行き以上を撮影して来ました。この日は、久々に韮山出線で撮影しましたが、天気が曇ってしまったのが痛...

  • 小田急小田原線 祖師ヶ谷大蔵にて撮影

    先月の22日、小田急小田原線の祖師ヶ谷大蔵で撮影して来ました。3538レ 4064×10 快速急行 新宿行きここで上りを撮るのは意外と初に(^^)2746レ 3093×10 急行 新宿行き3068レ 3095×10 快速急行 新宿行き2748レ 8058×4 急行 新宿行き3540レ 4056×10 快速急行 新宿行き3070レ 8066×4 快速急行 新宿行き2752レ 1096×10 急行 新宿行き3542レ 1057×4 快速急行 新宿行き以上を撮影して来ました。この日は、午後か...

  • 相鉄本線 鶴ヶ峰-二俣川間にて撮影

    先月の22日、相鉄本線の鶴ヶ峰-二俣川間で撮影して来ました。2034レ 9707×10 快速 横浜行き久々に相鉄を(^^)6244レ ハエ118編成 各駅停車 新宿行き3032レ 8710×10 特急 横浜行き6736レ 11004×10 各駅停車 横浜行き7416レ 4113F 各駅停車 川越市行き2036レ 9705×10 快速 横浜行き6738レ 9702×10 各駅停車 横浜行き6568レ 5182F 各駅停車 西高島平行き2038レ 10701×10 快速 横浜行き以上を撮影して来ま...

  • 京急本線 立会川にて撮影

    先月の22日、京急本線の立会川で撮影して来ました。809レ 1577編成 普通 品川行き立会川での撮影は久々に‼953SH 1009編成 快特 青砥行き1011K 3157編成 快特 成田空港行き867レ 1529編成 普通 品川行き903A 2149編成 快特 泉岳寺行き813レ 1541編成 普通 品川行き1021N 7828編成 快特 印旛日本医大行き923H 607編成 特急 京成高砂行き949レ 1473編成 普通 品川行き以上を撮影して来ました。この日は、...

  • 東急目黒線 新丸子にて撮影

    先月の21日、東急目黒線の新丸子で撮影して来ました。366141レ 9104F 各駅停車 日吉行き既に影が伸びており(T_T)639141レ 21108F 急行 海老名行き596141レ 2108F 各駅停車 新横浜行き449141レ 6321F 各駅停車 日吉行き338141レ 9123F 急行 新横浜行き463141レ 6317F 各駅停車 日吉行き584141レ 2109F 各駅停車 日吉行き227141レ 3123F 急行 海老名行きまさか新幹線ラッピングで来るとは‼354141レ 9118F ...

  • 中央本線 下諏訪-岡谷間にて撮影

    先月の19日、中央本線の下諏訪-岡谷間で撮影して来ました。424M N606編成 普通 塩山行き下諏訪カーブでの撮影は数十年振りに‼206M H10編成 普通 伊那福岡行きこの時間で撮れる唯一の213系に(^^)426M N306編成 普通 甲府行き421M N336編成 普通 松本行き5008M S108編成 特急 あずさ8号 東京行き建物もそこまで目立たずにwww207M B105編成 普通 茅野行きもう少しサイドに逃げれば良かった(^^;2535M N327編成 ...

  • 篠ノ井線 平田にて撮影

    先月の18日、篠ノ井線の平田で撮影して来ました。1836M B516編成 普通 中津川行き何気に初めて平田駅先で(^^)3526M N337編成 快速 みすず 飯田行き幕車で有難いwww442M N612編成 普通 大月行き1020M A102編成 特急 しなの20号 名古屋行き10両で来るとは‼1538M N603編成 普通 上諏訪行き5050M S209編成 特急 あずさ50号 千葉行き444M N321編成 普通 甲府行き1540M N307編成 普通 上諏訪行き以上を撮影し...

  • 仙石線 本塩釜にて撮影

    先月の15日、仙石線の本塩釜で撮影して来ました。1333S M6編成 普通 高城町行き雲が多めだったので(^^;1482S M2編成 普通 あおば通行き最後のマンガッタンを‼1481S M14編成 普通 松島海岸行き日が出て来たりと…1432S M13編成 普通 あおば通行き1412S M12編成 普通 石巻行き1434M M6編成 普通 あおば通行き1431M M1編成 普通 高城町行き以上を撮影して来ました。この日は、本来なら単線区間で撮りたかったので...

  • 東北本線 大河原-船岡間にて撮影

    先月の15日、東北本線の大河原-船岡間で撮影して来ました。573M P‐31編成 普通 仙台行きギリギリ雲回避してくれて助かりました(^^)4081レ EH500-25491M F4-16編成 普通 仙台行き575M P4-9編成 普通 仙台行き433M P‐13編成 普通 仙台行き3053M EH500‐34雲が徐々に増して行き…493M F2-512編成 普通 仙台行きまさかこの後人身事故が発生し運転見合せに(゚д゚)3089レ EH500-4運転再開1発目に(^^;435M P4-15編成 普...

  • 東急東横線 武蔵小杉にて撮影

    先月の7日、東急東横線の武蔵小杉で撮影して来ました。016121レ 5121F 各駅停車 元町・中華街行き久々に東横線を(^^)994121レ 20105F 急行 湘南台行き803121レ 9108F Fライナー 特急 元町・中華街行き東武9000系でVでした(^^)009121レ 5171F 各駅停車 元町・中華街行き704121レ 17195F 急行 元町・中華街行き029121レ 5119F 各駅停車 元町・中華街行き関西みたいに派手なミャクミャクでは無かったです(^^;77113...

  • 京成松戸線 松戸-上本郷間にて撮影

    先月の6日、京成松戸線の松戸-上本郷間で撮影して来ました。327レ 8816編成 普通 千葉中央行き久々に定番撮影地で(^^)40レ 80036編成 普通 松戸行き曇っててくれて良かったwww33レ 8809編成 普通 京成津田沼行き314レ N838編成 普通 松戸行き329レ 8816編成 普通 千葉中央行き42レ 80016編成 普通 松戸行き35レ 80036編成 普通 京成津田沼行き316レ 8815編成 普通 松戸行き331レ N838編成 普通 千葉中...

  • 京成松戸線 みのり台-八柱間にて撮影

    先月の1日、京成松戸線のみのり台-八柱間で撮影して来ました。35レ 8816編成 普通 京成津田沼行き京成に移換されて初めての撮影に‼705レ 8918編成 普通 くぬぎ山行き千葉線へ入線しないのに種別表示は違和感が(^^;37レ 80046編成 普通 京成津田沼行き39レ N858編成 普通 京成津田沼行き707レ 8809編成 普通 くぬぎ山行き41レ 80036編成 普通 京成津田沼行き709レ 80056編成 普通 くぬぎ山行き303レ N838編...

  • トップページ

    管理人から本日より4月となりました。先月は、改正前に2度目のキュンパス遠征を行いましたが、また新幹線連結部分離によるトラブルに巻き込まれ最悪でした。しかし、撮りたかったリゾートしらかみのくまげら編成を撮る事が出来たので遠征に行って正解でした。また後半は、関西方面に遠征へ行きましたが、流石に18券は使い辛く1デイパスは無くなっておりJRでの移動が本当が不便でした。でも、阪急阪神のフリーパスが安く範囲が広か...

