晴れ るう:これなんにゃ?
晴れ るう:これなんにゃ?
晴れ 夏みたいな朝のうめ地方。 るう:またお留守番にゃ? このまえみたいに長くはならないからね。 エアコン入れて、いちおうアイスノンを置いて、出かけた先は、
晴れ るう:夏みたいにゃ
晴れ るう:きょうは柏餅の日にゃ
くもり るう:今日はおひさまないにゃ ここにくる時はいつも青空だけど、今日はまろの日だからね〜 もう2年経っちゃった! 2年だけど、3回忌。 でも、まだお墓には入れてない。 入…
晴れ 朝から20度越えのうめ地方。 暑くなる前にお散歩に行こう。 るう:色変してるにゃ
晴れ 16日(水)の夕方 あれ?しょぼしょぼする? かさぶたは残っていたけど、目やにがたくさん出ていた。 痛かったら病院行かないとだね。
雨 大雨で寒くなったうめ地方の日曜日。 気功の先生のところに対面治療に行ってきた。 先生のところはにゃんこもわんこもいるので、ニホイがするようで、るうは落ち着かない。 ひととおり探検すると、机の下に潜って唸り始めた。 でも、先生が何か?をすると、香箱座りをして静かになっちゃった。 ついでに(?)まろ父も施術を受けたら、痺れていた手足が治ってしまった。 そして、頭と顔のむくみがとれて小さ…
くもりのち雷雨 きのうの強風と雨でぴんくのじゅーたんが見れるかも? 神社は一面ピンクになっていた。
くもりのち雨 お昼前に広場のソメイヨシノと八重桜ロードをチェックしに行った。 るう:もう終わりにゃ
晴れ るう:今日も来たにゃ!
くもりのち雨 駅前の桜は満開なのに、残念なお天気のうめ地方。 そして、真冬なみに寒い。 気功の先生に送る写真を撮っていたら あれ?
晴れ 半袖でもよいくらい暖かいので、お昼休みに近所の公園に開花チェックにいった。 ソメイヨシノは3分咲きくらいだったけど、 るう:満開にゃ
晴れ るう:黒いの(まろ)のニホイがするにゃ まだ、におう? 9歳の保護犬を飼うことになったお友達に、まろのバギーを使ってもらうことになった。 木曜日にまろ父のと…
晴れ きのうはまさかの雪が降ったうめ地方。 今日も寒くなるというので、厚着してうめのところへ出かけた。 るう:あたたかくなってきたにゃ やっぱり! 帰り道に桃の花を見に行っ…
くもり るう:いい香りがするにゃ
晴れ 鉢植えの河津桜。
晴れ あたたかい土曜日の朝。 るう:なんかしょぼいにゃ だよね〜 農協の桃なんだけど、持ち帰るときにぽろぽろとお花が落ちちゃった。
晴れ おだやかなお天気となったきのうの天皇誕生日は、お天気アプリの降る降るサギにも合わなかったので、 るう:うめのとこにきたにゃ
晴れのち曇り 今日は222、猫の日。 るう:いい香がするにゃ 農協の梅だよ。 もれなくゲジゲジついてきたけどね。
うすぐもり おだやかな天気となったきのうの土曜日は 梅を見にいつものちょっと遠くの公園へ。 下に降りてみよう!
晴れ 朝早くにでかけようと思っていたのに、お寝坊してだらだらしていたらお昼過ぎになっちゃった。 るう:咲いているにゃ
くもり 何度も同じ写真、同じ話でもうしわけないですが。。。 2006年2月3日 フードを(バリケンの)頭に乗せて、ひとりで飛行機でやってきた、うめ。 ブリーダーさんから 「初めて…
晴れ るう:ブラシするにゃ? 3日もさぼっていたものね。
晴れ 三連休の最終日の朝。 るう:緑になってきたにゃ お正月も終わりだね。
1月5日 晴れ るう:やっと咲いたにゃ
新年あけましておめでとうございます 今年もみなさまにとって良い年となりますように 元旦の朝もなんだかあわただしい。
晴れ るう:今年はおひげ27本回収したにゃ ひげスタンドを買うまではあまり気にしてなくて、それまで回収できたのは数本。 気にすると見つかる物なのだ〜
晴れ おはよう! 外は寒いけど、ひなたはあたたかいね。 お昼ごろ
晴れ 土曜日の朝、るうがいないと思ったら こんなところに!
