chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ムリせず頑張りすぎない生活 https://reiando.hatenablog.com/

アラフィフ主婦のスローライフのすすめ。 ムリせず頑張りすぎず、ゆとりあるエレガントな生活を目指します。 日々思う事や、ダイエット、コスメ、旅行などの情報を発信していきます。

reiando
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/13

arrow_drop_down
  • サンマルクカフェ、京都辻利コラボレーションのパフェ。

    こんにちは、れいです。 先日、久しぶりにサンマルクカフェに行ってきました。お目あては、6月20日発売、期間限定の京都辻利コラボレーション商品です。 京都辻利と言ったら、宇治茶のお店として有名ですよね。「辻利」と「都路里」って読み方は同じですが、漢字がちがうのはなぜ?同じ会社ですが、「辻利」は創業1860年の宇治茶専門店そのものを指します。そして、「都路里」はお茶とスイーツを楽しめる茶房の名前だそうです。 さて、今回、サンマルクカフェが京都辻利とコラボレーションした商品はこちら3点。 プレミアムチョコクロ京抹茶。 京抹茶スムージー。 京抹茶パフェ。 私が注文したのは、京抹茶パフェです。720円。…

  • 景色最高のインフィニティ温泉、赤沢日帰り温泉館。

    こんにちは、れいです。 先日、天気が良かったので、伊豆高原まで日帰り温泉に行ってきました。場所は、「赤沢日帰り温泉館」です。 じゃらんで予約して行きました。最寄り駅の伊豆急行線「伊豆高原駅」から無料シャトルバスが出ています。伊豆高原駅は初めて降りました。なんかリゾート地に来たような感じで、駅にお土産屋さん、食事処などあって大きな駅でした。 伊豆高原駅から赤沢日帰り温泉館までシャトルバスで約7分で到着。場所はこちら。 1階が受付です。受付の向こうには、もう海が見えます。お風呂は3階と4階です。この日は、4階が女風呂でした。 料金は、中学生以上:1600円。4歳~小学生:850円。 繁忙期は、中学…

  • 七夕って何を食べる?

    こんにちは、れいです。 明日は七夕ですね。七夕とは、中国の神話の織姫と彦星が、天の川を挟んで年に一度だけ会える日です。織姫は機織りの名人で、彦星は牛使いでした。二人は恋に落ち、結婚しましたが、仕事をおろそかにし遊んでばかり。天帝が怒り、二人を天の川の両岸に引き離してしまいました。二人は悲しみのあまり、働かなくなります。そこでまじめに働く事を条件に年に一度だけ会う事を許されました。でも、夫婦なのに年に一度だけって可哀そう。 そういえば、七夕って何を食べますか?ひな祭りは、ちらし寿司、ひなあられ、はまぐりのお吸い物。端午の節句は、柏餅。七夕は、天の川に見立てて、そうめん?そうめんって夏休みのお昼ご…

  • 久しぶりの潮干狩り、収穫の結果は?

    こんにちは、れいです。 先日、千葉県の木更津海岸へ潮干狩りに行ってきました。潮干狩りなんて、すごく久しぶりです。コロナ過前、息子が小学生の頃以来です。その時は、富津に行きました。 今回、健康保険組合のイベントですごく安く潮干狩りができました。レンタル熊手、網袋付きです。場所は、木更津海岸の中の島公園という所です。3/29~7/13までやっています。潮見表を要確認!潮干狩りできない日もあります。 無料の臨時駐車場がありました。でも、ちょっと場所が離れているので、土日は無料送迎バスが出ていました。臨時駐車場から、中の島大橋の麓まで、約5分くらいで到着。中の島大橋から中の島の潮干狩り場まで、歩いて1…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、reiandoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
reiandoさん
ブログタイトル
ムリせず頑張りすぎない生活
フォロー
ムリせず頑張りすぎない生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用