あの泥沼のような日々から14年 今日嫁さんは、中学時代の友人と女子会に行ってきます。 久しぶりに独身気分の土曜日です。 「捨て犬のような眼をしていたので拾いたくなった。見過ごせない」と言われて あれから14年経ちました。 頭が悪くても、金が無くても、仕事もなくても大切な人の...
あの泥沼のような日々から14年 今日嫁さんは、中学時代の友人と女子会に行ってきます。 久しぶりに独身気分の土曜日です。 「捨て犬のような眼をしていたので拾いたくなった。見過ごせない」と言われて あれから14年経ちました。 頭が悪くても、金が無くても、仕事もなくても大切な人の...
本当にこれでいいのだろうか。 選挙を見据えた給付金、減税政策のことです。 国民が給付金をもらったり減税されたら本当に頑張るようになるか、甚だ疑問です。 親に甘やかされた子供をつい思い出してしまいます。 財源がどうこうとか言う気はないです。 僕ら国民一人一人はそんなに間抜けな...
悩んでいました。 買うべきか、買わない方がいいのか。 金4,000万円也。 これまでの人生でダントツ高額の買い物です。 クルマに例えるなら、好きなポルシェのほぼ最高級グレードが買えます。 でもクルマよりもっと欲しいやつです。 何人もの色んな思いが詰まっているであろう箱。 思...
久しぶりにGOLDが上昇しています。 個人的には8年前に何となく買い始めて、積み重なってきています。 初期の頃は1gで、5千円くらいだったのに今じゃ2万円が近づいてきています。 毎月一般的な会社員の給料分以上の金を田中貴金属で買い続けています。 このまま各国の通貨が刷られて...
昨日は、久しぶりの仕事での大きなリリースイベントがありました。 何一つ問題なく無事に終わりました。 終われば、何もなかったかのように来週も来年度も仕事は続きます。 今の仕事を受けて、2年と2か月。これまで一度もヘマをしたことはありません。 きっと信頼されているのだと思います...
昨日土曜日、合唱の練習がなくてフリーでした。 訪れたのは都内のマンションの一室です。 普通に言えば豪邸と言うのにはちょっと語弊があるかもです。 ですがあれは僕から見たら紛れもなく豪邸です。7LDK+Sの550㎡オーバーのヤバいヤツ。 賃料ももちろん200万円オーバー。 5階...
こんなことを書いたら社畜と思われるかもしれませんが、今日日曜日ですが、 会社のために働いています。 嫁さんと好きな街のラウンジで。 朝早起きして、洗濯して、英会話してから家を出ました。 そして今一区切りつきました。 自社のサイトを作り、何人かの身内と、仲間にひっそりと公開し...
僕の会社は去年から小さい事務所を構えようやくスタートした零細企業です。 どこかで失敗したらどうしようとか、メンバーの人生に責任を持たなきゃとか、 ビジネスがうまくいかなくなったらどうしようとか考えていました。 でも、もうどうでも良くなりました。 失敗して信頼を失ったり、財産...
今日は、一番の若手メンバー稼働の日です。 まだ大学生で、アルバイトの彼、やる気はあるけどまだまだ幼稚な感じもあります。 そんな折ですが、私自身久しぶりに簡単に解けない達成できないタスクと向き合っておりました。 先週からなんだかんだでそろそろ一週間近く悩んでいます。 もうダメ...
いつものネタで恐縮ですが、今日GOLD最高値を更新しました。 田中貴金属の買い取り価格で、14,062円です。 特に今更驚きはしませんが、改めてその価値が本当なんだろうかと思っています。 最近はGOLDは20,000円に行く日が来てもおかしくないと思い、数年前から買付額を増...
今日、仕事仲間と初顔合わせを行いました。 ついにメンバーが、自分を含めてですが4人なりました! これは人望の薄い僕にとっては奇跡みたいなものです。 それも若い男性ばかり。25歳、24歳、22歳の方々です。 僕を含めても平均年齢が31歳です(笑) 一番新しいメンバーは、会社を...
今日とても嬉しいことがありましたので、久しぶりに記事を書きます。 一昨年の12月に、仲間一人出来ました。 そして今年の8月からアルバイトで現役大学生に来てもらっています。 一流大学、キラキラの彼の経歴ではどう考えてもアルバイト以上にはならないと思っていた。 でもその彼が、今...
日米の昨今の株高で、すっかり影の薄い? GOLDですが、でも今日久しぶりにガッツリ上昇しました!! 最高値を軽々と更新しました🙌 僕も未だに、チマチマと8年近く積立しています。 過去の高値更新の時に売らずに本当に良かったと思います。 ついこの間、7桁に到達したと思ったらド...
昨今、新NISAの話ばかり巷で聞きます。 なので天邪鬼的な僕は、iDecoのネタを書きたいです。 初めて5年半くらいの今は、こんな感じです。 毎月2万3,000円をコツコツ積立しています。 これ以上は、掛け金が増やせないので歯痒い思いもしました。 日米の指標が、過去最高を同...
日経平均株価が、市場最高値を更新しましたね。 終値で39,098.68円でした! 投資家にとっては大きな節目の一日でした。 今が最高潮なのか、これから4万円、5万円になるのか。 僕には全く分からないです。 でも、円はジャブジャブですから34年前のようなバブルには思えません。...
もう、そんなになるんだ。 あの日、「モノづくりの究極、最新ロケットが失敗した。ああ日本はますます遅れて行ってしまうな。」と思いました。 一昨日、H3の再打ち上げ延長のニュースを聞いたときは、嫌な予感しかしない。 またダメかもしれないと暗い気持ちになりました。 何も知らないの...
ブログ、久しぶりの更新になります。 本業が忙しく落ち着きませんでした。 朝から時間を掛けて記事と向き合うのは、限界でした。 眠かったです💤 読者登録させて頂いている方々への訪問も、じっくり読めませんでした。 これからはもっと、自分の目指すもののために時間を使おうと思います...
2/3土のNY市場(雇用統計の強さで、利下げ後退でも軟着陸か!?)
残り人生 10,182日 「僕は耳と目を閉じ、口を噤んだ人間になろうと考えた」 米利下げ観測後退、雇用統計が予想以上に堅調 米労働省が発表した1月の雇用統計が予想以上に力強かったことを受け、2日の短期金融市場で利下げ観測が後退した。市場では利下げ圧力が軽減したことで、FRB...
2/2金のNY市場(FOMCから一転、最高値更新!!😤でも大丈夫かな?)
