chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
沖田根中佐の航海日誌・別館 http://okitanejyusou.blog92.fc2.com/

地球防衛軍・防衛艦隊沖田根艦長がおくるつぶやきです。うさぎと暮らした21年間の様子や、読んだ本の紹介、食したカップラーメンの話、温泉巡りや車中泊、不可思議体験、宇宙戦艦ヤマトの話などです。

沖田根艦長
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/02/16

arrow_drop_down
  • 定番カップ麺2連発&アイス2連発♪

    マルちゃん 赤いきつねと緑のたぬき定番中の定番で、安定の美味さ!具がしっかりしてる!安売りしてたんで買いました♪そして↓アイスです♪Kracie しずく ゆず&白ブドウしゃりっとやわらかシャーベットやわらかな食感のシャーベットに果実のおいしさをギュッと閉じ込めたカップアイス・ゆず高知県産ゆず果汁を使用したやわらかなシャーベットに、ゆずピールを混ぜ込みました。食べた瞬間にふわっと広がるゆずの香りと甘さ、酸味...

  • アガワ家の危ない食卓 阿川佐和子

    アガワ家の危ない食卓 (新潮文庫) 阿川佐和子 (著)「まずい」それが私にかけられた父の最期の言葉であった――。亡き父、弘之の口癖は「一回たりとも不味いものは食いたくない」であった。朝食をとりながら夕食のメニューを訊ねて周囲をゲンナリさせ、気にくわない食事に出くわせば「一回損した!」と本気で憤怒する。そんなワガママで怒りん坊の父に振り回されても母は家族のために台所に立ち続け、娘サワコは冷蔵庫から干からびた食...

  • 今日もカップ麺とアイスでございます。

    日清麺職人 柚子香る鯛だし塩いい味出してます!麺も上品!おすすめの逸品であります!旨し!そして↓アイスの紹介です♪消えたしましまうまうまバー<ほわいとちょこ味>しまうまよりしましまな、たっぷりチョコのうまうまアイスバーです。パリッと食感のチョコがたっぷりで、リフレッシュと同時にチョコ欲が満たされます。ホワイトチョコですな!クリーミーな味わい!う~ん・・・マンダム(笑)試しにHTMLで動画再生タグを記述して...

  • ペヤングの焼きそばと岩塚のせんべいなのだ!

    ペヤング 胡麻担たかちゃんやきそば胡麻のコクと風味をしっかり効かせた担々麺をやきそばで再現した商品です。具材に、たっぷりと挽肉を使用し、コク深い豆板醤のピリ辛さにまろやかな胡麻の旨味・風味をしっかりときかせることで、食べ応え抜群の味わいに仕上げました。安売りしてたんで(笑)買ってみました♪これはマイルドな辛さですね!激辛はもうね、いいっす!これは安心して食べられる辛さです。Good♪岩塚の黒豆せんべいラー...

  • トップバリュー ベストプライス BIGヌードル2連発&アイス♪

    トップバリュー ベストプライス BIGヌードル2連発でございます!通常のカップ麺と比べてBIGであります!白湯シーフード しょうゆ・海鮮の旨みがきいた白湯系シーフード味のスープです。・ポークとチキンのうまみに胡椒をきかせたしょうゆ味のスープです。大安売りで税抜価格97円でした!ズバリ買いでしょう♪味は十分な安心の味ですよ!スタンダードともいう(*^-^*)そしてアイスです(笑)↓竹下製菓おゴリまっせ 練乳ソース入り ...

  • 川崎怪談 黒史郎

    川崎怪談 (竹書房怪談文庫) 黒史郎 (著)戦慄!最恐都市・川崎の実話因縁怪談集地元在住ホラー作家が徹底取材 特別寄稿:平山夢明川崎区殿町に吹く不吉な風 地蔵の顔をも溶かす多摩川の恨み 今も跡地に影響を及ぼす陸軍登戸研究所 入った者が祟りで死んだ多摩区浄水場 心霊スポット八丁畷駅周辺の怪異神奈川県では横浜市の次に人口が多い川崎市は、工業地帯として発達した一方、怪異や人の業が渦巻くダークな都市でもある。各地...

  • わさびのどん兵衛は旨いのだ!

