chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
パパラッパー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/09/22

arrow_drop_down
  • 30代セミリタイア主夫の総資産(2024年10月末)

    2024年も残すとこ2ヶ月を切りました。今月の総資産はどうなったかを公開します。 30代セミリタイア主夫の属性 わが家は

  • 約5年ぶり?8時間働きました!

    2019年以来に5年ぶりに8時間働いた感想を記事にしています。

  • 【誰でもできる!】夫婦関係がうまくいくコツ

    夫婦関係で悩む人は多いですが、ずっとラブラブな夫婦も確かに存在します。 私たち夫婦は交際から15年経過しますが、未だに倦怠期になったことはありません。 本記事ではセミリタイア主夫の私が実践する「誰でもできる夫婦円満のコツ」をご紹介しています。

  • FPに相談するなはウソ?価値のあるFPへの相談の仕方

    巷のFP不要論には懐疑的です。 やはり子育て世帯ではFP相談している人が多いですし、FPを有効に活用する方法は沢山あると思っています。

  • セミリタイア主夫と考える結婚は天国か地獄?それとも墓場?

    家族形態で4つのパターンに分類し、幸福度を調査した研究があります。 4パターンの中で最も幸福なグループは「家族仲が良好な家族持ちグループ」でした。 圧倒的に幸福度が低かった最下位は「家族仲が良好でない家族持ちグループ」でした。 独身はその中間です。

  • 【時期を間違えない】子持ち会社員は育児中こそセミリタイアすべき

    30代~40代の育児世代は仕事と育児の両立に悩んでいます。 もっと育児に時間を取りたいけど、教育費や将来が心配で仕事を辞めれない人が多い。 ある程度の資産や将来的な早期リタイアやFIRE願望があれば、思い切って退職することをお勧めします。

  • 遺族年金の見直しは現役世代やセミリタイア民にどう影響するのか?

    先日、遺族年金の給付を5年とする見直し案が報道されました。 遺族年金の見直しは現役世代やセミリタイア民にどういう影響を与えるのでしょうか? 本記事では遺族年金の現行制度と遺族年金5年化の検討内容について解説し、現役世代がするべき対策やセミリタイア民への影響を考察します。

  • 【親子関係で大事なこと】家族の笑顔と健康だけで良いという初心を忘れない

    寒くなってきて、先週子ども達が体調を崩しました。幸いにも数日で回復したのですが、やはり子どもが苦しそうにしているの見るの

  • セミリタイアを後悔する原因とその対策【失敗しないセミリタイアのために】

    セミリタイアやアーリーリタイアしたことを後悔するような原因は複数あります。 40代、50代でセミリタイア、アーリーリタイアを失敗・後悔すると取り返しが効かないです。 セミリタイア経験者がセミリタイア後に後悔する原因とその対策、実際のセミリタイア生活の理想と現実、セミリタイアの疑問に徹底的に解説しています。

  • 子ども達の前で「愛してる」を連呼していたら・・・

    私は妻に毎日「愛してるよ」と言っています。 子ども達が側に居ても妻に言いますし、子ども達にもよく言います。 子ども達が側に居ても妻とハグしたり、キスすることも多いです。 そんな生活をもう何年もしているのですが、それを受けて6歳と3歳になる子ども達の様子を紹介します。 よくイチャイチャするラブラブ夫婦の子ども達はどう成長するのか?

  • いよいよ本当のセミリタイアに移行します

    退職から3年が経ち、無事に社会保険労務士の資格も取得し、開業から1年が経過しました。 11月にはセミナー講師の仕事も入っ

  • 個人型確定拠出年金(iDeCo)のポイントと出口戦略を徹底解説

    iDeCo(個人型確定拠出年金)の基本情報や所得控除などの各種控除による節税効果、各種手数料の詳細な解説、個人的な出口戦略プランを徹底解説しています。 2022年10月、2024年12月の法改正も記事にしています。 またiDeCoと企業型DCの違い、DB(確定給付年金)との違いも解説しています。

  • 30代子持ちセミリタイアまでの過程⑤~セミリタイア後の生活~

    30代子持ちが育児休業取得から退職し、早期セミリタイアを達成しました。妻はまだ正社員で働いていますが、いつでも辞めれる状態です。 今回はセミリタイア後の生活についてご紹介します。

  • 30代セミリタイアした主夫の総資産

    2024年も残り3ヶ月を切りました。 9月末時点での総資産、9月の配当金・分配金を公開します。

  • 帰省の度に親が交通費を援助してくれるのは一般的?