残り人生 10,183日 「自分ひとりでデカくなった気でいるヤツは、デカくなる資格がない」 EU、ウクライナ支援合意 7兆円超、緊急首脳会議 欧州連合(EU)は1日、緊急の首脳会議をブリュッセルで開き、500億ユーロ(約7兆9千億円)のウクライナ向け支援を盛り込んだ2021...
2/1木のNY市場(金利据え置きで、株と為替のダブルパンチ😰)
残り人生 10,184日 「あの時もうちょっと勇気を持てば良かった。でも、今がその時なのかもね」 全ての国にイスラエル支援停止の義務、ICJ判断受け=南ア外相 南アフリカのパンドール外相は31日、国際司法裁判所(ICJ)が示したイスラエルを巡る判断を受け、全ての国はイスラエ...
1/31水のNY市場(手堅いFOMCかなと油断したら、痛い目見るかも)
残り人生 10,185日 「今日、今だけでいい。後は考えずこの瞬間だけ。」 大阪城公園の梅林「今年の梅」が開花 2月中旬見頃へ 今年の梅に選ばれた「白滝枝垂れ」が開花し、にぎわいを見せている。 大阪城行ったことないですけど、梅の花と見事なコントラストですね。 梅の花は、春の...
残り人生 10,186日 「嘲笑は偉大な挑戦の始まりの合図なんだぜ 笑われもしえね挑戦なんてのは ロマンが足りねえ」 中国恒大に清算命令、オフショア債務巡り香港高裁 本土市場に影響も 香港の高等法院(高裁)は中国不動産開発大手、中国恒大集団(3333.HK), opens ...
毎日、精一杯仕事と投資頑張っていますが、このままのペースで続けられても後7年くらい掛かると思う。 その前に身も心も、きっと力尽きてしまう。 仮に達成してももう還暦です、体力の必要なアクティヴィティやスポーツ、バカンスは難しくなっている。 まあその頃の自分がどうなっているか想...
1/27土のNY市場(全体は悪くないのに、インテル・コケテル😥)
残り人生 10,189日 「何も変わらないと 誓った日々が胸の奥に 今も離れない輝いて」 米中古住宅仮契約指数、23年12月は8.3%上昇 3年半ぶり大きさ 全米リアルター協会が26日発表した2023年12月の中古住宅販売仮契約指数は前月から8.3%上昇の77.3となり、伸...
1/26金のNY市場(行けるか!?伝説のソフトランディング😉)
残り人生 10,190日 「世の中ってオレより頭のいい人のほうが多いんだ」 昨年の首都圏マンション平均価格8101万円、23区は初の1億円超え 不動産経済研究所が25日に発表した首都圏新築分譲マンション市場動向によると、2023年の首都圏1都3県の1戸あたり平均価格は前年比...
1/24水のNY市場(MMMの決算がNGで、相場を押し下げました😣)
残り人生 10,192日 「本当に大事なことは いつも誰も 教えてくれない誰も これからのこと 肝心なとこ」 トルコ、スウェーデンのNATO加盟を承認 数日中に大統領が署名へ トルコ議会は23日、スウェーデンの北大西洋条約機構(NATO)加盟を認める法案を承認した。4時間以...
1/23火のNY市場(好決算予想で、ついにダウ3万8000ドル突破)
残り人生 10,193日 「許すことができない人間は寂しいね。人生なんて許しまくってなんぼじゃよ」 台湾、民間寄付金25億円超 能登半島地震 台湾政府は22日、能登半島地震を受けて民間から募った寄付金が19日の期限までに約5億4158万台湾元(約25億6千万円)に上ったと発...
去年の後半くらいから8年前に買った、プジョーのコーヒーミルが挽けなくなってきていました。 どんなにダイヤル調整してもドンドン粗くなってきてどうにもならなくなった。 コーヒーの味も薄く感じて物足りない日々でした。 良く行く新宿東口の珈琲店で物色すると新品は3万円近い。。どうす...
1/20土のNY市場(ハイテク様様で、こちらもソフトランディングを目指す!)
残り人生 10,196日 「昨日がなければ明日もない、か」 JAXA探査機「SLIM」、日本初の月面着陸に成功 小型月着陸実証機「SLIM」の月面着陸が成功したと発表した。日本初の快挙で、世界でも5カ国目の快挙となった。 まず月面着陸の成功おめでとうございます!!報告が大分...
僕はいつも探している。きっともう手に入れているだろうと思われる「何か」を。 でも、彼女はとっくの昔十数年前から見つけている。 自覚・不自覚、意識・無意識はともかく彼女はもう達成している。 好きなを本を読み漁り、好きなだけ散歩をして、好きなだけ合唱練習に明け暮れる。 たまには...
1/19金のNY市場(繋ぎ予算通過、AI搭載iPhone、ボーイング受注らで上昇しました!)
残り人生 10,197日 「誰でもない 自分の証 誇らしく鳴らせ 張り裂けそうな 心で鳴らせ 世界で一つの証」 スエズ運河航路変更、エジプト経済に一段の痛手 通行料収入大幅減 イエメンの親イラン武装組織フーシ派による攻撃を受けて大手船舶各社がエジプトの地中海と紅海を結ぶスエ...
1/18木のNY市場(小売りは好調、個人消費は堅調なのに株価は下落でした😓)
残り人生 10,198日 「互いに惹かれあって 僕達は出会ってしまう 僕はいつか貴方の恋人になりたい」 英キャサリン妃が腹部の手術、復帰は4月以降 国王も入院へ 英ケンジントン宮殿は17日、ウィリアム皇太子の妻キャサリン妃(42)が腹部の手術を受けたと発表した。手術は成功し...
1/17水のNY市場(やっぱり利下げ簡単には出来なさそうで、ドボン😢)
残り人生 10,199日 「いつか心にもない軽口で みだりに君をを怒らせてしまったね。ごめんねさえ言い出せなかった この心臓の音がうるさくて」 繰り返される災害、被災地に向け「ともに」 阪神・淡路大震災、発生から29年迎える神戸に灯籠文字浮かび上がる あれから29年も経った...
残り人生 10,203日 「気分次第です僕は敵を選んで戦う少年 叶えたい未来もなくて夢に描かれるのを待っていた」 イエメンで大規模抗議集会、米英のフーシ派攻撃受け 米英軍がイエメンの親イラン武装組織フーシ派の関連施設を攻撃したことを受け、12日にイエメンの複数の都市で何万人...
1/12金のNY市場(CPI微妙でしたが、なんとか着地しました!!)
