chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 守ってくれたのね

    本日の予定では、早朝から実家に向かい、台風通過後の恒例作業。。。でしたが14時くらいまでウトウト。15時頃に向かいました。予想通り、実家に向かう上り坂は落ち葉だらけ。道路脇には近隣の皆さんが片付けた竹が積み上げられていました。かなりの竹が倒れ、道を塞いでいたのでしょうね~もっと早く来るべきでした。竹林の所有者は全く無関心だから困ったものです。道を利用する近所の数軒の皆さんが片付けをしているのです。積み...

  • ソコまで手を抜くのか?

    台風10号の暴風域が無くなり、今朝は風が穏やかでした。出勤しようと玄関を出て駐車場を見渡すと・・・いつもならピー助より先に出勤してるクルマが2台ほど駐車。予めに本日のお休みが決まっていたのでしょう。昨日の暴風雨で物流が滞っているのは明らかです。何か不都合なことが起こりそうな予感がしました。走り出して3分のファミリーマートにタバコを買いに行こうとすると・・・なんと!お休みでした。ま~この先にもコンビニが...

  • 間もなく台風10号最接近!

    トヨタ自動車は28日、国内に14ある全ての車両組立工場の稼働を同日夕方から停止すると発表した。台風10号の接近を受け、社内外の関係者や従業員の安全確保、物流への影響に伴う部品欠品などを考慮した。 稼働を停止するのは計28ライン。詳細はこちらさすが大手は従業員の安全を考えての判断が早いです。従業員の通勤が困難であると思えば、ズブ濡れになる前にお休みですよね!ズブ濡れになる前に今朝の通勤時は横殴りの雨が降り、...

  • 第2329回「最近ハマっているお菓子は?」

    こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「最近ハマっているお菓子は?」です私はお菓子だとグミが世界で一番好きなのですが、その中でも最近見つけたのが「しゃりもに」というグミでこれが名前の通り、食べた瞬間の触感コーティング部分のお砂糖のような部分ががシャリッ!という触感で、そのまま食べ進めると今度はもにっ!という触感が交互に来るのがたまらないんですみなさんは最近ハマっているお....

  • 指差呼称のすすめ

    駐車場にクルマを停めて会社に向かおうと歩いているとあれっ?ドアをロックしたっけ?不安になってクルマまで戻ることがよくあるんですよね~ほぼロックしているものです。クルマを降りて荷物を取り出してドアを閉めて~ドアロック・・・ヨシ!指差呼称を徹底するようにしました。台風10号の進路が当初の予想から大きく西寄りに変わりそうです。コチラを直撃コースかも。心配なことがあります。チョット前に実家のBSアンテナの取付...

  • 異常な暑さのせい

    昨日は何もする気が起こらず、一日中自宅待機。本日は午後から実家に向かい、ブルーベリーの収穫。今までに経験のない不作の年であると確信。余りにもの暑さのせいかも。サツマイモも葉っぱが枯れ枯れで、収穫の期待は出来そうもない状況でした。タチツボスミレの葉は、ツマグロヒョウモンの幼虫に食い尽くされこの状況。幼虫達は仕方なく茎を食べていましたよ~お気の毒。。。微かに気温が低くなったような気がしたので、お盆休み...

  • 頭を使って前に出る

    ブログネタになるような面白い出来事もなく、長めの盆休み後の一週間。。。。なんとか耐え抜きました。時々咳き込んで止まらなくなる。それ以外は特に後遺症らしき異常は無し。まだまだ暑いですが、体力の向上も不可欠。運動は控えめだけどサボらずにやっています。会社からの帰り道でブログネタが無いな~等と考えていると金曜日の定時退社だと道路はかなり混み合います。焦っても無駄です。無理な追い越しも無駄~のんびりと走っ...

  • レバーを引けっ!

    昨日のお話の続きです。出社して小物工場に向かいました。ピー助が以前やっていた作業で使っていた機械に付いている集塵機を確認。 右側面にあるレバーを手前に引いて~奥に押して~を繰り返すとフィルターが中で弾かれ、粉塵が下段のトレーに集まります。先輩はこのレバーは何かな~?なんて考えもしなかったのでしょう。先輩を探し操作方法を説明しました。今までの苦労は何だったのでしょうね~幸いなことに、フィルター...

  • 一流と三流の違い

    先日の朝礼で社長が「一流企業は我社とココが違う!」みたいなことを言っていました。業務改善の多くがコストダウンに繋がる・・・とか生産性が違う・・・とかだから大きな利益を生み出す・・・・と。我社は3Kでブラックな会社ですが80年近い歴史があるようです。でもね~先人たちの苦労して培ったノウハウなんて全然継承されていないような気配。未だに「あ~してみよう・・・だめならこうして・・・」みたいなトライ&エラーを繰...

  • タイミングは重要

    13日にお墓の掃除をしたけど、ササッと掃いただけ。その際に気付いた薄らと張り付いた苔。。。気になっていました。昨年は、たまたま雨が降っていたので、洗車用のブラシで綺麗に掃除が出来ましたが、今年は連日の日照り続き。地味~に雑巾がけするしかありません。新型コロナに蝕まれた体も概ね回復傾向にあるので、朝から2つのポリタンクに水を入れ、バケツと雑巾をクルマに積み込んで墓地に向かいました。目立つところだけでい...

