ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
出入りが激しい老人ホーム
もう31日 月日の経つのが早く感じます。 不安定なお天気が続いて スッキリしませんね。 先日は3日休みましたが またここで2日休み。 出勤すると 変わってる・・・変わってる・・・ あの静かなおばあさんはどこ? 部屋移動したの? まさか入院? ただ部屋を替わっただけならいいけ...
2025/05/31 06:49
暇だけどやりたい事がないらしい
入所している人達を間近で見ていると 高齢で認知症という事もあってか 何かをする意欲とか そういう前向きなものが 全く感じられません。 自分の仕事が終わって 何か工作でもして楽しもうとしても めんどくさいから やらない そう言うんですよ。 積極的にやりたがる人は1人しか居...
2025/05/30 06:30
おばあさんがオバアサンに注意してる
新しく入所してきたAオバアサン。 朝からずっと 1日中 賑やか。 「○○さ~~~ん!! 〇〇さ~~~ん!!」 大きな声でエンドレス状態。 これでは職員を含め 周りに居る人は たまったものではありません。 同じことを大きな声で1日中繰り返されるのは 精神に異常をきたしそうです...
2025/05/29 06:22
3日休んでいる間に
先日 精神的に疲れてしまって3日休みました。 その間に シーツ交換をしてくれた所があり やらなくていいのに・・・と思ったり まあ・・・親切でやってくれたのねと思ったり。 でも・・・ 掛け布団のカバーが縦横 逆というのが 4,5か所あって・・・ 縦横を間違えると・・・分ると思...
2025/05/28 08:10
ナースコールをグルグル巻きにする
老人ホームに入所されている 昭和世代の方を見ていると ベッド柵に掛けてあるナースコールのコードを 柵にグルグル巻き付ける人が 数人います。 柵でなくても 器用にコードを束ねてある。 まあ・・・暇なんでしょう。 それとも きちんとしたぜ・・・的な。 でも・・・ シーツ交換時に...
2025/05/27 06:21
老人ホーム内であれこれ集めて隠す
あれこれ集めて隠す・・・収集癖のある方々。 可愛いと言えば 可愛いのですが 綺麗に整えておきたいところに トイレから持って来たペーパータオルを 小さくたたんで積み上げてある人・・・ いや~これが タンスの上いっぱいになると 不衛生と言いますか 雑然として汚いです。 本来 職...
2025/05/26 09:00
あのブロガーさんどこに行っただろう
もう10年くらい前ですが 控えめな感じの 頑張っているブロガーさんの記事を 読ませてもらっていました。 その人は介護施設で 清掃のお仕事をされていて それがとてもハードな感じ。 介護施設のパートさんは 大変なんだと 思っていました。 お掃除もですが お洗濯も担当で 何人分か...
2025/05/25 08:01
パート働ける場があるだけありがたい
パートで働ける場があるだけで それはありがたい事なんだ。 毎日決まった事ばかりの作業でも それは つまらない事ではなく 単調でも自分に出来る事があって そこへ出勤出来る事は 守られているって事ですよね。 組織に属すことは 大事だよ。 社会とつながっているって事だもの。 最...
2025/05/24 07:38
深く考えるのやめる
細かな事に気を使いすぎたり これは違うと思い込んで嫌に感じて がんじがらめになって 自分を見失いました。 3日休んだけど 完全に解消したわけでもなく なんだかな・・・と思った昨日。 まあ・・・あまり深く考えても 他人は自分と違うものだし 反対に他人の意見は 全て納得で...
2025/05/23 06:56
3日休んだからパート再開する
3日も休んだのか・・・珍しい。 今日から深く考えずやろう 目の前にある事を 気楽に・・・そう・・・気楽にやれば それでいいよと思えるようになった。 誰かに意地悪をされたわけじゃないんだし 一人作業だからといって 不安に思う事はないんだよね。 大丈夫・・・大丈夫 頑張り過ぎな...