残り人生 10,204日 「いま走り出した この高鳴りこそがきっと 僕の今日を変えていく 未来へ」 金利ピークに達した公算、インフレの最悪期脱却=ECB総裁 欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁は11日、金利はピークに達した可能性が高いと述べた。ただ、金利が下がり始める正確...
1/11木のNY市場(CPI前の期待上げ!?大丈夫かなドキドキです。)
残り人生 10,205日 「辛いことがあれば偉いのか 辛抱していれば偉いのか 俺なら辛くないようにするけどな!」 エジプトとヨルダン、イスラエルのガザ再占領に「断固反対」 10日、イスラエルによるパレスチナ自治区ガザ再占領に反対の意を表明し、パレスチナ人住民の帰還を許可する...
1/10水のNY市場(本当に利益確定売りなんでしょうか?週末のCPIが、、)
残り人生 10,206日 「ま、いずれにしても明日、死ぬことができるのは、今日、生きのびることができるやつだけさ」 仏新首相に34歳のアタル氏 戦後最年少、国民教育相 フランスのボルヌ首相が8日に辞任したことを受け、マクロン大統領は9日、国民教育相を務めてきたガブリエル・ア...
1/9火のNY市場(NY連銀の物価指数下落で、株価上昇!?)
残り人生 10,207日 「オレが変わらないと何も変えれない」 米消費者のインフレ見通し、3年ぶり低水準=NY連銀12月調査 米ニューヨーク連銀が8日発表した12月の消費者調査によると、1年先のインフレ期待が3%と、2021年1月以来約3年ぶりの低水準となった。11月は3....
年始から嫁さんの実家に帰省中で、半分休暇で半分在宅ワーク中の身です。 いつものネットワークやPC環境がないため投資系のブログ活動も休眠中です。 でリモートワークのことなんですが、九州のド田舎でインターネット契約もない昭和の家でやっています。 本当に寂れた漁村で、こんなところ...
新年早々ですが、とても残念な災害・事故が起きました。 被災された方々、事故に遭われた方々には掛ける言葉もないです。 TV、ネットでしかその状況をうかがい知ることはできません。 僕らは去年と何も変わらぬ恵まれた生活を続けています。 これが当たり前じゃないとつくづく思わさせられ...
何とかブログ続けています。拙い内容ですが今年もよろしくお願いします🙇 今は、4年ぶりに嫁さんの実家の大分に向かっています。 心配性なので、2時間以上前に羽田空港について一服しています☕ 第二ターミナルの国際線出発ロビーの上にあるTUTAYA&スターバックスでのんびりしてい...
2023年が暮れようとしていますね。 今年一年、僕にとってはどんな年だったろうか。 色々と小さな出来事は合ったのだろうけど、夫婦そろって大きな病気やケガ・事故がなくて十分良い年だったと思います。 昨日も今年最後の献血でしっかり体調を確認できました💉 僕個人でみた振り返りは...
12/30土のNY市場(今年最後の相場は地味でしたが、来年も飛躍しますように🙏)
残り人生 10,217日 「本当に苦しかったら、人間はそこから抜け出すのに必死になる。 抜け出さなかったのは姉ちゃんは不幸に、気持ちよく浸っていただけじゃないのか」 ロシアGDP、22年は1.2%減 予想ほど落ちまず ロシア連邦統計局が29日発表した2022年国内総生産(G...
12/29金のNY市場(何だかもうお休みみたいな相場です。2024年大丈夫かな、、)
残り人生 10,218日 「努力は人を大きくするわよね。けど苦労は人をダメにするわよね。」 2023年に納められた護摩札3万枚 成田山新勝寺でお焚き上げ 千葉県成田市の成田山新勝寺で28日、今年1年間に納められた護摩札約3万枚を燃やし、本尊・不動明王のご加護に感謝する「お焚...
12/28木のNY市場(利下げ織り込みで、何とか今日も上昇しました!)
残り人生 10,219日 「歯車には歯車の意地がある。お前もお前の役割を果たせ。ここが知っている。自分で自分を決められるたった一つの部品だ。無くすなよ」 原油先物2%安、紅海の商船運航状況を注視 米国時間の原油先物は約2%下落した。海運に要衝である紅海でイエメンの親イラン武...
残り人生 10,220日 「わたしは、たしかにあなたを失いました。でも、最初からあなたがいなかったことに比べたら、わたしはずっと幸福です」 井上尚、4団体王座統一!! プロボクシングのスーパーバンタム級世界4団体王座統一戦。世界ボクシング評議会(WBC)、世界ボクシング機構...
12/23土のNY市場(ナイキの下げがなきゃ、なんてタラレバな相場でした。)
残り人生 10,224日 「友だちが、いちばん好きなことをしながら生きていけるようになるって、すてきなことじゃない?」 海運マースク、紅海迂回で追加輸送料請求へ デンマークの海運大手マースクは21日遅く、イエメンの親イラン武装組織フーシ派が紅海周辺で商船への攻撃を繰り返して...
12/22金のNY市場(ちょっと息を吹き返しましたが、明日はどうなるやら😳)
残り人生 10,225日 「若者はね負けることは考えないものよ。一度や二度しくじっても最後は勝つと信じて・・・それが本当の若者よ」 ジュリアーニ氏が破産申請、1.48億ドルの賠償支払い命令受け 2020年の米大統領選を巡り、南部ジョージア州の元選挙管理職員2人から名誉毀損で...
残り人生 10,226日 「みてるわよ、あなたがしていること。あのね、神様じゃないわよ。見放されないようにね。嫌われないようにね」 ダイハツ不正「1989年から」 2014年以降増加 第三者委報告 トヨタ自動車の子会社のダイハツ工業による車両の安全性を確認する認証試験での不...
12/20水のNY市場(今日も金利下落織り込みで、最高値!本当に大丈夫かな。。)
残り人生 10,227日 「さんざん邪魔して、足を引っ張り続けたのは、結局俺でした。他に敵はいません。」 東芝74年の上場に幕、「黒子ファンド」JIPと再建なるか 東芝は20日、74年続いた上場企業の歴史に幕を下ろし、日本産業パートナーズを中核とする国内企業連合のもと再建を...
残り人生 10,228日 「親ってのはただ、子供を信じてやればいい。たったそれだけ、そこに価値がある。」 世界のノンバンクセクター資産が大幅減 金利上昇で=FSB報告 20カ国・地域の金融当局でつくる金融安定理事会(FSB)は18日、ノンバンク金融仲介セクターの金融資産総額...
