おはようございます グラングリーン大阪南館ホテル阪急グランレスパイア大阪5F『MAISON VERTE』へ♬ 人気で予約の取れないミシュランガイド掲載…
ちょこっとパンオタク。美味しいもの、お菓子作り、夫、娘たちが大好き♬ 現在は夫とふたり、一緒にいることが出来る何気ない毎日をしあわせに感じて過ごしています♫
おはようございます グラングリーン大阪南館ホテル阪急グランレスパイア大阪5F『MAISON VERTE』へ♬ 人気で予約の取れないミシュランガイド掲載…
こんにちは またまた、中之島の『PARIS-h』へ♬ 大阪NO.1のパン屋さんなので行列は凄いです 個人的には他のパンは並んでまで要らないのでまた、…
おはようございます ルクア大阪の『串かつだるま』へ♬ いつも行列で人気のお店本店は新世界 こちらのルクア店は2度目の訪問 開店前15分ほど並びまし…
おはようございます フレンチの「ラシーム」のミシュランシェフが手掛けるパン屋さん『QUOI』♬ また、来ました!2Fにカフェが出来ていてランチタイム…
おはようございます うちごはんです 塩鮭鶏肉・さつまいも・蓮根甘酢煮ほうれん草おひたしセロリきんぴら長芋のシソ巻き豆板醤風味粕汁 カレイの煮つ…
おはようございます クラングリーン大阪です♬ ライフが運営するお店『BIO RAL』も出店していますこちらのBIO RAL品数はいっぱいですがエキナカ…
おはようございます 新梅田シティスカイビル地下へ♬ グラングリーン大阪がオープンして開通しているので行きやすくなりました レトロ食堂街 滝見小路2度目…
おはようございます またまた3月21日にオープンしたグラングリーン大阪♬ 『ロンハーマン カフェ』へ行って来ました♬ グランフロントにあったロンハーマン…
おはようございます 連日のグラングリーン大阪ですフードコートにあの『ぎおん徳屋』が入っています♬ こちらのわらび餅今回は10年以上ぶりにいただきます …
GRAND GREEN 『Time Out MARKET』 ♬
おはようございます 3月21日オープンのグラングリーン大阪♬ 大規模なフードマーケット『タイムアウトマーケット大阪』でランチタイム 魅力的なお店がた…
おはようございます 3月21日にオープンしたグラングリーン大阪♬ フランスパリ発ライフスタイルブランドが展開するカフェ『Café Kitsune』へ♬ …
おはようございます 3月20日グリーンプレイスプレオープンの日焼肉の『うしごろ』へ♬ 東京で有名な焼肉店が大阪にオープン楽しみにしていました たべごろ…
こんにちは 阪急百貨店うめだ本店のフランスフェアに行って来ました♬ 毎年どうしようと思いながら来てしまう「フランスフェア」 羽田空港の「HANEDA…
おはようございます 昨日、グリーンプレイスのプレオープンに行って来ました♬ うめきたの新施設 すべてが新しい オープンは11時前です15分前に到着…
良い感じだった〜『8TH SEA OYSTER Bar&Grill』♬
おはようございます ちょこっと前になりますがルクアダイニング10Fにある『エイス シー オイスター バー&グリル』へ♬ コチラのお店はハービス、阪急…
おはようございます グランフロント大阪のテッド イベールくん阪神タイガースのユニホームに着替えていました♬ グランフロント大阪の『キルフェボン』へ♬…
こんにちは 中之島ダイビルにある大人気のパン屋さん『PARIS‐h』♬ 行列が出来ているので 並ばずに予約していたパンだけを購入 予約も当日だった…
おはようございます 昨年から話題になっている耳つぼジュエリー♬ 初耳ツボジュエリーして来ました シルバーでそろえて左右違う感じで6個づつ付けてもらいま…
こんにちは パパからのプレゼントです♬ 2月の誕生日、結婚記念日そして3月のホワイトデーまとめてです なんかー、ちょっと損した気分 これ、意外とコン…
おはようございます みたらし団子が大好きなので「雪見だいふく」PREMIUMたっぷりタレのみたらしを購入しました♬2月17日に販売されています 大福は…