  • 新京成線 くぬぎ山-北初富間にて撮影

    先月の31日、新京成線のくぬぎ山-北初富間で撮影して来ました。318レ 8814編成 松戸行き初めて北初富の坂折りで(^^)80レ 8918編成 松戸行き320レ 8808編成 松戸行き82レ 8802編成 松戸行き322レ 8813編成 松戸行き本当に効率が良いwww84レ 80026編成 松戸行き324レ 8803編成 松戸行き以上を撮影して来ました。この日は、初めて北初富の坂折りカーブで撮影しましたが、ちょっと端に逃げすぎになってしまいました。ま...

  • 新京成線 五香-元山間にて撮影

    先月の31日、新京成線の五香-元山間で撮影して来ました。319レ 8814編成 千葉中央行きここは表示負けでも正解でした(^^;63レ 80016編成 京成津田沼行き321レ 8808編成 千葉中央行きリバイバルカラーも京成直通で(^^)65レ 80056編成 京成津田沼行き323レ 8813編成 千葉中央行き67レ 8918編成 京成津田沼行き325レ 8803編成 千葉中央行き以上を撮影して来ました。この日は、中々条件が合わなかった五香の出線で撮影し...

  • 常磐線 金町にて撮影

    先月の31日、常磐線の金町で撮影して来ました。847S 16113F 各駅停車 我孫子行き久々に金町で(^^)809K マト18編成 各駅停車 我孫子行き951E 4051F 各駅停車 松戸行き小田急車も来てくれてwww911K マト10編成 各駅停車 我孫子行き957S 16127F 各駅停車 我孫子行き923K マト7編成 各駅停車 我孫子行き913S 16110F 各駅停車 我孫子行き909S 16131F 各駅停車 我孫子行き以上を撮影して来ました。この日は、何...

  • 新京成線 三咲-滝不動間にて撮影

    先月の31日、新京成線の三咲-滝不動間で撮影して来ました。220レ 80026編成 松戸行き遂に新京成最後の日に‼502レ 8928編成 くぬぎ山行き34レ 8808編成 松戸行き終日運用で良かった(^^)552レ 8815編成 くぬぎ山行き36レ 8811編成 松戸行き554レ 8806編成 くぬぎ山行き38レ 80036編成 松戸行き556レ N838編成 くぬぎ山行きこの運用で入庫へ(^^;40レ 8813編成 松戸行きこちらは終日運用でwww以上を撮影して来まし...

  • 関西本線 八田にて撮影

    先月の27日、関西本線の八田で撮影して来ました。2902D キハ75‐301 快速 みえ2号 名古屋行き久々に八田駅先で(^^)1312M B524編成 普通 名古屋行き1314M B520編成 普通 名古屋行き2904D キハ75‐302 快速 みえ4号 名古屋行き308M C103編成 普通 名古屋行き3002D D106編成 特急 南紀2号 名古屋行き2両だと短すぎ(^^;1316M B501編成 普通 名古屋行き310M C108編成 普通 名古屋行き以上を撮影して来ました。...

  • 東海道線 熱田にて撮影

    先月の27日、東海道線の熱田で撮影して来ました。1612F C109編成 普通 武豊行き久々に名古屋地区でトカ線を(^^)302F Y108編成 普通 岡崎行き2306F Y112編成 新快速 豊橋行き2502F C113編成 快速 大府行き304F Y109編成 普通 岡崎行き2308F Y7編成 新快速 豊橋行き311狙いだったのに前後入れ替えて欲しかった(T_T)306F J8編成 普通 岡崎行き2702F Y1編成 区間快速 浜松行きまさかの種別幕がエラーで白幕に(...

  • 大阪環状線 野田にて撮影

    先月の26日、大阪環状線の野田で撮影して来ました。407Y NA430編成 普通 天王寺行き久々に内回りを(^^)4188M HF411編成 関空・紀州路快速 天王寺行き1482デ LS17編成 普通 大阪・京橋方面行き唯一ちゃんと撮れた321系に(^^;2482E LS19編成 普通 大阪・京橋方面行き409Y NA429編成 普通 天王寺行き4190M HF429編成 関空・紀州路快速 天王寺行き1486デ LS08編成 普通 大阪・京橋方面行き2488E LS07編成 普通 大...

  • 山陽電鉄本線 滝の茶屋にて撮影

    先月の26日、山陽電鉄本線の滝の茶屋で撮影して来ました。H9436レ 8219F 直通特急 大阪梅田行き山陽を駅先で撮るのは初めてに‼1322レ 3062F 普通 新開地行きH9140レ 1211F 直通特急 大阪梅田行きいつもは近鉄側で撮るのに初めて山陽側で‼1324レ 6002F 普通 須磨行きH9442レ 9505F 直通特急 大阪梅田行き1326レ 3060F 普通 新開地行きH9144レ 8233F 直通特急 大阪梅田行き1420レ 3010F 普通 須磨行きH9446...

  • 阪神本線 出屋敷にて撮影

    先月の26日、阪神本線の出屋敷で撮影して来ました。1168レ 5517F 普通 大阪梅田行き1246レ 8243F 急行 大阪梅田行き1202レ 8211F 特急 大阪梅田行きタイガースラッピング意外と派手に(^^)1170レ 5727F 普通 大阪梅田行き1222レ 5824F 快速急行 奈良行き9412レ 8523F 直通特急 大阪梅田行き下りで撮りたい(T_T)1260レ 5711F 普通 大阪梅田行き1260レ 8221F 急行 大阪梅田行き9114レ 5702F 直通特急 大阪...

  • 阪急京都線 西京極にて撮影

    先月の26日、阪急京都線の西京極で撮影して来ました。9016レ 9305F 特急 京都河原町行きプライベースのHMが無くなっており‼9034レ 8314F 準急 京都河原町行き9018レ 1300F 特急 京都河原町行き9036レ 5324F 準急 京都河原町行き10010レ 9308F 特急 京都河原町行きさくらHMを撮るのは久々でした(^^)9038レ 1305F 準急 京都河原町行きSDGsトレインも丁度良く来てくれてwww10012レ 1304F 特急 京都河原町行き904...

  • 近鉄京都線 伏見にて撮影

    先月の26日、近鉄京都線の伏見で撮影して来ました。636レ VE41 普通 京都行き前後逆で撮りたい(^^;670レ KS34 普通 国際会館行きやっぱり前パンじゃ無ければ撮りやすい(^^)622レ KL05 急行 京都行き638レ VE64 普通 京都行き662レ KL22 急行 京都行き706レ AL14 特急 京都行き3730レ VE70 準急 京都行き666レ VE36 急行 京都行き730レ KL02 普通 京都行き3732レ FL14 準急 京都行き720レ X66 急行...

  • 小田急小田原線 梅ヶ丘にて撮影

    先月の21日、小田急小田原線の梅ヶ丘で撮影して来ました。2723レ 8266×6 急行 唐木田行き建物影を上手く回避して(^^)3021レ 1096×10 快速急行 小田原行き2009レ マト14編成 急行 唐木田行きJR車の唐木田行きは本当に久々でwww3523レ 4061×10 快速急行 藤沢行きまさか緩行と並走で来るとは(゚д゚)2725レ 1091×10 急行 唐木田行き0007レ 30257×6 特急 はこね7号 箱根湯本行き未更新で来るとは‼3023レ 5058×10 快...

  • 東海道線 新蒲原-蒲原間にて撮影

    先月の17日、東海道線の新蒲原-蒲原間で撮影して来ました。466M W2編成 普通 熱海行き初っ端から前パンが来るとは‼754M U2編成 普通 沼津行き1436M S4編成 普通 熱海行き468M U13編成 普通 熱海行き4009M F13編成 特急 ふじかわ9号 甲府行き470M U6編成 普通 熱海行き758M T14編成 普通 熱海行き742M U3編成 普通 熱海行き以上を撮影して来ました。この日は、静岡地区で軽くトカ線を撮影しましたが、珍...