12/16土のNY市場(個人的には😞ですが、アメリカは👍です。)
残り人生 10,231日 「永遠に生きるつもりで夢を抱き、今日死ぬつもりで生きる。」 熱海市西山町の来宮神社で、正月の縁起物として親しまれる「まゆ玉」作りが最盛期を迎えた。巫女(みこ)が家内安全や商売繁盛を願い、6色のカラフルなまゆ玉飾りを一本ずつ丁寧に手作りしている。 今...
12/15金のNY市場(引き続き利下げ期待で、最高値更新!)
残り人生 10,232日 「俺は不平等に人を助ける」 欧州連合は14日、ブリュッセルで開催した首脳会議で、ロシアの侵攻を受けるウクライナの加盟交渉開始で合意した。EUのミシェル大統領がXで明らかにした。首脳会議にオンラインで参加したウクライナのゼレンスキー大統領は「ウクライ...
12/14木のNY市場(FOMC利下げ見通しで、ダウ市場最高値!!)
残り人生 10,233日 「地球は、人間のエゴ全部を飲み込めやしない!」 COP28、化石燃料から脱却で合意 成果文書採択 国連気候変動枠組み条約第28回締約国会議(COP28)は13日、成果文書を採択した。約200カ国の代表は最悪の気候変動を回避するために化石燃料からの脱...
12/13水のNY市場(無難なCPI発表で、底堅い展開でした!)
残り人生 10,234日 「お金じゃ愛は買えないけれど、お金があった方が愛が潤います。」 2023年今年の漢字は「税」: 納税者としては気になる増税議論 日本漢字能力検定協会は12月12日、2023年の世相を表す漢字に「税」が選ばれたと発表した。世界文化遺産の清水寺で森清範...
12/12火のNY市場(明日はCPI、明後日はFOMCで怖すぎなのに上昇~)
残り人生 10,235日 「でも多分『逃げなかった』って記憶が欲しかったんだと思います」 世界のGDP、経済分断化で最大7%減少する可能性=IMF 国際通貨基金のゴピナート筆頭副専務理事は11日、ウクライナでの紛争と米中間の緊張を踏まえると、世界経済の分断化と基調的な二国間...
12/9土のNY市場(雇用統計強かった、でも利上げは無さそうで堅調でした!)
残り人生 10,238日 「俺は俺の『積立』を全うする!!」 パリ五輪、ロシアとベラルーシの中立参加容認 ウクライナ非難 国際オリンピック委員会は8日、ウクライナに侵攻しているロシアとその同盟国ベラルーシの選手について、「中立」選手として2024年夏のパリ五輪に出場できると...
12/8金のNY市場(何だかよく分かりませんが、GoogleAIでハイテク上昇です!!)
残り人生 10,239日 「孤独なことも成功のスパイスなんです」 お祭り騒ぎのCOP28、企業の「隠れみの」か成功のサインか 派手な各国パビリオン、スポンサー企業付きのカクテルパーティー、よりどりみどりのサイドイベント。アラブ首長国連邦のドバイで開催中の国連気候変動枠組み条...
12/7木のNY市場(原油安になったけど、株価は微妙でした~)
残り人生 10,240日 「父さんや母さんの血が僕の体には流れている・・・ 僕の血だって僕の未来の子供に受け継がれてそのまた子供へのずっと続いてゆく・・・」 学問の神様を祭る湯島天満宮で来年の干支「辰」が描かれた絵馬の準備が大詰めを迎えている。巫女の栗島萌香さんは「竜のよう...
12/6水のNY市場(段々と嫌な予感がします。雇用統計大丈夫かな😓)
残り人生 10,241日 「きっと生きてる事に意味なんてないのよ。でも生き続ける事で、面白い事を見つけられるかもね。あなたがその花を見つけたように・・・あたしがあなたを見つけたように・・・」 OPECプラス、24年第1四半期に減産強化の用意=ロシア副首相 ロシアのノバク副首...
残り人生 10,242日 「わたしは、ひとりめの友だちを見つけたのでした。つまり、わたしは、ほんとうの意味で、生きることをはじめたのでした。」 米、ガザでの人質解放を引き続き要求=大統領補佐官 米国のサリバン大統領補佐官(国家安全保障担当)は4日、米国はパレスチナ自治区ガザ...
12/2土のNY市場(期待感で上げていますが、ヤバいのでは??)
残り人生 10,245日 「自分たちの未来を信じている人は、人の物がうらやましく見えるなんてことはないのね・・・」 米金利先物、来年3月利下げ開始を想定 24年末の金利は4%未満に パウエル米連邦準備理事会議長の発言を受け、フェデラル・ファンド金利先物市場では1日、FRBが...
残り人生 10,246日 「自分を幸せにできるのは、結局自分だけだ」 ハマスの資金調達阻止へ、イスラエルが暗号資産「トロン」対策 パレスチナ自治区のイスラム組織ハマスやレバノンのヒズボラなど、イランを後ろ盾とする武装組織の資金調達を阻止するため、イスラエルが暗号資産のブロッ...
11/30木のNY市場(インフレ良し、GDP良しなのに株価は今一つ...)
残り人生 10,247日 「親には親の人生がある。お前にはお前の人生がある。お前が背負う必要があるのは、お前の人生だけだろ」 冬季五輪、30年は仏・34年は米が優先候補に 札幌の可能性消滅 国際オリンピック委員会は29日、この日開催した理事会で、2030年冬季五輪大会の開催...
11/29水のNY市場(今度こそ本当に利下げの時代が始まるか!?)
残り人生 10,248日 「僕は明日死んでもいい、君を知らずに百年生きるくらいなら。」 FRB、利上げ終了の公算 ウォラー理事は利下げの可能性示唆 連邦準備理事会当局者は、米経済の「ソフトランディング」を図るため、年内は金利を据え置き、2024年に入ってから初めて利下げ時期...
11/28火のNY市場(そんなトントン拍子に、上昇するわけないですし..)
残り人生 10,249日 「一円にもならねえプライドを抱えて、毎日毎日 借金を返すためだけに働き続ける。 ピンハネされた給料で 借金の金利を返すだけで精一杯、 元金は一向に減りゃーしない」 米10月新築住宅販売5.6%減の67.9万戸 市場予想下回る 米商務省が27日発表し...
11/26日の週総括(ひょっとしたら、ソフトランディングするの??)
2023年11月第4週 今週も、日米ともに底堅くて良い感じの一週間だったと思います。 特にダウはソフトランディング中でしょうか、安心感のある動きでした。 NASDAQは色々ありますが、何とか踏ん張っている感じですね。 東証も、今週はレンジが狭く穏やかですが嵐の前の何とかかも...
