chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ニャンコ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/11/30

arrow_drop_down
  • ダンボールの魔力?ついつい入りたくなる猫♪

    猫の好きな場所のひとつ、ダンボール♡ 昔、飼っていた犬もダンボールが好きだったけ。 我が家、ネットショッピングも多く、いつも新しいダンボールがくる。 届くと、ニャンコに提供したくなるのはなぜだろう??? そして期待に応えてくれる、ダンにゃこ♡ すいよせられるように近づき、ジャンプ!イン! やっぱりダンボールがお好き♪ ダンボールにある、不思議な魔力。 置いてあれば、ついつい入ってしまう。 入れば、ついつい落ち着いてしまう。 にゃんこの、すきなもの。 何でもない日常を綴って、ダンボールの魅力を考えた日。

  • 猫の毛がよく抜ける

    ようやくきた春、初めてのニャンコの春♪♪♪ 毛が抜ける季節!の到来 毎日ニャンコの毛はよく抜けます!!動物だもの。 猫を飼い始めて、猫毛が気になると、他人の服に着いた毛まで分かってしまう、目がいくようになった。 「この人の家に猫がいるのね~。」(^^)/と思う。 たまに高齢者の白髪を見間違えたりして…。 猫の毛は良く抜ける。 でも~猫の毛がかわいくて、 毛並みを触りたくなる♪ スコティッシュの毛は、ダブルコート。 内側に短い毛、冬に保温できるようにと、わさわさしてる毛が生えるらしい。 ふわふわしている。猫毛って柔らかい♡ 暖かいのでしょう、この冬ニャンコが我が家で寒がる様子はあまりなかった。 …

  • 腰窓に並んだ鉢を猫に倒される、タニラーの悩み☆

    猫に鉢を倒されて床に広がった土を眺めてます。またか~ニャンコ!やってしまった(;一_一) 我が家の猫はチャレンジャー。窓際に置いてる鉢があってもなんのその。たまに腰高の窓際に上りたくなるみたい。 タニラーなので、小さな鉢を窓際に並べてる。 どうしても口にいれて遊びたくなるサボテン科のリプサリスは、絶対に届かない箇所に置いた。 猫と植物の同居はそれぞれに少し気配りが必要になる。 あらっ。ごめんなさい。なんて思ってる? 思ってない??? あと一か月で1歳になります♪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ニャンコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ニャンコさん
ブログタイトル
今日もニャンコに癒される
フォロー
今日もニャンコに癒される

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用