chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 焼きおにぎり覚書? うるう年だった

    皆様こんにちわ月末がきてしまいました。私はわたわた仕事をしています。月末月初は仕方ないですねがんばろ。しかし本当に早いものです。びっくりしちゃいます。先日作った焼きおにぎりの覚書お米を浸水させる。醤油、白だし、みりん適当に入れてご飯を炊く。炊きあがったらおにぎりにする。フライパンに薄くゴマ油をひいて焼く。ということで今回は2合分です。なぜこれを作るかというと冷凍保存できるから硬くならず、焼き立ても美味しいのですが冷凍しておいてチンして食べても美味しいのです(*´艸`*)横の方も焼いておく。粗熱を取る。この後は一個ずつラップして冷凍庫へINです。こう・・・なんかあったときちょっと食べたいなとかそんな気分の時とか朝ごはんの時とか簡単かつ考えなくていいものがちょっとだけ冷凍庫にあると実はすごく助かったりするんで...焼きおにぎり覚書?うるう年だった

  • 虹の玉の異変(-_-;)

    皆様おはようございます。いつものように玄関先に移動した虹の玉ん?なんかいつもと様子が違うおかしいぞ。。。くたっとしてる。玄関先にうつした時成長して元気だったのですが今現在慌てて玄関先から会社のベランダに持ってきたのですがなんかへたってる(-_-;)ふにゃふにゃになってるどうしたんだ?徒長か?にしても元気が全くない!茎が細くなってふにゃふにゃに日光不足だったのだろうか?今気が付いたことが良かったのか元気になってほしいな。元気になってほしい。。。😢虹の玉の異変(-_-;)

  • 連休中は食べすぎた。

    皆様こんにちわ連休中は外にはでずに美味しいものばっかりを食べてテレビをしっかりと見て過ごしていました。お休みが続けばな・・・とも思ったのですが現実は仕事はあるーーーーー!!!連休中のある日美味しい物。お寿司とか右奥にちらっと見えるローストビーフとかたらふく食べて自堕落に過ごしていました(⌒▽⌒)アハハ!本当に家にいると落ち着くわ!いつも美味しいものをありがとうm(__)m連休中は食べすぎた。

  • お花。

    皆様こんにちわ中々upがすすまずでもでも2月も最終に向けて頑張ります。車を買い替えたら(私ではないです)お花をもらったそうで私がいただきました(^^)v玄関に花。。。憧れる~~こちら玄関に置きました。ダークカラー中々渋いですねまだ咲いています。お花っていいなーお花。

  • 番外編 何も買わないといいながら

    皆様おはようございます。パラオでは何も買わないといいながらこれを買ってしまいました。鍋敷き(*´艸`*)自宅にあるのがホムセンのやつだったのでこれなら使いたいと思ってついほっほっほ。。。だってホムセンのやつは味気なかったのでさて今日はのんびりと過ごしましょう(^^)v番外編何も買わないといいながら

  • パラオでダイビング⑧ BBQ&帰路へ

    皆様おはようございます。いよいよ最後になってしまいましたm(__)mパラオ最後の夜です。まずはホテルからショップにてBBQのために移動です。おお~沢山のシリンダーこれは?エンジン?マックスがくつろいでいます。なでなでしてちょっとだるそうなマックスです。中を抜けると景色が綺麗~テーブルがじゃーんと用意されています。テーブルに葉っぱ乗せてるだけだけどおしゃれ(^^)v横ではジェイソン達がチキンを焼いています~スペアリブも焼いています。釣ってきたまぐろをさばいてます。なんだかおいしそうです次々とお料理が運ばれてきます。ざくっとでっかい物に入れてとってくださいスタイルでした。みんなでわいわいこの後スコールになり屋根があるところに瞬時に移動です。他のチームの方々も皆ご一緒です(^^)v白身魚のフライは美味しかったで...パラオでダイビング⑧BBQ&帰路へ

  • パラオでダイビング⑦ 最終日

    皆様おはようございます。まだパラオは続きますがよろしくお願いいたします。最終日・・・帰路ではありません。なんと帰りの飛行機の出発時間は午後11時過ぎ夜中でございます。なので午前中から遊ぶこととなりました。釣りの方とスノーケル組になりました。私たちはスノーケリングをします。(^^)vまずはミルキーウェイ(泥パック)ですね海はちょっと白っぽいかな?一昔前は船の上での泥パックでしたが今はちょっとした台?というのでしょうか画像部分で青の所が海にありそこに移ります。こんな感じです(^^)vそして自力で泥をとって運びます(-_-;)上手な方もいるんですよっ私は潜ることはできないので泳ぐだけです。泳ぐといっても透視度0です。全く見えませんおいそれと遠くまでは無理(*´艸`*)次々とみんな潜って泥をとってきます。取ってき...パラオでダイビング⑦最終日

