最近食べたカップ麺を紹介いたしますね~マルちゃん 麺づくり 合わせ味噌小麦香るノンフライ太麺に、ポークエキスをベースに香辛料を加えたうまこく合わせ味噌スープ。コスパ良し!麺は生麺っぽい食感!スープの味噌の味が抜群!インスタントとは思えない旨さ!サッポロ一番 カップスター 点天監修 餃子風塩ラーメン大阪発祥の「ひとくち餃子・点天」の味わいをイメージしたカップめんです。しなやかで粘りのあるめんに仕上げまし...
地球防衛軍・防衛艦隊沖田根艦長がおくるつぶやきです。うさぎと暮らした21年間の様子や、読んだ本の紹介、食したカップラーメンの話、温泉巡りや車中泊、不可思議体験、宇宙戦艦ヤマトの話などです。
マルちゃん 赤いきつねと緑のたぬき定番中の定番で、安定の美味さ!具がしっかりしてる!安売りしてたんで買いました♪そして↓アイスです♪Kracie しずく ゆず&白ブドウしゃりっとやわらかシャーベットやわらかな食感のシャーベットに果実のおいしさをギュッと閉じ込めたカップアイス・ゆず高知県産ゆず果汁を使用したやわらかなシャーベットに、ゆずピールを混ぜ込みました。食べた瞬間にふわっと広がるゆずの香りと甘さ、酸味...
アガワ家の危ない食卓 (新潮文庫) 阿川佐和子 (著)「まずい」それが私にかけられた父の最期の言葉であった――。亡き父、弘之の口癖は「一回たりとも不味いものは食いたくない」であった。朝食をとりながら夕食のメニューを訊ねて周囲をゲンナリさせ、気にくわない食事に出くわせば「一回損した!」と本気で憤怒する。そんなワガママで怒りん坊の父に振り回されても母は家族のために台所に立ち続け、娘サワコは冷蔵庫から干からびた食...
日清麺職人 柚子香る鯛だし塩いい味出してます!麺も上品!おすすめの逸品であります!旨し!そして↓アイスの紹介です♪消えたしましまうまうまバー<ほわいとちょこ味>しまうまよりしましまな、たっぷりチョコのうまうまアイスバーです。パリッと食感のチョコがたっぷりで、リフレッシュと同時にチョコ欲が満たされます。ホワイトチョコですな!クリーミーな味わい!う~ん・・・マンダム(笑)試しにHTMLで動画再生タグを記述して...
ペヤング 胡麻担たかちゃんやきそば胡麻のコクと風味をしっかり効かせた担々麺をやきそばで再現した商品です。具材に、たっぷりと挽肉を使用し、コク深い豆板醤のピリ辛さにまろやかな胡麻の旨味・風味をしっかりときかせることで、食べ応え抜群の味わいに仕上げました。安売りしてたんで(笑)買ってみました♪これはマイルドな辛さですね!激辛はもうね、いいっす!これは安心して食べられる辛さです。Good♪岩塚の黒豆せんべいラー...
トップバリュー ベストプライス BIGヌードル2連発&アイス♪
トップバリュー ベストプライス BIGヌードル2連発でございます!通常のカップ麺と比べてBIGであります!白湯シーフード しょうゆ・海鮮の旨みがきいた白湯系シーフード味のスープです。・ポークとチキンのうまみに胡椒をきかせたしょうゆ味のスープです。大安売りで税抜価格97円でした!ズバリ買いでしょう♪味は十分な安心の味ですよ!スタンダードともいう(*^-^*)そしてアイスです(笑)↓竹下製菓おゴリまっせ 練乳ソース入り ...
川崎怪談 (竹書房怪談文庫) 黒史郎 (著)戦慄!最恐都市・川崎の実話因縁怪談集地元在住ホラー作家が徹底取材 特別寄稿:平山夢明川崎区殿町に吹く不吉な風 地蔵の顔をも溶かす多摩川の恨み 今も跡地に影響を及ぼす陸軍登戸研究所 入った者が祟りで死んだ多摩区浄水場 心霊スポット八丁畷駅周辺の怪異神奈川県では横浜市の次に人口が多い川崎市は、工業地帯として発達した一方、怪異や人の業が渦巻くダークな都市でもある。各地...
