ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ベッドの上に脱ぎ散らかされた肌着
各部屋のベッド周りを綺麗にする担当なので オシッコで濡れていようが 衣類が散乱していようが それを片づけるのですが・・・ あるおばあさんの部屋に入ると パンツ・・・肌着シャツ Tシャツ・・・靴下・・・パンツ・・・ パット付きシャツ? ・・・またパンツ・・・ ベッド柵には ...
2025/06/30 06:16
老人ホームに若いころの夫婦の写真を何枚も飾る
入所している人は タンスの上に いろいろ乗せている・・・。 数人ですが 若いころのご夫婦の写真が何枚も。 え? これ〇〇さん?? こんなに綺麗だったんだ~~~と 見入ってしまいます。 それが何枚もあって そこを拭くのが面倒。 家族の写真とか とにかく写真立てが たくさんあ...
2025/06/29 06:09
酷いことをする介護職員
入所者のおばあさんが大きな声で職員に言ってました。 「ちょっと!! 〇〇さん~~聞いて~ 酷いんだよ~~これじゃ熱くて飲めないよ! やけどしちゃう!! 何でこんな酷いことをするんだろうね!!」 いつも いろいろな感情を訴える人なので 又何か文句か?? と思いましたが ...
2025/06/28 06:29
老人ホームに位牌は持ち込まないでほしい
老人ホームのタンスの上に 位牌を置いて お鈴=チ~~~ンするもの おりんていうのかな??? それと 造花も飾っている人が居るけど 手を合わせたのを見た事がない。 そもそも かなりの認知症の人なので それが何だか理解できているのか? 日中はずっと起きてるし 部屋に戻るのは 夜...
2025/06/27 08:00
自分は一番と思っているバアサマ
ここに度々登場するおばあさんの話です。 何をするにも自分が一番と思っているので 周りの入所者さん達に 指図します。 これはいけない事です。 注意しても止まる事はありません。 で・・・ 8月か9月に施設の夕涼み会があるんです。 大きなやぐらを造って 盆踊りや カラオケ・・・ ...
2025/06/26 06:24
オシッコ臭いジイサマ達
毎日 毎日オシッコいっぱいでベッドを汚す。 起きていても トイレに行くのが分からず いっぱい出すぎて染み出てしまう。 入所して来て 落ちつかないからか ベッドがオシッコで濡れてしまって・・・ そんな こんなで 最近の汚し屋3人ジイサマ。 あ~~今日も全部取り替えか・・・ こ...
2025/06/25 06:31
パンツ1枚で歩くのはまずいだろう
老人ホーム内・・・色々な人が入所されています。 認知症の程度の差はあれ 何かしら「違うもの」があるために 入所されているので え~~~!!と 思う事が しばしば起こります。 先日 仲良くしているおばあさんと話していたら あるおじいさんがホールに来ました。 とてもおとなしい人...
2025/06/24 08:22
何をするか分からない認知症ジイサン
日に日に認知症の症状が加速するジイサン。 他人の部屋に入りタンスの中をあさる・・・ 他人の席に座る・・・ テーブルにある他人の飲物を飲む。 これは私が見ていたので すぐ職員に報告。 そこの席のおばあちゃんが来たら 残りを飲んじゃうからね。 悪気はなくても・・・気持ち悪い。 ...
2025/06/23 06:24
直ぐに人を頼ってしまうおばあさん
時間がある時にお話をしに行っている棟があります。 そこには自立している人が数名いるのですが (放っておいてもある程度平気な人) 職員が そこに常駐していなくて 時々見に来る。 まあ・・・私でも居れば 何かあったら 役に立つのではないかと思い 時間のある時に行っています。 先...
2025/06/22 06:24
認知症放っておけないジレンマ
多くの認知症入所者さんを見ていると 1つ1つには とても関っていられません。 何の資格も持ってないので。 でも・・・紙パンツ1枚で歩いている人や オシッコいっぱいして ビッショリのベッドの中で寝ている人は 放っておけません。 あれも これも やる事がいっぱいです。 着換え...