11/25土のNY市場(感謝祭明けの時短市場で、眠いです💤)
残り人生 10,252日 「地球には、ぼくの心を惹くものは何もなかった。あそこにあるのは過去であって未来ではないと思った。未来が存在する場所は、すくなくとも地球ではなくて……」 パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスは24日、イスラエルとの戦闘休止合意に基づき...
寒いの一言でした。 例の感染症も落ち着き、そろそろ実家に帰らなきゃとは思っていましたが先月突然の母から電話がありました。 普段僕から電話することはあっても、母から電話はまず来ません。 何かあったのかなと電話を取ると、「姉の癌が再発したよ。」と。 確か最後に帰省したころに、大...
11/23木のNY市場(原油安、利上げ観測後退でソフトランディングなるかな。。)
残り人生 10,254日 「将来どうなるか、分かってなきゃいけねぇのかよ?将来が保証されてなきゃ、何もやっちゃいけねぇのかよ?そんなのどこがおもしれぇんだ?」 世界文化遺産・国宝姫路城とJR姫路駅を結ぶ大通り沿いの樹木を約22万球の発光ダイオード(LED)で彩る催し「Him...
残り人生 10,255日 「人は人を救わない… 自分を救うのは…自分だけ…!」 パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマス指導者ハニヤ氏は、イスラエルと「停戦合意近い」ハマスの指導者ハニヤ氏は21日、イスラエルと停戦合意に近づいているとロイターに明らかにした。 停...
11/18土のNY市場(まあ最近上げていましたから、材料不足ですし。)
残り人生 10,259日 「自分の夢っていうの、さんざん邪魔して足を引っ張り続けたのは、結局俺でした。他に敵はいません。」 米統計、数百万人の「ギグワーカー」含まずFRBの評価に影響も 政府がまとめる毎月の雇用統計に数百万人の「ギグワーカー(単発の仕事を請け負う労働者)」が...
11/17金のNY市場(何だか冴えない展開でした。CSCO残念でした😥)
残り人生 10,260日 「今日、この一日だけ精一杯生きればいいと思うんだ、」 世界遺産の清水寺で16日、秋季夜間特別拝観を前に、約500基の照明の試験点灯があった。音羽山の断崖に立ち「清水の舞台」で知られる国宝の本堂や、周囲の1千本のモミジがライトアップされ、一筋の光が浄...
11/16木のNY市場(今日はPPI値が低下、なのにドル高??)
残り人生 10,261日 「ぼくはおっかさんが、ほんとうに幸になるなら、どんなことでもする。けれども、いったいどんなことが、おっかさんのいちばんの幸なんだろう。」 S&P500、24年末に4700に達すると想定=ゴールドマン 20日、S&P総合500種が2024年末までに4...
残り人生 10,262日 「この世界は残酷だ。そしてとても美しい。」 米インフレ、失業率の大幅上昇伴わずに急低下 米シカゴ地区連銀のグールズビー総裁は14日、米国のインフレ率について、失業率の大幅な上昇を伴わずに、少なくとも過去40年で最も速いペースで低下していると述べた。...
11/14火のNY市場(大砲発射前の静けさ、様子見の一日ですか?)
残り人生 10,263日 「何かならなきゃ…退屈で生きていけねえよ…」 米航空各社、感謝祭休暇中の旅客数が過去最高と予測 米国の主要航空会社と米運輸保安庁(TSA)は13日、感謝祭の休暇期間中の航空旅客数が過去最高を記録するとの見通しを発表した。 本当にコロナから立ち直った...
11/12日の週総括(原油下落、パルエル議場に振り回された感じでした。)
2023年11月第2週 今週は、堅調な一週間だった方ですね。特にNASDAQの復調が目覚ましいです! 木曜日に下落してヒヤッとしましたけど、昨日も良い感じに伸びています。 日経平均もレンジ幅はきついですけど、終わってみればグンと上昇しています😊 原油はこれでもか!くらい下...
11/11土のNY市場(タカ派発言は、気にしないことで上昇!!)
残り人生 10,266日 「なんで十分恵まれてんのに、もっといい生活を望んでんだ?」 廃食油をもとに38万球のLEDで街を照らす「目黒川みんなのイルミネーション2023」が10日夕、東京都品川区の五反田ふれあい水辺広場と目黒川沿道で始まった。 家庭や飲食店から出た使用済みの...
残り人生 10,267日 「ぼく、腹ぺこだよ。食べることもわすれるほど、しあわせになれるんだね!」 2025年開催の大阪・関西万博をめぐり、経済産業省は20日に臨時国会に提出する23年度補正予算案に万博事業費750億円を計上する方針を固めた。政府関係者が明らかにした。 正直...
僕のFX日記#15(そろそろ逃げないとヤバイと思いつつ、、)
まだ諦めきれずにFX、やっています🤠 226日目に入りました。 今もなんとか生き延びています。色々ありますが、何故か1ドル151円越えしています。 嫁さんの口座も合わせると、295万円くらいのプラスになっています! 評価額は、5,600万円くらいになりました😳 最近はめ...
11/9木のNY市場(悪い材料もありませんので、調整で済めばいいなあ。)
残り人生 10,269日 「俺に勝てるのは俺だけだ」 米食品医薬品局は8日、米医薬品大手イーライリリーが開発した肥満症治療薬「マンジャロ」を承認した。 BMIが少なくとも30の成人もしくは、心臓病など体重に関連する別の健康上の問題を抱えている場合はBMI27以上の成人による...
11/8水のNY市場(原油大幅下落で、株価への追い風でした!)
残り人生 10,270日 「ゴーストのない人形は哀しいもんだぜ。特に、赤い血の流れてる奴はな」 米ダラス地区連銀のローガン総裁は7日、インフレ率はFRBが目標とする2%ではなく、むしろ3%に向かっているように見えるとし、インフレ率は依然として高すぎると指摘。労働市場について...
ついこの間(去年くらい)までは、物欲まみれでした。 あれもこれも欲しい、買いたい、集めたい、遊びたいでした。 でも、今年に入ってから少し気持ちが変わってきました。徐々に折り合いつくようになってきています。 ただその中でも、まだクスぶっている気持ちがコイツです。 相変わらず、...
