タイトル通り。なんか一日仕事をしている日をしても、2時間くらいYouTubeに費やしてしまっている。一昔前(世代によっては今も)のテレビの平均視聴時間が2時間…
昨日は相変わらずのダブルヘッダーをして過ごしていた。10時に起床。身支度やら日記やらを済ませた後に職場へ向かう。11時〜15時まで働いたら、帰宅。今度はホテル…
集中すればするほどにそれを乱された時にイラついてしまう。そんな当たり前の話なのだけど、じゃあどうすれば良いのだろうっていうのが問題だ。「じゃあ集中しなければ良…
世界はゆっくりと、静かに、ほんの僅かだけパラパラと音を立てながら崩壊してゆく。近所のイタリアンのマスターが救急車で救急車で運ばれたらしい。(僕が小学生の時にあ…
ありもので済ませることって大切だ。さいきん炊飯器で炊飯器でパスタを茹でてみたりしたのだけど、これがなかなか良さそうな感じだった。ホテルとかだと固形燃料を使えな…
今日は3日ぶりくらいに文章を書いている。毎日やろうやろうと思いつつも、夜更かしをしたりとか朝の予定ギリギリに起きてしまったりするとどうしてもその習慣が保てない…
食欲って外からやってくるんじゃないだろうか?最近よく思うこと。朝から忙しくしている時って大体食欲とか湧いてこないのだけど、ダラダラとスマホを見ている時って大体…
さいきん夢が楽しい。っていうのを前にも書いた気がするけどだって楽しいのだから何回も書きたくなる。なんでだろうって生活の変化を振り返ってみた時、最近は夜に読書を…
起床時・歯磨きーゆで卵ー片付けーストレッチ・洗顔ー日焼け止め・日記ー思考日記ー白湯・ベビーパウダーー着替えー出発帰宅後・洗濯ー筋トレ・入浴ー歯磨き・読書ー入眠…
昨日は久しぶりにホリエモンチャンネルとか見てたりした。前澤さんの話とか、HPVワクチンの話(のホリエモンの影響力とか安倍元首相の影響力)とかを聞いていたりして…
自分のクセを知っておくことは大切だ。バイクのエンジン音が苦手(丁度今通り過ぎた)、食事を邪魔されると著しく不機嫌になる。集中状態を乱されると(以下略)、酒を飲…
富士山の絵なんかで有名な浮世絵師、葛飾北斎はその人生の中で93回も引っ越しをしたらしい。 画家というとなんだかアトリエにものが一杯あって、腰が重そうなイメージ…
今日も今日とて電話で起こされる〜読書と情報と市場〜(2022/10/02)
今日も今日とて電話で起こされる。夜間対応で家賃が安くなっている身としては仕方のないことではあるのだけど、それでもやっぱり良い目覚めとは言えない。楽しい夢を見て…
「ブログリーダー」を活用して、たおさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。