chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ほっこり生活を夢見るブログ https://www.natsu-sora-blog.com/

日々の出来事、暮らし、仕事、お金、これからの年金生活に向けての気持ちを綴っていきたいと思います。

なつぞら
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/03/13

arrow_drop_down
  • 京都に行ってきます!

    明日から一泊二日で、京都一人旅に行ってきます。 去年の10月にも行きましたが、再び。 京都は近くて、電車で1時間なので日帰りでも行けるのですが、お泊りします。 今回は「旅」というより、単に1人でゆったりしたいだけ。 なので、特に予定は立てていません。 前回行けなかったカフェなどに行こうかな、という感じでしょうか。 前回は歩き過ぎて足を痛めたなぁ。 歳取ると無理したら足に来るんだ、、、と思い知った旅でした。 www.natsu-sora-blog.com www.natsu-sora-blog.com 今回は京都駅前のホテルを予約しました。 駅前にイオンモールがあるみたいなのでショッピングしたり…

  • 血液型B型の面々

    私は今日からGW始まりました! 今日は職場の同僚3人でホテルバイキングに行ってきました。 それはさておき。 会話の中で一つ盛り上がりました。 血液型に関してです。 1人の息子がB型。 1人の息子と旦那がB型。 私の旦那がB型。 このB型軍団の行動が皆同じなんです。 一言で言えば、大雑把。 タンスの引き出しは半端に開けっ放し。 洗濯物の服の干し方が片寄ってる。 ポン酢などの瓶のフタは開けっ放し。 エアコンつけててもドアをちゃんと閉めない。 などなど。 とにかく細かい事を気にしないのです。 几帳面なA型の私には、かなりのストレスで。 じゃあ、何故結婚したのか、は、もう聞かないで下さい、笑 若さゆえ…

  • 転職を考える59歳

    最近、仕事イヤイヤ病が発症しました。 定期的に発症するのですが。 何度か書いてますが、私は化粧品工場でライン作業をしています。 www.natsu-sora-blog.com 単純作業を延々と。 軽い物から重い物、毎日やる事は変わります。 本当に忍耐力がいる仕事だなー、と思います。 慣れたら誰にでも出来る。 必要なのは、忍耐。 今まで続けられたのは、 1、時給が良い 2、家の最寄り駅から送迎バス有り 3、ボーナス割と良い 4、有休を気兼ねなく使える 5、当日でも休みやすい 6、フルタイム、週4,週3と選べる でしょうか。 気がつけば約10年頑張りました。 けど、最近とっても疲れてきて、、、。 …

  • 楽天お買い物マラソンで購入⑤~センサーライト~

    玄関用とキッチン用に購入しました。 【P2倍キャンペーン中♪4/21 9:59迄】【2本セット】センサーライト フットライト 屋内 屋外 電池 人感センサー 自動点灯 自動消灯 LED 室内 玄関 廊下 トイレ 階段 クローゼット おしゃれ 懐中電灯 にもなる 防犯 防災 防災グッズ 防災対策価格:2,680円(税込、送料無料) (2023/4/19時点) 楽天で購入 思った以上に明るいです! わが家は古いので、玄関入った所に電気のスイッチがないのです、、、。 何故か遠くにあり、そこまで真っ暗でつまずきそうな程。 で、こちらを購入。 めちゃめちゃ明るいです。 マグネットでくっつけられるのも素晴…

  • 楽天お買い物マラソンで購入④~パスケース~

    ICOCAと会社のタイムカードを入れるためのパスケースです。 【楽天ランキング1位】 パスケース リール付き 定期入れ 選べる イニシャル IDケース 社員証 IDカードホルダー 伸びる カードケース スマイル かわいい リボン レディース ストラップ付 伸縮リール 母の日価格:1,280円(税込、送料無料) (2023/4/19時点) 楽天で購入 ベージュが欲しかったのですが、売り切れだったのでホワイトにしました。 汚れるかなー、、、と思いましたが、そこまで汚れは付きにくいような気がします。 ホワイト、めちゃくちゃ可愛いですよ! リールイニシャルもお洒落です。 難点を1つ挙げるならば、ICO…