    日清のどん兵衛 重ねわさびが香る鶏塩うどんわさびのどん兵衛は旨いのだ!どん兵衛シリーズの中でこれが一番!6月1日にもエントリーしたんですが(笑)また買ってきちゃいました!うまいんだも~ん♪わさびのスープで目が覚めるぜ!人生見直せる!!きょえぇ~(ウソです)貰ったみかんのお酒炭酸水で割って飲む!旨し♪〇本館・沖田根中佐の航海日誌〇Twitter X〇艦長掲示板 ←スマホで観る場合はPCビューで。記事あり。〇艦長にメール...

  • 横浜怪談 黒史郎

    横浜怪談 (竹書房怪談文庫) 黒史郎 (著)ご当地怪談の真骨頂 横浜の地には多くの霊が眠っている! 飛び降りを誘発する南区の魔の崖 鶴見区の三輪車に乗った首なし少女 保土ヶ谷区で通夜に届いた謎の骨 通行人を引き込む西区の魔の池 亀が祟った池 中区長者町日本のあらゆる文化の発展の地となった横浜。その繁栄と成功の陰には多くの衰退と死があり、想像もしないほどの多くの霊が眠っている!『川崎怪談』に続き、土地の過去か...

  • 激辛らーめん&爽快アイス♪

    寿がきや 麺処井の庄監修辛辛魚らーめん豚骨×魚介×激辛!!辛旨と濃厚感の追求。東京石神井の人気店『麺処井の庄』監修の「辛辛魚らーめん」。発売以来大変ご好評をいただき、今年発売16年目となる激辛ラーメンです。今回はめんがよりスープに絡むようブラッシュアップし、「辛魚粉」も辛さと香りが際立つ配合に仕上げました。コク深く重厚感のある「井の庄」の味わいを存分にご堪能いただけます。※大変辛いラーメンです。辛い物が...

  • サッポロ一番 カップスター ほたてバター風醤油

    サッポロ一番 カップスター ほたてバター風醤油昨日エントリーしたサッポロ一番と同じ店でゲットした逸品です。ほたては感じられなかったな(笑)バター風味は感じられた♪まぁ~まずまずではないですかね~(*^-^*)ところで、都知事選のポスター騒ぎが凄いですね~艦長は全く興味がありませんでしたが、こんなのがワンサカいるの?どうなっちゃってんの?いろんな人がいますね~今回の選挙のポスターではないようですが、いっちゃって...

  • 最近食したカップ焼きそば&カップ麺でございます♪

    ペヤング ボロネーゼ風やきそばペヤングパスタシリーズの最新作として「ボロネーゼ」を再現した商品です。ビーフの旨味と香りを効かせた濃厚なソースがめんと良く絡み、最後まで飽きのこない味わいになっております。確かに濃いが・・やっぱりソースではないの?ま、一度は食べてみるべし(*^-^*)サッポロ一番 カップスター にんにく味とんこつヨーカドー系列の店で激安だったんで(笑)購入♪おそらくこの系列店以外では売ってないか...

  • 三河雑兵心得 拾四 豊臣仁義 井原忠政

    三河雑兵心得【十四】豊臣仁義 (双葉文庫) 井原忠政 (著)https://fr.futabasha.co.jp/special/mikawa/太閤秀吉の居城となる伏見城が落成した。秀吉は京の民を集め、自ら餅を撒いて祝った。だが、祝賀気分も冷めやらぬ中、盗賊石川五右衛門が三条河原で釜茹での刑に処せられた。凄惨な光景に茂兵衛も顔を顰めるしかない。無謀な「唐入り」も強行し、最近の秀吉は箍が外れている。天下泰平とはいかぬ世に暗澹たる茂兵衛にさらなる追...

  • マルちゃん QTTA コクしょうゆ味&シーフード味

    マルちゃん QTTA コクしょうゆ味&シーフード味ラードの香ばしい風味がするつやもち製法の麺に、香辛料でアクセントをつけたコクのあるしょうゆスープ。&魚介エキスの旨みを利かせたコクのあるシーフードスープ。艦長です。珍しいことに大安売りでリーズナブルな値段!これは買いでしょう♪過去にもエントリーしたかどうか(笑)ま、そんなことよりこのカップ麺の特徴は麺がしっかりしていること!噛み応えが良い!スープもしつこく...