  • 駿豆線 原木-韮山間にて撮影

    先月の17日、原木-韮山間で撮影して来ました。324レ 7502編成 三島行き平日だったので助かりました(^^)19レ 3506編成 修善寺行きちょっと怪しい雲が富士山に…26レ 3503編成 三島行き21レ 7501編成 修善寺行き28レ 2201編成 三島行き23レ 3504編成 修善寺行き25レ 3505編成 修善寺行き30レ 3502編成 三島行き27レ 7502編成 修善寺行き微妙に雲が残りましたが今までよりもマシにwww32レ 3506編成 三島行き以上...

  • 京成本線 江戸川にて撮影

    先月の16日、京成本線の江戸川で撮影して来ました。15A04レ 3052編成 快速特急 京成上野行き1530レ 3204編成 京成上野行きやっと3200形を撮る事に(^^)1562K 3818編成 快速 西馬込行き1502レ 3002編成 普通 京成上野行き15A14レ 3037編成 快速 京成上野行き1610レ 3040編成 普通 京成上野行き1564K 3033編成 快速 西馬込行き1612レ 3023編成 普通 京成上野行き16A06レ 3053編成 快速特急 京成上野行き161...

  • 新京成線 みのり台-八柱間にて撮影

    先月の12日、新京成線のみのり台-八柱間で撮影して来ました。19レ N848編成 京成津田沼行き仕事前に軽く(^^)207レ 80046編成 新津田沼行き21レ 8815編成 京成津田沼行き23レ N858編成 京成津田沼行き209レ 8809編成 新津田沼行き25レ 80036編成 京成津田沼行き211レ N828編成 新津田沼行き27レ 8816編成 京成津田沼行き以上を撮影して来ました。この日は、仕事前に軽く新京成を撮影しましたが、残念ながらリバイ...

  • 駿豆線 三島二日町-大場間にて撮影

    先月の11日、駿豆線の三島二日町-大場間で撮影して来ました。73レ 3506編成 修善寺行き天気が悪い中で…76レ 7502編成 三島行き75レ 3501編成 修善寺行き78レ 2201編成 三島行き4030M NC-34編成 特急 踊り子10号 東京行き表示負けに(^^;77レ 3505編成 修善寺行き80レ 7501編成 三島行き79レ 7502編成 修善寺行き81レ 2201編成 修善寺行き82レ 3506編成 三島行き以上を撮影して来ました。この日は、本来なら...

  • 羽越本線 金塚-中条間にて撮影

    先月の7日、羽越本線の金塚-中条間で撮影して来ました。938M A15編成 普通 新潟行き久々に新潟地区で‼935M B21編成 普通 村上行き7M U-107編成 特急 いなほ7号 秋田行き瑠璃色カラーで来るとは(^^)3098レ EF510-512カモレも撮れるとは思いませんでしたwww940M B21編成 普通 長岡行き831D GV-E401-8 普通 酒田行き10M H-203編成 特急 いなほ10号 新潟行き上沼垂色を期待したのですが(^^;942M B15編成 普通...

  • 奥羽本線 上飯島-追分間にて撮影

    先月の7日、奥羽本線の上飯島-追分間で撮影して来ました。1637M N38編成 普通 弘前行き雪が降る中でVでした(^^)1124M G2編成 普通 秋田行き4連運用も有るとは‼1127M G6編成 普通 男鹿行き1628M N9編成 普通 秋田行き8621D キハ48‐704 快速 リゾートしらかみ1号 青森行き久々にくまげら編成をwww3622M N29編成 快速 秋田行き2041M A-103編成 特急 つがる41号 青森行き1126M G1編成 普通 秋田行き先行量...

  • 仙石線 苦竹-小鶴新田間にて撮影

    先月の6日、仙石線の苦竹-小鶴新田間で撮影して来ました。1541S M8編成 普通 東塩釜行きLEDと止めずに撮ってしまい…1531S M12編成 普通 高城町行き1641S M1編成 普通 東塩釜行きトップで撮れるとはwww1621S M11編成 普通 石巻行き1643S M6編成 普通 東塩釜行き1645S M14編成 普通 東塩釜行き1631S M3編成 普通 高城町行き1741S M19編成 普通 東塩釜行き1743S M2編成 普通 東塩釜行き最後もマンガッタ...

  • 東北本線 名取-南仙台間にて撮影

    先月の6日、東北本線の名取-南仙台間で撮影して来ました。444M P-29編成 普通 白石行き久々の東北本線を(^^)5090レ EH500-75何とか下りカモレが抜けて(^^;1344M P-502編成 普通 仙台空港行き242M P4-12編成 普通 原ノ町行き1346M SA-101編成 普通 仙台空港行きやっぱり2両だと撮りづらい…3052レ EF500-53446M P4-5編成 普通 白石行き4052M EH500-55トヨロンとか久々に撮影しました‼1348M P-501編成 普通 仙...

  • 小田急小田原線 祖師ヶ谷大蔵にて撮影

    先月の3日、小田急小田原線の祖師ヶ谷大蔵で撮影して来ました。0170レ 30055×4 特急 さがみ70号 新宿行き未更新のEXEで良かったです(^^)2820レ 5054×10 急行 新宿行き3524レ 5062×10 快速急行 新宿行き2230レ マト12編成 急行 我孫子行きLEDが止まる編成で有難い(^^)3150レ 5051×10 快速急行 新宿行き0056レ 30251×6 特急 はこね56号 新宿行き2822レ 8058×4 急行 新宿行き3526レ 8064×4 快速急行 新宿行...

  • 京急本線 能見台にて撮影

    先日の1日、京急本線の能見台で撮影して来ました。1575H 1097編成 特急 青砥行き一先ず全影だったので(^^;1503D 652編成 急行 羽田空港行き1547レ 1537編成 普通 品川行き1505レ 2173編成 快特 泉岳寺行き1549レ 1619編成 普通 品川行き1541H 1209編成 特急 京成高砂行き1617T 5518編成 急行 羽田空港行き影の中だったのが残念です…1551レ 1361編成 普通 品川行き1507A 2141編成 快特 泉岳寺行き1553レ...

  • 京成千葉線 京成幕張本郷-京成幕張間にて撮影

    先日の1日、京成千葉線の京成幕張本郷-京成幕張間で撮影して来ました。11B07レ 3688編成 普通 ちはら台行き千葉線内で3600が走ってくれてるとは(^^)1133F 8808編成 普通 千葉中央行き千葉直リバイバルカラーを‼12B51レ 3516編成 普通 ちはら台行き1135F 8810編成 普通 千葉中央行き12B03レ 3004編成 普通 ちはら台行き1137F 8813編成 普通 千葉中央行きこのカラーを京成線内で撮るとやはり違和感が(^^;12B05レ...

  • 京成本線 船橋競馬場-谷津間にて撮影

    先日の1日、京成本線の船橋競馬場-谷津間で撮影して来ました。911T 5509編成 快速 成田空港行き久々に谷津沿線で(^^)901レ 3011編成 普通 京成臼井行き10A01レ 3030編成 快速特急 京成成田行き男はつらいよ×京成115周年HMをやっと‼1011レ 3021編成 普通 京成津田沼行き907TB 5527編成 快速 成田空港行き1013レ 3031編成 普通 京成津田沼行き10A11レ 3051編成 快速 京成佐倉行きモロ被りにorz以上を撮影して...

