chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
4GB~園長せんせいの…アタマの中をほじってみたら https://4gb-enchou.blogspot.com/

兵庫県内で運営されている幼稚園、保育園の園長先生で作るゆるやかユニット『4GB(ギガバイト)』。園長先生たちが考えていることを、ゆるーくお伝えします。テーマは子育て、子ども・大人の現状、障がいなど様々

えのじい
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/22

arrow_drop_down
  • ことばっておもしろい 最終章:届け!言霊

      保育園では、4・ 5 歳になっても発音が赤ちゃんことばのままだということで、保護者の心配をよく聞きます。 「トープのたみとって」(「コープのちらしの紙を取って」と言いたかったようなのですが、相手に通じない … ) 耳鼻科に行けば「構音異常」と言われてしまう (^^;) で...

  • ことばっておもしろい 第三章:方言でもいいんじゃない

      第二章で方言遊びのお話をしましたが、私は聾学校の教師として、聴覚障害のある赤ちゃんに初語の発話ができるよう、お手伝いしていましたから、娘がもっと小さい頃は「標準語で話してほしい」と思っていました。 私は自分のことを「おかあさん!」と娘に呼ばせていたのに、夫は自分のこと...

  • ことばっておもしろい 第二章:たくさん遊ぼう!ことば遊び

      コロナ禍の中、ボードゲームが流行っているらしいですが、皆さんはお家で「ことば遊び」なんてしますか? よくあるのは「しりとり」「早口ことば」「連想ゲーム」 娘が小さい頃、車での移動中、退屈しのぎにやっていたことば遊びは「神戸弁遊び」… 「あの玩具、こうて。」「...

  • ことばっておもしろい 第一章:国語の問題「単文を作ろう」

      みなさん、はじめまして! 『のりばあ』こと栗木典子と申します。兵庫県神戸市で太陽の子保育園の園長をしております。 このたび『えのじい』(って言っていいのかな?)からのご依頼があり、私も投稿させていただくこととなりました。 これまでの経験や体験をもとに、アタマの中にあるものを、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、えのじいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
えのじいさん
ブログタイトル
4GB~園長せんせいの…アタマの中をほじってみたら
フォロー
4GB~園長せんせいの…アタマの中をほじってみたら

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用