  • パラオでダイビング⑥ 海

    皆様おはようございます。ちょっと間が空いてしまいましたがパラオでダイビング海です(^^)v島は素敵ぉ嬢とリングーこれやってみたかった(^^)vこれもぉ嬢としっかり潜ってます仲間と素敵どこ見ても素敵すぎる端っこにクマノミさんが群れは凄かった!チンアナゴを真剣に撮ってるお友達魚が交差する凄かったですヨスジの目が可愛い上から見えたマンタマンタ追っかけてる私(*´艸`*)やっぱりパラオならではの魚のダイナミックさに楽しんでいました(^^)vパラオでダイビング⑥海

  • 用事があって名古屋駅へ

    皆様おはようございます。ちょっと名古屋駅にでかけたので帰り道きらきら綺麗よねー(〃▽〃)ポッ素敵な夜景をちょっとだけみました。なんせビル風が凄くめちゃくちゃ寒かったのですよ(-_-;)(゚Д゚)さっみーーー風が強すぎるわーと思いながらとぼとぼと自宅に戻りましたm(__)m用事があって名古屋駅へ

  • 焼肉をしました(^^)v

    皆様こんにちわまた久しく間が空いてしまい申し訳ないですm(__)mパラオの画像が多すぎて色々と地味にやってますがそれが中々すすまず。。。なので近々のお話で焼肉やりました!特にお肉は1種類だけでお肉屋さんのざぶとんをオーダーしてまいりました!これがざぶとんでしたもうね物凄く美味しかったですお酒もばんばんすすんでしまいましたとほほ・・・ちょっとは控えないとねと思いながらグラスから手が離れませんでした(*´艸`*)焼肉をしました(^^)v

  • パラオでダイビング⑤ 食とスーパー

    皆様こんにちわじわじわとup頑張ります!さてダイビングは最終日となりました。ダイビングもしましたが隙間時間にスーパーなどにも寄ってきました。でわでわその時の様子をまずパラオホテル。出発です朝ごはんなんとショップ隣のスーパーへいったらご飯が売り切れでした。あるっちゃーありましたけど量が多かったりちょっとあまり食べたいものがなかったのでカップラーメン。にしました!いざ船へ今回ガイドを務めてくれたジェイソンとわんこさんマックスおとなしくてかわいい子でしたよっなぜか海を見て黄昏?嘘嘘お昼は無人島へ綺麗ですみんなで記念撮影結構ボートで走ってると寒いんですよなのでボートコートとか着ています!お弁当日本の味でした!島ではハンモックがあったり看板で記念撮影テーブルには可愛いでしょ~これタコノマクラといいます。どなたかが拾...パラオでダイビング⑤食とスーパー

  • パラオでダイビング⑤ 海

    皆様こんにちわパラオ海編です!ナポレオンフィッシュでかいですーマンタがばらばらと凄い!皆で記念撮影(^^)vカメさんと仲間(^^)v中々でてくれないなークマノミちゃんさっきのナポレオンフィッシュはサメを見ていた私たちの後ろにいたのですwww素敵な光が入りましたバラクーダかなりダッシュしましたけどいまいちだったかな残念これは・・・ヨスジフエダイの真ん中にカメさんまだ小さいカメさんで甲羅を撫でました凄いーーーーーぉ嬢マンタもっと近づきたかったです目の前をすーっと泳いでくれました!海は多様な生物いっぱいでした!楽しい海です画像をあげながらもっと上手く撮れたら良かったのに・・・と後悔ばかりですわっパラオでダイビング⑤海

  • パラオでダイビング④ 食

    皆様こんにちわパラオでダイビングの食です。朝の集合時準備して座って待ってます(⌒▽⌒)アハハ!朝ごはんはスパムにぎり。辛いツナとスパム結構いけた!ゆで卵お天気はとてもいい!海もよさそう期待度MAXです。船ではきゃははと皆で撮影船はどんどんすすみほんと天気いいなー昨日は上陸できなかったけど無人島に上陸してお昼お弁当(^^)vかなり日本食感が強いパラオです!無人島は夢のようむちゃくちゃ綺麗ですどこを撮っても絵になる素敵すぎました!お昼を食べたら1本潜ってから終わって乾杯ビール海をみながら良かったよービールそれぞれに乾杯ビール偶然沖縄でお世話になったインストラクターさんと遭遇!記念写真撮ってもらいました添谷さん夕食は居酒屋夢さんへ皆でまた乾杯楽しそうだ!結構混んでいましたリブステーキカニの甲羅なんとかすいません...パラオでダイビング④食