    わが家では帰省のたびに両親が数万円の交通費が支給してくれます。 滞在中の生活費やレジャー費も親が払ってくれるので本当にありがたい話ですが、これって一般的なのか?と思い調べてみました。 どの程度の割合で帰省費用を援助してもらっているのでしょうか?

  • 円安で「ワーホリ海外出稼ぎ」は新しい若年セミリタイア?

    円安となり海外で語学の勉強や観光・異文化交流しながら働けるワーホリは人気が高く、特にオーストラリアへのワーホリは非常に人気で、年間1万人以上の日本人がオーストラリアに渡航しています。 本記事ではワーホリは新しい若年セミリタイアになり得るをかを考察します。

  • 積み立て投資するなら「NISA」だけでなく「iDeCo」にも投資したほうがよい?

    NISAと同じく税制優遇措置があるiDeCo(個人型確定拠出年金)にも投資したほうが良いのか気になる人も多いようです。 本記事ではNISA枠を使い切れていなくてもiDeCoは使用したほうが良いのか? NISAとiDeCoのメリット・デメリットを解説しながら、シミュレーションを行いました。

  • セミリタイアして困窮したら生活保護はアリ?生活保護がどのくらいもらえる?

    生活保護制度は国民の権利であり、生活に困窮する人方に対して、その困窮の程度に応じて必要な保護が行われます。 「低資産セミリタイアして、ダメだったら生活保護受ける」みたいな意見もたまに見かけますが、可能なのでしょうか? 本記事では生活保護の内容や受給要件、受給できる金額について解説します。

  • 「専業主婦や扶養内のパート妻は離婚したら、夫の年金の半分はもらえる」は嘘です

    離婚件数は平成17年以降減少していますが、離婚件数の2割は同居期間20年以上の夫婦=熟年離婚が占めています。ただし一番多いのは同居期間5年未満です。 実際に離婚した場合、財産分与だけでなく、年金も分割されます。 しかしどのように分割されるかを知っている人は少ないような気がします。 本記事では離婚時年金分割について、専業主婦の妻と離婚した場合、夫の年金は半分になるのか? 共働き夫婦の場合はどうなるの?について解説します。

  • 老後の年金は若者の方が年金額が多くなるカラクリ

    最新の年金財政の検証結果が2024年7月に発表されました。検証内容をみると、年金額は現在65歳の人がもらっている金額よりも、現在30歳の人が将来もらう金額のほうが多くなる見込みという結果になっています。 少子高齢化により「将来の年金額は減る」と思っている人には寝耳に水状態ですが、年金額と所得代替率の関係を踏まえて、将来の年金額の見通しについて解説します。

  • 30代後半で妻の年収は800万円ですが、年収800万円がどのくらいの割合でいるのか調べてみた

    本記事では年収800万円以上の女性はどの程度いるのか?妻の年収が高いと夫の選択肢は非常に広がり、結果として妻の選択肢も広がるということについて解説します。

  • 自立と依存とセミリタイア・FIRE

    外的な要因からの解放・脱出を理由にセミリタイアやFIREを目指す人は自立ではなく、依存状態にあるかもしれないと考えました。

  • 【セミリタイアには必須?】配当金とキャピタルゲインを両立する投資戦略

    インデックスファンドが個人投資の最適解と言われていますが、その最適解は多くの個人投資家の欲望を満たすことができません。 本日はインデックスファンドをメイン運用しながら、目先の不労所得(配当金)を得ることのできる投資戦略を紹介します。

  • 子どもが小さい時に、30代前半でセミリタイアして感じたこと

    2020年の育児休業取得から2021年には主夫となり、現在まで子どもとの長い時間を共有して感じたことは何だったのか? 本記事では子どもが小さい時にセミリタイアして感じたこと・学んだことを紹介します。

  • 年収が130万円を超えても妻の扶養に入れますか?