日清のどん兵衛 重ねわさびが香る鶏塩うどんわさびのどん兵衛は旨いのだ!どん兵衛シリーズの中でこれが一番!6月1日にもエントリーしたんですが(笑)また買ってきちゃいました!うまいんだも~ん♪わさびのスープで目が覚めるぜ!人生見直せる!!きょえぇ~(ウソです)貰ったみかんのお酒炭酸水で割って飲む!旨し♪〇本館・沖田根中佐の航海日誌〇Twitter X〇艦長掲示板 ←スマホで観る場合はPCビューで。記事あり。〇艦長にメール...
横浜怪談 (竹書房怪談文庫) 黒史郎 (著)ご当地怪談の真骨頂 横浜の地には多くの霊が眠っている! 飛び降りを誘発する南区の魔の崖 鶴見区の三輪車に乗った首なし少女 保土ヶ谷区で通夜に届いた謎の骨 通行人を引き込む西区の魔の池 亀が祟った池 中区長者町日本のあらゆる文化の発展の地となった横浜。その繁栄と成功の陰には多くの衰退と死があり、想像もしないほどの多くの霊が眠っている!『川崎怪談』に続き、土地の過去か...
寿がきや 麺処井の庄監修辛辛魚らーめん豚骨×魚介×激辛!!辛旨と濃厚感の追求。東京石神井の人気店『麺処井の庄』監修の「辛辛魚らーめん」。発売以来大変ご好評をいただき、今年発売16年目となる激辛ラーメンです。今回はめんがよりスープに絡むようブラッシュアップし、「辛魚粉」も辛さと香りが際立つ配合に仕上げました。コク深く重厚感のある「井の庄」の味わいを存分にご堪能いただけます。※大変辛いラーメンです。辛い物が...
サッポロ一番 カップスター ほたてバター風醤油昨日エントリーしたサッポロ一番と同じ店でゲットした逸品です。ほたては感じられなかったな(笑)バター風味は感じられた♪まぁ~まずまずではないですかね~(*^-^*)ところで、都知事選のポスター騒ぎが凄いですね~艦長は全く興味がありませんでしたが、こんなのがワンサカいるの?どうなっちゃってんの?いろんな人がいますね~今回の選挙のポスターではないようですが、いっちゃって...
ペヤング ボロネーゼ風やきそばペヤングパスタシリーズの最新作として「ボロネーゼ」を再現した商品です。ビーフの旨味と香りを効かせた濃厚なソースがめんと良く絡み、最後まで飽きのこない味わいになっております。確かに濃いが・・やっぱりソースではないの?ま、一度は食べてみるべし(*^-^*)サッポロ一番 カップスター にんにく味とんこつヨーカドー系列の店で激安だったんで(笑)購入♪おそらくこの系列店以外では売ってないか...
三河雑兵心得【十四】豊臣仁義 (双葉文庫) 井原忠政 (著)https://fr.futabasha.co.jp/special/mikawa/太閤秀吉の居城となる伏見城が落成した。秀吉は京の民を集め、自ら餅を撒いて祝った。だが、祝賀気分も冷めやらぬ中、盗賊石川五右衛門が三条河原で釜茹での刑に処せられた。凄惨な光景に茂兵衛も顔を顰めるしかない。無謀な「唐入り」も強行し、最近の秀吉は箍が外れている。天下泰平とはいかぬ世に暗澹たる茂兵衛にさらなる追...
マルちゃん QTTA コクしょうゆ味&シーフード味ラードの香ばしい風味がするつやもち製法の麺に、香辛料でアクセントをつけたコクのあるしょうゆスープ。&魚介エキスの旨みを利かせたコクのあるシーフードスープ。艦長です。珍しいことに大安売りでリーズナブルな値段!これは買いでしょう♪過去にもエントリーしたかどうか(笑)ま、そんなことよりこのカップ麺の特徴は麺がしっかりしていること!噛み応えが良い!スープもしつこく...
再々読 呼ぶ山 夢枕獏山岳小説集 (角川文庫) 夢枕獏 (著)山が、そいつに声をかけるんだよ、長谷。順番が来たことを教えてくれるんだ。―お前の番だよ。こっちへおいで、と。(表題作「呼ぶ山」より)山を愛し、自らも数々の山に登ってきた著者の作品群より、山の臨場感と霊気に満ちた作品を厳選。山で起こる幻想的な話、奇妙な話、恐ろしい話…人々を魅了してやまない、山の美しくも妖しい側面を切り取った著者初の山岳小説集。・深...
乳・・もとい!父の日だそーです♪正直忘れてました(笑)ノーテンキなオヤジであります!!スンマセン・・。奥シャマと娘夫婦から頂きました♪エンシェント・クランOMATIN Ancient Clan トマーティン エンシェント クランエンシェント・クランとは「古くからの氏族・家族」という意味。トマーティンをキー・モルトにしたモルト原酒とグレーン原酒が絶妙にブレンドされています。モルト含有率30%と、この価格帯のブレンデッドウイスキ...
