ハガルと申します。ブログ初心者です 投資、雑記とたまに上げています ゲームブログはしばらくおやすみしています
現在福岡に引越し色々物を揃えにいってます。 ネット繋ぐのも来月からにしようと思ってますので今月はおやすみさせてもらいます。 以上 ハガル
配当アプリという見やすく予測配当金が見える化できるアプリ(税引前) このアプリのいいところは米国株も打ち込めることですね!!! 配当管理アプリ ※株は配当権利確定月以外の株は配当されませんのでご了承ください (来年の配当金が現状維持であると予想配当金が参考値になります) 初めて株を触る方は配当権利確定月がわからないと思いますのでそこは確認するといいと思います。企業によって配当月が変わります。 税引前の配当金予測が見える化されると思ったより配当金があるんだなと・・・ (株主優待などは含まれませんのでご了承ください) 大まかな配当金の%も出るのでセクターの偏りすぎてないかも確認できますね。一応その…
源泉徴収ありのS&P500の投資信託が損益が20%を超えたてました!!!(+途中経過の配当金も書いてあります)
気がついたら源泉徴収ありのS&P500の損益20%を超えました 本日(6/15日)の夜に米国の投資信託が3000円近く入金されてました 投資信託(VTIとS&P500) 積立NISAー枠のS&P500は17%になっていますが、かなり好調のようです 現在進行形で米国はまだバブル相場みたいですね!!! 私が保有している米国株はP&GとAT&T以外は全部プラス相場です 昨日まではアルトリアグループが少しマイナス相場になりましたが本日プラ転に変わりました。 途中経過ですがまたいくつか進展がありましたので、少し報告です 米国株から IBM 4,92ドル配当の 税引き後3,54ドル ジョンソンアンドジョン…
友人とライカムに行ってGUで服を購入しました。(買い物に付き合ってくれた友人には感謝です) そして上下込で10品(なぜ10品と多く)購入しましたが、これは来週から福岡で働くために新しい服を購入いたしました。 GUレシート コスパがいいですね!!!安いものですと600円近くでTシャツが購入できます そしてアプリをいれるとセール品であれば更に安くなりますのでおすすめです。 個人的にはGUとユニクロでも結構揃うのでここ最近は急ぎでない限りはユニクロとGUで済ませてます。 そしてお昼ごはんは5階の串カツや(ビュッフェ式)でいただきました 自分でビュッフェ台に乗っている食材を取って下地をつけパン粉をつけ…
引っ越し作業の準備とChromebookにデータの移植が済んでない中の故障 これはいろいろ間に合わないでしょうなー・・・・ 画面がつかなくなっただけなのかちょっといろいろ試してみます ノートパソコンのキーボードになれないのが辛いですがいずれは使っていかないといけないので少しずつなれていこうと思います できる範囲でデータを移していきますのでしばらくは配当金などのブログやモンハンのブログがあげるのが難しくなると思われますのでご了承ください みじかいですが以上です ハガル
現在配当金が一部入金されてきました。 1・りそなHD 2・みずほフィナンシャルグループ 3・オリックス 4・ソフトバンク 現在配当金が一部入金されてきました。 損益は6/9日になりますので変動はありますのでご了承ください 1・りそなHD 100株保有で838円入金 現在値45960円(6/09日)損益が+8635円 暴落相場時に購入のため直近はこの値段で推移しています たまに損益が+10000になることもありますがほぼ放置しています 2・みずほフィナンシャルグループ 10株で300円入金 10株保有こちらも昨年暴落時に購入、昨年は100株で購入しましたが 1株の値段が10倍になる代わりに株数が…
藤商事のとある魔術の禁書目録が売れた結果株価値上がり(雑記)
今日は雑記というか、個人的な感想などを適当に流させてもらいます。 目次 目次 ・藤商事 ・セガサミーグループ ・カプコン ・任天堂 ・ソニー ・UNIQLO ・藤商事 この手の話題は叩かれるかもしれませんが、とある魔術の禁書目録のパチンコがヒット 結果的に藤商事の利益が一億くらい増えたそうですね メーカーが予定台数作る→スペックがいいと→ホールの需要増加→増産→メーカーの利益 みたいなのを聞いた気がします。去年楽天証券で持っていた時は1株700円近くでしたが、直近では900円手前まで上がってますね去年売却しましたが、SBIネオモバイル証券で3株と購入しなおす(ポートフォリオ的に調整したかったの…