2025/06/21 06:25
私は介護職員ではないから
私は介護職員ではないから よくそう思います。 そう言って逃げてるわけではなくて 余計な事を言うのは止めよう そういう事です。 大勢の認知症の人たちを見ているのは とても大変な事です。 その職員に 口うるさい事を言ったって 仕方ないから・・・ 介護職員て 昼間の人と夜勤の人が...
2025/06/20 06:09
あちらを立てれば こちらが立たず
老人ホーム内の人間関係は 正直言うと めんどくさい・・・ 職員間ではなくて 入所者様たちの事です。 それなりに 皆様 病んでいる物があって 入所されているから 他人の事を 思いやる余裕がないのよね。 昨日の記事のように 他人の部屋に 間違って入ってしまう人・・・ 何度言って...
2025/06/19 06:25
涙をいっぱい浮かべてたおばあさん
80代後半で 認知症。 何度 言われても 忘れてしまったり うっかりしちゃう事が 多々あるおばあさん。 度々よその人の部屋に間違って入ってしまう。 そこはあなたの部屋ではありませんよ~ そんな風に注意されるんですよ。 でも・・・悪気があるわけではないので 仕方ないんです。 ...
2025/06/18 08:09
油断もすきもありゃしない
老人ホームに居るという事は 毎日 注意力を最大限に発揮しなければ なりません。 何をしでかすか分からない ジー様や バー様が大勢いるからです。 疲れます。 オムツ交換用のカートから 紙パンツやパットをくすねて 自分のタンスにしまい込む・・・。 自分の部屋で放尿するジイ様。 ...
2025/06/17 06:23
面会に来るのはいいけど
毎日多くのご家族が面会に来られます。 面会が出来るようになって良かったです。 先日 自分の仕事が済んだので ホールで入所者さん数名と 折紙をしていたんですよ。 皆さんが出来るわけではないので 見ているだけでいいわ~ 一緒にお喋りするだけでいいの という人もいます。 私が作っ...
2025/06/16 06:12
寝具を少しずつ取り替えたい
シーツ交換する時や 普段でも汚れた物は 直ぐに交換していますが 羽毛布団や枕は年に2~3度の交換です。 枕の汚れが目立ってきたので 順番に交換していこうと思います。 全員分の余分な枕はないので 一斉には出来ません。 ノートに記入しながら 全員・・・綺麗にしたい。 そう思って...
2025/06/15 06:27
紙パンツ1枚で歩いてる
女性入所者さんが 「ちょっと来て~~」 叫んでいました。 何が起きたのか行ってみると・・・ ベッドを度々汚す ジイサマが 紙パンツ1枚で歩いています。 あ・・・上は着ていますが。 その光景は あまりにもおかしくて 笑うって事ではなく・・・異様という事です。 数人の入所者さん...
2025/06/14 08:09
何度言ったら分かってくれるの?
認知症のおばあさん同士の会話です。 「今日は暑いから冷房を入れないと」 「それは職員が後でやってくれるから 心配しないで大丈夫だよ」 「向こうへ行って 冷房のこと言った方がいい?」 「いいの! 職員がやる事だから 貴女は何もしなくていいの!」 「今日は暑いよね 部屋の中...
2025/06/13 06:18
私は私なので職員と比べない
そうだそうだ・・・私は私なので 誰かと比べて あ~だ こ~だと 不満を並べても仕方がないね。 他人と比べると 悲しくなるし 私なりに出来る事をやっているんだから それでいいわけよ。 何を言ってるんだ? いいな~~~資格があると高給で。 じゃあ・・・資格を取れば良かったのに。...
2025/06/12 06:45
パート仕事がはっきり区分けされてない?
細かい事なんて考えずに 目に前の事を 淡々とやればいいのでしょうが これって・・・おかしいんじゃない? そんな事を考えるときりがありません。 昨日書いた おかしくなってきた おじいさんの記事 昨日もリネン類は全て交換したようです。 夜勤者が取り替えることになっているので 助...