    昨年の私の配当所得は円安の影響を受けて年間で130万円を超えました。配偶者控除や社会保険の扶養は年収130万円超えでどう

  • セミリタイア主夫の家計簿ヤバいことになる

    家計簿のまとめをしていて、家計簿がヤバいことになっていることに気が付きました。やはりしっかり管理しないと浪費しちゃいます

  • セミリタイア主夫となって3年が経過したので、この3年間を振り返ってみた

    2021年に正社員を退職しましたので、セミリタイア主夫となって3年が経過しました。 実際には2020年から育児休業を取得していますので、ほぼ4年が経過しています。 1年ずつ振り返ってみます。

  • 2024年6月~8月の配当金まとめ

    2024年の夏が終わりかけていますが、まだまだ暑いです。6月~8月の配当金・分配金をまとめたので公開します。 6~8月の

  • 人生で一番長い夏休みでした

    9月に入り、ようやく息子が小学校に行きました。夏休み開始の1週間の長さは人生で一番長く感じました。 そんなセミリタイア主

  • 高配当だけじゃない?たばこ株で含み益130万円突破!!

    保有しているたばこ株の含み益が130万円を突破しました。わが家が保有しているたばこ株はアルトリアグループ(MO)とブリテ

  • 高配当だけじゃない?たばこ株で含み益130万円突破!!

    保有しているたばこ株の含み益が130万円を突破しました。わが家が保有しているたばこ株はアルトリアグループ(MO)とブリテ

  • 30代セミリタイア主夫の総資産(2024年8月)

    2024年8月も終わり、9月を迎えています。2024年8月30日時点での総資産を公開します。 30代セミリタイア資産は7

  • 30代セミリタイア主夫の総資産(2024年8月)

    2024年8月も終わり、9月を迎えています。2024年8月30日時点での総資産を公開します。 30代セミリタイア資産は7

  • 平均賃金が上がらないカラクリ

    メディアやSNSでは「日本ではこの30年平均賃金が上がっていない」というのをよく目にします。 その理由は明白です。 19

  • 子どもの習い事で月3万円は安いほう?

    わが家には7歳と4歳の子どもがいます。7歳は平日に2つの習い事、4歳も平日に1つ習い事をしています。 家族方針として土日

  • 2024年の7月と8月の短期売買結果

    2024年も引き続き日本株の短期売買をしています。今年は6月末まで+121万円と非常に順調でした。 7月や波乱のあった8

  • 30代セミリタイア主夫の夏休み旅行は帰省

    子どもが夏休みとなり、すでに2回実家に帰省しています。 一度目は8月初旬、2回目はお盆の期間です。 私の実家は車で片道5

  • 30代セミリタイア主夫の総資産(2024年7月末時点)

    30代でセミリタイアした主夫の資産を公開します。

  • 「セミリタイアして主夫になる」という選択肢を考えたことはありますか?

    セミリタイアしたいけど、お金がない! そんな人が簡単にセミリタイアする方法は結婚して配偶者に養ってもらうことです。 昭和の時代は専業主婦が多かったですが、令和の時代は(専業)主夫の方がお得かもしれません。

  • 【早期教育や習い事は不要?】セミリタイアで問題解決

    私は6歳と3歳の2児のパパです。 現在は主夫として子どもの世話をメインでしております。 親ならば「子どもに良い教育を与えたい」と考える人は多いと思います。 良い教育の定義は一旦置いといて・・ 私も最近考えていることがありまして・・・ 本記事では幼児教育や教育投資について考えてみたいと思います。

  • 【新説】インデックス投資を続けられない原因とは?

    インデックス投資が継続できない理由は「つまらない」とか「退屈」だからではない。 特別な自分が平均的リターンは耐えられないのです。 そして特別な自分は投資で成功できると考えるのが原因だと考えています。

  • 30代子持ちセミリタイアまでの過程④~育休でセミリタイア予行演習~

    30代子持ちセミリタイアする前に長期育児休業を取得しました。 この時間は本当に心穏やかな時間であり、早期セミリタイアを決意することキッカケになりました。 育児休業はセミリタイアの予行演習にもなりますので、ご活用をお勧めします。

  • 世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方

    「好きなこと、得意なことを仕事に」だけでは成功できない! 大事なこと(価値観)が無いと長続きしない。 世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方を読んで、私本当にもやりたいことを言語化でき、モヤモヤが晴れて即行動に移すことができました。 おすすめの1冊です。

  • 【お金?時間?】夫婦共働きでどこまで資産を貯めるか?