天狗風 霊験お初捕物控2 (講談社文庫) 宮部みゆき (著)思いが通じ合った相手の元へ嫁ぐ娘と、両親に溺愛された美しい娘。失踪する理由もない二人が忽然と姿を消した。--その発端は、すべての女性が持つ「迷い」。嫉妬と憧れ。美しさと醜さ。すべて表裏一体だ。真っ赤な朝焼けの中、娘が一陣の風とともに忽然と消えた。居合わせた父親が自信番に捕らえられるが、自ら命を絶ってしまう。不自然な失踪に「神隠し」を疑うお初と右京之...
日清デカうま わかめそば鰹だしをきかせた濃いめのつゆがうまさの決め手!のどごしの良いまっすぐなそばが、大盛り90gで食べ応え抜群。具材はわかめ、カマボコ、揚げ玉、ネギ。艦長です。先日のエントリーのうどんhttp://okitanejyusou.blog92.fc2.com/blog-entry-4463.html姉妹品ですね。なかなかです!旨し!しかしながら・・カップ麺では蕎麦よりね、うどんが良いじょ♪LOTTE 爽 シャリシャリ冷凍みかん株式会社ロッテは5月27日(...
今日は曇りで日差しが無く、その分ね、暑くないんで奥シャマとハイゼットでお出かけです。美味しいと噂のあるパン屋さんでいくつか仕入れて行きます♪久しぶりにわりと近くの森林公園に到着です。紫陽花が奇麗でした。ランチです。ゼットン号(ハイゼット・カーゴ)のバックドアをヒサシ代わりにして、その下にセッティング。お湯を沸かしてコーヒーを入れます。外で食べるランチはリフレッシュできますね~たらふく食べました。緑...
日清デカうま きつねうどんだし濃いめ
震える岩 霊験お初捕物控 (講談社文庫) 宮部みゆき (著)ふつうの人間にはない不思議な力を持つ「姉妹屋」お初。南町奉行の根岸肥前守に命じられた優男の古沢右京之介と、深川で騒ぎとなった「死人憑き」を調べ始める。謎を追うお初たちの前に百年前に起きた赤穂浪士討ち入りが...。「捕物帳」にニュー・ヒロイン誕生!人気作家が贈る時代ミステリーの傑作長編。 死んだはずの人間が生き返る「死人憑き」が本所深川で起きた。甦った...
今日は日帰り温泉の朝風呂にゼットン号で向かったんですが「メンテナンスでお休みです」とのお知らせが貼ってありました!シクシク・・出直しですな。やれやれ・・・。ってなことでカップ焼きそばです!エースコックスーパーカップ1.5倍 野菜タンメン濃コク感と食欲を掻き立てる旨みと風味がクセになる めん大盛り90g入りの「THE のどごし麺」でお腹も心も大満足!適度な弾力とスムーズなのどごしが味わえるめんです。数...
本日はカップ焼きそば編です♪サッポロ一番ブルボン監修 チーズおかき味焼そば2024年3月18日『チーズおかき味 焼きそば』(サンヨー食品)という、ちょっと不穏な気配のする新商品が発売された。その名のとおり、あの『チーズおかき』の味わいをイメージしたカップ焼きそばとのこと。サッポロ一番とブルボンの共同監修である。ちょっとビックリしてしまうほど強烈なチーズ臭に、一瞬で部屋全体がチーズと化した。チーズが苦手な人な...
手術により視界がクリアになり、ようやく医者から普段の生活に戻って良しとのお墨付きをもらい、奥シャマとドライブです。ダイハツのムーブキャンバスではなく、艦長のハイゼットカーゴ4WDマニュアル変速のゼットン号で(笑)お出かけです。前々から奥シャマが計画していた「縄文の旅」ですね。とにかく縄文時代のことが知りたいんでしょう♪艦長は温泉と酒が飲めれば言うことはありませんが。山梨・長野へ久しぶりにドライブですね。...
何者 (新潮文庫) 朝井リョウ (著)想像力が足りない人ほど、他人に想像力を求める。御山大学演劇サークルで脚本を書き、人を分析するのが得意な拓人。何も考えていないように見えて、着実に内定に近づいていく光太郎。光太郎の元カノで、拓人が思いを寄せる実直な瑞月。「意識高い系」だが、なかなか結果が出ない理香。就活はしないと宣言し、就活は決められたルールに乗るだけだと言いながら、焦りを隠せない隆良。瑞月の留学仲間...
