ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
親友の体調が心配
久しぶりに親友とランチ 同じ価値観なのか何時間話しても話は途切れないほんと不思議です 会話中にふと親友の爪に目がとまってしまった! 健康な人はもちろんピンク色ですが親友の爪の色が薄紫をしているのです 30代から喘息になりたまに息苦しくなると
2024/02/29 09:50
親の自宅整理に90万円以上
残された子どもや孫のためにも生前整理は必要ですね終活を進めていてよかったと安堵しています 今回自宅整理を行うのは二家族両親が亡くなり残ったマンションと以前は5人家族で住んでいたが両親・弟がなくなり独身の兄が一人住んでいる一軒家の二家族 二家
2024/02/27 17:47
帯状疱疹の痛みどうする?
友人から帯状疱疹かな?・・と問い合わせがありました 症状を聞くと 2,3日前から右側だけ頭痛があったので痛み止めを飲んでいたけど昨日から額に水泡が2,3個できている それを聞いて直ぐに皮膚科受診するように伝えました 結果、帯状疱疹と診断され
2024/02/26 18:21
空間ができたことで生かされた部屋になりました
仕切りの多かった部屋真っ暗な部屋とキッチンの壁をぶち抜いて一部屋にしたのですが、これが正解! 見ないふりをしていた死んだ部屋が今では生かされた部屋に♪ リフォームでお金を使ったけど外出が減った分リフォーム代金がチャラになるくらいそれ以上の節
2024/02/25 11:30
物思いにふけています
友人の死を知らされてから色々と物思いにふけています悲しい知らせが・・生きているって奇跡に等しい 今年で60歳50代までは仕事と資格試験、子育て・介護将来のことを考えることもなくただひたすら生活していた感じでした どうしてこんな思いをしなけれ
2024/02/24 10:44
悲しい知らせが・・生きているって奇跡に等しい
元同僚から電話が!LINEではなく電話という事は緊急⁈なんか嫌な予感がしましたそして「○○ちゃんが亡くなっていた」と・・ 過去形になるのはコロナになり約5年ほど会っていなかったからです 50歳・・になっていたんだ・・お世辞ではなく50歳には
2024/02/23 10:03
後味が悪い人
会話した後に嫌な気分になる人っていませんか⁈ 私自身、人のことを言える立場ではないですが悪いお手本として気を付けています その人とは距離をおいてはいますがどうしても近所に住んでいるため顔を合わせることが多々あります いつもなら挨拶をすませと
2024/02/21 14:52
社会との繋がりがなくなった現在に不安
リタイア後ほとんど自宅で過ごしているのですがそれが少し不安になっていました 姪にそのことを話すと 家をリフォームして居心地が良くなったからじゃない! 以前は全然家にいなかったからね!仕事終わりにジムへ行ったり夕食をして帰ってきてたから 休日
2024/02/20 09:40
息子はちょーミニマリストかも
一応同居している30歳過ぎの二男一応とは家には寝に帰るだけでほとんど不在だから・・ この二男昔から人の目は全く気にしないタイプでいまでいうミニマリスト?と言うのかわかりませんが興味がない物や必要と思わない物にはお金をかけない主義のようです
2024/02/18 17:50
ズボラ丸出し:靴の断捨離と掃除
散歩用品をすぐに取り出せるように上着や帽子は鏡へひっかけ収納BOXには愛犬のリードを入れっぱなしでなぜが溢れた状態のBOX いや~お恥ずかしい💦 散歩が終われば片付ければいいのですがそれさえ面倒・・いらない物を捨てると収納BOXへ全ておさま
2024/02/17 17:12
収納するための収納グッズ
ミニマリストご用達の無印良品の収納グッズと100均の収納グッズですが捨て活=終活を始めて我が家から、わんさか出てきてビックリしてます 100均で買ったやつなんてなぜこんな色を?センスない原色の箱が湧き出てくる😫 収納グッズにいくら投資したか
2024/02/16 17:05
歯医者で褒めれた、口腔洗浄機は必需品
歳を重なると歯の大切さを実感します口の中が気持ち良いと気分も上がる 医療を学んだ人だと分かると思いますが歯と口腔内は全身に影響をもたらすほど大切な部分です 昨年、体調が悪く歯磨きが面倒でチャチャッと簡単に済ませたことがあったのですが気がつく
2024/02/15 17:01
国民健康保険ってこんなに高いの⁈
昨年12月に社会保険(任意継続)から離脱今年1月から国民健康保険へ加入しました2月に8期の納付書が届いたのですが納付書をみて想像より高くてテンションが下がり何もしたくない・・ 国民健康保険の加入は数十年ぶりで納付方法など覚えてもない 所得税