晴れ 今日はうめの日。 19年前にうめが生まれた日。 るう:なんかいいにほいするにゃ ちゃいろママさんからお届け物が。
晴れ るう:黄色になったにゃ 他の街路樹はみんな落ち初めているのに、窓の横の1本だけは毎年遅いんだよね。
晴れ 目が釣りあがってる! きつかったかな? ゆるくしてあげるね。
くもり じゃーん!
曇りのち雨 るう:ことしのコスモスはしょぼいにゃ だよね〜 小さなお花が少し咲いているだけだし、ひょろひょろ。
晴れ 三連休のうめ地方は久々にお天気のよい日だった。 土曜日の朝 るうと自転車でおでかけ。 るう:里山のコスモス咲いてるにゃ
雨のち晴れ 今日はうめの命日。
雨 どこにもでかけられないね〜 きのうもお天気悪くて病院に行っただけだね。 コスモス咲き始めたのに。。。
晴れ 秋分の日の翌日の朝は、涼しいくらい。 「暑さ寒さも彼岸まで」ってすごいよね。 朝のうちに、近所をお散歩。 るうと病院以外で出かけたのは、6月以来?
雨ときどき曇り アニコムさんからこんなメールが!
晴れ るう:久しぶりの夕涼みにゃ だね〜 雨が降っていたり、暑すぎたりでずっと出れなかったものね。
晴れ 朝6時にるうに起こされた。 お手洗いかな? と思って、トイレを見たら、血尿が7箇所も! 7月から数えて6回目の血尿だ。 でも、もう発作は治ったみたいで、ふつうにしている。 これまでは、1時間半から2時間くらいの間に20〜30回くらい、発作的に血尿を出していた。 そして、最初にするときに大騒ぎして、わたしを起こしにきていた。 今回は少し軽いのかな? でも、遠慮しないで起こしにきてくれていい…
晴れ 朝から30度超えの日曜日。
くもりのち雨 気づいたら7月。。。 というか海の日!
雨 るう:なんか忘れてるにゃ! いつもは仕事をはじめるとソファかクッションかベッドに行っちゃうのに、ずっとそばにいる。 ? あっ! 13年前の今日は、るうが家にやってきた日…
くもりときどき晴れ 気づいたら6月に! 5月のなかごろかな? 換毛期は終わって少しサラサラの夏毛になった。 毛の長さも短くなって。。。 それでもアビシニアンにしたら長いかも? …
くもり 1週間前の5月16日、るうの目に、 再発!
晴れ 一昨年植えて放置していたいちごの苗。 一昨年も去年もカラスとなめくじ被害で、2粒くらいしか食べれなかった。
久しぶりに。。。かなり久しぶりに健康診断に行くことにした。 1年半前の手術のあと、具合と機嫌が悪くなってしまって、 「検査はストレスになるので、しばらくひかえましょう」 と言われていたので、ひかえていたら1年半にもなっちゃった! でも眼科の診察は行っていて、あいかわらずヴーヴー言うけど、あばれることもなく 診察はできてる。 というわけで、予約の連絡をしたら、画像の専門の先生の空きがなく5月下…
今年のGWは10連休もあったのにお天気いまひとつだったなぁ。。。 4月27日 豪雨 一歩も出ないで、何もする気にもなれず、るうとゴロゴロ。 4月28日 晴れのち曇り まろ父と霊園に行ったよ。
晴れ 1年前の今日、まろは旅立って行った。
くもりときどき晴れ うめのとこの帰りに八重桜ロードに行ってみたよ。 るう:満開すぎちゃったにゃ
曇りのち晴れ 今日はまろ地方の千本桜を見に行ってきたよ。 約三百本だけど、千本桜。 すっごい人! 人の少ないところまで行ってみたら
快晴 朝、ケーキが届いたよ〓
快晴 やっと晴れた日曜日の朝。
快晴 穏やかなお天気だったうめ地方の三連休。 初日の土曜日は るう:ノーキョーの梅の花にゃ
雪 お昼に病院に。 角膜黒色壊死の黒い瘡蓋はきれいに剥がれていて、修復がはじまっているので このままヒアルロン酸の点眼で角膜の修復を待つことになった。 今回は手術を免れた〜 ほっ。。。 瘡蓋がはがれるときには、9割の子が痛みを伴うそうで、深いと角膜に穴が開いてしまう。 るうは痛みもなくはがれて(たぶん)、ラッキーだった。 病院を出るころには、雪が降り始めていたけど、電車の遅延もなくス…