失敗の本質: 日本軍の組織論的研究 (中公文庫) 初版発行: 1984年5月著者: 戸部良一、 鎌田伸一、 村井友秀、 寺本義也、 杉之尾宜生、 野中郁次郎分析対象はノモンハン事件と、太平洋戦争におけるミッドウェー作戦、ガダルカナル作戦、インパール作戦、レイテ沖海戦、沖縄戦。第二次世界大戦前後の「大日本帝国の主要な失敗策」を通じ、日本軍が敗戦した原因を追究すると同時に、歴史研究(軍事史)と組織論を組み合わせた学際的...
箱根そば空豆のミニかき揚げ天とアスパラベーコン巻き天小田急線沿線を中心に運営する『箱根そば』において、2024年5月16日(木)から期間限定で初夏のおすすめメニューを販売いたします。初夏らしい色合いの空豆のミニかき揚げ天に、ジューシーなアスパラベーコン巻きの天ぷらを合わせました。旬の食材の贅沢な出会いをお楽しみください。※そば・うどんは冷・温どちらでも承ります。販売期間:2024年5月16日(木)...
艦長です。ぶ厚い文庫本をゲットしまして、読み込んでいます。読み終わったらエントリーいたしますが、当分はカップ麺などのエントリーですね(笑)最近は疲れやすいんで?読書のスピードが落ちましたね~って言うことで最近食したカップ麺とアイスです♪大黒 キャベツたっぷり みそうどん2024年4月1日(月)より発売いたします。スープ:熟成味噌・ポーク・チキン・香味野菜で仕上げた風味豊かな味噌味め ん:なめらかで食べやすい...
日清のどん兵衛 重ねわさびが香る鶏塩うどん鶏のうまみをきかせたさっぱりとした味わいの
「ブログリーダー」を活用して、沖田根艦長さんをフォローしませんか?
最近食べたカップ麺を紹介いたしますね~マルちゃん 麺づくり 合わせ味噌小麦香るノンフライ太麺に、ポークエキスをベースに香辛料を加えたうまこく合わせ味噌スープ。コスパ良し!麺は生麺っぽい食感!スープの味噌の味が抜群!インスタントとは思えない旨さ!サッポロ一番 カップスター 点天監修 餃子風塩ラーメン大阪発祥の「ひとくち餃子・点天」の味わいをイメージしたカップめんです。しなやかで粘りのあるめんに仕上げまし...
闇に咲く おいち不思議がたり (PHP文芸文庫) あさのあつこ (著)「あそこには、人を喰らう鬼がいるんです」江戸深川界隈で立て続けに起きた夜鷹殺しに怯える女の、悲痛な叫びがこだまする。そんななか、この世に思いを残した人の姿が見えるおいちの前に、血の臭いをまとった男が現われる。商家の若旦那だというこの男は、亡き姉の影に怯えていた。おいちに助けを求めてきた男は、事件に関係しているのか、それとも――。腹を裂くとい...
サッポロ一番 極辛味噌旨タンメンどんぶりもっちりとした弾力のある食感と、適度にちぢれをつけることでスープがよく絡むめんに仕上げました。味噌のうまみとポークのコクを合わせ、唐辛子で辛みを加えた旨辛スープです。野菜の甘みや、オニオン、ガーリックの風味を加え、奥深い味わいに仕上げました。唐辛子を使用した別添「特製スパイス」付きです。サッポロ一番×辛メーター「極辛」の詳しい情報はこちらこれは辛い!しかぁ~し...
今朝起きると腰に違和感がある・・重いような・・なんとも言えない。良い兆候ではないのでいつもならウォーキングするんですが天候がいまいちなんで、そんな日は日帰り温泉ですね。詳しくはBBSにて♪温泉帰りに山田うどん食堂に行きました(笑)なんたって無料のクーポンを持ってるんで!ミニメンチカツをいただきますよ!これが小さくても良い味ですぜ!ダンナ♪カツ丼&ざる蕎麦・無料ミニメンチカツカツ丼とざる蕎麦の相性が良い!...
桜舞う おいち不思議がたり (PHP文芸文庫) あさのあつこ (著)「おいちちゃん、怖いよ。助けて……」。――胸騒ぎを覚えたおいちは、友のもとに駆け付けるのだが。本書は、この世に思いを残して死んだ人の姿を見ることができる娘・おいちが、その能力を生かし、岡っ引の仙五朗とともに、複雑に絡んだ因縁の糸を解きほぐしていく好評「おいち不思議がたり」シリーズ待望の新作。江戸深川の菖蒲長屋で、医者である父・松庵の仕事を手伝う...