こんにちは♬ 『シュクレクール 四ツ橋出張所』が復活していました♬ 今回も同じ四ツ橋です 以前は四ツ橋筋からちょっと入った場所にありましたが今回は四…
おはようございます ルクア大阪の@COSMEでプチプラコスメ♬ 「&b」の愛用品のスポンジもう何個目かわからない このスポンジのクリーンシートが販売…
こんにちは たぶんいちばん多く訪問してるパン屋さん『UTSUBO BAKERY PANENA』♬ 飽きもせずまたまた同じものばかりでごめんなさいって感…
おはようございます これ、アイブロウです♬ 娘からのもらい物ですが娘が通っている眉サロンの方のおススメだそうで これ、めっちゃ使い良いです 「PA…
おはようございます グランフロント大坂の堀内果実園へ♬ ここ最近キルフェボンがいただきたくて何度か足を運びますが行列が少ないなと思ってもカフェの方は4…
こんにちは 羽田空港のAUDREYです♬ バレンタイン博覧会にもあった「ハローベリー」 パパのお土産です ピンクもあるけどパパはホワイトチョコを選…
おはようございます 阪急百貨店うめだ本店でフランスフェア2025が3月20日から開催されるようです♬ 毎年のあのパン屋さんもまた登場 ルクア…
おはようございます 茶屋町の『ブルーボトルコーヒー』へ♬ 「ティム・ホー・ワン」で食事後そのまま、コチラへ ここではまた、しゃべるしゃべる!w …
こんにちは 茶屋町にある世界一安いミシュランレストラン『ティム・ホー・ワン』へ♬ 母と妹2人と4人で食事会 随分前になりますが日比谷店に行きました…
おはようございます 阪神百貨店をぶらぶらしていたら♬懐かしい『本高砂屋』があって(どこにでもあるんだけど ゆっくりみることなくて 笑) このいろんな色…
おはようございます 本町にある『QUOI』へ♬ フレンチのミシュラン獲得店「ラシーム」の高田シェフが手掛けるパン屋さん コチラのシェフも「シニフィア…
こんにちは 阪急百貨店梅田本店で開催されている『クッキーの魅力』を覗いて来ました♬ やはりバレンタイン時とは違ってこの時は祝祭広場だけの開催奥で開催中…
おはようございます 京町堀にある『あきらカレー』に行きました♬ お初です夜はスパイス酒場らしい入口でキャッシュのみのお支払いをして 1Fのカウンター…
おはようございます 人気のアサイーボウルセブンイレブンから販売されました♬ 以前も1度販売されていたのですけど1部の地域だけでした今回は全国で販売…
おはようございます うちごはんです 母の誕生日にクリームコロッケカルパッチョサラダオニオンスープ ひな祭りの日一応のちらし寿司ブリのお味噌汁菜…
こんにちは 気になっていた「コロロ」♬ とうとう購入しました ずっと気にはなっていたのですけどタイミングが合ってやっとの購入です TVでみて本当に巨…
おはようございます 昨日に続いて羽田空港にオープンした『MAISON CACAO』♬ 昨年、丸の内にもカフェがオープンしていて行きたいなと思いつつ …
おはようございます 先日、オープンした羽田空港の『ペニンシュラ』♬ ペニンシュラのマンゴープリンが大好きです 以前、心斎橋大丸にあったのですが大丸がリ…
こんにちは 2月28日ルクアイーレ2Fスイーツゾーンにオープンしたドーナツ屋さん『P.G.donut』♬ なんばパークスにもありますあと天王寺MIOに…
おはようございます そろそろ飽き気味とか言いながらまだ来ています♬ KITTE大阪の『さしす』は2度目 最近は以前ほど並んでなくて開店10分前に行くと…
こんにちは 知らなかったこんなのあったんですね♬ これ、冷凍ではなく冷蔵で販売されています 雪見だいふくのアイスのようにこのピックで取ろうと思ったら…
おはようございます 裏なんばにある『ひとむかし』へ♬ パパが来たがったので2度目の訪問です 夜は炉端焼きのお店でお昼は色々な定食があります 前回と…
おはようございます 先日の母の誕生日にアシッドラシーヌのケーキを予約しました♬ 素敵なケーキが並んでいます この日は空いてたどのみち予約は並ばなくて…
こんにちは 毎月1日に販売されている赤福の『朔日餅』♬ 3月は「よもぎ餅」です 6個入り コロンと可愛い 蓋を開けた時からよもぎの香りがしっか…