  • 新京成線 松戸-上本郷間にて撮影

    先月の28日、新京成線の松戸-上本郷間で撮影して来ました。53レ N848編成 京成津田沼行き久々に松戸沿線で(^^)311レ N818編成 千葉中央行き終焉が近いマイメモリーズトレインを‼55レ 8928編成 京成津田沼行き313レ 8811編成 千葉中央行き57レ 8803編成 京成津田沼行き315レ 8808編成 千葉中央行き辛うじて千葉直カラーが走ってくれてて(^^)59レ 80036編成 京成津田沼行き以上を撮影して来ました。この日は、仕事終...

  • 東海道線 函南-三島間にて撮影

    先月の26日、東海道線の函南-三島間で撮影して来ました。462M U7編成 普通 熱海行き光線もまずまずで(^^)464M W2編成 普通 熱海行き前パンで来るとは(゚д゚)1092レ EF210-316ケツが入らず…466M W3編成 普通 熱海行き影が掛かり始めて(T_T)4030M NC-31編成 特急 踊り子10号 東京行き1434M U9編成 普通 熱海行き468M U8編成 普通 熱海行き470M U3編成 普通 熱海行き以上を撮影して来ました。この日は、久々に...

  • 阪急京都線 富田-総持寺間にて撮影

    先月の25日、阪急京都線の富田-総持寺間で撮影して来ました。10020レ 1313F 特急 京都河原町行きちょい身を乗り出し気味でしたが何とか撮れて(^^;1042レ 7307F 普通 高槻市行き10040レ 5317F 準急 京都河原町行き11010レ 9308F 特急 京都河原町行き1044レ 66607F 普通 高槻市行き11030レ 7321F 準急 京都河原町行き思いっきりピンを外してしまい(゚д゚)11012レ 1304F 特急 京都河原町行き続いてモロ被りに(T_T...

  • 湖西線 大津京にて撮影

    先月の25日、湖西線の大津京で撮影して来ました。2810M R201編成 普通 近江舞子行き下りで撮るのは初に‼4007M B40編成 特急 サンダーバード7号 敦賀行き面デカに…3418M W9編成 新快速 近江今津行き1810M F04編成 普通 近江今津行き6両になると撮り辛い(T_T)4009M B38編成 特急 サンダーバード9号 敦賀行き2812M P02編成 普通 近江舞子行き前パンだったので切り位置悩みました(^^;1814M K8編成 普通 近江舞...

  • 京阪石山坂本線 三井寺-大津市役所前間にて撮影

    先月の25日、京阪石山坂本線の三井寺-大津市役所前間で撮影して来ました。0769レ 709F 坂本比叡山口行き運動公園から良い感じで撮れるとは(^^)A0761レ 613F 坂本比叡山口行きA0763レ 619F 坂本比叡山口行きA0765レ 611F 坂本比叡山口行きA0767レ 617F 坂本比叡山口行き0861レ 605F 坂本比叡山口行き全て上りの時と同じ編成で撮影に(^^;以上を撮影して来ました。この日は、以前から気になっていた皇子山総合運動公園で...

  • 京阪石山坂本線 びわこ浜大津-三井寺間にて撮影

    先月の25日、京阪石山坂本線のびわこ浜大津-三井寺間で撮影して来ました。0686レ 709F 石山寺行き初っ端からユーフォラッピングを(^^)0666レ 613F 石山寺行き0760レ 619F 石山寺行き0762レ 611F 石山寺行き0764レ 617F 石山寺行き0766レ 605F 石山寺行き2本目のユーフォを‼以上を撮影して来ました。この日は、久々に大津線系統を撮影しましたが、狙いだったユーフォニアムラッピングを2本共撮影する事が出来ました。...

  • 常磐線 水戸-勝田間にて撮影

    先月の22日、常磐線の水戸-勝田間で撮影して来ました。1M K2編成 特急 ひたち1号 いわき行き特急1本目からリバイバルカラーを(^^)531M K703編成 普通 いわき行きE501系はこれのみしか撮れずに…327M K425編成 普通 勝田行き2729M K551編成 普通 高萩行き1129M K416編成 普通 勝田行き51M K14編成 特急 ときわ51号 高萩行き731M K554編成 普通 勝田行き673M K452編成 普通 広野行き赤電で来て欲しかった(...

  • 篠ノ井線 稲荷山-篠ノ井間にて撮影

    先月の21日、篠ノ井線の稲荷山-篠ノ井間で撮影して来ました。2535M N310編成 快速 長野行き久々に稲荷山の定番で(^^)1006M A7編成 特急 しなの6号 名古屋行きまだ面が弱く…2234M A3編成 普通 長野行き3523M N310編成 普通 長野行き1001M A9編成 特急 しなの1号 長野行き8両で来て欲しかった(^^;1008M A2編成 特急 しなの8号 長野行き438M N334編成 普通 甲府行き2237M A2編成 普通 長野行き以上を撮影...

  • 信越本線 川中島-安茂里間にて撮影

    先月の21日、信越本線の川中島-安茂里間で撮影して来ました。1615M S7編成 普通 長野行き初っ端から初代長野色を(^^)83レ EF64-1025ケツが入りそうな立ち位置を結構悩みながら(^^;617M S4編成 普通 長野行き1221M N602編成 普通 長野行きE127の運用と思ったら去年211に変わっており…1617M S203編成 普通 長野行き2619M S10編成 普通 長野行き前後入れ替えて欲しい(T_T)601M S102編成 特別快速 しなのサンライ...

  • 奥羽本線 高畠-赤湯間にて撮影

    先月の20日、奥羽本線の高畠-赤湯間で撮影して来ました。443M Y‐4編成 普通 山形行きここまで雪が降るとは思いもよらず…137M G5編成 つばさ137号 新庄行き445M Y‐2編成 普通 山形行き更に降り方が強くなり(゚д゚)139M L65編成 つばさ139号 山形行き何とか雪の降り方も弱くなり\(^^)/447M Y‐7編成 普通 山形行き141M G4編成 普通 新庄行き天候も回復傾向でwww449M Y‐9編成 普通 山形行き以上を撮影して来まし...

  • 奥羽本線 南出羽-漆山間にて撮影

    先月の20日、奥羽本線の南出羽-漆山間で撮影して来ました。1424M Z-3編成 普通 山形行き晴れを期待したのですが…128M L71編成 つばさ128号 東京行き文句無しの光線で‼1426M Y-1編成 普通 山形行き貴重な719系の山形以北運用をwww1428M Z-4編成 普通 山形行き1430M Z-6編成 普通 山形行き136M L65編成 つばさ136号 東京行きやっとお目当ての銀つばを(^^)1432M Z-7編成 普通 山形行き最後もマンダーラになり(T...

  • 仙石線 西塩釜にて撮影

    先月の19日、仙石線の西塩釜で撮影して来ました。1532S M6編成 普通 あおば通行きギリギリ下りが抜けるも影は抜け切らず…1682S M18編成 普通 あおば通行き1522S M15編成 普通 あおば通行き1642S M1編成 普通 あおば通行きここで雲が掛かってしまい(T_T)1644S M11編成 普通 あおば通行き1632S M2編成 普通 あおば通行きここでマンガッタンが来てくれてwww1742S M17編成 普通 あおば通行き以上を撮影して来まし...