    夫婦共働きは資産形成において最強です。 しかしその生活は忙しく大変ですよね。 共働きをいつまで続けるのか? 経済的自立はそもそも必要なのか? こういった葛藤を抱えながらわが家は共働き終了を決断しました。

  • 妻が1年間の育休から2年後に住民税が毎月2.6万円アップした件

    2020年5月から1年間産後休業・育児休業を取得した妻の2023年度の住民税通知書が届きました。 前年よりも毎月約2.6万円アップでした。 育児休業明け・育児休業給付金・賞与の影響、保育料への影響を記事にしています。

  • 30代セミリタイア主夫の交友関係

    セミリタイアして3年となりました。何だかあっという間ですが、セミリタイアしたからこその出会いもあります。 本記事ではセミ

  • セミリタイア主夫の家計簿(2024年上半期)

    わが家は30代後半の夫婦+小学生+保育園児の地方在住の4人家族です。 車は2台持ちです。 本記事では2024年の資産推移、家計簿、配当金などを公開します。

  • 妻の賞与が手取り140万円だった件

    6月末に妻の賞与が支給され、手取りが140万円でした。 妻から賞与前に「今回のボーナス2ヶ月分だって。。減ってごめんね。

  • セミリタイア=成功?真の成功とは内なる成功=心の平穏である

    「Think Clearly」を読んで、私は結構衝撃を覚えました。 謙虚になるための良い考え方が多く、自信過剰になりやすい私にはとても良書でした。 内容を一部抜粋して紹介します。

  • 意外と知らない男女「不平等」な遺族年金の真実

    遺族厚生年金と労災保険の遺族補償給付は男女不平等な年金システムとなっています。男女不平等とは所得制限ではなく、年齢制限です。 このあまり知られていない年金システムについて解説します。

  • 夏休みは仕事をしない!30代セミリタイア主夫は子どもと過ごす

    今年度から息子が小学校に入学しました。現在、学童には行っておらず、帰りは早い時で14時、通常通りなら15時半となっていま

  • お金が人生に与える最大の価値とは?

    お金から得られる最高の配当は「自分の時間を自由にコントロールできる」ことだと考えています。 この考えはモーガン・ハウセル著の「サイコロジーオブマネー」で学んだものです。 本記事では本で紹介されている考え方や私の長期育休やセミリタイア体験を通して感じたことを紹介しています。

  • なぜ30代前半でセミリタイアしようと考えたのか?

    初心に帰って、「なぜセミリタイアしようと考えたのか?」を思い出してみたいと思います。 きっと自分の都合よい記憶しか蘇らないと思いますが、それは皆同じですね。 客観的に自分のことを見れるセミリタイアブロガーは少ないと思います。 なるべく当時置かれていた状況を事実ベースで書きたいと思います。

  • セミリタイア主夫は専業投資家になれる??

    2023年7月から2024年7月までの1年間の投資成績は元本300万円で+221万円でした。個人的には利益よりも損失金額が少ないことが良い点だと思っています。 細かく利益確定する手法で損切がほとんどないに等しいので、非常に優秀な成績かと自負しております。 そして1つの考えが頭をめぐります。 「もっと元本大きくしたら、専業投資家いけるんじゃない??」

  • 【教育資金】学資保険よりも配当金や投資信託で準備しよう

    教育資金は子持ち世帯なら頭を悩ませる種の1つです。 教育費は少子高齢化により今後も高騰していくと考えています。 教育資金の準備方法を解説しつつ、わが家が実践するお勧めの教育費の準備方法をご紹介します。 それは配当金を教育資金に再投資することです。

  • 【30代セミリタイア】2024年上半期の配当金と短期売買の結果

    2024年も後半戦に突入しました。 本記事では30代後半家族持ちのセミリタイア主夫がこの半年で投資で稼いだお金を公開します。(含み益ではなく確定利益です)

  • 30代夫婦でも簡単?夫婦交代セミリタイアとは?