明星 一平ちゃん コクしょうゆ味 復刻版2025年4月14日(月) に新発売。2025年は明星食品創立75周年と昭和100年のアニバーサリーイヤーです。それを記念して、元祖「一平ちゃん」を限定復刻!背脂の旨みが効いたコク旨な醤油スープがやみつきな味わいです。「明星 一平ちゃん」は、市場で評判のラーメン屋をコンセプトに、
奥シャマがムスメッチ(艦長家の娘のこと)ランチしたときに「オヤジが好きそうなハガキ」を貰ったそうです。下の画像の右側ですけど、本来は左側の画像が超有名ですよね♪要するにパロッってるんですかね(*^-^*)プレーヤーを操作すると曲が流れます宇宙戦艦ニャマト地球を救え!はるか宇宙の彼方イヌカンダルめざしてニャマトはいま、ロマンと冒険の旅へ設定デザイン 松本猫士なかなかよくできたハガキっすね~♪本館の「地球防衛...
任侠梵鐘 (中央公論社) 今野敏 (著)義理人情に厚いヤクザの親分・阿岐本雄蔵のもとには、一風変わった経営再建の話が次々と持ち込まれ、その度に代貸の日村は振り回されていた。今度は神社と寺!?テキヤが祭に露店を出せなくなつたことを憂えていると、除夜の鐘がうるさいというクレームまで来る始末。「この国は滅びるぞ」と怒り心頭の住職をなだめていた日村たちも、警察に通報されたり、追放運動をされたりと大ピンチ!さら...
潰える 最恐の書き下ろしアンソロジー (角川ホラー文庫) 澤村伊智 (著), 阿泉 来堂 (著), 鈴木 光司 (著), 原 浩 (著), 一穂 ミチ (著), 小野 不由美 (著)希望も潰える恐怖がここに。全編書き下ろしの超豪華アンソロジー!角川ホラー文庫30周年 記念刊行!――「考えうる、最大級の恐怖を」。たったひとつのテーマのもとに、日本ホラー界の“最恐”執筆陣が集結した。澤村伊智 「ココノエ南新町店の真実」阿泉来堂 「ニンゲン...
艦長家の事情があってですね(笑)今日も外食となりました♪昨日も行ったんですけどね!まぁ~そういうことで、日替わり定食をオーダーしました!日替わり定食 かつカレーセット&無料カレーコロッケかつカレーっすね~~それに、ざる蕎麦をチョイス!無料クーポンのミニカレーコロッケ!満足です(*^-^*)〇本館・沖田根中佐の航海日誌〇Twitter X〇艦長掲示板 ←スマホで観る場合はPCビューで。〇艦長にメールランキングに参加していま...
良く晴れて気温が上がりましたね。今日も腰痛予防で日帰り温泉「湘南ちがさき温泉」に行きました。塩を擦り込む「塩サウナ」がお気に入りです。カサカサの肌がツルツルになりますね~(*^-^*)朝の9時から11時前にかけてのんびり湯治です。塩化物泉の温泉も堪能しました♪お昼御飯は前にも行った「山田うどん食堂」さんであります。最近のマイブームですね♪山田うどん食堂赤パンチセット(モツ煮の辛いタイプ定食&蕎麦、無料のミニメ...
実話怪談 樹海村 (竹書房文庫) 栗原亨 (著), 住倉カオス (著), 平山夢明 (著), 神沼三平太 (著), つくね乱蔵 (著), その他◆謎の村「樹海村」は実在するのか――?山道から七〇〇メートル以上離れた樹海の最深部で数年前、朽ちた複数のテントが発見された。錆びたガスコンロに、鍋、フライパン、空容器の残骸。木々に張ったロープにはボロキレのような洗濯物が干されていた。果たしてそれは何を意味するのか?青木ヶ原樹海を探索し、こ...
生桜海老のミニかき揚げ天とレンコダイ天~菜の花添え~(そば)※写真は小田急箱根そばのサイト様よりお借りしたものです。販売期間:2025年3月1日(土)~2025年5月上旬《予定》生桜海老を使用した風味豊かなミニかき揚げ天と、昔はお祝い事など特別な行事で食べることも多かったレンコダイ(連子鯛)天との組み合わせが高級感漂うそばです。春の訪れを告げる菜の花のほろ苦さがアクセントになっています。艦長です。...
