どーも、小学校の頃の夏休みは町内ごとにある神社の祭りをハシゴしていた親男です。さて。小学校の頃の夏。当時、私の実家では家族旅行という風習がなく。友達の家がどこに行ったなんて言うのを聞くのは。スネ夫の自慢を聴くのび太のような心持ちでした。 そんな私にとって一大イベントは。各町内にある神社で行われる夏祭り。神社も気を使っているのか。基本的に日にちは余り被らず(もちろんまったく被らないってわけでもないけど)。その町内の子どもたちがホストみたいになって、他の町内の子が遊びに来るという体裁。その町内の子どもたちはとかく役回りや仕事があったりするので。アウェイの町内の子どもたちは少し眩しく忙しく動くホスト…