    当ブログではかねてより夫婦交代でセミリタイアを行う案を提案してきました。 夫婦交代でセミリタイアするメリットは次のような

  • セミリタイアやFIREを目指す人が陥る罠

    巷では「FIREブームは終焉」という感じですが、個人的には「自由に生きたい」と考える人は更に増えていると感じています。 本記事ではそのような「セミリタイアやFIREしたい」、「もっと自由に生きたい」と考えている人が陥りやすい罠についての記事となります。

  • 30代セミリタイア主夫の投資利益が2000万円を突破

    再び円安が進み、海外資産を多く持つわが家の資産もうなぎ上りです。ざっくり計算してみると、投資の利益(含み益)が2000万

  • 【男性も産後うつ?】妻が育児ノイローゼになりかけた話

    第1子の息子の夜泣きが酷く、生後6か月頃に妻は育児ノイローゼになりかけました。 その後に私も夜泣き対応をメインでするようになり、睡眠不足が続き危ない状態でした。 今は男性も産後うつ。育児ノイローゼになる時代です。 私たち夫婦の体験談と対応を記事にしています。

  • リタイア後に働く上でお金よりも大事にしたいこと

    セミリタイアやアーリーリタイアは一度退職します。 その後に働く場合もある訳ですが、その時に大切にしたいことを考えてみました。 お金よりも楽しさや働く時間、優先順位、リスクに見合ったリターンが得られるか?を大切にしたいと考えています。

  • 30代でセミリタイアするメリット・デメリット

    30代でのセミリタイアは40代や50代での完全リタイアよりもメリットが大きい。 私はそう判断して33歳4500万円でセミリタイアしました。 30代でセミリタイアした方が選択肢は圧倒的に広がると思います。

  • 年間支出500万円の30代セミリタイアは無理?

    わが家は30代で夫婦共にセミリタイアする予定です。 30代や40代でセミリタイアしている人は独身や夫婦のみ、または生活費が少ないパターンが多いですが、年間支出500万円のわが家はどう考えているかを解説します。

  • つみたてNISAを売却して配当金を増やす?

    セミリタイアやアーリーリタイア、サイドFIREが流行していましたが、そのために必要なのは本業以外のキャッシュフローです。 そのキャッシュフローで最も簡単なのが株式の配当金です。 来年から新NISAが始まり、年間で360万円の新規投資が5年間可能です。 そんな時につみたてNISAの投資信託を売却して、新NISAに突っ込む強者が現れるかもしれません。

  • 30代セミリタイア主夫、セミナー講師に抜擢される

    この秋にとある協会が主催するセミナーの講師に抜擢されました。私が男性でありながら育児休業を取得したり、主夫をしながら社労

  • 子どもと30代セミリタイア主夫のリアルな関係性

    30代セミリタイア主夫となって子ども中心の世界を経験していますが、セミリタイアしてから子どもとの関係性に変化はあるのかを記事にしています。

  • 30代セミリタイア主夫はセミリタイア後にどうやって稼ぐのか?①Webライター編

    30代でセミリタイアした主夫がセミリタタイア後に稼ぐ方法を実践するシリーズの1記事目はWebライター業です。 「セミリタイアブログ書くならWebライターになって記事書いた方がお金になるんじゃない?」 これがWebライター業を始めたキッカケです。 社労士資格やFP資格を活かせるだけでなく、空いた時間に自由に取り組めるのが最大のメリットだと考えました。 果たしてWebライター業はどれくらい稼げるのでしょうか?

  • セミリタイア者や希望者にお勧めの【価値観が変わる1冊】限りある時間の使い方

    オリバー・バークマン著の「限りある時間の使い方」が価値観の根底からぶん殴ってくる本であり、とても強烈で面白かったです。 一般のタイムマネジメントの本とは一線を画す本で、新しい時間の概念を得られた本でした。 平均的な人生は4000週間です。 この限りある時間をどう生きるのか? 「重要な問題から逃げてしまう」、「集中力が続かない」、「いつか何かになれば・・・」と考えてしまう人にお勧めであり、その原因と考え方が紹介されています。

  • 【体験談】30代正社員の男性が時短勤務にするメリット・デメリット

    私は妻の悪阻悪化を機に社内初の男性時短勤務者となりました。 男性の時短勤務に対して給料の低下・会社側の本音・家族の変化について紹介しながら、私が経験した時短勤務のメリット・デメリットをまとめました。男性で時短勤務に悩む方にお勧めの記事となっています。

  • 副業で稼ぐハードルの高さと継続できない原因とは??

    セミリタイア前後の「やりたいこと」へのモチベーションの変化から、副業継続に必要なことを考えてみました。

  • 【時代遅れ?】「コスパ良く」とか「要領よく」生きるより大切にしたいもの

    巷ではコスパ良く・要領よく生きる方法が溢れていますが、私も20代ではそのようなことをよく考えていました。 しかしコスパの良い生き方に信念や哲学はあるのか? 自分の価値観ではなく、他人の「コスパ良い」考え方に踊らされて人生生きるのは楽しいですか?