  • 再々読 呼ぶ山 夢枕獏山岳小説集 夢枕獏

    再々読 呼ぶ山 夢枕獏山岳小説集 (角川文庫) 夢枕獏 (著)山が、そいつに声をかけるんだよ、長谷。順番が来たことを教えてくれるんだ。―お前の番だよ。こっちへおいで、と。(表題作「呼ぶ山」より)山を愛し、自らも数々の山に登ってきた著者の作品群より、山の臨場感と霊気に満ちた作品を厳選。山で起こる幻想的な話、奇妙な話、恐ろしい話…人々を魅了してやまない、山の美しくも妖しい側面を切り取った著者初の山岳小説集。・深...

  • 父のひだそーです(*^-^*)

    乳・・もとい!父の日だそーです♪正直忘れてました(笑)ノーテンキなオヤジであります!!スンマセン・・。奥シャマと娘夫婦から頂きました♪エンシェント・クランOMATIN Ancient Clan トマーティン エンシェント クランエンシェント・クランとは「古くからの氏族・家族」という意味。トマーティンをキー・モルトにしたモルト原酒とグレーン原酒が絶妙にブレンドされています。モルト含有率30%と、この価格帯のブレンデッドウイスキ...

  • 天狗風 霊験お初捕物控2 宮部みゆき

    天狗風 霊験お初捕物控2 (講談社文庫) 宮部みゆき (著)思いが通じ合った相手の元へ嫁ぐ娘と、両親に溺愛された美しい娘。失踪する理由もない二人が忽然と姿を消した。--その発端は、すべての女性が持つ「迷い」。嫉妬と憧れ。美しさと醜さ。すべて表裏一体だ。真っ赤な朝焼けの中、娘が一陣の風とともに忽然と消えた。居合わせた父親が自信番に捕らえられるが、自ら命を絶ってしまう。不自然な失踪に「神隠し」を疑うお初と右京之...

  • 日清デカうま わかめそば

    日清デカうま わかめそば鰹だしをきかせた濃いめのつゆがうまさの決め手!のどごしの良いまっすぐなそばが、大盛り90gで食べ応え抜群。具材はわかめ、カマボコ、揚げ玉、ネギ。艦長です。先日のエントリーのうどんhttp://okitanejyusou.blog92.fc2.com/blog-entry-4463.html姉妹品ですね。なかなかです!旨し!しかしながら・・カップ麺では蕎麦よりね、うどんが良いじょ♪LOTTE 爽 シャリシャリ冷凍みかん株式会社ロッテは5月27日(...

  • アウトドアでランチ

    今日は曇りで日差しが無く、その分ね、暑くないんで奥シャマとハイゼットでお出かけです。美味しいと噂のあるパン屋さんでいくつか仕入れて行きます♪久しぶりにわりと近くの森林公園に到着です。紫陽花が奇麗でした。ランチです。ゼットン号(ハイゼット・カーゴ)のバックドアをヒサシ代わりにして、その下にセッティング。お湯を沸かしてコーヒーを入れます。外で食べるランチはリフレッシュできますね~たらふく食べました。緑...

  • 日清デカうま きつねうどんだし濃いめ

    日清デカうま きつねうどんだし濃いめ

  • 震える岩 霊験お初捕物控 宮部みゆき

    震える岩 霊験お初捕物控 (講談社文庫) 宮部みゆき (著)ふつうの人間にはない不思議な力を持つ「姉妹屋」お初。南町奉行の根岸肥前守に命じられた優男の古沢右京之介と、深川で騒ぎとなった「死人憑き」を調べ始める。謎を追うお初たちの前に百年前に起きた赤穂浪士討ち入りが...。「捕物帳」にニュー・ヒロイン誕生!人気作家が贈る時代ミステリーの傑作長編。 死んだはずの人間が生き返る「死人憑き」が本所深川で起きた。甦った...