  • 楽天お買い物マラソンで購入③~黒豆ルイボスティー~

    以前は普通のルイボスティーを購入したのですが、今回は「黒豆ルイボスティー」にしてみました。 選べる ルイボスティー 101包入 / 黒豆ルイボスティーこだわりブレンド 100包入 / よくばりブレンド 100包入 / オーガニック ルイボスティー 7個入×3袋 / ルイボスティー麦茶ブレンド 55包入 ノンカフェイン 水出し 黒豆茶 送料無料 ティーライフ価格:1,000円(税込、送料無料) (2023/4/19時点) 楽天で購入 お湯を入れると黒豆の香りがフワッと。 癒やされます。 色は普通のルイボスティーより、黒っぽい。 まぁ、黒豆の色ですが。 味も美味しいです。 私は生姜を少し入れて飲み…

  • 楽天お買い物マラソンで購入②~ハンディクリーナー~

    洗面所専用のコンパクトなハンディクリーナーが欲しくてこちらを選びました。 コンパクト 掃除機 ハンディクリーナー コードレス掃除機 ハンディー掃除機 強吸引力 6000pa USB充電式 車載掃除機 ハンディ 超軽量 ミニ掃除機 コードレスクリーナー 小型掃除機 車用掃除機 連続使用時間約30分 フィルター丸洗いOK 隙間ノズル ブラシノズル価格:2,580円(税込、送料無料) (2023/4/19時点) 楽天で購入 色はホワイトを選択。 届いた箱を見て、 「小さっ!!!」 とつぶやいてしまうくらい、コンパクトでした。 大きさがわかるように手に取って写真に撮ってみました。 小さいので使わない時…

  • 楽天お買い物マラソンで購入①~春のストール~

    前回の楽天お買い物マラソンで購入したものを順次、ご紹介いたします。 まず、春のストール。 年齢的に首回りがシワシワしてきて(悲しい)、なるべく隠せるように冬はマフラー、春夏秋はストールを巻くようにしています。 オシャレに見えますし、ファッションとしても大好きなアイテムなんです。 こちらで3点、まとめ買いです。 なんと、1枚550円なんですよ。 送料はかかりますが、1枚でも3枚でも送料220円です。 【クーポン配布中】大判 ガーゼ ストール レディース 春 夏 秋 用 コットン 綿 混 無地 全40色 a1 a8 プレゼント ギフト 夏用ストール uv 接触冷感 ガーゼストール uvカット 冷房…

  • 手芸を再び始める春

    本を図書館に寄贈し、もう買うことも無いだろう、と思ったその日に雑誌を一冊買ってしまいました。 図書館で読んでたら、どうしても欲しくなり。 それが、こちら。 元々、ちょこちょこ作るのは好き。 過去記事にも書いたような。 ここ一年は手芸から離れてましたが、再びヤル気が! 春って何かを始めたくなる季節ですねー 以前、バッグを作ってメルカリに出品して、いくつかは人の手に渡っていきました。 作るばかりじゃ、また増えていくだけなんで、また誰かに「素敵!欲しい!」と思って購入して貰える物、作りたいなー。 あ、結局、稼ぐこと、考えてる? それくらい没頭できたら幸せですけどね。 作品を1つご紹介。 リバティプリ…

  • 読まなくなった本を図書館に寄贈

    先日、読まなくなった本を図書館に寄贈しました。 ハードカバーや文庫本、計10冊ほど。 一応電話で寄贈出来るか確認しました。 なんでも、沢山ある場合は軽トラも貸し出して貰えるらしい。 へー。凄。 本もメルカリに出品して、かなり売れていきましたが、残っているもの、いつかまた読みたくなりそうな本も思い切って持って行きました。 読みたくなったら借りればよい、という気持ちで。 めちゃくちゃスッキリしましたよ! 捨てるより、気持ちいい。 みんな新品同様に綺麗な状態だったので、借りてくれる人も気持ちよく読めると思います。 残した本を見たら、、、全てマンガでした。 中学生の頃は少女マンガが大好きで、結婚時に一…

  • オルビス、使ってみました

    私は超乾燥肌です。 もう何を使っても乾く! で、今回、オルビスユードットという商品のトライアルセットを購入しました。 これが、いい! 写真の4点セットで届きました。 洗顔フォーム 100円ショップの泡立てネットを使ってます。 硬めの泡が出来上がります。 ふわふわより、このモチモチ硬め泡が私としては好みです。 ローション トロミのあるローションで、かなりしっとりします。 2〜3回に分けて、まんべんなくお肌に染み込ませてます。 これも私好み。 変にベタつくこともないです。 クリーム クリームというよりはバームですね。 最初は知らなかったので、たっぷり使い過ぎてキトギト重かったです。 口コミを読んで…

