chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
星ハジメの断酒ブログ https://sober-curious.blogspot.com/p/blog-page_12.html

断酒で無限の可能性を解放しましょう。

過去は私も毎日お酒を飲まないといられない人間でした。しかし、あるきっかけで断酒ができたのです。その経験からアルコール依存症と診断されたわけではないけれど、飲酒習慣をやめたい方に向けて発信しています。ブログの他にYouTube、Twitter、ラジオでも断酒の発信をしています

星ハジメ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/02/09

arrow_drop_down
  • 断酒が絶望だなんて幻想ですよ

    断酒はカタチを変えて、きっと自分に返ってきます。 そう遠くない未来に断酒によって得られる素晴らしい効果を実感するはずです。 断酒は良い変化、良い効果をもたらすのです。 「断酒が絶望だ」なんてアルコール脳がつくり出している幻想なんですよ。 断酒が絶望だなんて幻想 私も思っていました...

  • 断酒は価値を生み続ける

    酒を飲まないからこそできることは、きっと私たちの財産になります。 財産とは「金銀財宝を生み出し続けるもの」のことです。 断酒は金銀財宝を生み出し続けますよ。 当然、断酒しますよね?? 断酒は価値を生み続ける まずは酒を飲まなくなるだけで無駄金が減りますね。 そのほか時間も確保でき...

  • 断酒のエネルギーを放出せよ

    私たちが行動するにはエネルギーが必要です。 運動するならご飯を食べないと体が動きませんからね。 では「今を変えたいエネルギー」はどこから出てくるのでしょう? それは 私たちの未来 から流れ出してくるんですよ! 「こういう未来にしたい!」強く願いましょう。 断酒エネルギーを放出せよ...

  • 断酒で「なんとかなるさ!」を育もう

    酒を飲んで夜中に目覚めると気分が最悪ではないですか? 翌日に憂鬱なことがあれば尚更です。 これは飲酒の影響で憂鬱を増大させていますから当然なんです。 断酒してみてください。 きっと「最悪だ」と思う度合いが10分の1になりますから。 断酒で「なんとかなるさ!」を育もう 酒をやめたか...

  • 【断酒】シラフが地力を上げる

    酒を飲んでいられない状況は必ず訪れます。 それは大事な用事や、大切な人や事を守るために訪れます。 いざ、そういう場面に遭遇した時、酒を飲んでいては誰も守れません。 それじゃあ、嫌だしダメですよね。 しっかりとシラフで立ち回りたいものです。 常時シラフで己の地力を上げていきましょう...

  • 【断酒】登るなら高い壁の方が、登った時気持ちいいですもんね

    Mr.Childrenの歌にこういう歌詞がありますよね。 「高い壁の方が登ったとき、気持ち良いもんな」 断酒は酒飲みにとって、高い壁です。 でもその壁を登ったときの気持ち良さといったら格物ですよ! さあ、断酒に挑戦しましょう。 断酒に挑戦 断酒がれっきとした挑戦であることは間違い...

  • 飲酒は常にアイドリング状態

    飲酒習慣があると、何かを成し遂げるのはまず無理です。 たとえるなら、飲酒習慣は常時無駄にアイドリングしているようなものです。 何もなさず、エネルギーを垂れ流すだけの飲酒は宝を捨てているんですよ。 ガソリン大切ですよね?? 飲酒は常にアイドリング状態 飲酒習慣は常に緊張状態です。 ...

  • もう飲酒は絶対にできませんて

    酒を飲むと何もできなくなりますよね。 せいぜい布団に倒れ込むことくらいでしょう。 でも過去はそれでいいと思っていたんですからね^^; 「とんでもねーーー!!!」ですよ笑 飲酒は絶対にできない 私はもう絶対に飲酒したくないです。 仕事から帰ってきて? 飲酒して? だるくなって? 寝...

  • 二日酔いの困難を格付けしてみた

    二日酔いって最悪ですよね。 苦しいですよね?2度と酒を飲まないって思いますよね? でもその日の夕方になると酒を飲んでしまいますよね? そうして再び二日酔いに襲われますよね? でもその日の夕方になると酒を飲んでしまいますよね? でも次の日も… ここらでやめておきましょう。 おそらく...

  • 酒なしのクリアな頭で非現実を味わおう

    私は飲酒の「らせん」から降りました。 ですから、毎日クリアな頭で日常を感じ取ることができています。 それに非日常的なことに関しても、そりゃあ新鮮な感覚で触れることができますよ。 酒なしのクリアで新鮮な感覚は大切にしなければなりません。 飲酒の「らせん」に居続けると、損失が絶えず増...

  • 断酒の喪失感は飛躍への準備段階

    断酒すると自分から大切なものが抜け落ちてしまったように感じますね。 それは大きな喪失感となって襲ってきます。 でも、それは誰しもが通る道なんです。 私とて経験しましたよ。 でも、その経験から「断酒の喪失感は幸福感へと変わる」と言えます。 大丈夫です、断酒の喪失感は飛躍への準備段階...

  • 飲酒習慣は牢獄なんですよ

    私は飲酒習慣のことを牢獄と呼んでいます。 その言葉の通り「牢獄」なんです。 牢獄とは自由を奪われ、意欲を削がれ自己の破滅をもたらします。 飲酒とはそんな恐ろしいものなんですよね。 断酒してから、過去の牢獄を見ると震え上がりますよ。 飲酒習慣の牢獄 皆様イメージしてください。 石造...

  • もはや断酒せずに生活する自信はない

    飲酒は生活の難易度を上げ過ぎます。 今の私には飲酒をしながら生活をする自信はないですよ。 ‥いや、毛頭する気はないですけどね^^; 飲酒して生活はできない 酒を深夜まで飲んで、翌朝には頭痛と吐き気。 その苦しみに耐えながら仕事へと向かう。 仕事中も本来奮闘するはずのない苦しみに立...

  • 断酒で及第点を取り続けよう

    シラフは万能ですよ。 いつどんな状況でも、コンスタントに及第点、平均点が取れます。 たとえ満点でなくても、平均点で充分生活の質は向上します。 断酒しないと常に落第点ですよ? 断酒で常に及第点生活 酒なし生活だと毎日が楽なんです。 それに無理無駄がないですですから、精神も楽なんです...

  • 酒を飲んでダイエットは絶対にできない

    お酒は太りやすい体質に変えます。 つまりは酒を飲んでいれば、どうあがいたって最終的には太るのです。 別に痩せたいと思わないなら、構いません。 でも、ダイエットしたいと思うのなら断酒は最低限ですよ。 もう一度言います。 ダイエットするには断酒は最低条件なんです。 断酒はダイエットの...

  • 断酒挑戦の軌跡を噛みしめて

    断酒は立派な挑戦なんです。 何事においても新たな挑戦は困難です。 諦めず、根気良く継続することが挑戦の先を見ることにつながります。 挑戦には近道はないのです。 ただあるのは「歩んだ軌跡」だけです。 断酒の軌跡を噛みしめて これをしたら断酒ができるという近道はないです。 毎日根気よ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、星ハジメさんをフォローしませんか?

ハンドル名
星ハジメさん
ブログタイトル
星ハジメの断酒ブログ
フォロー
星ハジメの断酒ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用