  • 常磐線 北小金-南柏間にて撮影

    先月の19日、常磐線の北小金-南柏間で撮影して来ました。960S 16129F 各駅停車 代々木上原行き数年振りにコネ陸橋で‼904K マト2編成 各駅停車 代々木上原行き908K マト8編成 各駅停車 向ヶ丘遊園行き表示負けなのが痛い…938S 16121F 各駅停車 代々木上原行き948E マト1編成 各駅停車 向ヶ丘遊園行き小田急車の運用なのに遅れで差し替えにorz1028K 16128F 各駅停車 代々木上原行き1012K 16137F 各駅停車 向ヶ...

  • 小田急小田原線 足柄-小田原間にて撮影

    先月の17日、小田急小田原線の足柄-小田原間で撮影して来ました。1129レ 1096×10 急行 小田原行き何とか順光時間で撮れて(^^)****レ 60052×4 回送電車増結用の出区回送を‼****レ 30054×4 回送電車まさか連チャンで(゚д゚)7141レ 3269×6 各駅停車 小田原行き影が伸びて来ましたがそこまで気にならず(^^;1131レ 8253×6 急行 小田原行き0059レ 30251×6 特急 はこね59号 箱根湯本行き7143レ 3261×6 各駅停車 小田原...

  • 東海道線 三島-沼津間にて撮影

    先月の17日、東海道線の三島-沼津間で撮影して来ました。442M U9編成 普通 熱海行き完全に211系が居なくなってしまい…444M U2編成 普通 熱海行き240M T14編成 普通 三島行き既に三島折り返しの表示に(゚д゚)446M U3編成 普通 熱海行き448M U1編成 普通 熱海行き242M T14編成 普通 三島行き450M S1編成 普通 熱海行きまさか3両単独で来るとは‼以上を撮影して来ました。この日は、お手頃な沼津沿線で撮影をしま...

  • 駿豆線 原木-韮山間にて撮影

    先月の17日、駿豆線の原木-韮山間で撮影して来ました。30レ 7502編成 三島行き27レ 3501編成 修善寺行き予報と全く違い富士山が雲隠れしており(T_T)32レ 2201編成 三島行き29レ 3506編成 修善寺行き34レ 3504編成 三島行き2400レ 3505編成 回送電車31レ 3502編成 修善寺行き36レ 3503編成 三島行き33レ 7502編成 修善寺行き富士山が出てれば完璧でしたね(^^;38レ 3501編成 三島行き35レ 2201編成 修善寺行...

  • 新京成線 二和向台-三咲間にて撮影

    先月の16日、新京成線の二和向台-三咲間で撮影して来ました。35レ 80056編成 京成津田沼行き331レ 8808編成 千葉中央行き表示負け回避で(^^)37レ 80036編成 京成津田沼行き333レ 8807編成 千葉中央行き39レ 80046編成 京成津田沼行きここまで綺麗に線内運用が80000形で‼335レ N818編成 千葉中央行きやっとマイメモリーズトレインをwww41レ 8809編成 京成津田沼行き以上を撮影して来ました。この日は、リバイバルカ...

  • 中央本線 千種-大曽根間にて撮影

    先月の11日、中央本線の千種-大曽根間で撮影して来ました。3638M C13編成 普通 名古屋行きいつもの切り位置だと影落ちしており…5916M C11編成 区間快速 名古屋行き3640M C17編成 普通 名古屋行き抜け切れず被りにorz臨8084レ EF64-1039望遠アングルだったのでケツが入り切らずに(T_T)5806M C6編成 区間快速 名古屋行き1012M A205編成 特急 しなの12号 名古屋行き3134M C21編成 普通 名古屋行き5918M C20編成...

  • 近鉄名古屋線 弥富-長島間にて撮影

    先月の11日、近鉄名古屋線の弥富-長島間で撮影して来ました。1161レ RC52 普通 津新町行き久々の長島沿線で(^^)062レ HV53 特急 ひのとり 大阪難波行き1237レ VX02 急行 松阪行き7215レ UL08 特急 アーバンライナー 賢島行きシングルアームだと違和感が(^^;4221レ G40 準急 四日市行き1231レ VX03 急行 五十鈴川行き0162レ UL10 特急 アーバンライナー 大阪難波行き一気に曇ってしまい(T_T)4223レ RC51...

  • 東海道線 尾張一宮にて撮影

    先月の11日、東海道線の尾張一宮で撮影して来ました。5311F G15編成 新快速 大垣行き何とか駅先ながら間に合い(^^;5M W11編成 特急 しらさぎ5号 敦賀行きまさかの681系でwww3115F Y3編成 普通 岐阜行き5313F Z1編成 新快速 大垣行き5085レ EF210-355やっぱり桃のLEDライトは慣れないです…3319F Y110編成 普通 岐阜行き5113F Z2編成 特別快速 大垣行き8081D D8編成 特急 ひだ81号 高山行き臨時なので編成が...

  • 名鉄犬山線 江南-柏森間にて撮影

    先月の11日、名鉄犬山線の江南-柏森間で撮影して来ました。625レ N3105H 普通 犬山行き初っ端からLEDを切ってしまう始末にorz271レ 2213F 特急 新鵜沼行き773レ 3308F 急行 新鵜沼行きやっぱり8連で来ると編成美が良いですね(^^)721レ N3116H 普通 犬山行きまさかのマンダーラに…781レ 6414F 準急 新鵜沼行き77レ 3106F 快速特急 新鵜沼行き775レ 9102F 急行 新鵜沼行き3レ 2003F 特急 ミュースカイ 新...

  • 駿豆線 韮山-伊豆長岡間にて撮影

    先月の8日、駿豆線の韮山-伊豆長岡間で撮影して来ました。59レ 7502編成 修善寺行きせっかくの順光なのに空が大爆発で…62レ 3503編成 三島行き61レ 2202編成 修善寺行き4029M NC-34編成 特急 踊り子9号 修善寺行き64レ 3506編成 三島行き66レ 3502編成 三島行き63レ 3504編成 修善寺行き68レ 2202編成 三島行き8078M NC-33編成 特急 踊り子8号 東京行き臨時の踊り子も走ってくれて有難い(^^)65レ 3503編成...

  • 駿豆線 大仁-牧之郷間にて撮影

    先月の8日、駿豆線の大仁-牧之郷間で撮影して来ました。37レ 3504編成 修善寺行き色々あってここスタートに…44レ 7502編成 三島行き順光側で撮りたかった(T_T)46レ 2202編成 三島行き39レ 3503編成 修善寺行き41レ 3501編成 修善寺行き46レ 3504編成 三島行き43レ 3506編成 修善寺行き4021M NC-32編成 特急 踊り子1号 修善寺行き久々に午前便の踊り子を撮った気が(゚д゚)45レ 3502編成 修善寺行き以上を撮影し...

  • 千歳線 白石にて撮影

    先月の29日、千歳線の白石で撮影して来ました。3919M F‐3202編成 快速 エアポート119号 札幌行き2年振りの北海道遠征に‼11D ST-1224編成 特急 北斗11号 札幌行きそれにしても雪が少ない…9048D ST-1206編成 特急 とかち86号 札幌行きまさか臨特が有るとはwww757M B-115編成 普通 札幌行き5921M B-3206編成 区間快速 エアポート121号 札幌行き既に表記が回送に…4923M B-3209編成 特別快速 エアポート123号 小...

  • 京急本線 鮫洲にて撮影

    先月の29日、京急本線の鮫洲で撮影して来ました。1011K 3153編成 快特 成田空港行き初めて鮫洲駅先で‼867レ 1607編成 普通 品川行き903A 2141編成 快特 泉岳寺行き813レ 1533編成 普通 品川行き1021N 9208編成 快特 印旛日本医大行き北総線沿線活性化トレインを(^^)923H 1129編成 特急 京成高砂行き949レ 1481編成 普通 品川行き1007K 3152編成 快速特急 京成高砂行きこのターンだけ被りに…1000A 2117編...