2025/06/11 07:28
認知症がドンドン進んでおかしくなるおじいさん
ここ2カ月くらいで かなり認知症の症状が 酷くなってしまったオジイサン。 毎日 おねしょをして ベッドはビッショリ。 衣類・シーツ・掛け布団まで 全取り換えしています。 日中は起きていますが 先日は ズボンが前も後ろもビッショリでした。 トイレに行く事を忘れちゃったのかもし...
2025/06/10 06:16
他人のタンスの中をあさってるオジイサン
私がシーツ交換をしていると おじいさんが 入って来た。 その人は その4人部屋の人なので 入って来るのはいいのですが・・・ 他人さまのタンスの中を 何やら漁っています。 駄目だよ~止めてねと言いました。 〇〇さんも 勝手に引出しに中を 見られたら嫌でしょう~。 「いいんだよ...
2025/06/09 06:24
日曜日は気が重い
日曜日は気が重いんです。なぜなら・・・ 仲良しパートさん達が 休みだから。 私も嫌なら休みにすればよいのですが 日・祝日は時給がアップするので それを逃すのは・・・どうもね。 もう何度もここに書いています。 8時間だから800円プラスになります。 いつもと同じ働きで 800...
2025/06/08 06:31
焦らずに働けばいい
今日は休み・・・家事を済ませてから そう思って投稿が遅くなってしまいました。 このところ 変に考えすぎて 自分を見失っていましたが 結果として・・・ 何も変わるわけじゃないので 焦らずに働けばいいという事になりました。 50代でも 60代でも 70代でも・・・ ボーナスがな...
2025/06/07 08:40
退院して老人ホームに戻って来たおばあさん
なかなか対応が難しいおばあさんが居ました。 会話が成り立たず 何やら怒っていたり とんでもない事を言って睨みつけられたり とにかく 関わりたくないおばあさんだった。 でもある日・・・骨折しちゃって 入院となりました。 なんだか・・・ホッとしちゃった。 で・・・ 忘れた頃に...
2025/06/06 06:16
世話好き過ぎるおばあさん
老人ホームに入所している比較的若いオバアサン。 この人は世話好きというか 困った人を放っておけない人で 皆の事をあれこれ手助けするんです。 それが行き過ぎて 余計なことを・・・ そう思われてしまうけど 悪気はない人。 そんなおばあさんは 私が行くと いい情報があるのよ! 言...
2025/06/05 06:44
トイレでオシッコをする気がないのか?
もはや・・・トイレでオシッコをするという 感覚がないのでしょう。 垂れ流しって・・・聞いた事あるけど それなんだろうな・・・と 冷ややかな表情になってしまう。 昨日はこんな記事を書きましたが・・・。 (一昨日の出来事) 昨日 出勤したら やはりこのジイサマは また・・・ベッ...
2025/06/04 08:11
ベッドの上でオシッコするのか?毎日交換
このところ こんな人は居なかったのですが 忘れた頃に ドカン!という感じで こういう人が出現します。 急に認知症が進んで (という表現でいいのか?) ボ~~~ッとすることが増えてきたジイサマ。 毎日 ベッドがオシッコでビッショリ。 シーツも防水シーツもタオルケットや 枕・ベ...
2025/06/03 06:27
疲れた時は助けてもらえばいい
休んでばかりで体調も万全ではありません。 頑張って作業を進めようとしても 残念ながら 思うようには進みません。 昨日も朝から私を呼ぶ声が・・・ わざわざ違う棟まで来て呼ぶからには よからぬ事があるのでは・・・ そう思っていると・・・ 〇〇さんのベッド また全部オシッコで濡...
2025/06/02 06:26
頑張りすぎない事だ
早いもので もう6月になりました。 休みをいっぱい取り 作業が思うように進まず焦っていましたが そんなに頑張りすぎることはないんだ そう思うようになりました。 これをやらなければ! そう思うと 追い詰められます。 自分で自分を追い込むことはないよね。 大丈夫 大丈夫~自分...
2025/06/01 06:42
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、小夏さんをフォローしませんか?