母の待つ里 (新潮文庫) 浅田次郎 (著)40年ぶりに帰ってきたふるさとには、年老いた母が待っていた――「きたが、きたが、けえってきたが」。大手食品会社社長として孤独を感じている松永徹。退職と同時に妻から離婚された室田精一。親を看取ったばかりのベテラン女医・古賀夏生。還暦前後の悩みを抱えた3人が、懐かしい山里の家で不思議な一夜を過ごすと……。家族とは、そしてふるさととは?すべての人に贈る、感涙必至の傑作長編。...
サッポロ一番 旅麺 喜多方醤油ラーメン喜多方ラーメンの味を手軽に楽しめるご当地カップめんです。当社独自の技術を使用した手打ち風の平ちぢれめんです。ちぢれをつけることでスープがよく絡むめんに仕上げました。醤油の旨みをベースに、ポークとチキンのすっきりとした旨みを合わせ、煮干とかつおの風味を加えた、味わい深い喜多方風の醤油ラーメンスープに仕上げました。具材はチャーシュー、ねぎの組み合わせです。喜多方ラー...
再々読 秘めたる空戦 三式戦「飛燕」の死闘 (光人社NF文庫)松本良男 (著), 幾瀬勝彬 (著)松本良男大正10年4月、札幌に生まれる。旧制札幌二中から拓殖大学に進み昭和16年6月、満州第1157部隊オ隊に入隊(新京)。同12月、ハルピンへ移動。昭和17年3月、飛行第78戦隊に配属と同時に明野陸軍飛行学校に分遣され、戦闘機搭乗員の訓練を受ける。昭和18年2月、独立飛行第103中隊に配属。ソロモン、ニューギニア、フィリピンを転戦。昭和2...
マルちゃん ふんわり鶏たまごうどん2025年4月7日(月)より、全国にて新発売いたします。新生活が始まり、食生活が乱れがちな時期に向けて、普段から健康維持を目的に、摂取意向の高い「たんぱく質」に着目しました。たまごで新生活応援!鶏だしに鰹の旨みを合わせた、あっさり醤油味のうどん。具材に鶏ひき肉とたまご入り。9日の日に行ったスーパーで大安売りしてたんで買ってみました。リニューアルしたみたいですね、このうどん...
今日は腰の養生を兼ねて日帰り温泉に行きました。高濃度の塩化物泉「湘南ちがさき温泉」です。以前、100円引きのクーポン券をもらったんで(笑)期限が明日までだったのを思い出してですね、朝から行きました。いやぁ~いい湯でした♪ここの温泉の塩化物含有量は全国でもトップクラスの濃さです。効きますよ!(そんな気がするだけかな?あははは)この温泉には食事処もありますが、高い(笑)そんなこんなで、久しぶりに(30年ぶりか)...
今日は朝から風も無く、暖かい♪こんな日は奥シャマがジタバタドタバタと・・騒ぐのであります。「どこか散歩したい!連れてけ!どこかで買い物するから荷物持ちぢゃ!!」ってなります(笑)今朝早く起きて、「Windows update」しました。低性能ヘロヘロのPC2台(Windows10)を面倒見て、それから出かけました。行った先は近くの某森林公園でちょっとしたハイキングです。右下の木の下に駐車したゼットン号(ハイゼットカーゴ4WD)...
本日も麺づくりです(笑) ま、ネタが無いんで(*^-^*)・・スンマセン♪マルちゃん 麺づくり 鶏だし塩小麦香るノンフライ細麺に、鶏の旨みに玉ねぎの甘みや昆布と鰹のコクを合わせたまろやか塩スープ。マルちゃん 麺づくり 醤油とんこつ小麦香るノンフライ中細麺に、豚骨の旨みに醤油のコクや野菜を合わせたまろやか醤油とんこつスープ。艦長です。生麺のような食感!多くは語るまい・・安心の旨さっす♪〇本館・沖田根中佐の航海日誌...
エースコック全国グルメ旅×わかめラーメン 沖縄 島そば2024年4月22日に新発売されました。沖縄の泡盛を使用したコーレーグース風調味料が別添されており、幅広めの麺とポークベースの塩味のスープ、わかめ、紅しょうが、唐辛子で沖縄の島そばをイメージした味わいです。家にいながら全国グルメ旅が楽しめる!人気観光スポットの沖縄をテーマにしたわかめラーメンが登場!食べごたえのある、沖縄風島そばらしい幅広めんです。ポー...