11/7火のNY市場(特に材料もなく、凪のような日でした。)
残り人生 10,271日 「皇帝が個人的な誇りのために、将兵を無為に死なせてよいという法がどこにある」 バイデン米大統領とイスラエルのネタニヤフ首相が6日、電話会談を行い、人道目的でのパレスチナ自治区ガザ攻撃の一時停止と人質解放の可能性について協議した。 イスラエルの受けた...
前々から思っていたことではありますが、仕事が上手く進みません。 愚痴と言えばそうなのでしょうけど、残念なことが多すぎます。 スキルフルな技術者がいません。 マネジメントできるリーダーもいません。 時間も予算もありません。 契約の要件もはっきりしていません。 単価の高い人間は...
11/5日の週総括(インフレ後退で、これからは株高になるのか!?)
2023年11月第1週 今週は、債券利回りが低下し、株価が大きく上昇しました!! 原油も一気に急降下しています。 これからは株価の時代が来るのだろうか。。 個人週比サマリー 日本株(現物) 10/06(金):口座残20,339,477円、保有株評価10,397,593円、合...
11/4土のNY市場(雇用統計+原油安で、ハイテク上昇!!)
残り人生 10,274日 「絶対的な善と完全な悪が存在する、という考えは、おそらく人間の精神をかぎりなく荒廃させるだろう」 米国時間の原油先物は2%超下落した。中東情勢の緊迫化に伴う供給懸念が和らぐ一方、米雇用統計を受けて米利上げ打ち止め観測が高まったことを受けた。 原油価...
残り人生 10,275日 「このリスは、そのうち、土にかえるでしょ。やがて、その土から木がのびて、その木の上で新しいリスたちがはねまわるわ。それが、そんなに、悲しいことだって思う?」 全米小売業協会(NRF)が2日に発表した報告書によると、今年の米年末商戦の売上高の伸びは過...
残り人生 10,276日 「”やっても無駄”は、なまけ者の逃げ道」 米連邦準備理事会(FRB)が11日1日まで開いた連邦公開市場委員会(FOMC)で金利据え置きを決めたことを受け、フェデラルファンド(FF)金利先物市場では、FRBは利上げを終了し来年6月までに利下げを開始す...
株で投資を始めましたという、動画をよく見かけます。 (というかリコメンドされるような、閲覧しているんだと思います。) で、見てみるとデイトレードやスイングでしかも、信用までやっている。 それも数十万円の資金でです。 けしてツールやレバレッジが悪いという意味ではなく、どうやっ...
11/01水のNY市場(原油下落が、今は一番効きそうです!)
残り人生 10,277日 「大切な人のためなら溶けてもいい」 ハロウィーン本番を迎えた31日、東京都渋谷区長が「来ないで」と異例の呼び掛けをしたJR渋谷駅周辺は、週末に引き続き大勢の警察官が警戒に当たった。 仮装をした若者らの姿は例年より大幅に少なく、大きな混乱は見られなか...
FX、まだやっています(笑) 217日目に入りました。 たまたま上昇して、今も生き延びています。一時的とはいえ150.2円くらいです。 嫁さんの口座も合わせるとざっくり、253万円くらいのプラスになっています! 評価額は、5,500万円を超えています💦 おりしも今日は金融...
10/31火のNY市場(ただの自律反発の買いだったら、どうしよう。。)
残り人生 10,278日 「後悔なんか、過去に置いてきなさい」 国時間の原油先物は3%超下落した。イスラエルとイスラム組織ハマスの紛争によって中東地域からの原油供給が途絶えるとの懸念が和らいだほか、今週の米連邦公開市場委員会(FOMC)を控え投資家が慎重姿勢を強めたことを受...
10/28土のNY市場(中東情勢、決算不調、原油高で、参りました🙇)
残り人生 10,281日 「あせってはいけません。ただ、牛のように、図々しく進んで行くのが大事です」 韓国・ソウルの繁華街、梨泰院(イテウォン)で日本人2人を含む159人が犠牲になった雑踏事故から29日で1年となる。 犠牲者や遺族は激しい中傷にもさらされている。交流サイト(...
10/27金のNY市場(今日は、Facebookがメタメタでした😢)
残り人生 10,282日 「あの世に行ってみたら 実は、自分がいたところが天国だった」 マックレム総裁は26日に放送されたカナダの公共放送CBCラジオのインタビューで「景気はもはや過熱していない。将来的にインフレは一段と緩和すると予想されており、これが実現すれば、一段の利上...
10/26木のNY(Googleが決算不調で、色々ドボンでした😰)
残り人生 10,283日 「ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん」 米下院は25日、共和党の保守派マイク・ジョンソン議員(51)を次期下院議長に選出した。賛成220票、反対209票の賛成多数で決定され、今月3日以降不在となっていた議長ポストがようやく埋まることになった。 ...
10/25水のNY(好決算、高指標、原油安で、ホップしました😄)
残り人生 10,284日 「一時的な所得税減税で、この国の将来に希望が持てるだろうか。」 終盤のニューヨーク外為市場では、ドル指数が上昇した。一連の経済指標によって英国や欧州連合に対する米経済の力強さが浮き彫りになったことを受けた。 米S&Pグローバルが24日発表した10月...
残り人生 10,285日 「搾取される側の人間になりたくなければ、不満ばかりという人生を送りたくなければ、お前ら勉強しろ! バカとブスこそ、東大に行け!」 イスラエルとパレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスの衝突が他戦線にも拡大する中、イスラエル株式を投資対象...
2023年10月第Ⅲ週 今週は、日米共に株式市場は大幅下落でした。特にNASDAQと日経平均が厳しい下げでした。 対称的にGOLDは、中東情勢の悪化を受けて相対的に上昇しているくらいですね。 為替もいよいよ気になるラインまで上昇しています。 債券価格は、長期ものほど上昇して...
それは、債券です。1%もありません。 まったくZERO、今のところはです。 それがFXのブームの次にやって来ました!! 絶賛債券ブームです(^^♪ そんな僕ですが、今週初めて債券なるものを少しだけ勉強しました。 公社債、民間債や外債、その他もろもろあるようですね。 このとこ...
「ブログリーダー」を活用して、ぶんぶんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
あの泥沼のような日々から14年 今日嫁さんは、中学時代の友人と女子会に行ってきます。 久しぶりに独身気分の土曜日です。 「捨て犬のような眼をしていたので拾いたくなった。見過ごせない」と言われて あれから14年経ちました。 頭が悪くても、金が無くても、仕事もなくても大切な人の...
