chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • まだ6月なのに今日も真夏日、7月になるともっとヒートアップするらしい

    今、23:30だけどリビングにある温度計を見ると28.9℃この温度計はちゃんとしたものだから多分間違いないと思う結構寝苦しい日が続いている昨日初めてクーラーをつけて寝た我慢できなかったもしかしたら熱中症気味だったのかもしれないけどマレーシア

  • だめだ、もう飲めないしもう書けない

    夕方から幼馴染と飲んでた完全に終わってしまった明日から心を入れ替えて頑張ります今日は勘弁して下さい(笑)

  • 天気がいいとどうしても海岸に行きたくなる

    目が覚めたら思いっきり晴れていたこうなったら海岸に行くしかないこういう天気の日は近所のスーパーで弁当を買って海岸のテーブルで弁当を開いてぼぉ~っとするもうそれしかないもう20年も前、マレーシアに行く前まだ現役で忙しく働いている頃ここの海を眺

  • 日本に引き揚げて来たからには昔の人間関係を取り戻さなければ、、、と思うけど

    今は、ほとんど幼馴染に遊んでもらっているそれはそれでありがたい話だけど以前はもっといろんな付き合いがあったマレーシアに頻繁に遊びに来てくれていた友人もいたシンガポール支店の責任者で休みで時間が出来るとマレーシアの私の自宅まで遊びに来ていたた

  • 荷物の整理をしていたら、葛西に引越して来た時にもらった「銭湯半額券」が出て来た

    昔は家に風呂なんてなかったから近所の銭湯に通ってた今も付き合っている幼馴染たちと誘い合って行っていた(笑)今年も誘い合って伊香保の温泉に行く事になっている65年経っても何の進歩もない銭湯も当時はそこかしこにあって昨日はあっち、今日はこっちと

  • このパソコンにあちこち不具合が出てきている、考えてみたらもうすぐ10年だもんな

    パソコンの寿命は、一般的に3年から7年程度とされています。デスクトップPCは5~7年、ノートPCは3~5年程度が目安です。だそうだ最近画面にいろんなものが現れてきている(笑)でもなあ、画面がダメになっても本体がダメになる訳でもないし最近ファ

  • 昨日書いた「腰専用のSIXPAD」はもの凄く欲しいけど、ちょっと様子見かも

    昨日書いた「腰専用のインナーマッスル強化のためのSIXPAD」は喉から手が出るくらい欲しい口コミをみてもかなり良さそうだでも58,300円は今の私の財力ではちょっとなぁ確かに貧乏ではないけど、金持ちでもない即決で買えるほどの金額ではないまあ

  • テレビのCMで流れていた、これは効きそうだなとマジで思った

    随分と長い間 腰痛で苦しんでいるもしかしたら効くかもと思ったいくらくらいするのかなと思って調べた【SIXPADから腰専用がついに登場!】公式ストア SIXPAD メディカルコア 腰 インナーマッスル トレーニング 腸腰筋 ジェル 水 不要

  • 今日の晩メシは予言通り「焼鳥」だった

    「予言」とは言わないなただの予告だな日本では焼き魚用のガスグリルがあるから楽チンあと、レバーとハツたいした肉じゃないけどなかなか旨しだやっぱり焼き立てと言うところが勝因じゃなかろうか焼鳥にビール、焼鳥に冷えた日本酒マジで旨いわ考えてみたら最

  • カミさんが沖縄に行ってから料理をしなくなった、そりゃそうだよね

    1人で食べるのに手間暇をかけるのはちょっと無理だわ今日の晩メシはもらい物のレトルトの中華丼なんでこんなものを誰から貰ったのかさっぱり記憶にないでも、なかなか美味しい日本のレトルトは本当に良く出来てるご飯をレンチンして、レトルトを温めるだけ一

  • カミさんが沖縄に行ったら、幼馴染がウチに集まるようになった(笑)