濃厚タテ型カップ麺&森永 MOW ・マスカット~でございます♪MARUCHAN QTTA コクふわチーズクリーム味2024年4月15日(月)より、全国にて新発売いたします。しっかりとした食べごたえがあり、食べた人に「はぁ~、くった~」とホッと一息ついて前向きな気持ちになってもらいたいをコンセプトにした「たて型カップ麺」です。この度は、クリームスープのふんわりまろやかな味わいでホッとひといきできるような、春のふんわりとした雰...
ホトガラ彦馬 写真探偵開化帳 (講談社文庫) 井川香四郎 (著)明治版科学捜査官 上野彦馬シリーズ 待望のスタート!坂本龍馬の肖像を撮った男が、維新の闇に鮮やかに斬り込む!フロックコートに山高帽、洒落モノで女好き・上野彦馬と、昔気質の堅物・富重利平の名コンビが追うのは、“消えた西郷隆盛”の謎!?維新後の混乱を極める東京府で、女装した浪士が惨殺される。警視庁大警視・川路利良は、捜査の切り札として日本初のカメラマン上...
艦長です。やはり今日は寒空の中の雨の一日でございます。床屋に行こうと思ってたんですが寒いので明日にしました。今日は休肝日にしてですね、明日は夏日らしいから?明日はビールでも飲もうかなと(笑)さてさて今日は袋麺です。サンヨー食品 サッポロ一番生姜醤油ラーメンイオン系列の店で買ってきとおもいます。PB商品でしょう。サンヨー食品のサイトでは出ていませんね。今日は寒かったんで奥シャマが昼食時に作ってくれました...
今日も一日引きこもっていましたぁ~明日も雨なんで?引きこもり予定かなぁ~ってことで本日はカップ麺とアイスの紹介でございます~♪日清麺職人 担々麺昆布の旨みを加えた「新ごちそうノンフライ麺」小麦の香りや風味を感じられる全粒粉入りの麺に
眩談 (角川文庫) 京極夏彦 (著)いつか見た光景に滲む、不気味な違和感。記憶が過去が常識が、崩れてゆく。僕が住む平屋は少し臭い。とくに薄暗い廊下の真ん中にある便所は臭く、そして怖い。ある日の夕暮れに、暗くて臭い便所へ向かうと……(「便所の神様」)。無職になった私は秩父にある実家に戻った。ただし私は家が好きになれない。得体の知れないシリミズさんが祀られている上に、中庭には変なモノが出る(「シリミズさん」)。暗...
タテ型カップ麺2連発&アイスです♪日清カップヌードル 担担2023年8月28日に発売されたカップ麺です。
金メダル男 (中公文庫) 内村光良 (著)1964年、長野県塩尻市生まれの主人公・秋田泉一は、小学校の徒競走での一等賞をきっかけに数々の大会で金メダルを獲得し、中学に入る頃には「塩尻の金メダル男」と呼ばれるようになる。しかし、それは、
日清 麺職人 柚子香る鯛だし塩愛媛県のご当地食材である鯛の出汁を使用しています。鯛の旨みと柚子の風味が効いた塩ベースのスープと全粒粉入りのノンフライ麺が絶妙にマッチします。おう!鯛だしがが泣かせるぜ!麺もスープも上品ですっきりしてる!神だぁ!!LOTTE 爽 濃厚生キャラメルinバニラシャリッとした食感が特徴の「爽」ブランドのアイスに、生キャラメルソースを混ぜ込んだ濃厚な味わいのアイスです。なめらかな食感と...
大安売りしてたんで買ってきた模様です、奥シャマが(笑)日清のサイトでは載ってませんね。前にもアップしたかな?コスパは最高!味もまずまず!文句は言いません(*^-^*)台湾ラーメンこれは辛いぃ~~ぞ!うめぇ~ぞ♪鶏白湯ラーメンこれはスープの味がGOOD!具も良し♪艦長です。今日は朝から通院ですね、近いうちに白内障の手術をしてもらう運びになりました。今年は運転免許の更新も控えてるんで、早めにというか昨年末申し込んで...
ばあさんは15歳 (中公文庫) 阿川佐和子 (著)おちゃめな孫娘と頑固なばあさん 2019年と1963年をまたぐ二人の冒険の行く先は?高校入学を目前に、ふとした異変で昭和にタイムスリップしてしまった菜緒。時はオリンピック前年。口が悪く愛想なしの祖母を相棒に東京タワーから始まる物語は思わぬ出会いと発見にあふれ・・やがて明らかになる、ばあさんの封印された過去。取り返しのつかない出来事を、菜緒は覆すことができる...