快晴 2006年2月3日、うめがうちにやってきた。 なので、今日はうめの「うちの子記念日」。
晴れ 日差しはあたたかいけど、空気は冷たいうめ地方の土曜日の朝。
快晴 11連休の最終日。 結局、年末にバルコニーのお掃除しただけ。 年明けてからも、ふだんの休日と同じで特別なことはしなかったなぁ〜 朝、るうのブラシと歯磨きして。
快晴 あけましておめでとうございます みなさまにとって穏やかな年となりますように と書いていたら、地震が! 北陸地方のみなさま、ご無事をお祈りしています。 そして、1日も早…
快晴 トナカイさん
快晴 うめブルーの日曜日。
晴れ るう:今日はぽかぽかにゃ ほんと、12月なのに暖かいよね〜 きのう風が強かったから葉っぱそうじしなくちゃ! と、お昼休みにバルコニーに出たら ゴキブリの亡き骸が! が…
くもり どんより曇り空のうめ地方の土曜日。 るう:ひまにゃ 床暖入ってるから、床にへばりついてるし。 お昼すぎたらおでかけするよ!
1日目 晴れ まろ父がのんびり釣りをしたいと言い出したので、 いつも泊まっているお宿のチェーンがオープンしたので行ってみることに。 今回お世話になるのは、油壺globeさん。
晴れ 連休初日のうめ地方はいいお天気。 るう:なんだか暑そうにゃ 11月なのにお昼すぎには25度の夏日になっちゃうみたいよ。
くもりのち晴れ うめ家のプランターのコスモス。 今年は不作だったのだけど、一輪だけフリルリボンみたいのが咲いたよ! 午前中はどんより曇り空だったのだけど、
くもり るう:今日も暑いのにゃ さっきまで曇天で涼しかったのにね〜
曇りのち晴れ うめとお別れして8年。 フギュ〜さんからいただいた梨(野菜室で保存しておいたの)と、 いつもより賑やかなお花をお供え。
雨のちくもり 午後になって雨があがったうめ地方の秋分の日。 ちょっと湿度が高いけど、気温は25度。 すっごい久しぶりの20度台! なので、すっごい久しぶりにるうと一緒にうめのお花を取り替えに行ったら、
雨のちくもり 台風が通り過ぎたうめ地方の土曜日。 午後になってようやく雨が止んだので、うめのお花を変えに行くことに。 どんより曇り空でお天気不安定なので、るうはお留守番。 着いたら、やっぱり太陽が出てきて、ムシムシ、クラクラする暑さに! そして、霊園を後にしたらまた曇ってきちゃった。 なんだかすごすぎるね〜 帰ってきたら、ふるさと納税が届いていた。
くもり なんだかお天気が安定しないうめ地方の日曜日。 つか。。。 気づいたら9月になっていた! るう、おいで!
晴れ 朝から30度越えのうめ地方の土曜日。 気温が上がる前にうめのところに行ってきたよ。 るうはお留守番でね。。。 藤棚の実もいい感じ?
晴れ きのう、今日と夏まつりのうめ地方。 家から100mくらいのところが会場なので、 お囃子や、太鼓の演奏が聞こえてくる。 いつもは太鼓の演奏が始まるとちょこっと見に行くのだけど。。。
晴れ きのうの土曜日、うめ地方は梅雨明けした。 朝からこんな雲。 夏だね〜 暑いので、るうにはお留守番してもらって、うめのところに行ってきたよ。
晴れ 金曜日のおはなし 届いた〜! 小笠原村母島のパッションフルーツ♪
くもりときどき晴れ 朝、洗濯ものを干しに出たら、 変な生き物が!
くもり 火曜日: るう:これは、やばいやつにゃ? 水曜から仕事で2泊留守にするので、準備しようとしたら阻止されちゃった。 そして、最近はベッドで寝ないのに、ベッドにやってきた…
晴れ 土曜日のおやつどき。 うとうとしているけど、おでかけするよー!
