”杜の都”仙台の占い師『まいてぃあ』のブログです! 開運方法・手相・占い・パワースポットについてなど、 読んだ人のお役に立つことを目標に記事を書いています♪ イベントの告知についても更新してるのでぜひご覧ください★
占い師だから言える、占いの裏話なんかも定期的にUPしていきますので、「これってどうなの?」というご質問もお待ちしています♪^^
【まいてぃあ〜開運旅行記✨〜】 出雲大社へ行ってきたレビューをお届けしちゃいます★ 私の巡った場所と、参拝方法、近くのパワースポットなど3部構成でお伝えします♪ ❶出雲大社へお詣りの前に‼️準備編🌟 maiteor-officialblog144.hatenablog.com ❷いざ、参拝!⛩出雲大社‼️✨ maiteor-officialblog144.hatenablog.com ❸強パワースポット⁉️日御碕神社⛩✨ maiteor-officialblog144.hatenablog.com 出雲大社が気になっている方はいく前にぜひご覧くださいませ♪ ☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;…
今回は出雲大社参拝後に行った、日御碕神社のご紹介です(◍•ᴗ•◍) 本当にあった不思議な話と共にお届けします♪ 日御碕神社入り口 余談ですが、神社の入り口の橋の盛り上がりが大きければ大きいほど怖い神様らしいです・・・。 気を引き締めて鳥居をくぐります。 日が昇る東の伊勢神宮に対して日が沈む西の日御碕神社。 伊勢神宮が日本の昼を守る神社であり、日御碕神社は夜を守る神社だそうです。 正面 天照大御神を祀る日没宮 日御碕神社は、天照大神(あまてらすおおみかみ)を祀る「日沉宮(ひしずみのみや)(下の宮)」と素盞嗚尊(すさのおのみこと)を祀る「神の宮(上の宮)」と二つの神様を祀っています。 姉弟と一緒に…
出雲大社へお詣りの前に‼️しておいた方がいいこと。 - まいてぃあOfficialblog✴︎ 🔼の続きです。 意気揚々鳥居をくぐると、清涼な空気感✨ 天気も快晴だったので日差しの温かさもあるかもしれないですが、すごく優しい雰囲気の土地だなぁと感じました。 入った瞬間怖いなぁと感じる神社もある中で、出雲大社はウェルカム感満載の穏やかな神社のように感じました♪ かわいいうさぎ(因幡の白兎)がお出迎え♪至る所にいました! 広い境内をしばらく歩きます。 最初の拝殿に辿り着くまでに鳥居が4つあります。 こちらを全て通り、参拝します。 四の鳥居(最後の鳥居) 最初の拝殿。戦後最大の木造神社建築だそう。 …
読み込んでいます…
「ブログリーダー」を活用して、まいてぃあ@手相リーディングカウンセラーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。