  • 運動を再開!

    13日から37度チョイの微熱。14日には38.4度・・・・新型コロナ最新版に感染でしょうね~と確信。15日は安静・・・37度チョイそして本日は出勤日でしたが会社の規則に従い、UQと致しました。かかりつけ医に電話し症状を伝えると、「コロナでしょうね~検査しますか?」みたいな回答。そのときの体温は36.3度。ほぼ完治ですから・・・ま~お金を出して新型コロナ最新版感染の認定を貰ってもね~結局、病院には行かず、ず~っと寝てい...

  • 予想通りの展開

    8月3日にホームセンターで貰ったグッピー 6匹。その後1匹が虹の橋を渡り・・・ 今朝のこと。 なんと!グッピーの赤ちゃん10匹です。グッピーは卵を産むのではなく、赤ちゃんを産むんです。お腹が大きいのがいたので、もうじき生まれるだろうとは思っていました。カミさんは喜んでいたけど・・・グッピーの産卵周期は25日ほどらしいです。さて?・・・1年後には何匹になってることやら~?13日の夜のこと。気怠さを感じ体温を測る...

  • やる気が起こらぬ一日

    お盆ですから~実家のお墓の掃除に向かいました。ついでに飼っていた2匹のクワガタを傍の木に解放~非常に元気ですが・・・・深夜にガサガサと動き回るのでカミさんが眠れないとのこと。ピー助は全然気付きませんけど。ヒラタクワガタのオスとミヤマクワガタのメスです。スグに木の洞に潜って近所のガキらには見つからないよね。実家に向かうとサツマイモがややシンナリ。今年は豊作だとばかり思っていたブルーベリーは暑さのせい...

  • この時期のドライブは危険

    例年だとお盆休み中にドライブなんてとんでもない!大渋滞にはまり、何処に行っても順番待ち。。。時間の無駄~なんて考えていましたがこの暑さでボ~っとしていたせいか・・・いつもとはルートは違いますが傍にクヌギ林があり黒い宝石と出会えるカミさんの爺様が眠る墓園までドライブしました。不思議な雲に見えたので撮影。二匹の竜に見えません?本日は交通量がかなり多めでした。そうなると事故も起こるもの。。。嫌な予感がし...

  • 修理完了

    明日からお盆休み。黄色いクルマを修理してくれているお店も同じ。と言うことは今日中になんとかしてお店に向かわねば、連休中は極めて不便です。。。ので午後からUQ。我が家は快適温度ですが玄関先に出るとこの気温です。よしずを吊して半日陰ですが、タバコを1本吸うだけで日干しになりそ~ニチニチソウは元気です。あっそうそう!身に覚えのない芽が生えていたのですけど、本葉が出てきてようやく分かりました。この産毛がはえ...

  • 会社のトイレに現れる従業員の・・・

    大学を卒業して入社した大手部品メーカの研修期間中、半年間くらい工場での勤務がありました。ある日、トイレの個室に入ると・・・前方、右の壁、ドアアチコチに落書きがあったのです。誰かの悪口・・・とか○○される~・・・とか確かに、この会社の夜勤の仕事は辛かったです。過酷な仕事が続くと、従業員の不満がトイレに現れるものと感じました。今朝の出勤前に出るモノが出なかったので、気にせず出勤。会社で出せばいいだけです...

  • ようこそ!・・・さよなら~

    早朝から実家のある集落のお墓の掃除(草刈り)に参加。8時から作業を開始して30分。今年の暑さが例年の比では無いことを痛感しました。9時には終了しましたが、ヘトヘト~来年は出来るか心配です。もちろん心配なのは高齢の村人の皆さんのことですけど。帰宅して少しウトウトしている間にカミさんが水槽をグレードアップ。その昔に金魚やメダカを飼っていたときの砂があったので入れました。そして水槽の環境悪化を防いでくれる働...

  • 新しい家族を紹介

    6月の始めから育て始めたニチニチソウ。こんなのでしたがあれから2ヶ月弱今では~予想通りの成長を遂げました。水切れさえしなければ、この夏の酷暑にも負けずスクスク育ちます。でも、この夏の暑さのせいか?既に種が落ち、株元では新しい芽が出ているんです。更に!怪しいキノコが出てきたり。。。いずれ胞子を飛ばすことになるので早めに駆除しました。黄色い愛車のエアコンの不調が続くのでスズキのお店に預け、カミさんの軽乗...

  • 我慢の限界に挑戦!

    ハンドルを握るとヒトが変わるヤツっていますよね~ピー助もその一人です。。。でも信号無視・・・・致しません!歩行者の横断妨害・・・致しません!合図チョンで進路変更や割り込み・・・致しません!ただ・・・前方でチョロチョロする輩がいると、ツイ追いかけて~追い抜かねば気が済まない性分。ある日の通勤時の最高速度です。ある日の実家まで向かう際の最高速度です。どこでこんな速度に達したのかなんて記憶に無いんですけ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ピー助さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ピー助さん
ブログタイトル
安全第一
フォロー
安全第一

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用