断酒で無限の可能性を解放しましょう。
過去は私も毎日お酒を飲まないといられない人間でした。しかし、あるきっかけで断酒ができたのです。その経験からアルコール依存症と診断されたわけではないけれど、飲酒習慣をやめたい方に向けて発信しています。ブログの他にYouTube、Twitter、ラジオでも断酒の発信をしています
シラフの状態が良いですよ。 酔っ払っている状態はもうゴメンですね。 なぜだと思います? それは、 つまらないから です。 飲酒はつまらない 酔っ払ってベロンベロンになって、終電を逃して漫画喫茶で泊まって、翌朝二日酔いで、電車の揺れで吐き気を催す。 ↑ きゃあぁぁぁーーーーー!!!...
断酒という響きは飲酒者にとって絶望感を与えます。 「酒と別れるなんて‥」 「一生酒が飲めないなんて‥」 分かります、そのお気持ちすごく分かります。 でも新たに生まれ変わるためには断酒が必須なんです。 少しでも断酒を楽しめるコツをお伝えします。 断酒が絶望だからといって、飲酒してし...
私が断酒開始したのは2019年7月3日です。 ですから、現在は断酒3年が経過しました。 これからも断酒は一生続いていきますが、3年という一応の節目です。 断酒3年の感想をお伝えしたいと思います。 それは‥ 「 マジで酒やめてよかった 」です(^^) 本当に酒をやめてよかった 断酒...
「仕事終わったら酒じゃー!」 こうやって毎日楽しみにする気持ちは理解できます。 過去は私もそうでしたからね。 でも、そういう生活を続けた結果を私は経験しました。 だから、飲酒とは楽しみにするべきものではないと確信していますよ。 飲酒は楽しみにするべきものではない この事実は、もう...
1日の終わりにお風呂に入って、心地良い疲れを感じ布団に入り寝る。 断酒継続すると、こんな何気ない日常が送れるようになるのです。 さらに、そんな日常こそ本当に良いものだと思えるようになりますよ。 え?「信じられない」ですって? 信じてください。 言うじゃないですか、「信じる者は救わ...
酒を飲んで、しこたま食って寝る。 私はこんな生活を続けていても、己の健康体を疑いませんでした。 本当に不思議ですよ^^; 飲酒って、 今その瞬間は良くても未来は絶対後悔するんです。 飲酒はもうやめにしましょう。 飲酒は未来を食い潰す 飲酒って怖いことですよ。 未来がなくなってしま...
酒好きにとって断酒とは天地がひっくり返るほどのことですよね。 でも実は、天地がひっくり返っていたのは飲酒時の方なんですね。 だから、断酒で天地の位置を元に戻すのです。 逆さま生活をしていてはいけません。 逆立ちで生活なんてできっこないですからね^^; 断酒で生活を元に戻す 飲酒し...
優秀な人を見ると自分と比較して、落胆することがあります。 過去の私です笑 でもこれって、本当にしない方がいいですね。 なぜかというと、無意味だからです。 他人と自分の比較は無意味であり、非生産的なんです。 常に自分自身を見続け、改善を続けていきたいものです。 自分を見ないで他人を...
酒好きには3週間飲まないなんて信じられないですよね? また3週間どころか断酒一年なんて神の領域です。 でも信じられないからと言って、二の足を踏んでいては現状は全く変わりません。 挑戦するから現状が変わっていくんです。 さあ、断酒に挑戦しましょう! 断酒への挑戦 断酒という響きの持...
「酒飲まないと、やることねー」 「酒飲まないと、マジで退屈」 「酒飲まないと、つまんねー」 こういう言葉を発する人間は、酒の支配下にあると言えます。 知らず知らずのうちに酒に支配されていたんですよ。 過去の私も、今現在飲酒習慣にどっぷりと浸かっている方も‥。 なんでもできる状況と...
何気なしに過去の飲み仲間たちとのグループラインを見ていたら、過去の飲み会写真が出てきました。 そこには当然、赤ら顔の私が写っていました。 その表情は満遍の笑みを浮かべ、とっても楽しそうでした。 たしかに楽しかったのでしょう。 でも、確実に言えることがあるんです。 やっぱり、断酒し...
飲酒時代が終幕を迎えようとしているサインをお教えいたしましょう。 このサインが一つでも当てはまれば、あなたの時代は新時代へと動いています。 大きな流れの前では、私たちはあまりに無力なんですよ。 飲酒時代終焉のサイン 飲みたくて飲んだはずなのに、虚しくて仕方がない 昔のように楽しめ...
酒を飲むと本当に何もできなくなります。 2、3時間酔っ払ったら、それで終わりなんです。 飲酒によって何を得ることができるでしょう? 酒を飲むことが最高の癒しなんてあり得ないんですよね。 断酒の価値 飲酒は何も生み出しません。 飲んで酔っ払って、生活や心身をめちゃくちゃにして終わり...
一生酒を飲み続けることはできません。 だって死ぬまで毒を摂取することはできませんよね? というか、毒を摂取したから「◯ぬ」んですけどね。 自ら手放した方が楽です 飲酒を誰かに取り上げられるくらいなら、自分から手放した方がいいです。 今までずっと酒を飲んでいて、体を壊し断酒しなけれ...
「酒を飲んで酔っ払うのが最高だ!」 なんでこういう思考になるんでしょうね笑 もちろん過去の私のわけですが。 今現在、断酒をしようか悩んでいる方には知ってほしいのです。 酔う感覚ってそんなに良いものではないですよ? 断酒して気づいたこと 「シラフでいる方がいいなぁ」です(^^) こ...
「ブログリーダー」を活用して、星ハジメさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。