明星 のりたま 焼うどん だし醤油味丸美屋ののりたまをふりかけて仕上げる、のりたまの味わいを活かした焼うどんです。のりとたまごの絶妙なバランスが人気の「のりたま」は、ごはんとの相性はもちろん、のりの香りとたまごの甘みが、香ばしい醤油ソースとマッチして焼うどんにもぴったりです。ロングセラーの懐かしい味が焼うどんと組み合わせることで新しいおいしさとなり、親しみを感じていただける「のりたま」ならではの味と...
マルちゃん 麺づくり 青唐辛子うま塩味2024年3月18日(月)より、全国にて新発売いたします。ポークエキスをベースに青唐辛子の香りと辛味を利かせた塩味スープに、つるつるノンフライ細麺。これは!うめぇぞ!異次元のスープの美味さ!是非食べてみなはれ!↓そしてアイスです♪大人なガリガリ君 まる搾り白桃ぎゅーーーーーっとまる搾り!!国産白桃果汁が33%入ったガリガリ君が新発売!「大人なガリガリ君まる搾り白桃」2024年4...
再読 ついてくるもの (講談社文庫) 三津田 信三 (著)いつのまにか……恐ろしい何かに取り囲まれる。厳選の三津田信三恐怖譚降臨! ホラー短篇集。表題作ほか6編を収録。実話怪談の姿をした七つの怪異譚が、あなたを戦慄の世界へ連れていく。薄気味の悪い男が語る夜毎の恐怖(「夢の家」)、廃屋から人形を持ち帰ってしまった私の身の上に次々と……(「ついてくるもの」)、同居人の部屋から聞こえる無気味な物音の正体は……(「ルームシェ...
カップヌードル 和風魚介ぶしカレー鰹と鯖の
最近食したカップ麺とカップアイスです。ベストプライス トップバリュースパーシーカレー&白湯シーフードヌードルコスパ最高!毎日これでも良いかも(*^-^*)明治 エッセルスーパーカップ レモンのレアチーズギッチリと詰まってる♪レモン味のレアチーズ!旨し!そしてコスパ最高のアイスバーも食べました(*^-^*)赤城 ブラックチョコレートアイスバーこれは定番でしょう♪なじみのアイスバーで安心の美味さです!さてさて、昨日は奥...
再読 猫の時間 (光文社文庫) 柄刀 一 (著)六歳の真子のもとに、ある日子猫がやってくる。みゃーと名付けられた子猫は、しきりと人間に話しかけてくる。話すことが苦手だった真子は、みゃーとの会話を大切にしながら成長していった。だが真子が大学に進学したときから、その関係に変化が...。(「ネコの時間」)精一杯繋がろうとする人と猫。幸せも哀しみも、猫からもらったたくさんの想いが胸を熱くする感動の七編。柄刀 一日本の...
最近食したカップ麺でございます♪ニュータッチ 大盛 八王子ラーメン前にもアップしてると思います。東京都八王子市のご当地ラーメンをカップ麺で再現した商品だそーです。大盛ですが今回は一人で食べてしまいました!満腹感半端ないですね♪お湯の量が凄いです!全部飲んじまいましたが(笑)サッポロ一番 旅麺会津・喜多方 醤油ラーメン会津・喜多方ラーメンの味を手軽に楽しめるご当地カップめんです。当社独自の技術を使用した手...
再読 約束の海 (新潮文庫) 山崎豊子(著)海上自衛隊の潜水艦「くにしお」と釣り船が衝突、多数の犠牲者が出る惨事に。マスコミの批判、遺族対応、海難審判……若き乗組員・花巻朔太郎は苛酷な試練に直面する。真珠湾攻撃時に米軍の捕虜第一号となった旧帝国海軍少尉を父に持つ花巻。時代に翻弄され、抗う父子百年の物語が幕を開ける。自衛隊とは、平和とは、戦争とは。構想三十年、国民作家が遺した最後の傑作長編小説。「戦争...
比較的天候も午前中は良いようです。ウォーキングに出かけました。本館のコンテンツに「歩行数・消費カロリー備忘録」というのがあります。昨年の4月から始めていますが、健康診断で肝機能の数値が思わしくなかったんで、ノンアルコールの日を設け、できるだけ歩くように意識付けをするために記録を取るようにしています。8000歩~10000歩以上歩ければと思っていますが・・・酒飲んだ日を記録してるようになってしまいました!ヒヒ...