  • 健康診断

    昨日、職場で健康診断がありました。 身長と体重を計って、、、。 体重は去年とほぼ変わらす。 問題は身長。 私は元々低いのですが、辛うじて150〜151cmをウロウロしてました。 が、今回は150.1cm。 これ、来年には140cm台になるんじゃ? さすがに嫌です。 年々縮んでるなー、とはわかってましたが、数字が5から4になるのは、なんか、やだ。 内科の先生に聞いても、 「ま、それは仕方ないですねー」 つまり、歳とれば皆、縮む、と。 そうか、仕方ないね、体重なら努力すれば増やせたり減らせたり出来るけど、身長はどうしようもないですもんね。 それより、血圧も今年辺りから上昇してるし、身長より気になる…

  • カテゴリー変更しました

    ブログ村のカテゴリーを変更しました。 旧:シニア日記/50歳代 新:ライフスタイル/シニアのシンプルライフ 正直、カテゴリーを変更したから、何かが変わるのかしら?とも思いますが。 なんとなく心機一転!って気分にはなっています。 春ですし(関係ない)。 皆様、これからも、このブログをよろしくお願い致します。 ブログを読んで頂き、ありがとうございます。 応援クリックして頂けると励みになります。 にほんブログ村 にほんブログ村

  • ブログの見直し

    今、考えている事があります。 ブログの見直しです。 少しだけ方向性?を変えてみようかな、と。 どう見直すのか? 元々、ポジティブ過ぎたり、ネガティブ過ぎたりする内容は書かないように、と思い、一年過ぎました。 気がつけば、何か自分の考えていたようには進まず、、、。 愚痴や不満、不安な記事も多くなってましたし、今に至ってはネタに尽き、更新出来なくなってしまいました。 愚痴や不平不満をブログに書いて気持ちがスッキリするなら、それも有りかな、とも思えるのですが、私の場合は余計に気持ちが沈むみたいでした。 これじゃ、駄目だな、と。 文章を書くのは好きですし、せっかく頑張って立ち上げたブログ。 もっと自分…

  • 年金の繰り下げ受給

    59歳になったら年金事務所から封書が届きました。 詳しい内容が書かれていて、65歳、70歳、75歳とそれぞれの受給額が載っていました。 5年繰り下げるだけで3万くらい増えるみたいです。 3万増は嬉しいですね。 かなり生活もラクになるでしょう。 まだ先の話ですが、一応自分の中でシミュレーションはしています。 あくまで夫婦で健康でいられたら、の話になりますけどね。 旦那さんは65歳で受給。 だって繰り下げたら税金も上がるみたいですし。 旦那が65歳の時、私は63歳と9か月です。 私は65歳待たずに旦那の年金が入ってくる、嬉しい。 (旦那の年金を狙っている妻) 私は63歳から特別厚生年金が貰えます。…

  • 冠婚葬祭費がかかる60歳前後

    3月に59歳になりました。 50代最後の年です。 息子からはおめでとうラインが届きましたが、とうとう旦那からは一言もなし。 何にも無し。 わざと、じゃなくて、多分、フツーに忘れてると思う。 ま、いいけどね。 おめでとうを分かち合う仲でもなし。 50代最後だから何をするでもないし、60歳になるからと言って何かを変えようともないのですが。 ま、強いて言うなら、仕事を週3にしようか、とか、習い事始めようか、とか、 色々考えてはいるのですが、決められません。 まず、仕事を減らしたら当然お給料も減るし、習い事するにはお金かかるし。 って、結局お金かい、って話なんです。 あと、50代後半になって思うのは、…

  • プチ贅沢

    昨日はお休みでした。 いつもなら朝11時から旦那が車を使うので慌ただしくスーパーだけ行くのですが。 昨日は車を使わない、との事だったので、ゆっくり予定を立てました。 まず、図書館へ。 基本、借りて家で読む派なのですが、重いのと、読まずに返す事が増えてきたので図書館で読むようにしよう、と考えてました。 一時間、雑誌ばかり3冊をゆっくり読みました。 いいなぁ、こんな時間。 たまに、だからいいんだろうけど。 もう少し読みたかったけど、お昼になったので近くの西友へ。 一人ランチしました。 いつものインド料理屋さん。 今回はキーマカレーランチ。 ドリンク付きで980円。 美味しい、、、。 ちょっと値上げ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なつぞらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なつぞらさん
ブログタイトル
ほっこり生活を夢見るブログ
フォロー
ほっこり生活を夢見るブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用