晴れ るう:お天気いいにゃ
晴れ 花粉も少なくなって、やっと連休ぽい感じになってきたうめ家。 るう:ごろごろにゃ〜♪ それすると、ベタベタになっちゃうよ〜
雨 (2021年9月11日撮影) 2023年4月25日未明、まろが永眠しました。 16歳6ヶ月でした。 中型犬なので、人間で言うと95歳くらい? いつもは朝方になると、まろ父の寝床にやってく…
快晴 やっと青空の週末♪ 桜まだ残ってるかな? るう:まだあったにゃ やっと見れたね!
雨 HAPPY BIRTHDAY ROO♪
快晴 雲ひとつなくポカポカのうめ地方の土曜日。 るう:いつもと違うにゃ
晴れ きのうの3月3日、ひなまつりの朝、 とりあえず桃の花を!
快晴 木曜日に買った農協の河津桜(毛虫付き!)も満開! エアコン入れっぱなしだから開くの早いね。
晴れ 前日までの冷え冷えがうそのようにやわらいだうめ地方の土曜日。 農協で買った河津桜が満開に!
晴れ 雪の翌日の土曜日のうめ地方。 10度も気温が上がって、おだやかなお天気になった。 光がいい感じなのでチューリップでも撮ろうとしたら、 じゃまものが。。。
雪のち雨 冷蔵庫みたいにひんやりしたうめ地方の金曜日。 るう:雪降ってるにゃ!
くもり 17年前の今日、うめがうちにやってきた。 そんなわけで。。。? 8年前に0歳のうめの写真で作った動画を! 思い出ぽん!うめ そして、節分の今日は
晴れ 朝の10分くらいここに座ってることが最近多い。
晴れ お出かけ予定がキャンセルになった連休初日。 雪が降るかもって言ってたけど、お天気いいね。 でも、空気はひんやり。 こんな日はおうちでのんびりしよう! (って、いつものこ…
快晴 おだやかなお天気となった1月3日。
晴れ あけましておめでとうございます いつも読んでくださってありがとうございます。 今年もマイペースなかんじで行きますが、どうぞよろしくお願いいたします。 みなさまにとって明…
快晴 メリークリスマス! 今日は寒さが少し和らいでいいお天気。 るうの調子はだいぶ戻ってきた。 食欲はまだ100%じゃないけど、夜の運動会もときどきしている。 レベル9かな? <…
くもり どんより寒々としたうめ地方の土曜日。 るうはレベル8〜9くらいかな? だいぶよくなってきた。 久しぶりにチェリーパイのお店でランチ。 オーダーしたのはハンバーガーだけ…
ヘルペス
クレアチニンキナーゼ
「ブログリーダー」を活用して、うめまるさんをフォローしませんか?
晴れ るう:これなんにゃ?
晴れ 夏みたいな朝のうめ地方。 るう:またお留守番にゃ? このまえみたいに長くはならないからね。 エアコン入れて、いちおうアイスノンを置いて、出かけた先は、
晴れ るう:夏みたいにゃ
晴れ るう:きょうは柏餅の日にゃ
くもり るう:今日はおひさまないにゃ ここにくる時はいつも青空だけど、今日はまろの日だからね〜 もう2年経っちゃった! 2年だけど、3回忌。 でも、まだお墓には入れてない。 入…
晴れ 朝から20度越えのうめ地方。 暑くなる前にお散歩に行こう。 るう:色変してるにゃ
晴れ 16日(水)の夕方 あれ?しょぼしょぼする? かさぶたは残っていたけど、目やにがたくさん出ていた。 痛かったら病院行かないとだね。
雨 大雨で寒くなったうめ地方の日曜日。 気功の先生のところに対面治療に行ってきた。 先生のところはにゃんこもわんこもいるので、ニホイがするようで、るうは落ち着かない。 ひととおり探検すると、机の下に潜って唸り始めた。 でも、先生が何か?をすると、香箱座りをして静かになっちゃった。 ついでに(?)まろ父も施術を受けたら、痺れていた手足が治ってしまった。 そして、頭と顔のむくみがとれて小さ…
くもりのち雷雨 きのうの強風と雨でぴんくのじゅーたんが見れるかも? 神社は一面ピンクになっていた。
くもりのち雨 お昼前に広場のソメイヨシノと八重桜ロードをチェックしに行った。 るう:もう終わりにゃ
晴れ るう:今日も来たにゃ!
くもりのち雨 駅前の桜は満開なのに、残念なお天気のうめ地方。 そして、真冬なみに寒い。 気功の先生に送る写真を撮っていたら あれ?
