ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
薔薇
前回の地区センター水彩会で女性陣の作品に感化されて、私の苦手な分野、静物画、花を描いてみました。モチーフは、今月鑑賞に出かけた、山下公園の薔薇です。当日は天気も良かったので、港の見える丘公園の薔薇も鑑賞しました。薔薇Holbein watercolours AVARON F4
2024/05/28 15:45
八景島を眺める(金沢八景・海の公園より)
今月最後の地区センターの水彩会は、久しぶりに全員が揃いました。😊前回、未完成のモチーフを完成させました。海の公園沖の八景島付近に停泊するヨットの景色を描いた作品です。↓八景島を眺めるHolbein watercolours Watson F3 239gタブレットに保存してある写
2024/05/26 10:02
旧横浜港駅跡(赤レンガ倉庫)
野外スケッチ会に参加してきました。今回の場所は赤レンガ倉庫周辺です。午前中は雨が降りそうな曇り空で、夜からの雨と、横浜風景画展の準備で、参加者も少なく20名ぐらいでした。お昼ごろには数名が離脱して残ったのは15名ぐらいでした。お昼から天気は晴れになり、赤
2024/05/21 20:31
連日の絵画展鑑賞
今月は、既に7件の絵画展に行っています。先月、4月は4件です。みなさん、昨年の秋頃から、春にかけての風景画や人物画、教室での静物画ですが、全般的に男性は風景、女性は花を主体にした静物画が多いです。女性の描く花は、どうしたらこの色彩が出せるのか、いつも感心
2024/05/15 20:23
水彩会とは??ものまね大会?(地区センター)
ゴールデンウィーク明けの地区センター水彩会は、前回時間切れで完成しなかった作品を先生に見てもらって、講評をもらいました。なかなかいい出来ですとの講評を頂きました。強いて言うならば、遠景と中景のぼかしは、もう少しくっきりと違いを明確にすると、より良くなりま
2024/05/10 09:01
金沢八景 野島の舟屋
前回の地区センター水彩会で雑談や雑談、雑談と多く😅←(雑談の口火を切る常習犯爺ぃ)タイムアップで出来なかった作品を、このゴールデンウィーク中に仕上げてしまおうと、頑張り作品にしました。😅ヤレヤレ・・・こちらです↓金沢八景 野島の舟屋Holbein watercolours
2024/05/01 10:30
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、dbGさんをフォローしませんか?