ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
母宅の片付け~見積り終了
蛋白質(たんぱくしつ) 改めて言葉としてとらえてみるとなんとも長い説明が必要になりますね。 年をとっ...
2024/06/30 19:00
夫が依存症
甥(おい) このブログで漢字を練習していますが対象は「これまでに書いたことがない」もしくは「書いたこ...
2024/06/29 19:00
冷戦終結と思ってるのはお前だけだよ!
碆(は) 波の石と書いて、なぜそのような意味になるのか?さっぱりわかりませんが、もとはもっともっとう...
2024/06/28 19:00
お殿様(夫)との冷戦続報
編緝(へんしゅう) 辞書の説明を読んでいたら、「編集」は、書物だけでなく動画制作にも用いられることが...
2024/06/27 19:00
夫婦げんかのその後
溘死(こうし) 練習してみたものの縁起でもない熟語ですね。でも、事故や急病で突然亡くなる人も大勢いま...
2024/06/26 19:00
お殿様(夫)と大ゲンカ
翫(もてあそ)ぶ たぶん「玩」の異体字です。調べても、はっきりわからないぐらい使われていない漢字なん...
2024/06/25 19:00
独居老人の最期をめぐる大問題
緤(きずな) 現代で、やたらと使われているあの「きずな」かと思いきや拘束の意味が強い「きずな」でした...
2024/06/24 19:00
お殿様(夫)のキャップ問題
紮(から)げる 「絡げ」という表記のほうが一般的ですが「十把一からげ」の「からげ」であることにかわり...
2024/06/23 19:00
お役所仕事のはずなのに、早いぞ!
荅(とう) 小豆=『あずき』と読むことに慣れているのでどうしても、瞬間的に小豆島を「あずきじま」と読...
2024/06/22 19:00
要支援申請&ストレス解消
蓖麻(ひま) 種子からとれる油が「蓖麻子油」です。ヒマシ油って、子どもの頃聞いたことがありますよ。傷...
2024/06/21 19:00
母に会うたび必ずイラつく
茶𥓙山(ちゃうすやま) 茶臼山というと 大坂夏の陣で真田幸村が家康を急襲するために陣を張った山を連想...
2024/06/20 19:00
銀行でひどい目にあったような気がした
籕文(ちゅうぶん) どんなフォントなのかなーと、調べてみましたがまったくわかりませんでした。印鑑では...
2024/06/19 19:00
アリとキリギリス=私と母
蔬菜(そさい) いわゆる「食べられる野草」は蔬菜には、含まれないということですよね。 節約生活 大雨...
2024/06/18 19:00
母宅の片付け~専門業者さん決定
𥝱(し・じょ) どれぐらい大きな数を表す単位なのかはどう説明されたところでピンときません。100km...
2024/06/17 19:00
母の要支援申請を決める
紕繆(ひびゅう) どういう場面で使う言葉なのか調べても、まったくわかりませんでした。それでも、漢字辞...
2024/06/16 19:00
老姉妹、肩の荷を下ろす
硼酸(ほうさん) 化学式と、聞いただけで背筋が凍りますしホウ酸というと、ホウ酸団子を連想しそっちはG...
2024/06/15 19:00
手先の不器用さを痛感
龠(やく) さまざまな笛があり、それぞれちがう音色を出しますが音色が、いちばん好きな笛はオカリナです...
2024/06/14 19:06
100均アイテムで温玉づくり
硨磲(しゃこ) 参考画像です。 温玉 温泉卵をつくるとき、これまでは電子レンジを使っていました。しか...
2024/06/13 19:00
理不尽なことでにらまれた話
盻(けい) あまり人とかかわりを持たずに生活していますので誰かをにらんだのは、きっとだいぶ前のことで...
2024/06/12 19:00
死ぬまで治らない 息子・母・夫3例
宿痾(しゅくあ) 病気じゃありませんけど、自分にも周りの人にも死ぬまで治らないなーと、思うことってあ...
2024/06/11 19:00
今永昇太さんと鉄腕アトム
甜菜糖(てんさいとう) 耳で聞いただけだと、頭がよくなる砂糖かな?と、思っちゃいそうですよね。(笑)...
2024/06/10 19:00
老姉妹、水族館ではしゃぎまくる
𤟱(たじひ) まむしって、どんなだっけ?と、今さらながですが調べました。クサリヘビ科の毒蛇だそうで、...
2024/06/09 19:00
老姉妹、水族館へ行く
樅(もみ) あの有名なクリスマスツリーですね。別名の方が有名なものって、そう多くはないように思います...
2024/06/08 19:00
定額減税への心の叫び
沈湎(ちんめん) お殿様(夫)は晩酌を欠かしませんが酒食にふける、というほどの酒量ではありません。 ...
2024/06/07 19:00
高齢ドライバーの交通事故
浬(かいり) 1浬=1852mで、1ノットはというと1時間に1浬進む速さのことだそうです。 1852...
2024/06/06 19:00
お風呂場からダッシュしまくった話
沚(し) 幼少のころから、水際が大好きです。今も、毎日ジムで泳いでいますので前世はカッパだったかもし...
2024/06/05 19:00
そこに活字がある限り
樔(そう) 日本語教材 活字中毒なので、どんなものでも(取説以外)そこに活字があれば、読んでしまいま...
2024/06/04 19:00
お殿様(夫)、交通事故にあう
披瀝(ひれき) 「披露」という言葉も、明るみに出すことを意味していますが「披瀝」の類語は「告白」「吐...
2024/06/03 19:00
自由時間に「月の満ち欠け」
樗(おうち) 薪にしか使い道がない役立たずの樹だから「ゴンズイ」と名付けられたという説があるそうです...
2024/06/02 19:00
ひょんなことからボランティアについて考えた
沍寒(ごかん) 「沍寒」の用例を調べていたら、大阪圭吉さん著「気狂い機関車」という小説が出てきました...
2024/06/01 19:00
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、忘れん坊将軍さんをフォローしませんか?