2024/02/14 15:16
古い自宅はやることがいっぱい!暇がない事に感謝
車も自宅も次々と修繕が必要になり想定外のお金が飛んでいっていますさらには両親が残した書類や物がどんなに処分しても備え付けの棚の奥にまだ残っています作りが古いため奥行きがあり手の届かない場所にあるのでホント大変 まぁ~見えない場所なのでイラつ
2024/02/13 14:08
歩数計アプリでポイ括
毎日の散歩でポイ括をしています 携帯アプリでインストールするとApple watchとも連動するので便利です必ずしもApple watchではなく5000円~買えるスマートwatchもできるみたいですね詳しくは知りませんが🙇 私が利用してい
2024/02/12 13:53
ひょんなことからApple watchを買って大満足
昨年庭で転倒し膝を強打!痛みでしばらく動けない状態を経験そして2回目も転倒ほんの少し遠くへ飛んだだけなのに・・着地場所が濡れていたみたい💦周囲には誰もいないもしこのまま動けなかったら・・どうなるのか・・恐怖を感じた瞬間でした さらに旅先での
2024/02/11 11:30
半額で抑えられた業務用スーパー
数年ぶりの業務スーパーふと脳裏に浮かび行ってみた💨 息子三人食べ盛りの時にお世話になった業務用スーパーでした肉・魚は2,3キロ単位でまとめ買いをして冷凍保存していたのを思い出しました あの時は給料のほとんどが食費で飛んでいったな~(遠くを見
2024/02/09 18:24
ピラティスのおかげで体が少し楽になりました:動画入り
散歩はしていますが体の使い方ができていないのか首~背中にかけての痛みは持続そしてガチガチに凝り固まった体! 旅行先では股関節の痛みで楽しむ余裕もなく終わってしまった(-_-;) そこで姉からピラティスを勧められたのですがティラミス?ティラピ
2024/02/08 18:20
「トランクルームを利用する人が急増」に思うこと
「必要な物だけで暮らす」を理想に日々いらない物を処分しているのですがそれとは反対にトランクルームを借りてまで物を保管している人がいる👀いや~人それぞれ価値観の違いを痛感しました 利用の仕方は人それぞれ商品の保管でお仕事関係や趣味用品の保管等
2024/02/07 17:14
確定申告と昨年より所得税が安くなった話し
確定申告10年歴ですがいまだに理解できてないというか毎年何度もやり直しています💦 パソコンで確定申告しているのでマイナンバーと紐づけれない?理解できない・・アホな私 皆さんスマホでサクサクと終わらせていられるほんと関心します👏 簡易帳簿式の
2024/02/06 17:09
孫が可愛いと思えた私は正常だった😮💨
長男の子で遠く離れた場所に住む孫年に2~3回会えればいいほうなので会うと人見知りをして全然懐かない💦そりゃ~当たり前です せめて娘の子なら遠慮なく孫と遊べたかもしれない・・などと叶わないことをわかっていながら色々と想像してしまいます 孫は「
2024/02/05 16:32
霊が見える友人に姪が言われたこと:良いことは信じようかな
姪の元同僚で現在は霊媒師?それを仕事にしている人がいるらしい 困った時の神頼み・・姪は子どもの進路で悩みその友人に相談に行ってきたようです その時に昨年交通事故で亡くなった愛犬の事をズバリあてられたらしくて驚いていました 私はハッキリ言って
2024/02/04 15:15
友人から還暦祝いの招待状が届いた・・だけど・・
今年60歳になる 現在の60代は若々しいイメージですが私が20代の頃の60代のイメージは大袈裟ではなく「おばあちゃん」「おじいちゃん」というイメージしかなかったほんとに老けていました自分もその年齢になる・・感慨深いものがあります 友人の旦那
2024/02/03 13:56
やっぱり一人がいい
旅行へ行った際にやはり一人が好きな事を再認識しました 東京で友人二人と合流観光後、一人の友人は翌日また合流する予定で帰宅 残った一人の友人とは同室の部屋で宿泊1泊だしホテル代金も割り勘で安くなるので大丈夫と思っていたのですが・・ やはり疲れ
2024/02/02 13:48
時間が経つのが早すぎる!それ危険なんだって
今年もすでに1ヵ月を過ぎてしまいました!なんのイベントもなく単調の日々がその感覚を加速しているように思えます 先週は横浜へ行き久しぶりに友人と再会素敵なホテルで宿泊をしたのに「疲れた」としか感じない自分がさずがに嫌になってしまいます このま
2024/02/01 13:40
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みみさんをフォローしませんか?