  • 30代セミリタイア主夫は投資で生活費を稼げるのか?

    30代で準富裕層に到達したセミリタイア主夫は事業所得だけでなく、投資でも生活費を稼ぐことができるのでしょうか?

  • 【準富裕層】30代セミリタイア夫婦の投資ポートフォリオ

    わが家は地方在住の30代後半で7歳と4歳の子どもがいます。住まいは賃貸アパートで車は普通車2台の所有です。30代前半でセミリタイアした時の資産は4500万円でした。現在の投資ポートフォリオと含み益を公開します。

  • [30代夫婦]主夫に全資産を管理される妻の本音とその経緯

    わが家の家計は全て私が管理しています。 結婚時に独身時代の資産を全て合算し、夫婦正社員共働き時代から給料や賞与は全て家計に入れていました。 そのような家計管理になったのはただの偶然ですが、経緯をご紹介します。

  • 【実録】妻は30代前半での夫の退職をどう思っているか?

    私が2021年7月に退職してもうすぐ3年が経過します。 できることなら仕事をしたくないと考える人は多いと思いますが、実際に小さい子どもが2人いる状況で、30代前半の夫が「退職したい!」と言われたら世の中の奥様方はどういう反応になるのでしょうか? そこで妻に「私の退職」についてどう思ったか?の話を聴いてみました。 本記事では夫婦の退職についてのリアルな会話・将来の考え方を紹介し、セミリタイアに重要な夫婦関係についても考えてみたいと思います。

  • 1馬力の妻に「会社を辞めたい」と言われた主夫の行動

    前回の記事で収入1馬力の妻が退職を考えていること、その言動を受けた主夫である私の考えを記事にしました。 https://

  • セミリタイア前後で増えた支出・減った支出

    30代正社員共働き夫婦からセミリタイアして主夫となって2年以上が経過しました。 セミリタイア前後での総支出はほぼ変わりませんが、セミリタイアにより増減のあった支出項目とその理由を紹介しています。

  • 他人のセミリタイアを笑うな

    セミリタイアしている人でコミュ障、社会不適合者を自称している人をよく見かけますが、他人のセミリタイアやサイドFIREにつ

  • 投資経験1~3年が一番危ない??

    日本FP協会の調査によると、今後投資してみたい対象に関する調査結果が興味深かったので、ご紹介します。 投資経験2~3年の

  • 30代セミリタイアに小1の壁は存在しません

    セミリタイアからもうすぐ3年が経過しますが、4歳だった息子は小学生になりました。小1の壁もセミリタイアには関係ありません。

  • 【夫婦共働き】育児がタスクと化す

    私はセミリタイアしてから家事育児をメインに担当していますが、気づいたことがあります。 それは共働き時代は育児がタスクになっていたということです。 育児を仕事と同じような「こなすべきもの」と考えていました。 セミリタイアしてからは「豊かな時間」や「想い」という概念に変化しています。 本記事は共働き時代とセミリタイア後の育児概念の変化について紹介しています。

  • 男性が育児と仕事を両立するために

    男性の育休が広がりつつあります。男性育休取得率は17%を超えました。今後もこのトレンドは継続していくと思います。男性の家

  • 30代セミリタイア夫婦の加入保険紹介

    30代セミリタイア夫婦の加入保険を紹介します。 わが家の年間保険料は約11万円です。 わが家の加入保険と考え方について紹介します。

  • 【年金は損のウソ】老後の国民年金ってどれくらい貰えるの?

    年金は払い損だから・・・ そんな風に考える若者が多いですが、それは誤解です。 払い損は厚生年金であり、国民年金は非常にお得な制度です。 厚生年金?国民年金?っていう詳しくない方にも分かりやすい解説記事を書いています。 この記事を読めば老後の国民年金の概要が簡単に理解できます。

  • 子どもが小さい時にセミリタイアするメリット・デメリット

    長期育休中に「この生活を継続したい」と考えて、30代前半でセミリタイアした結果、子ども達(6歳男と3歳女)との時間は格段に増えました。 本記事ではセミリタイア経験者が感じた子どもが小さい時にセミリタイアするメリット・デメリットについて解説しています。