    一応これまでは遠慮してたんだ幼馴染たちは昨日カミさんは沖縄に旅立った概ね8月末まで2ヶ月半の沖縄暮らしだ私のマレーシア行きは完全に消えたこのくそ暑い東京で最大限楽しむことにした早速晩メシを一緒に食べようと幼馴染たちからお誘いがあった私が一人

  • カミさんは本当に楽しそうに沖縄に旅立って行った

    朝早くに東京の自宅を出て行った朝メシを食べたらすぐに沖縄に向かって旅立って行った本当に楽しそうな顔だったちょっと複雑な気分だよねまあ確かに沖縄暮らしは沖縄組のみんなと一緒で楽しいのは分かるけど(笑)夕方にLINEでビデオ通話があった元気そう

  • カミさんは明日から沖縄暮らしが始まる

    7-8月はカミさんは沖縄、私はマレーシアのはずだったカミさんは早めに梅雨が明けた沖縄に行く事になった行きたくって仕方がなさそうだったので早めに行っても構わないよと言ったら即出発となった(笑)私はというと、幼馴染とマレーシア暮らしのはずだった

  • いやぁ暑かった、暑い時にはカレーで決まり

    辛目のカレーを食べると身体が冷えるなので、暑い日にはカレーに限るだからインドでは毎日食べる我が町「葛西」は東京の中のリトルインディアインド人が多く暮らしている街を歩いていると多くすれ違うまた一段と増えた気がするなので、多くのカレーショップが

  • すっかり災害対応ブログになってしまったけど、今日はガスボンベを

    今日はカセットコンロのボンベを買って来た一応1週間の立てこもりを想定して準備しているカセットボンベメーカーイワタニによる試算では、1週間で気温10℃の場合では、大人2人分で9.1本、気温25℃の場合では大人2人分で6.3本必要とされています

  • 非常用トイレが本当に今日届いた

    そんなに早く届くのかなと思っていたけどさすがに日本は違う次の日に届けると言えば本当に今日届く買ったのはこれ、クーポンを使えそうだったので楽天市場で買ったいろんなのがあって分からなかったので楽天のランキング1位のこれにしたクーポンを使ったら1

  • ほとんど日本で暮らすようになったから震災に備えないとちょっとマズいかも

    これまではほとんどがマレーシア暮らしだったなので震災の心配はしたことがなかったでも日本で暮らすようになったらちょっとは心配しないとマズいかなとちょっと準備を始めたまずは非常用トイレ100回分を頼んだ100回で2人で7日分だというえ~、そんな

  • どうも最近飲み過ぎているなぁ、それも昼から飲みが増えて来た

    これって一歩間違えるとアル中じゃん昨日も海岸まで弁当持参で出かけたけどもちろんアルコールも持参だ昼から幼馴染連中と会うとほぼアルコール付が多い街歩きをしてても昼メシを日高屋かサイゼリアに入る事が多いどっちも昼飲みができるし、安いホントにこの

  • 晴れた!久し振りに海岸まで徘徊してきた!

    やっぱり晴れるっていいね気分が違うせっかくの晴れだから、弁当を買って海岸まで出かけたああ、久し振りだぁ~カミさんを誘ったけど行かないと断られたまあ、もうすぐ沖縄の海に行く人だから葛西の海なんか目じゃないのだろう(笑)海岸までウチの窓からみる

  • 7月5日に日本に大地震が来るとアジアで激震になっているみたいだ

    7月5日に大津波が日本を襲う――『私が見た未来 完全版』(飛鳥新社)というコミック本に掲載された“予言”がアジア各国で広まり、混乱を招いているという。この“予言”にいち早く反応したのは香港の人々だった。「4月、香港のLCCグレーターベイ航