2025/05/22 07:14
休んだ翌日はベッドがグチャグチャ
休み明けの事を考えると 恐ろしい。 まあ・・・それはいつもの事だけど ベッドがグチャグチャになってる。 ベッド・・・というかシーツがヨレヨレに。 出勤すれば 各ベッドを 綺麗に整えて回りますが 1日休むと・・・食べ物のカスはあるし 尿で汚れていたり・・・濡れている物が 取り...
2025/05/21 07:04
一人作業のパートについて思う事
休み中いろいろ考えますが 今日は一人作業に ついて思う事を書いてみます。 一人作業のシーツ交換係の良いところは 自分のペースで進められる 余計な気を遣わずに済む 好きな日に休める 時間を自由に使える まあ…自由って事です。 介護職員は そこに居て 見ていなければならない...
2025/05/20 07:18
シーツ交換係が居ないと
私は今の老人ホームでしか働いた事が ありません。(他の施設は経験なし) 派遣さんに聞いてみると どこの施設にもシーツ交換係が 居るわけではないんだって。 どうして私がシーツ交換をしているかと言うと 友人が他の施設で シーツ交換を しているからです。 そこの施設で聞いてみたら...
2025/05/19 06:37
嫌なことから逃げても
精神的に無理・・・そう思って休むことにしました。 1つ1つは小さなことでも それが重なると 気持が重くなるものです。 お天気もあまりパッとしなかったり 真夏のようだったり・・・ 身体の疲れもあると思います。 休んだからといって・・・良くなるの? まあ・・・体力的には疲れ果...
2025/05/18 06:25
パート嫌になる事が増えてきて困った
元々がネガティブなので 気持ちの切り替えが 我ながら難しい・・・ ほんの些細なことで傷つき・・・ こうかもしれない・・・なんて 勝手に思い込んで 気持を落とす日々。 一人作業なのが・・・ 余計不安な気持ちになる事もある。 かといって・・・ 誰かと一緒は ペースが違うから 余...
2025/05/17 08:23
認知症のオバアサンに気遣いされる
老人ホームのパートは 精神的に とても疲れることが多い毎日です。 何でこんなに汚い事ばかり・・・ あ~~~又 騒いでるよ~認知症~~ そんな事が多くてね・・・。 作業も いつも同じことの繰り返しだし シーツを取り換えても すぐ汚されるし。 やりがいはあるけど 何の評価のされ...
2025/05/16 06:19
こんな人(ひどい認知症)よこさないでだって
あるおばあさんが私の働いている棟から 違う棟へ移りました。 私が居る棟は 重度の認知症の人が とても多いです。 そこへ新しい人を入所させるために わりと軽度な人を 違う棟へ移動させたのでしょう。 他の棟の人は かなり軽度で 自分のことは出来るとか こちらの指示が分かって協力...
2025/05/15 05:34
いい加減な介護施設と思う
自分が働いている施設の事ながら 実に だらしがない。 汚い・・・ 言ってもやらない・・・ 先日も こんな汚い記事を載せましたが 私が出勤するたびに おばあさんのロッカーを確認すると 変色した使用済みパットが 異臭を放っています。 そのおばあさんの担当職員は 私が今までに数...
2025/05/14 11:23
人生最期は食事も摂れなくなって
先日 入所していたおじいさんが 亡くなりました。 もう・・・90半ばを過ぎていたので 大往生・・・だと思います。 何歳になったから もういいだろうというのではなく 1日のほとんどをベッドで過ごし 食べ物も のどを通らなくなって 栄養補助の飲物だけで命を長らえている様子は ...
2025/05/13 06:20
洗濯物が多すぎて乾かないと
最近 シーツの汚し屋さんが増えて リネン類を全取り換えすることが 増えました。 タオルケットも 羽毛布団も 枕やベッドパットもです。 私は これらを綺麗な物に交換する 仕事をしています。 汚れた物は 専用の袋に入れて クリーニング業者さんへ 決められた日に出します。 でも・...
2025/05/12 06:17
ブログに何を書いたら良いのか
ブログに何を書いたら良いのか分からず 困った状態になる事があります。 毎日見た事をそのまま表現できれば 話題は尽きないのですが・・・。 そこは・・・選んで書かないと まずいですよね・・・。 あ・・・そうだ 最近 気になるのは新聞の取り合い。 取り合いというほど 激しいもの...