  • パラオでダイビング③ 海編

    皆様こんにちわパラオの海編です。綺麗でしたマクロはあまりないのですが(コースにもよります)沢山の生き物に会いました!イソギンチャクのところにハナビラクマノミ間違ってたらごめんなさい悠々と泳ぐサメカメさんこのイソギンチャク可愛かった(^^)vブルーホールでのポーズパラオの神とされているマダラトビエイ石碑というのかな日本語で書いてあります。海に散った勇士だとおもいますがとにかく魚は沢山いましたまたupしますねm(__)mパラオでダイビング③海編

  • お久しぶりです。パラオから戻ってまいりました!

    皆様こんにちわお久しぶりです。パラオから戻ってまいりました。14日午前中にそして午後は会社に出勤仕事&洗濯&色々片付けを経て忙しかったです(-_-;)徐々に綴っていきたいとおもっております。またよろしくお願いします。m(__)mまずはパラオでの日焼けからこちらマンタの刻印かのような日焼けをしました笑笑楽しいパラオでした。行き編からあげたいと思っております。よろしくお願いいたします。お久しぶりです。パラオから戻ってまいりました!

  • パラオでダイビング② 食

    皆様こんにちわ記憶が薄れないうちに頑張ってupです。パラオ初日のダイビングの食べる呑むレポです。海はまだまだ後で寝不足&疲れもありましたが朝にホテルにてピックアップしてもらい出発朝食はダイビングショップの隣でという事でした。今回お世話になったショップさんはパラオパシフィックダイバーズさんです!朝ホテルからの景色うっ曇っている・・・ホテルの1階にはダイバーの機材荷物どっさり!言われた通り隣のスーパー?で朝食をサンドウィッチやおにぎりなど色々あるけど茹で卵やチキンもありました。私はスパムおにぎりを!ご飯は普通に日本のお米で美味しかったです。ご飯を食べながらショップからの景色はん~やっぱり今日は曇りかなー2本ダイビングをしてお昼は無人島への上陸はなしで天候のため船でお弁当をいただきました!ちょっとした晴れ間の海...パラオでダイビング②食

  • パラオでダイビング① 行き編

    皆様お久しぶりです。元気にしています。さてパラオの行き編になります。スケジュールはかなりハードでした(^^)vが無事にパラオには着くことができました。パラオは日本と時差がありません。時差は乗り継ぎのGuamが1時間ほどでしたかねまずは9時ごろにセントレアへ機材もあるので荷物は多かったのと重たいです(-_-;)エコノミーなので預け入れは23㌔までです。前もって計ってましたよ~まだ朝なのでお店飲食店が開いてないところがあったのでラウンジで乾杯です。こちらでは2時間ほど時間をつぶしましたかね~そして国際線搭乗口へ結構すいてますねちょこちょこと画像を撮りながらいよいよ飛行機に乗り込んであっという間に空の上ユナイテッドにて飛び立ちました機内食チキンを頼みました。あとカツと言われたのですがカツとはナスのカツでした。頼...パラオでダイビング①行き編

  • パラオに行ってまいります。

    皆様おはようございます。今日からパラオに行ってきます。グアム乗り換えでコロールまで昔にも一度行ったことがあります。昔はダイビングではなかったので今回はダイビングで行く初パラオということでとても楽しみにしています。セントレア組羽田組一日遅れ出発組となってます。楽しんでいってきたいと思います。いってきます\(^o^)/パラオに行ってまいります。

  • シートパック とりあえず購入。

    皆様おはようございます。関東の大雪にびびってました大変だろうなと皆様の所はどうでしょうか?こちらは雨で冷たい雨でございました。旅行前届くかなーと思いぽちったのですが届ていましたラッキーです特に効き目はないとはおもいますが気持ちだけ旅行に持っていけるように個包装にしました。数枚入りのやつ前にもっていったらもれたんですよねああ~~危険危険ということでシートパックあれこれでしたm(__)mシートパックとりあえず購入。