  • 新京成線 常盤平-五香間にて撮影

    先月の25日、新京成線の常盤平-五香間で撮影して来ました。331レ 8813編成 千葉中央行き久々の五香沿線で‼37レ 8918編成 京成津田沼行き333レ 8808編成 千葉中央行き直通連チャンでリバイバルは有難い(^^)39レ 80016編成 京成津田沼行き335レ 8814編成 千葉中央行き41レ N848編成 京成津田沼行き337レ 8803編成 千葉中央行き以上を撮影して来ました。この日は、リバイバルカラーの8800形狙いで撮影をしましたが、順...

  • 京成本線 京成高砂-京成小岩間にて撮影

    先月の25日、京成本線の京成高砂-京成小岩間で撮影して来ました。8A07レ 3868編成 特急 成田空港行き初っ端から表示負けに…831レ 3504編成 普通 京成臼井行き901T 5523編成 快速 京成佐倉行き823レ 3512編成 普通 京成津田沼行き9AE81レ AE5編成 特急 シティーライナー81号 京成成田行き今年は天気に恵まれず(T_T)909レ 3688編成 普通 京成臼井行き3600形も来るとは思いもしませんでした‼9A19レ 3037編成 特...

  • 北総線 大町にて撮影

    先月の24日、北総線の大町で撮影して来ました。10AE11レ AE1編成 特急 スカイライナー29号 成田空港行き937N 9108編成 普通 印旛日本医大行きLED止めるのを忘れてしまい…901K 3154編成 アクセス特急 成田空港行き949T 5515編成 普通 印旛日本医大行き10AE39レ AE6編成 特急 スカイライナー131号 成田空港行き987K 3036編成 普通 印西牧の原行き京成3400形で撮りたいですね(^^;10AE07レ AE8編成 特急 スカイ...

  • 長電長野線 朝陽-附属中学前間にて撮影

    先月の22日、長電長野線の朝陽-附属中学前間で撮影して来ました。524レ M1編成 普通 長野行き久々に長電を(^^)6A E1編成 特急 スノーモンキー 長野行き旧NEXカラーで良かった‼211レ T4編成 普通 須坂行き5A S2編成 特急 ゆけむり 湯田中行きこちらも久々に元HiSEをwww526レ T1編成 普通 長野行き103レ M3編成 普通 湯田中行き以上を撮影して来ました。この日は、久々に長電を撮りたくなり朝陽の定番で撮影し...

  • 北しなの線 三才-豊野間にて撮影

    先月の22日、北しなの線の三才-豊野間で撮影して来ました。124D キハ112‐210 普通 長野行きまさかケツにおいこっとが付いてるとは(゚д゚)319M S11編成 普通 妙高高原行き318M S304編成 普通 長野行き1321M S7編成 普通 豊野行きお目当ての6連を初代長野色で(^^)126D キハ110‐230 普通 長野行き129D キハ111‐212 普通 戸狩野沢温泉行き1320M S1編成 普通 長野行き差し変わらなければスカ色でした(^^;128D キハ...

  • 東海道線 富士川-新蒲原間にて撮影

    先月の16日、東海道線の富士川-新蒲原間で撮影して来ました。446M W1編成 普通 熱海行きWパンタ先頭で(^^)1092レ EF210‐302754M U8編成 普通 沼津行き1434M U2編成 普通 熱海行き468M U4編成 普通 熱海行き日が出て来てしまいorz4009M F8編成 特急 ふじかわ9号 甲府行き758M U7編成 普通 熱海行き以上を撮影して来ました。この日は、午後から静岡地区で撮影しましたが、当初は曇ってくれてたのですが最後は日...

  • 名鉄名古屋本線 中京競馬場前にて撮影

    先月の17日、名鉄名古屋本線の中京競馬場前で撮影して来ました。890レ 6004F 普通 東岡崎行き影が抜けてて一安心でした(^^)844レ 5002F 豊川稲荷行き84レ 2231F 特急 豊橋行き850レ 3308F 普通 豊明行き86レ 2204F 特急 豊橋行き810レ 3515F 急行 豊橋行き804レ 9502F 普通 東岡崎行き回***レ 9515F 回送電車892レ 3702F 普通 東岡崎行き以上を撮影して来ました。この日は、最近まともに撮れてなかった名...

  • 阪急京都線 上新庄にて撮影

    先月の15日、阪急京都線の上新庄で撮影して来ました。1245レ 7300F 普通 大阪梅田行き運用復帰していた7300系のトップを‼12035レ 8330F 準急 大阪梅田行き12021レ 9308F 特急 大阪梅田行き七福神HMとモロ被りされるとはorzS1225レ 66609F 普通 天下茶屋行き12037レ 7303F 準急 大阪梅田行き12011レ 1312F 特急 大阪梅田行き1341レ 8333F 普通 大阪梅田行き12039レ 5311F 準急 大阪梅田行き13013レ 9305F...

  • 小田急小田原線 梅ヶ丘にて撮影

    先月の12日、小田急小田原線の梅ヶ丘で撮影して来ました。3129レ 4053×10 快速急行 小田原行き曇っててくれて助かりました(^^)2219レ 16125F 急行 向ヶ丘遊園行き3529レ 3270×6 快速急行 藤沢行き2821レ 5052×10 急行 唐木田行き0327レ 30257×6 特急 はこね27号・えのしま27号 箱根湯本・片瀬江ノ島行きEXEで来てくれたのは有難いwww3131レ 5062×10 快速急行 小田原行き2221レ 16105F 急行 向ヶ丘遊園行き353...

  • 京王線 仙川にて撮影

    先月の12日、京王線の仙川で撮影して来ました。7505レ 5734編成 Mt.TAKAO5号 高尾山口行き久々に午前中の撮影に(^^)2817レ 9740編成 快速 京王多摩センター行き0043レ 7725編成 特急 京王八王子行き5019レ 8705編成 各駅停車 京王八王子行き1809レ 9739編成 急行 橋本行き2819レ 9749編成 快速 橋本行き0115レ 8702編成 特急 高尾山口行き5143レ 8722編成 各駅停車 高尾山口行き4819レ 10‐450F 区間急行...

  • 京成本線 菅野-京成八幡間にて撮影

    先月の12日、京成本線の菅野-京成八幡間で撮影して来ました。回983レ 3540編成 回送電車何気に芝山車を撮るのは初めてに‼831レ 3828編成 普通 京成臼井行き901T 5515編成 快速 京成佐倉行き9AE81レ AE5編成 特急 シティーライナー81号 京成成田行き今年もシティーを(^^)823レ 3536編成 普通 京成津田沼行き9A19レ 3052編成 特急 成田空港行き909レ 3003編成 普通 京成臼井行き781H 1113編成 快速 京成佐...

  • 駿豆線 三島二日町-大場間にて撮影

    先月の7日、駿豆線の三島二日町-大場間で撮影して来ました。最高の光線でHPTを(^^)76レ 7502編成 三島行き75レ 3504編成 修善寺行き78レ 3505編成 三島行き4030M NC-34編成 特急 踊り子10号 東京行き77レ 7501編成 修善寺行き影が一気に伸び始めて…80レ 3502編成 三島行き79レ 7502編成 修善寺行き影が掛かってしまい(T_T)以上を撮影して来ました。この日は、久々に大場カーブで撮影をしましたが、冬光線だったの...