2025/05/11 06:33
衣類にマジックで直書き
介護施設に入所する時に 持ち物には 記名するよう指示があるのでしょう。 衣類もそれに含まれると思います。 クリーニングに出す施設であれば バーコードで管理されると思います。 で・・・衣類の名前についてですが 裏の裾の方にマジックで書くとか お名前テープのようなものなど ...
2025/05/10 07:41
真冬の衣類しかありませんけど
老人ホームに入っているなら 季節ごとに衣類を替えないといけませんね。 大きなタンスが与えられてる わけじゃないのでね。 そんな事は介護職員が 分かっているはずですが 各部屋を整えて回っていると タンスの中が・・・ 真冬の衣類だらけの人が居ます。 25℃にもなる日があるのに...
2025/05/09 06:25
面会に来てなんで騒ぐか分からない
毎日(違うご家族が)面会に来られます。 静かにお話しされて 微笑ましいと 感じるご家族もいれば 何でそんなに騒ぐのかと 驚く事もあるのですよ。 面会用のホール近くには 居室もあって 具合が悪くて寝ている人も居るんです。 そのホールに自分たちだけというのが 開放感があって 面...
2025/05/08 06:17
自分のロッカーが臭い!
最近 自分の更衣室のロッカーから パーカーを出して着ると あら??? 何だか臭くない? ロッカーを開けると プ~~~ン と言うほどではないけど 何の臭いですか? マスクを外して クンクンすると 大きな窓がない更衣室は なんだか・・・臭いです。 下駄箱は違う所にあるのに 皆...
2025/05/07 08:17
使用済みパットはオシッコが付いたまま放置
4月29日に こんな記事を載せました。 ロッカーを開けたら 中に使用済みの パットがあったので もの凄い異臭がした という内容です。 1週間経って またそのおばあさんの シーツ交換の日がやって来ました。 あ・・・そういえば その後 ロッカーの中を見ていなかったけど 汚いオ...
2025/05/06 06:23
疲れたから勘弁してください
最近とても体調が悪く・・・疲れやすい。 まあ持病の性なんでしょう。 薬の調整をしているので そのうちに 落ち着くはずですが・・・だるいです。 そんなわけで1日の作業が安定しません。 特に注意をされるわけではないので 自分次第で どうにでもなる作業です。 昨日は クリーニング...
2025/05/05 06:40
連休も良いけどパートは収入が減る
私は土曜日休みなので 祝日と重なったけど いつも通り休んだ・・・5月3日。 祝日に出勤して 休みをずらせば 時給アップするけど あまり働く日を 替えたくない。 一緒に帰って来る他の部署のパートさんは 日・祝が 部署ごと休みになるので 働きたくても 働けない。 同じ施設でも ...
2025/05/04 06:17
頭に来たからもう帰るというおばあさん
「頭に来た! バカにしてるよ」と 怒っているバアサマ。 どうしたの??? 「あれが あ~だから ほら それじゃ ダメって事で・・・もうバカにしてるから 帰るわ!!!」って 怒っているけど 理由が理解できない。 順序だてて話せないので 怒っている事しか伝わらない。 「うん...
2025/05/03 08:39
シーツを汚したら言ってくださいよ
毎日 たくさんのベッドを調えたり シーツ交換をしています。 最近 シーツの汚し屋さんが急に増えて 疲れています。 が・・・ 汚いものを綺麗にするのが私の仕事。 汚れてもいいから そのままにしないで 取り換えて~~~と言ってほしい。 ジイサマ達に多いのですが シーツに便が付い...
2025/05/02 06:23
認知症を戻す?テレビで見たけど
日曜日の朝に いつもは見ていない番組を 何となく見ていました。 60歳以上の6人に一人が 認知症予備軍と言ってましたので 驚きですよ。 決して他人事ではありません。 認知症グレーゾーンのうちに 早期発見し 対処することで 戻れることもあるようです。 運動することで 脳に刺激...
2025/05/01 06:22
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、小夏さんをフォローしませんか?