おはようございます 愛用しているローションを購入しに♬ そしてノベルティのポーチを+1700円位で購入しましたこれ、旅行なんかで重宝してますでも今回、…
こんにちは 大阪高島屋で購入しました♬ みたらし大福 ちゃんとみてなかった大福って書いてある母は美味しいって言っていましたが中に餡が入っていてちょっ…
おはようございます 昨日に続きこれもパパのイタリア出張のお土産です♬ 「メゾン マルジェラ」の財布 小さいサイズの財布が欲しかったー 皮が光ってい…
おはようございます パパのイタリア出張のお土産です♬ 今回も時間がなかったようで空港での購入のようです娘がいた頃は色々あったお土産もわたしだけになると…
こんにちは 『AMAN BERRY』のクリスタル ベリー♬ いただきものです 福岡で行列が出来ているお菓子だそう 以前もこちらをいただきました …
おはようございます ちょっと前になりますが福島区にある海鮮創作『くり木』へ♬ 予約した行きました これです! 店内はこんな感じでカジュアル 選ば…
こんにちは 『WITTAMER』♬ いただきものです これ、いただくと嬉しい なかなか自分では買わないのですが マカダミアナッツが入っていてこれ…
おはようございます 堺市にある『龍旗信』へ♬ 日本で最初の塩ラーメン専門店 たまにいただきたくなる最近は津久野店が多いのですが昔はなんばこめじるしに…
こんにちは 阪神百貨店で販売されている大阪土産のカレーせんべい♬ カレーせんべい専門店『カレーのくち』 色んな種類があるのですけど 今回は取り合え…
おはようございます 昨日の大阪マラソンちょっと覗いて来ました御堂筋、ODONA前で待機スタートから大体、10㎞地点みんな凄いなー一応、ひと昔スポーツ女子…
こんにちは ひさしぶりにハービスの『アンティコカフェ』へ♬ こちらのアンティコカフェが好きです むかーし前にPLAZAがあって小さな娘が喜んでた…
おはようございます もうすぐ会員終了の期限が来るのでその前に走りました このキッチンペーパーの為に今回2pack購入 また会費が上がるようでもう行かな…
こんにちは 靭公園近くにある『UTSUBO FACTORY』へ♬ 「パンとエスプレッソと」のフランチャイズ店 だからなのか他のお店とは同じようで同じ…
おはようございます バルチカ03『漁師酒場 あらき』♬ 3度目の訪問ですパパがココ気に入ってます 11時に行ったら開店前並んでました これが楽し…
こんにちは ハービスプラザにある『ブーランジェリー ブルディガラ』へ♬ こちらで購入することはめったにないのですが グランスタにもあった ひさし…
おはようございます うちごはんです ひらめのムニエルパスタ やっぱり冬はおでん ドライカレーサラダ オムライスチーズ入りカツコー…
おはようございます 『小麦の奴隷』に行って来ました♬ 1度行った四ツ橋の『小麦の奴隷』はいつの間にか閉店してしまっていたので和泉にある『小麦の奴隷』に…
おはようございます 中崎町にある『シンサコッケダン』へ♬ 韓国旅行で娘が連れて行ってくれて初めて食べためちゃめちゃ美味しくて感動したお店 その時 …
こんにちは 気になってこんなの購入してしまいました♬ チロリアンのアルプスショコラ チロリアンは地味に好きなんですけどこれ、初めてみました 3本入…
おはようございます 幸先よく「フェアリー プリンセス」の飛行機から始まった東京♬ 備忘録 たぶん、やっと終わりですw書いたつもりで後から気付く行ったとこ…
おはようございます 大阪高島屋B1Fベーカリーガーデンのウイークリーコーナー♬ 〈高級「生」食パン専門店 乃が美〉がGODIVA監修ショコラ生食パンを…
おはようございます 2月14日にディアモール大阪にオープンした『ゴディバ カフェ』へ♬ 関西初のGODIVA cafe銀座駅にあるGODIVA cafe…
こんにちは 虎の門ヒルズにある『ビバー ブレッド ブラザーズ』♬ T-MARKETの入り口にあります ずらりとたくさん並んでます が、持って帰りや…