  • 東海道線 三島-沼津間にて撮影

    先月の7日、東海道線の三島-沼津間で撮影して来ました。454M T13編成 普通 熱海行き以前より気になってた踏切で‼246M N9編成 普通 三島行き456M U3編成 普通 熱海行き1432M W4編成 普通 熱海行き前後入れ替えて欲しい(^^;248M N9編成 普通 三島行き行先を変えるのが早い…臨8052レ EF210-15以上を撮影して来ました。この日は、沼津でハロサを借りて以前から気になっていた踏切で撮影しましたが、普通に撮る事が出...

  • 駿豆線 伊豆仁田-原木間にて撮影

    先月の7日、駿豆線の伊豆仁田-原木間で撮影して来ました。24レ 7502編成 三島行きダイヤさんHMを(^^)21レ 3504編成 修善寺行き26レ 3505編成 三島行き23レ 3501編成 修善寺行き28レ 3502編成 三島行き25レ 7501編成 修善寺行き30レ 3506編成 三島行き27レ 7502編成 修善寺行き一気に雲が掛かりマンダーラに…以上を撮影して来ました。この日は、年内初のいずっぱこを撮影しましたが、ダイヤさんHMの修善寺方がライ...

  • 京阪本線 七条-東福寺間にて撮影

    先月の3日、京阪本線の七条-東福寺間で撮影して来ました。217レ 13021F 普通 中之島行き上り方で撮るのは久々に‼403レ 1504F 急行 淀屋橋行き405レ 8004F 特急 淀屋橋行き221レ 1506F 普通 中之島行き411レ 8003F 快速特急 洛楽 淀屋橋行き幕車で来てくれて良かった(^^)413レ 3004F 特急 淀屋橋行き225レ 1501F 普通 中之島行き415レ 6004F 急行 淀屋橋行き417レ 8002F 特急 淀屋橋行き229レ 7203F...

  • JR京都線 山崎にて撮影

    先月の3日、JR京都線の山崎で撮影して来ました。3468M U6編成 新快速 長浜行きまだサイドが当たってて助かりました(^^;1026M HA606編成 特急 はるか26号 京都行き4027M B34編成 特急 サンダーバード27号 敦賀行き774T L13編成 普通 野洲行き3470M V50編成 新快速 敦賀行き776T J10編成 普通 米原行き3472M V45編成 新快速 近江塩津行き1028M HA603編成 特急 はるか28号 京都行き回3014M FH603編成 ...

  • 京阪本線 大和田にて撮影

    先月の3日、京阪本線の大和田で撮影して来ました。256レ 3005F 快速特急 洛楽 出町柳行きミャクミャクが入って来るとは‼262レ 8005F 特急 出町柳行き102レ 13022F 普通 出町柳行きピン甘で終了にorz266レ 6012F 急行 出町柳行き回***レ 8007F 回送電車8000のミャクミャクは入庫に(T_T)106レ 1503F 普通 出町柳行き270レ 3006F 特急 出町柳行き274レ 6002F 急行 出町柳行き110レ 2451F 普通 萱島行き...

  • 近鉄奈良線 河内永和にて撮影

    先月の3日、近鉄奈良線の河内永和で撮影して来ました。3973レ 8A104 普通 大和西大寺行き何とか1本だけ8A系を撮れる事に(^^;0209レ SA01 特急 あをによし 京都行きノーマークで居たので撮り逃す所でした…993レ HS60 普通 東花園行き3937レ EE35 快速急行 奈良行きケツにならしかがorz6953レ EH29 区間準急 大和西大寺行き3975レ L02 普通 大和西大寺行き995レ VH27 普通 東花園行きもう1本動いてて有難い(^^...

  • 山陽新幹線 相生-岡山間にて撮影

    先月の3日、山陽新幹線の相生-岡山間で撮影して来ました。7166A K8編成 のぞみ166号 東京行き久々に山陽新幹線を(^^)7168A G41編成 のぞみ168号 東京行き32A G36編成 のぞみ32号 東京行き7170A X38編成 のぞみ170号 東京行き854A W3編成 こだま854号 新大阪行きお目当ての500系を‼556A A7編成 さくら556号 新大阪行き38レ J18編成 のぞみ38号 東京行き7172A K2編成 のぞみ172号 東京行き7580A R5編成 ...

  • 山陽本線 庭瀬-中庄間にて撮影

    先月の2日、山陽本線の庭瀬-中庄間で撮影して来ました。5731M R4編成 普通 福山行き1011M Y9編成 特急 やくも11号 出雲市行きちょっとピン甘に(^^;1829M R6編成 普通 総社行き2733M A-01編成 普通 金光行き851M C‐03編成 普通 新見行き1735M A-03編成 普通 糸崎行き7013M クロ381‐134 特急 やくも13号 出雲市行き晴れてくれて本当に良かったです‼1831M G‐04編成 普通 備中高梁行き以上を撮影して来まし...

  • 宇野線 妹尾-備中箕島間にて撮影

    先月の2日、宇野線の妹尾-備中箕島間で撮影して来ました。634M A-02編成 普通 岡山行き227で来ると思ったらまさかの115で‼3108M P4編成 快速 マリンライナー8号 岡山行き何気に7両で撮るのは初めてで(^^)4M E3編成 特急 しおかぜ4号 岡山行き636M C‐11編成 普通 岡山行きお目当ての213をwww3110M P6編成 快速 マリンライナー10号 岡山行き638M L01編成 普通 岡山行き524M R13編成 普通 岡山行き32D 2704...

  • 名鉄名古屋本線 島氏永-妙興寺間にて撮影

    先月の1日、名鉄名古屋本線の島氏永-妙興寺間で撮影して来ました。1610レ 3505F 急行 豊橋行き良い感じの光線で(^^)1552レ 9514F 普通 須ケ口行き162レ 1011F 快速特急 豊橋行き一気に曇ってしまい…1620レ 3507F 急行 豊川稲荷行き1534レ 6834F 普通 須ケ口行き362レ 2203F 特急 中部国際空港行き日が出てくれたと思ったら影がorz以上を撮影して来ました。この日は、夕方から名鉄を撮影しましたが、1本前に乗れ...

  • 東海道線 尾張一宮-木曽川間にて撮影

    先月の1日、東海道線の尾張一宮-木曽川間で撮影して来ました。3332F J12編成 普通 岡崎行き電柱で面串になったのが残念…5336F Z4編成 新快速 豊橋行き8M W35編成 特急 しらさぎ8号 名古屋行きこれだけ雲が抜けて(^^)3144F J4編成 普通 豊橋行き5520F J172編成 快速 浜松行きせっかくの前パン車なのに(T_T)30D D105編成 特急 ひだ10号 名古屋行き3334F J16編成 普通 岡崎行き5338F Y101編成 新快速 豊橋...

  • 中央本線 鶴舞にて撮影

    先月の1日、中央本線の鶴舞で撮影して来ました。1011M A8編成 特急 しなの11号 長野行き2025年最初のカットに(^^)5805M C9編成 区間快速 瑞浪行き区間快速で撮るのは初めてにwww3627M C3編成 普通 多治見行き5911M C12編成 区間快速 中津川行き回****M C114編成 回送列車神領への入庫回送が来るとは‼3629M C16編成 普通 多治見行き5913M C2編成 区間快速 中津川行き3127M C10編成 普通 高蔵寺行き1013M ...