本当にこれでいいのだろうか。 選挙を見据えた給付金、減税政策のことです。 国民が給付金をもらったり減税されたら本当に頑張るようになるか、甚だ疑問です。 親に甘やかされた子供をつい思い出してしまいます。 財源がどうこうとか言う気はないです。 僕ら国民一人一人はそんなに間抜けな...
悩んでいました。 買うべきか、買わない方がいいのか。 金4,000万円也。 これまでの人生でダントツ高額の買い物です。 クルマに例えるなら、好きなポルシェのほぼ最高級グレードが買えます。 でもクルマよりもっと欲しいやつです。 何人もの色んな思いが詰まっているであろう箱。 思...
久しぶりにGOLDが上昇しています。 個人的には8年前に何となく買い始めて、積み重なってきています。 初期の頃は1gで、5千円くらいだったのに今じゃ2万円が近づいてきています。 毎月一般的な会社員の給料分以上の金を田中貴金属で買い続けています。 このまま各国の通貨が刷られて...
昨日は、久しぶりの仕事での大きなリリースイベントがありました。 何一つ問題なく無事に終わりました。 終われば、何もなかったかのように来週も来年度も仕事は続きます。 今の仕事を受けて、2年と2か月。これまで一度もヘマをしたことはありません。 きっと信頼されているのだと思います...
昨日土曜日、合唱の練習がなくてフリーでした。 訪れたのは都内のマンションの一室です。 普通に言えば豪邸と言うのにはちょっと語弊があるかもです。 ですがあれは僕から見たら紛れもなく豪邸です。7LDK+Sの550㎡オーバーのヤバいヤツ。 賃料ももちろん200万円オーバー。 5階...
こんなことを書いたら社畜と思われるかもしれませんが、今日日曜日ですが、 会社のために働いています。 嫁さんと好きな街のラウンジで。 朝早起きして、洗濯して、英会話してから家を出ました。 そして今一区切りつきました。 自社のサイトを作り、何人かの身内と、仲間にひっそりと公開し...
僕の会社は去年から小さい事務所を構えようやくスタートした零細企業です。 どこかで失敗したらどうしようとか、メンバーの人生に責任を持たなきゃとか、 ビジネスがうまくいかなくなったらどうしようとか考えていました。 でも、もうどうでも良くなりました。 失敗して信頼を失ったり、財産...
今日は、一番の若手メンバー稼働の日です。 まだ大学生で、アルバイトの彼、やる気はあるけどまだまだ幼稚な感じもあります。 そんな折ですが、私自身久しぶりに簡単に解けない達成できないタスクと向き合っておりました。 先週からなんだかんだでそろそろ一週間近く悩んでいます。 もうダメ...
いつものネタで恐縮ですが、今日GOLD最高値を更新しました。 田中貴金属の買い取り価格で、14,062円です。 特に今更驚きはしませんが、改めてその価値が本当なんだろうかと思っています。 最近はGOLDは20,000円に行く日が来てもおかしくないと思い、数年前から買付額を増...
今日、仕事仲間と初顔合わせを行いました。 ついにメンバーが、自分を含めてですが4人なりました! これは人望の薄い僕にとっては奇跡みたいなものです。 それも若い男性ばかり。25歳、24歳、22歳の方々です。 僕を含めても平均年齢が31歳です(笑) 一番新しいメンバーは、会社を...
今日とても嬉しいことがありましたので、久しぶりに記事を書きます。 一昨年の12月に、仲間一人出来ました。 そして今年の8月からアルバイトで現役大学生に来てもらっています。 一流大学、キラキラの彼の経歴ではどう考えてもアルバイト以上にはならないと思っていた。 でもその彼が、今...
日米の昨今の株高で、すっかり影の薄い? GOLDですが、でも今日久しぶりにガッツリ上昇しました!! 最高値を軽々と更新しました🙌 僕も未だに、チマチマと8年近く積立しています。 過去の高値更新の時に売らずに本当に良かったと思います。 ついこの間、7桁に到達したと思ったらド...
昨今、新NISAの話ばかり巷で聞きます。 なので天邪鬼的な僕は、iDecoのネタを書きたいです。 初めて5年半くらいの今は、こんな感じです。 毎月2万3,000円をコツコツ積立しています。 これ以上は、掛け金が増やせないので歯痒い思いもしました。 日米の指標が、過去最高を同...
日経平均株価が、市場最高値を更新しましたね。 終値で39,098.68円でした! 投資家にとっては大きな節目の一日でした。 今が最高潮なのか、これから4万円、5万円になるのか。 僕には全く分からないです。 でも、円はジャブジャブですから34年前のようなバブルには思えません。...
もう、そんなになるんだ。 あの日、「モノづくりの究極、最新ロケットが失敗した。ああ日本はますます遅れて行ってしまうな。」と思いました。 一昨日、H3の再打ち上げ延長のニュースを聞いたときは、嫌な予感しかしない。 またダメかもしれないと暗い気持ちになりました。 何も知らないの...
ブログ、久しぶりの更新になります。 本業が忙しく落ち着きませんでした。 朝から時間を掛けて記事と向き合うのは、限界でした。 眠かったです💤 読者登録させて頂いている方々への訪問も、じっくり読めませんでした。 これからはもっと、自分の目指すもののために時間を使おうと思います...
残り人生 10,182日 「僕は耳と目を閉じ、口を噤んだ人間になろうと考えた」 米利下げ観測後退、雇用統計が予想以上に堅調 米労働省が発表した1月の雇用統計が予想以上に力強かったことを受け、2日の短期金融市場で利下げ観測が後退した。市場では利下げ圧力が軽減したことで、FRB...
残り人生 10,183日 「自分ひとりでデカくなった気でいるヤツは、デカくなる資格がない」 EU、ウクライナ支援合意 7兆円超、緊急首脳会議 欧州連合(EU)は1日、緊急の首脳会議をブリュッセルで開き、500億ユーロ(約7兆9千億円)のウクライナ向け支援を盛り込んだ2021...
残り人生 10,184日 「あの時もうちょっと勇気を持てば良かった。でも、今がその時なのかもね」 全ての国にイスラエル支援停止の義務、ICJ判断受け=南ア外相 南アフリカのパンドール外相は31日、国際司法裁判所(ICJ)が示したイスラエルを巡る判断を受け、全ての国はイスラエ...
日米の昨今の株高で、すっかり影の薄い? GOLDですが、でも今日久しぶりにガッツリ上昇しました!! 最高値を軽々と更新しました🙌 僕も未だに、チマチマと8年近く積立しています。 過去の高値更新の時に売らずに本当に良かったと思います。 ついこの間、7桁に到達したと思ったらド...