  • エースコック スーパーカップ1.5倍 野菜タンメン

    今日は日帰り温泉の朝風呂にゼットン号で向かったんですが「メンテナンスでお休みです」とのお知らせが貼ってありました!シクシク・・出直しですな。やれやれ・・・。ってなことでカップ焼きそばです!エースコックスーパーカップ1.5倍 野菜タンメン濃コク感と食欲を掻き立てる旨みと風味がクセになる めん大盛り90g入りの「THE のどごし麺」でお腹も心も大満足!適度な弾力とスムーズなのどごしが味わえるめんです。数...

  • サッポロ一番 ブルボン監修 チーズおかき味焼そば

    本日はカップ焼きそば編です♪サッポロ一番ブルボン監修 チーズおかき味焼そば2024年3月18日『チーズおかき味 焼きそば』(サンヨー食品)という、ちょっと不穏な気配のする新商品が発売された。その名のとおり、あの『チーズおかき』の味わいをイメージしたカップ焼きそばとのこと。サッポロ一番とブルボンの共同監修である。ちょっとビックリしてしまうほど強烈なチーズ臭に、一瞬で部屋全体がチーズと化した。チーズが苦手な人な...

  • 縄文文化を巡る旅&温泉

    手術により視界がクリアになり、ようやく医者から普段の生活に戻って良しとのお墨付きをもらい、奥シャマとドライブです。ダイハツのムーブキャンバスではなく、艦長のハイゼットカーゴ4WDマニュアル変速のゼットン号で(笑)お出かけです。前々から奥シャマが計画していた「縄文の旅」ですね。とにかく縄文時代のことが知りたいんでしょう♪艦長は温泉と酒が飲めれば言うことはありませんが。山梨・長野へ久しぶりにドライブですね。...

  • 何者 朝井リョウ

    何者 (新潮文庫) 朝井リョウ (著)想像力が足りない人ほど、他人に想像力を求める。御山大学演劇サークルで脚本を書き、人を分析するのが得意な拓人。何も考えていないように見えて、着実に内定に近づいていく光太郎。光太郎の元カノで、拓人が思いを寄せる実直な瑞月。「意識高い系」だが、なかなか結果が出ない理香。就活はしないと宣言し、就活は決められたルールに乗るだけだと言いながら、焦りを隠せない隆良。瑞月の留学仲間...

  • 失敗の本質 日本軍の組織論的研究

    失敗の本質: 日本軍の組織論的研究 (中公文庫) 初版発行: 1984年5月著者: 戸部良一、 鎌田伸一、 村井友秀、 寺本義也、 杉之尾宜生、 野中郁次郎分析対象はノモンハン事件と、太平洋戦争におけるミッドウェー作戦、ガダルカナル作戦、インパール作戦、レイテ沖海戦、沖縄戦。第二次世界大戦前後の「大日本帝国の主要な失敗策」を通じ、日本軍が敗戦した原因を追究すると同時に、歴史研究(軍事史)と組織論を組み合わせた学際的...

  • 箱根そば期間限定メニュー&寒天♪

    箱根そば空豆のミニかき揚げ天とアスパラベーコン巻き天小田急線沿線を中心に運営する『箱根そば』において、2024年5月16日(木)から期間限定で初夏のおすすめメニューを販売いたします。初夏らしい色合いの空豆のミニかき揚げ天に、ジューシーなアスパラベーコン巻きの天ぷらを合わせました。旬の食材の贅沢な出会いをお楽しみください。※そば・うどんは冷・温どちらでも承ります。販売期間:2024年5月16日(木)...

  • 今日もカップ麺とアイスなのだ!♪

    艦長です。ぶ厚い文庫本をゲットしまして、読み込んでいます。読み終わったらエントリーいたしますが、当分はカップ麺などのエントリーですね(笑)最近は疲れやすいんで?読書のスピードが落ちましたね~って言うことで最近食したカップ麺とアイスです♪大黒 キャベツたっぷり みそうどん2024年4月1日(月)より発売いたします。スープ:熟成味噌・ポーク・チキン・香味野菜で仕上げた風味豊かな味噌味め ん:なめらかで食べやすい...

  • 最近食したカップ麺2連発でございます♪

    日清のどん兵衛 重ねわさびが香る鶏塩うどん鶏のうまみをきかせたさっぱりとした味わいの

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、沖田根艦長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
沖田根艦長さん
ブログタイトル
沖田根中佐の航海日誌・別館
フォロー
沖田根中佐の航海日誌・別館

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用