おはようございます ギリギリセーフでいただいてきました♬ 淀屋橋のODONAこちらのスターバックスたまに通ることがあるのですがとっても良い感じですでも、…
こんにちは 阪急百貨店うめだ本店バレンタインは終わってしまいましたがオードリーの続きです♬ 先日postのとっても美味しかったロンシャンティ! せっか…
おはようございます 虎ノ門ヒルズビジネスタワーの福島屋のスーパーマーケット?の中にあるパン屋さん『noya』 なにげに可愛らしいパン屋さん普通ならス…
おはようございます バレンタインですねー♬もう、随分前からバレンタイン気分でしたがちょっと前からすでに終了気味ですw 昨年からお取り寄せしていた本命の…
こんにちは 高島屋や大丸でも毎年、凄い行列が出来て大人気の『SNOWS』♬ 初めての『SNOWS』は高島屋でめーっちゃ並びました今回は 2度目の通販で…
おはようございます 阪急百貨店うめだ本店バレンタインチョコレート博覧会♬ しつこいですが 4回目行って来ましたw行って来たと言うか 用事までちょっと…
おはようございます 2025年 3度目の阪急百貨店バレンタインチョコレート博覧会♬ 1度目は 『阪急バレンタインチョコレート博覧会 ♬』 おはようござ…
おはようございます 最近は、平日の朝雨でなければ1万歩弱のウォーキングです🚶♀️だいだい1時間ちょっと昨夏まではもっと歩いていたのですけど82歳になる…
おはようございます 虎の門ヒルズの『ドルチェ タクボ カフェ』♬ こちらでソフトクリームをいただきました コレずっといただきたかったのですめっちゃ可…
おはようございます 大手町タワーOOTEMORI B2Fの『ラ・パティスリーbyアマン 東京』 また、買いに来ました スイーツがとっても魅力的で …
こんにちは 虎の門ヒルズのT-MARKETでランチをいただきました♬ コチラ夜はこんなお店 お昼は間借りで『GOOD LUCK CURRY』東京では…
おはようございます うちごはんです 煮込みハンバーグサラダ 生姜焼きサラダ青梗菜オイスターソース炒め鰤入りお雑煮 和風豚トロカレーサ…
おはようございます 東京グランスタです♬ 昨年秋にオープンしたお店ブランド初の常設店『Mr.CHEESECAKE』チーズケーキはもちろん美味しいですが…
おはようございます 麻布台ヒルズの『エシレ・ラトリエ デュ ブール』へ♬ ホント、空き空きー エシレのお店の中でいちばんお客さんが少ないお店だと思い…
おはようございます パパが誕生日に中之島ダイビルにある『レストラン ヴァリエ』に連れて行ってくれました♬ 3度目の訪問です 窓側で今年も良い席(本当…
おはようございます 中目黒の『I’m dount ?』へ♬ 駅前にあるのでたまたま通ったら5組待ちだったので購入することに メニューちょっと変わって…
こんにちは 麻布台ヒルズです♬ 『鈴懸』へ 年末に帰って来ていた娘が母のお土産に購入していてわたしも購入しました後、妹たちにも 日持ちのするもの…
おはようございます 昨日の節分のうちごはん 毎年の海鮮太巻き鰻玉巻き、ネギトロ巻き納豆、お味噌汁、鶏肝煮 代々木上原から徒歩5分「東京ジャ…
おはようございます 丸の内ブリックスクエアの『エシレ・メゾン デュ ブール』♬ 前を通るとフィナンシェがまだ残っているようだったので 15周年の特別…
こんにちは 堺市にあるカフェレストラン『kino-COCOCHI』へ♬ 画像おかりしています 家具、雑貨も置いてあってテラス席もあったり開放感があります…
おはようございます 早いですねーもう2月です今月も行事ごとが多くてあっという間に3月を迎えそうです うちごはんです 春巻き小松菜、サラダ豆腐チゲスープ…
『STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO』 ♬
おはようございます 中目黒にある『スターバックス リザーブロースタリートウキョウ』へ♬ 6回目の訪問 今回はまだ動いていなかったのですがこの焙煎機が…
こんにちは 麻布台ヒルズ『PIZZA 4P’s』へ♬ 3度目の訪問です娘とふたりで1度パパとふたりで1度今回は3人で来ました 今回はちょっと残念なが…