  • セミリタイア・サイドFIRE後の起業・開業で注意する事

    セミリタイアやサイドFIRE後の企業や開業で注意したいことを私の実体験から記事にしました。 お金があるから、生活が懸かっていないと人は動かないのです・・・ やはりセミリタイアやサイドFIREには自立と自律が必要です。

  • 【幸福度アップ】人は誰でも今この時から幸せになれる

    アドラー心理学や7つの習慣で紹介されている考え方を取り入れることで、社内で男性初の時短勤務や長期育休を取得し、30代前半でアッパーマス層・準富裕層に到達し、セミリタイアしました。 その考え方を紹介・解説します。

  • 時間の道具化と今を犠牲にする未来志向の罠

    本記事はオリバー・バークマンの著作「限りある時間の使い方」の第8章「人生には「今」しか存在しない」を詳しく紹介・解説した

  • 30代前半子持ち夫婦でも早期セミリタイアできた要因

    私たち夫婦は子どもが2人いながら30代前半でセミリタイアできる状態となりました。 妻はまだ正社員で働いていますが、私は一足早くセミリタイア生活しています。 本記事では私たち夫婦が子持ちセミリタイアを可能にした要因と夫婦のセミリタイア戦略について解説します。

  • 【車両保険は必要?】修理代の実費が130万円!

    高級SUVに乗っている妻が事故を起こし修理代が130万円かかった話です。自動車保険は車両保険なしの人が多いですが、高級車の場合は修理代金が跳ね上がる可能性があり、検討しても良いかもしれません。

  • 【セミリタイアで解放】仕事の時間的制約がストレスの根源

    仕事と育児の両立は本当に難しいと実感したが、セミリタイアすることで驚くほど心穏やかに育児ができるようになった。 怒らない・叱らない育児をするにはセミリタイアや退職が最も有効であるという体験談です。

  • 無料の投資入門セミナーに潜入してきた

    投資歴7年目、AFP資格も持つ管理人がとあるFP事務所の無料投資入門セミナーに潜入してきた話です。 狡猾なFP事務所の戦略が見えた2時間のセミナーでした。

  • 【セミリタイア】休みの考え方を取り戻そう!

    本記事はオリバー・バークマンの著作「限りある時間の使い方」の第9章「失われた余暇を取り戻す」を詳しく紹介・解説したものになります。

  • あなたは人生楽しんでますか?

    突然ですが、質問です。「あなたは人生楽しんでますか?幸せですか?」さて、あなたはどう答えますか? 育休やセミリタイア時に

  • 独身セミリタイアの感覚は分からないが、それで良い

    私は愛する妻がいて、子どもが2人います。家族がとても大事で、家族がいない生活は考えられません。 これは妻も同じ感覚のよう

  • 30代セミリタイア夫婦の2024年1Qのまとめ(総資産・配当金・家計簿)

    30代前半でセミリタイアした主夫と正社員で頑張る妻とかわいい子ども2人の元共働き地方在住4人家族の2024年1月~3月までのお金のまとめ

  • 【実体験】男性が女性に絶賛される方法

    私は妻の職場の同僚や知人、保育園の保育士の方々からよく絶賛されます。 結婚前は女性に私の価値観を伝えると、毎回絶賛されていましたし、「彼氏に詰めの垢を煎じて飲ませたい」という古風な同期女性もおりました。 今回は私の価値観やこれまで行動選択を紹介し、なぜそのような行動・選択をしたのかを解説し、多くの女性から絶賛される夫の条件を考えてみました。

  • 国民年金がお得かどうか計算してみた

    セミリタイアして3号被保険者になっている30代主夫が国民年金の年金定期便の情報を元に「国民年金は本当にお得なのか?」を計算してみました。 結果はめっちゃお得でした。

  • なぜ人はスマホを手にしてしまうのか?

    オリバー・バークマン著「限りある時間の使い方」で人がスマホやネット、SNSで気を紛らわせる理由を解説しています。 人々はなぜ無駄な時間と分かっているのに、目の前の作業に集中したいのにスマホを手に取ってしまうのか? その理由を紹介・解説しています。

  • なぜ人を褒めてはいけないのか?

    褒める育児は万能ではありません。 自己肯定感は高まるかもしれませんが、褒められるために行動したりします。 褒められる・褒められないが行動基準になる可能性があります。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、パパラッパーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
パパラッパーさん
ブログタイトル
30代夫婦のセミリタイア
フォロー
30代夫婦のセミリタイア

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用