  • タコパしてみました。

    皆様おはようございます。blogで美味しそうなたこ焼きをみてしまって思わず食べたいよーーーとなってタコパしました。出来上がりまんまるたこ焼きブラボーです。熱々よっそしていただきます!やっぱり作ったものは美味しいです。あのblogをみてからたこ焼き食べたい病にかかってしまっていたのですがとっても美味しくて満足です満足の様子はおおおお~~美味しいですお酒もたこ焼きも素晴らしかった!幸せだなーと感じました。たこ焼きは素晴らしいです(^^)vタコパしてみました。

  • 玄関先の多肉さん達 虹の玉の成長

    皆様おはようございます。前回はベランダに放置?ではないですがベランダで生き残った多肉さん達を載せましたが今回は玄関先の多肉さん達をといっても場所がかなり狭いのでちょっとしかありませんが画像を撮ってみました。ご了承くださいm(__)mまず2023年4月こんな感じでした。ぱらりぱらりとまいてみました。現在もりもりになりました。もともとベランダに置いておいたのですがどんどんと何故か駄目になってくるのですよ増えるどころか減ってくる!玄関先に早めにお引越しして正解でした。でも・・・紅葉は全くしていません。次はこちら元の虹の玉を残し周りにぱらぱらとまいておいたのですがやはりベランダで・・・何という事でしょうかちょっと長くベランダに置いていただけなのに丈夫なはずな虹の玉様が壊滅的な状態になってしまいました。慌ててまた玄...玄関先の多肉さん達虹の玉の成長

  • 旅の準備

    皆様おはようございます。8日からダイビング旅にでます。なので準備をそろそろとしております。こちらスーツケースちょっとかなり?大きめです。そしてもう一つこのグレーのやつも必要なので持っていきます。赤の小さめ機内持ち込みのスーツケースと(*´艸`*)今回はダイビング機材を一式持っていくのでこのスーツケースのほかにダイビングバッグ2022年の画像ですが多分この様になるとおもいます。さてお楽しみのためにしっかりと準備しよっ(^^)v旅の準備

  • 糸リフト行ってきました。報告 顔面がでてきます。恐ろしい方はは閉じてくださいm(__)m

    皆様おはようございます。糸リフトに行ってまいりました。術前から1週間後までの経過です。私のドアップがでますので怖い!怖すぎる!見たくないという方はこのあたりで閉じていただけると幸いです。またやってみたいけど、ちょっと怖いという方どんなものなのか?と興味のある方は・・・怖いもの見たさで・・・優しくゆるい目で参考になれば幸いです。ちょっと事情があり横からの画像とかが撮れてません。m(__)m哀しいかな歳にはあらがえない50台。いやいや盛ってしまいました60近いですよ(-_-;)私は糸リフトは3回ほどやっていますが結構前でして、一番最近で2015年ぐらいです。カルテ残ってましてこのように言われました。昔は糸リフトは1本いくらとか糸の種類とか長さでとてもお金がかかった記憶があります。今回の糸リフトをやろうとおもっ...糸リフト行ってきました。報告顔面がでてきます。恐ろしい方はは閉じてくださいm(__)m

  • ちょっぴりの贅沢

    皆様おはようございます。相変わらず寒いですが頑張りましょうねm(__)mこれはこの前食べて美味かった~ちょっとしたプチ贅沢しました。うううう~~んとっても幸せな気分になりました。(*´艸`*)ちょっぴりの贅沢

  • 久しぶりの多肉さん達

    皆様おはようございます。2月始まりました。この前お正月だったような・・・気がしないでもないですが今日は我が家の多肉さん達の一部をベランダ編去年の夏だいぶ失ってしまった多肉さんお星さまになって見守っててね!増やすよりは大事にする方法や我が家のベランダに合うものは何かを見極める夏以降でした。多肉さんをお迎えしたいという気持ちはMaxだったのですがここはこらえて・・・で軽く全体像はこんな感じでかなり少なくなりました。夏以降涼しくなり元気になったのはベニアカネやライラックミストですかねベランダでは後はハオルチアは元気です。ぼけてしまいまいした。成長しているようす。こちらは根っこが溶けてしまっていてそれを取り除き様子をみながらお世話してたのですが元気になってきました。嬉しい限りです。ライラックミストに関してはかなり...久しぶりの多肉さん達

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、織さんをフォローしませんか?

ハンドル名
織さん
ブログタイトル
共に白髪がはえてから。。。
フォロー
共に白髪がはえてから。。。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用