chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
小6からのSAPIX生活 https://happy-macaron.blog.jp/

小6で日能研からSAPIXに転塾した息子。 偏差値37からスタートし、2021年に御三家に合格!転塾してすぐコロナでSAPIXが休講になったり色々ありましたが、どうやって乗り切ったのか、その体験を綴ります。

macaron
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/24

arrow_drop_down
  • 年号の暗記はこれで

    小5の2月(新小6)、サピックスに入室してすぐ、歴史年号150個暗記プリントが配られました。息子が書けたのは20個ぐらい (今まで暗記はやらなかったからしょうがないのかな)2月後半には、「歴史重要年代ステップアップカード」という、ミシン目で切ってリングで綴じ単語帳

  • 間違えた問題を解きなおす習慣

    中学受験期に身について良かった!と思うのは、間違えた問題を解きなおす習慣です。サピックスに入塾したばかりの頃は、授業で解いた問題はほとんど間違っていて、算数にいたっては全く手がつけられず真っ白の状態で帰ってきていました。そんな状態なので、家庭学習では宿題

  • 母からの挑戦状(毎日の小テスト)

    サピックスに入塾したばかりの頃、まだ復習のリズムがつかめていなかったので「母からの挑戦状」と題して、毎朝 5問 小テストを出していました。国語・社会で間違ったものを手書きでメモ帳に箇条書きにした簡単なものですが手作り感あふれるこの小テスト、息子は結構気に入っ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、macaronさんをフォローしませんか?

ハンドル名
macaronさん
ブログタイトル
小6からのSAPIX生活
フォロー
小6からのSAPIX生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用