  • 京葉線 新習志野にて撮影

    先月の29日、京葉線の新習志野で撮影して来ました。919Y ケヨ519編成 各駅停車 蘇我行き久々の新習志野で(^^)911Y ケヨ508編成 各駅停車 海浜幕張行き1055M NB-04編成 特急 わかしお5号 安房鴨川行き房総特急を撮るのも久々にwww903E MU4編成 各駅停車 しもうさ号 海浜幕張行き1033A ケヨ515編成 快速 蘇我行き909Y ケヨ502編成 各駅停車 海浜幕張行き以上を撮影して来ました。この日は、コミケ前に軽く京...

  • 京王線 明大前-下高井戸間にて撮影

    先月の27日、京王線の明大前-下高井戸間で撮影して来ました。0139レ 8704編成 特急 高尾山口行き曇ったので下高井戸沿線で(^^)4863レ 10‐480F 区間急行 京王多摩センター行き5049レ 8710編成 各駅停車 京王八王子行き0061レ 8703編成 特急 京王八王子行き抜け切れず被りに…2829レ 9749編成 快速 橋本行き5161レ 8732編成 各駅停車 高尾山口行き0735レ 7725編成 特急 橋本行きやっと京王7000系が来てくれて(^...

  • 東急大井町線 緑ヶ丘にて撮影

    先月の27日、東急大井町線の緑ヶ丘で撮影して来ました。102112レ 9021F 各駅停車 大井町行き約1年半振りに大井町線を(^^;132112レ 6102F 急行 大井町行き103112レ 9003F 各駅停車 大井町行き104122レ 9011F 各駅停車 大井町行き105122レ 9014F 各駅停車 大井町行き131112レ 6122F 急行 大井町行き丁度良く6020系も撮れて(^^)106122レ 9012F 各駅停車 大井町行き以上を撮影して来ました。この日は、久々に大井...

  • 東海道線 新蒲原-蒲原間にて撮影

    先月の25日、東海道線の新蒲原-蒲原間で撮影して来ました。446M W4編成 普通 熱海行き曇りを期待したのですが晴れてしまい(T_T)1092レ EF210‐303ケツが入らず…754M S4編成 普通 沼津行きセントラルライナー編成同士でwww1434M U12編成 普通 熱海行き468M U5編成 普通 熱海行き4009M F12編成 特急 ふじかわ9号 甲府行き758M S5編成 普通 熱海行きこの状態で撮りたかった(^^;以上を撮影して来ました。この日は...

  • 近鉄名古屋線 烏森にて撮影

    先月の25日、近鉄名古屋線の烏森で撮影して来ました。834レ FW03 急行 名古屋行き面に光が当たらないのが痛い…8レ HV01 特急 ひのとり 名古屋行き862レ G35 普通 名古屋行き3920レ G46 準急 名古屋行き回400*レ SV02 回送電車回送ですが久々にしまかぜを(^^)8912レ AL07 特急 名古屋行き836レ RC06 急行 名古屋行き914レ AL17 特急 名古屋行き3922レ XT08 準急 名古屋行き934レ RC08 急行 名古屋行...

  • 京阪本線 千林にて撮影

    先月の24日、京阪本線の千林で撮影して来ました。D1242Z 3005F 快速急行 出町柳行き初っ端からミャクミャクを(^^)K1206Z 13027F 準急 出町柳行きQ1200Z 10001F 普通 出町柳行きB1300Z 8001F 特急 出町柳行きK1300Z 9002F 準急 出町柳行きR1300N 7203F 普通 萱島行きB1302Z 8006F 特急 出町柳行きD1340Z 3004F 快速急行 出町柳行きQ1300Z 2453F 普通 出町柳行きB1306Z 8002F 特急 出町柳行きK1302Z ...

  • 阪神本線 香櫨園にて撮影

    先月の24日、阪神本線の香櫨園で撮影して来ました。1060レ 5715F 普通 大阪梅田行き9092レ 8219F 直通特急 大阪梅田行き設定ミスって色が変に(T_T)1062レ 5025F 普通 大阪梅田行きお目当ての5001形を(^^)1004レ 8215F 特急 大阪梅田行き1022レ 5325F 快速急行 奈良行き1064レ 5701F 普通 大阪梅田行き9394レ 5012F 直通特急 大阪梅田行き久々に山陽車を‼1066レ 5711F 普通 大阪梅田行き9096レ 5630F 直...

  • 阪急神戸線 神崎川にて撮影

    先月の24日、阪急神戸線の神崎川で撮影して来ました。3776レ 1011F 準急 大阪梅田行き神戸線系統の準急を撮るのは初めてに(^^)3714レ 8033F 通勤特急 大阪梅田行き久々に阪急の10両編成を‼728レ 9008F 普通 大阪梅田行きK3774レ 7027F 通勤急行 大阪梅田行き8連だとちょっとバランスが悪いかも(^^;L820レ 8008F 普通 大阪梅田行き3870レ 9006F 準急 大阪梅田行き3802レ 8031F 通勤特急 大阪梅田行きK730レ 1...

  • 湖西線 おごと温泉にて撮影

    先月の23日、湖西線のおごと温泉で撮影して来ました。3099レ EF510-515ノーマークだったカモレから(^^)2850M R52編成 普通 近江舞子行きちょっとピン甘に…4029M B36編成 特急 サンダーバード29号 敦賀行き3478M V17編成 新快速 敦賀行き2852M W29編成 普通 近江舞子行き2854M F02編成 普通 堅田行き唯一ちゃんと撮れた221系に(^^;4031M B41編成 特急 サンダーバード31号 敦賀行き2856M I11編成 普通 近江...

  • 近鉄京都線 竹田-伏見間にて撮影

    先月の23日、近鉄京都線の竹田-伏見間で撮影して来ました。1323レ EE36 急行 奈良行き久々の竹田沿線で(^^)1373レ KL02 普通 新田辺行き1363レ KL22 急行 橿原神宮前行き1333レ 8A106 普通 新田辺行きやっとデビューした8A系を‼4319レ V02 特急 橿原神宮前行き1341レ L89 普通 大和西大寺行き1421レ KL21 急行 奈良行き1471レ KS13 普通 新田辺行き20系を期待したのですが10系更新車で(^^;1419レ AL06 ...

  • 小田急小田原線 栢山-富水間にて撮影

    先月の21日、小田急小田原線の栢山-富水間で撮影して来ました。1141レ 3083×10 急行 小田原行き最悪のコンディションで…回****レ 5059×10 回送電車0329レ 30252×6 特急 はこね29号 箱根湯本行き7153レ 3274×6 各駅停車 小田原行き7155レ 8265×6 各駅停車 小田原行き唯一撮れた8000に(^^;1145レ 3084×10 急行 小田原行き0067レ 30251×10 特急 はこね67号 箱根湯本行き7157レ 3275×6 各駅停車 小田原行き1...

  • 京急本線 雑色にて撮影

    先月の19日、京急本線の雑色で撮影して来ました。1404レ 1631編成 普通 浦賀行き時期的に光線が弱かった…1410A 2149編成 快特 京急久里浜行き1412D 605編成 急行 逗子・葉山行き所定通りブルスカを‼1442レ 1601編成 普通 浦賀行き1440H 1073編成 特急 三崎口行き1406レ 1331編成 普通 浦賀行き1412A 2125編成 快特 京急久里浜行き1500D 1731編成 急行 逗子・葉山行き1410レ 1325編成 普通 浦賀行き以上を...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、noda81113fさんをフォローしませんか?

ハンドル名
noda81113fさん
ブログタイトル
NDの撮影記 Part2
フォロー
NDの撮影記 Part2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用