楽天インデックスバランスファンドを売却しました。そして6月の米国配当金予定と7月の配当金予定
目次 楽天インデックスバランスファンド売却 そして、今月米国株からの配当金が一部入ってきます(一応式は下に書いておきます) 1・エクソンモービル3株 2・IBM 3・ジョンソンエンドジョンソン 4・マクドナルド 5・マイクロソフト 7月配当金にコカ・コーラとアルトリアグループが入っています。 コカ・コーラ11株保有・配当予定1株に対して0.46ドル アルトリアグループ13株保有・配当予定1株に対して0.86ドル 楽天インデックスバランスファンド売却 タイトルにもあるように一部の投資信託を売却しました (楽天・インデックス・バランス・ファンド(均等型)(楽天・バンガード・ファンド(バランス均等型…
目次 ハガルの独断と偏見の美味しそうな食べ物 ・1 ・2 ・3 ・4 ・5 待っていました。KDDIの株主優待が届きました。 全部乗せると画像がたくさんで重くなると思われたので、個人的に良さそうなのを幾つか抜擢して乗せます。(おかず部門、デザート部門で分けます) 優待としては3000円相当の優待券になります(5年以上保有すると5000円相当にランクアップします/それはそれで楽しみです) 美味しそうなおかず部門がこちらになります。 ハガルの独断と偏見の美味しそうな食べ物 ・1 KDDIの株主優待・1 うなぎのかば焼き・・・贅沢したいときの一品ですね うなぎって台湾産もあるのですね(初めて知りまし…
守る力がとても大切な事(レぺゼン地球さんの動画を観て思った事)
レペゼン地球さんの動画があがっていて、観て思った事 www.youtube.com いかに稼ぐ力があってもお金を守る力がないと頭が回る人に搾取されるんだなと・・・・もともと会社乗っ取りつもりではなかったのかどうかわかりませんが、大金を持ってしまうとお金の魔力に取り込まれてしまうのかなと・・・DJ社長さんやメンバーさんたちもとても悔しかっただろうな・・・・ (資本主義にのっとってやってるのかもしれないですが、ただ肯定できる内容ではないです) レペゼン地球さんほどの稼ぐ力がバグってる人たちでもメンバー達でも月収10万これはいくらなんでもひどい話だとは思います。(動画内でメンバーの発言にありました)…
楽天証券で自分が持っている株主優待がドカンと来る月ですね!!! まだ届いてないですが把握してる分では ・ヤマダ電機(1000円以上の買い物時に500円割引の株主優待券) ・エディオン(エディオンで使える3000円のギフト券) ・KDDI(3000円相当の自社商品) 昨年はKDDIでの優待券で秋田名産のきりたんぽ鍋(2回分)をいただきました。 ・タカラレーベン(お米券1枚/440円相当ギフト) 配当金予定が ・ヤマダ電機 1800円 ・エディオン 2600円 ・KDDI 6000円 ・タカラレーベン 1000円 ・三菱UFJフィナンシャル 1250円 ・みずほフィナンシャル 375円 ・りそなフ…
目次 ようやく高難易度のヌシクエストが終わりました。 高難易度クエスト関連をしてるとモンスターの火力が高いのはわかっていたので皆が倒れないためのバランスを整える意味で私は狩猟笛広域化キノコ大好きVerで行きました!!! ヌシ高難易度クエストの称号 一応軽い解説をしますと 1・味方が全員いる状態で鬼人薬Gと硬化薬Gを飲みます(これはスタートキャンプ時などがおすすめですが大型モンスターのフロアで集まった時でもいいです) 2・大型モンスターがいる部屋に味方全員いる時にこんがり魚とドキドキノコを食べます(こんがり魚は皆のHP回復速度を大幅に上昇させてくれます、ドキドキノコは強走薬と同じ効果です) 3・…
「ブログリーダー」を活用して、ハガルさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。