  • 温泉らしい温泉に行こうぜと幼馴染1号は言うけど

    いつも梅雨になるとやることがないのでみんなで温泉に行く3年連続で熱海に行ったちょっと飽きたみたいだ今年はさびれた温泉らしい温泉に行こうぜと幼馴染1号は言うでも幼馴染2号がフルタイムで働き始めたから平日は無理じゃないの?私の勝手な思い込みだっ

  • 今日もカミさんに一緒に沖縄に行こうと誘われた、もしかしたら

    東京はすっかり梅雨空になったもう海岸に弁当持参で散歩する気にもならないしばらくはインドアで遊ぶしかない幼馴染とインドアで遊ぶとなると居酒屋しか思いつかない(笑)沖縄は梅雨が明けた”和子さん”から写真が送られてきているカミさんは7月から行く事

  • 九州地方が梅雨に入った、関東地方もそろそろ梅雨なのかな

    来週から梅雨に入るみたいだ自宅近くの海岸で海を眺めながらのお弁当も梅雨になったらしばらくお別れかなと思って最後に行っておこうかなと思ったでも、太陽は見えないし、ちょっと風もあるし、で めげたなんか知らんけど餃子が食べたいと頭が固まった駅の近

  • 堀切の菖蒲がちょうど見頃だと言うので行ってみた

    幼馴染1号から連絡があった、ちょうど見頃らしいとおまけに昨日と今日の2日間限定でライトアップをやっていると言う堀切の菖蒲園は何度か行った事があるけどいつも昼間だったライトアップをやるというのは初耳だった確かに昼間見るより幻想的できれいかも「

  • 都内のある賃貸マンションの家賃がいきなり2.5倍になったってテレビでやってた

    突然郵便でオーナーから家賃の値上げの通知が来たと言うえ~っ、そんな事あるの?と思って聞いていたらオーナーが最近になって変わったらしい中国人が新しいオーナーになったみたいだ周辺の家賃相場を鑑みて家賃を上げると言うもう無茶苦茶な話多分前の値段が

  • 図書館で今の私にピッタリの本を見つけた

    こいつを参考にして幼馴染と東京を徘徊しまくろうと思っている以上 と、おしまいにしたいくらい酔ってる(笑)笑っている場合じゃない珍しくカミさんもずっと家にいたこんなに天気が良かったのに昼メシも一緒に食べた「私が作るよ!」と言ってくれたのは嬉し

  • 寒い冬の間はマレーシアに行こうよとカミさんが

    ここ10数年は寒い日本で暮らしたことがない一度だけ恩人の葬儀があって1週間だけ戻って来たことがある言葉で言いあらわせないほど寒かった風呂に入る時に脱衣所で裸になると震えてたもう想像を超える寒さだったカミさんも退職してからの10数年は東京には

  • 今日は朝からずっと雨で寒いけど仲間が戻ってくる頃には

    朝からずっと雨、そして寒いホントにイヤだ寒いと腰も痛くなって来るマレーシアではこんな風にずっと降り続けることはまずないそれにこんなにも冷たい雨はないでもマレーシアから仲間が一時帰国して来る週末は多分真夏になる天気予報をずっと見ていて帰国日を

  • 楽天のアカウントは無事に復活した

    自分で購入手続きをしたものだと申し立てた確認が出来たようだ、復活したとのメールが届いたまだ実際に再度購入手続きをした訳ではないから本当に復活したかどうかの確認は出来ていないというか、急いでいたのでAMAZONでもう買ってしまった(笑)AMA

  • ”楽天”からショートメールが届いた、アカウントをロックしたと書いてあった

    またいつものフィッシングなのかなと思った何だか日本に戻って来てから毎日「詐欺」と戦っている気分だいろんなメールが届くし、電話も掛かって来るほとんどが100%詐欺だでももしかしたら本当のメールじゃないかと不安になる一応確認した方がいいなと思っ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やれやれさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やれやれさん
ブログタイトル
年金で暮らせるって言うからやってきたぞマレーシアpart3
フォロー
年金で暮らせるって言うからやってきたぞマレーシアpart3

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用