晴れ 半袖でもよいくらい暖かいので、お昼休みに近所の公園に開花チェックにいった。 ソメイヨシノは3分咲きくらいだったけど、 るう:満開にゃ
晴れ るう:黒いの(まろ)のニホイがするにゃ まだ、におう? 9歳の保護犬を飼うことになったお友達に、まろのバギーを使ってもらうことになった。 木曜日にまろ父のと…
晴れ きのうはまさかの雪が降ったうめ地方。 今日も寒くなるというので、厚着してうめのところへ出かけた。 るう:あたたかくなってきたにゃ やっぱり! 帰り道に桃の花を見に行っ…
くもり るう:いい香りがするにゃ
晴れ 鉢植えの河津桜。
晴れ あたたかい土曜日の朝。 るう:なんかしょぼいにゃ だよね〜 農協の桃なんだけど、持ち帰るときにぽろぽろとお花が落ちちゃった。
晴れ おだやかなお天気となったきのうの天皇誕生日は、お天気アプリの降る降るサギにも合わなかったので、 るう:うめのとこにきたにゃ
晴れのち曇り 今日は222、猫の日。 るう:いい香がするにゃ 農協の梅だよ。 もれなくゲジゲジついてきたけどね。
くもり 1週間前の5月16日、るうの目に、 再発!
晴れ 一昨年植えて放置していたいちごの苗。 一昨年も去年もカラスとなめくじ被害で、2粒くらいしか食べれなかった。
久しぶりに。。。かなり久しぶりに健康診断に行くことにした。 1年半前の手術のあと、具合と機嫌が悪くなってしまって、 「検査はストレスになるので、しばらくひかえましょう」 と言われていたので、ひかえていたら1年半にもなっちゃった! でも眼科の診察は行っていて、あいかわらずヴーヴー言うけど、あばれることもなく 診察はできてる。 というわけで、予約の連絡をしたら、画像の専門の先生の空きがなく5月下…
今年のGWは10連休もあったのにお天気いまひとつだったなぁ。。。 4月27日 豪雨 一歩も出ないで、何もする気にもなれず、るうとゴロゴロ。 4月28日 晴れのち曇り まろ父と霊園に行ったよ。
晴れ 1年前の今日、まろは旅立って行った。
くもりときどき晴れ うめのとこの帰りに八重桜ロードに行ってみたよ。 るう:満開すぎちゃったにゃ
曇りのち晴れ 今日はまろ地方の千本桜を見に行ってきたよ。 約三百本だけど、千本桜。 すっごい人! 人の少ないところまで行ってみたら
快晴 朝、ケーキが届いたよ〓
快晴 やっと晴れた日曜日の朝。
快晴 穏やかなお天気だったうめ地方の三連休。 初日の土曜日は るう:ノーキョーの梅の花にゃ
雪 お昼に病院に。 角膜黒色壊死の黒い瘡蓋はきれいに剥がれていて、修復がはじまっているので このままヒアルロン酸の点眼で角膜の修復を待つことになった。 今回は手術を免れた〜 ほっ。。。 瘡蓋がはがれるときには、9割の子が痛みを伴うそうで、深いと角膜に穴が開いてしまう。 るうは痛みもなくはがれて(たぶん)、ラッキーだった。 病院を出るころには、雪が降り始めていたけど、電車の遅延もなくス…
快晴 2006年2月3日、うめがうちにやってきた。 なので、今日はうめの「うちの子記念日」。
晴れ 日差しはあたたかいけど、空気は冷たいうめ地方の土曜日の朝。
快晴 11連休の最終日。 結局、年末にバルコニーのお掃除しただけ。 年明けてからも、ふだんの休日と同じで特別なことはしなかったなぁ〜 朝、るうのブラシと歯磨きして。
快晴 あけましておめでとうございます みなさまにとって穏やかな年となりますように と書いていたら、地震が! 北陸地方のみなさま、ご無事をお祈りしています。 そして、1日も早…
快晴 トナカイさん
快晴 うめブルーの日曜日。
晴れ るう:今日はぽかぽかにゃ ほんと、12月なのに暖かいよね〜 きのう風が強かったから葉っぱそうじしなくちゃ! と、お昼休みにバルコニーに出たら ゴキブリの亡き骸が! が…