昨今、新NISAの話ばかり巷で聞きます。 なので天邪鬼的な僕は、iDecoのネタを書きたいです。 初めて5年半くらいの今は、こんな感じです。 毎月2万3,000円をコツコツ積立しています。 これ以上は、掛け金が増やせないので歯痒い思いもしました。 日米の指標が、過去最高を同...
日経平均株価が、市場最高値を更新しましたね。 終値で39,098.68円でした! 投資家にとっては大きな節目の一日でした。 今が最高潮なのか、これから4万円、5万円になるのか。 僕には全く分からないです。 でも、円はジャブジャブですから34年前のようなバブルには思えません。...
もう、そんなになるんだ。 あの日、「モノづくりの究極、最新ロケットが失敗した。ああ日本はますます遅れて行ってしまうな。」と思いました。 一昨日、H3の再打ち上げ延長のニュースを聞いたときは、嫌な予感しかしない。 またダメかもしれないと暗い気持ちになりました。 何も知らないの...
ブログ、久しぶりの更新になります。 本業が忙しく落ち着きませんでした。 朝から時間を掛けて記事と向き合うのは、限界でした。 眠かったです💤 読者登録させて頂いている方々への訪問も、じっくり読めませんでした。 これからはもっと、自分の目指すもののために時間を使おうと思います...
残り人生 10,182日 「僕は耳と目を閉じ、口を噤んだ人間になろうと考えた」 米利下げ観測後退、雇用統計が予想以上に堅調 米労働省が発表した1月の雇用統計が予想以上に力強かったことを受け、2日の短期金融市場で利下げ観測が後退した。市場では利下げ圧力が軽減したことで、FRB...
残り人生 10,183日 「自分ひとりでデカくなった気でいるヤツは、デカくなる資格がない」 EU、ウクライナ支援合意 7兆円超、緊急首脳会議 欧州連合(EU)は1日、緊急の首脳会議をブリュッセルで開き、500億ユーロ(約7兆9千億円)のウクライナ向け支援を盛り込んだ2021...
残り人生 10,184日 「あの時もうちょっと勇気を持てば良かった。でも、今がその時なのかもね」 全ての国にイスラエル支援停止の義務、ICJ判断受け=南ア外相 南アフリカのパンドール外相は31日、国際司法裁判所(ICJ)が示したイスラエルを巡る判断を受け、全ての国はイスラエ...
残り人生 10,185日 「今日、今だけでいい。後は考えずこの瞬間だけ。」 大阪城公園の梅林「今年の梅」が開花 2月中旬見頃へ 今年の梅に選ばれた「白滝枝垂れ」が開花し、にぎわいを見せている。 大阪城行ったことないですけど、梅の花と見事なコントラストですね。 梅の花は、春の...
残り人生 10,186日 「嘲笑は偉大な挑戦の始まりの合図なんだぜ 笑われもしえね挑戦なんてのは ロマンが足りねえ」 中国恒大に清算命令、オフショア債務巡り香港高裁 本土市場に影響も 香港の高等法院(高裁)は中国不動産開発大手、中国恒大集団(3333.HK), opens ...
毎日、精一杯仕事と投資頑張っていますが、このままのペースで続けられても後7年くらい掛かると思う。 その前に身も心も、きっと力尽きてしまう。 仮に達成してももう還暦です、体力の必要なアクティヴィティやスポーツ、バカンスは難しくなっている。 まあその頃の自分がどうなっているか想...
残り人生 10,189日 「何も変わらないと 誓った日々が胸の奥に 今も離れない輝いて」 米中古住宅仮契約指数、23年12月は8.3%上昇 3年半ぶり大きさ 全米リアルター協会が26日発表した2023年12月の中古住宅販売仮契約指数は前月から8.3%上昇の77.3となり、伸...
残り人生 10,190日 「世の中ってオレより頭のいい人のほうが多いんだ」 昨年の首都圏マンション平均価格8101万円、23区は初の1億円超え 不動産経済研究所が25日に発表した首都圏新築分譲マンション市場動向によると、2023年の首都圏1都3県の1戸あたり平均価格は前年比...
残り人生 10,192日 「本当に大事なことは いつも誰も 教えてくれない誰も これからのこと 肝心なとこ」 トルコ、スウェーデンのNATO加盟を承認 数日中に大統領が署名へ トルコ議会は23日、スウェーデンの北大西洋条約機構(NATO)加盟を認める法案を承認した。4時間以...
残り人生 10,193日 「許すことができない人間は寂しいね。人生なんて許しまくってなんぼじゃよ」 台湾、民間寄付金25億円超 能登半島地震 台湾政府は22日、能登半島地震を受けて民間から募った寄付金が19日の期限までに約5億4158万台湾元(約25億6千万円)に上ったと発...
去年の後半くらいから8年前に買った、プジョーのコーヒーミルが挽けなくなってきていました。 どんなにダイヤル調整してもドンドン粗くなってきてどうにもならなくなった。 コーヒーの味も薄く感じて物足りない日々でした。 良く行く新宿東口の珈琲店で物色すると新品は3万円近い。。どうす...
残り人生 10,196日 「昨日がなければ明日もない、か」 JAXA探査機「SLIM」、日本初の月面着陸に成功 小型月着陸実証機「SLIM」の月面着陸が成功したと発表した。日本初の快挙で、世界でも5カ国目の快挙となった。 まず月面着陸の成功おめでとうございます!!報告が大分...
僕はいつも探している。きっともう手に入れているだろうと思われる「何か」を。 でも、彼女はとっくの昔十数年前から見つけている。 自覚・不自覚、意識・無意識はともかく彼女はもう達成している。 好きなを本を読み漁り、好きなだけ散歩をして、好きなだけ合唱練習に明け暮れる。 たまには...
残り人生 10,197日 「誰でもない 自分の証 誇らしく鳴らせ 張り裂けそうな 心で鳴らせ 世界で一つの証」 スエズ運河航路変更、エジプト経済に一段の痛手 通行料収入大幅減 イエメンの親イラン武装組織フーシ派による攻撃を受けて大手船舶各社がエジプトの地中海と紅海を結ぶスエ...
残り人生 10,198日 「互いに惹かれあって 僕達は出会ってしまう 僕はいつか貴方の恋人になりたい」 英キャサリン妃が腹部の手術、復帰は4月以降 国王も入院へ 英ケンジントン宮殿は17日、ウィリアム皇太子の妻キャサリン妃(42)が腹部の手術を受けたと発表した。手術は成功し...