おはようございます 先日行った阪急百貨店うめだ本店のバレンタインチョコレート博覧会♬ ラ・メゾン・デュ・ショコラで美味しいソフトクリームをいただきまし…
おはようございます 北堀江の『MONDIAL KAFFEE328』へ♬ カフェラテ最近はいただきませんが ココに来たらちょっと飲みたくなりました …
こんにちは 靭公園にある『PANENA』です♬ また、並ばなくて直ぐに入れた こんな風におかずパンとかたくさんあるのですけど いつもと同じ感じの…
おはようございます 新橋です♬ 『魚金』に行きました 魚金は何年か前に秋葉原店に行ったことがあってその雰囲気を思って来たらちょっと違いましたw 秋…
おはようございます たまたま歩いていてみつけました♬ 北青山にある『TORAYA AN STAND』アマムダコタン近く ちょこっといただくのに良い感…
おはようございます 阪急百貨店うめだ本店のバレンタインチョコレート博覧会へ♬ やっぱり阪急って凄い!今年も素敵でした でも、人も凄い…
こんにちは なんばパークスにある『HARBS』へ♬ なんばパークス店は初めて海外の人が多い *アールグレイ アイスティー*ロイヤルミルク ポットで…
おはようございます うちごはんです ミラノ風カツレツサラダ、お味噌汁 カキフライサーモンのクリームソース ビーフシチューサラダ …
こんにちは 阪神百貨店4Fの『FRUiT』へ♬ フルーツ専門店ハナフルが展開するお店買い物途中のちょっと休憩 オープン時にパフェをいただきに来た以来…
おはようございます 心斎橋にある『明治軒』へ♬ 心斎橋大丸で買い物の時にむかしからよく寄るお店 老舗の洋食屋さんです 最近はウエイティングリストが…
「ブログリーダー」を活用して、chisatoさんをフォローしませんか?
おはようございます グラングリーン大阪南館ホテル阪急グランレスパイア大阪5F『MAISON VERTE』へ♬ 人気で予約の取れないミシュランガイド掲載…
こんにちは またまた、中之島の『PARIS-h』へ♬ 大阪NO.1のパン屋さんなので行列は凄いです 個人的には他のパンは並んでまで要らないのでまた、…
おはようございます ルクア大阪の『串かつだるま』へ♬ いつも行列で人気のお店本店は新世界 こちらのルクア店は2度目の訪問 開店前15分ほど並びまし…
おはようございます フレンチの「ラシーム」のミシュランシェフが手掛けるパン屋さん『QUOI』♬ また、来ました!2Fにカフェが出来ていてランチタイム…
おはようございます うちごはんです 塩鮭鶏肉・さつまいも・蓮根甘酢煮ほうれん草おひたしセロリきんぴら長芋のシソ巻き豆板醤風味粕汁 カレイの煮つ…
おはようございます クラングリーン大阪です♬ ライフが運営するお店『BIO RAL』も出店していますこちらのBIO RAL品数はいっぱいですがエキナカ…
おはようございます 新梅田シティスカイビル地下へ♬ グラングリーン大阪がオープンして開通しているので行きやすくなりました レトロ食堂街 滝見小路2度目…
おはようございます またまた3月21日にオープンしたグラングリーン大阪♬ 『ロンハーマン カフェ』へ行って来ました♬ グランフロントにあったロンハーマン…
おはようございます 連日のグラングリーン大阪ですフードコートにあの『ぎおん徳屋』が入っています♬ こちらのわらび餅今回は10年以上ぶりにいただきます …
おはようございます 3月21日オープンのグラングリーン大阪♬ 大規模なフードマーケット『タイムアウトマーケット大阪』でランチタイム 魅力的なお店がた…
おはようございます 3月21日にオープンしたグラングリーン大阪♬ フランスパリ発ライフスタイルブランドが展開するカフェ『Café Kitsune』へ♬ …
おはようございます 3月20日グリーンプレイスプレオープンの日焼肉の『うしごろ』へ♬ 東京で有名な焼肉店が大阪にオープン楽しみにしていました たべごろ…
こんにちは 阪急百貨店うめだ本店のフランスフェアに行って来ました♬ 毎年どうしようと思いながら来てしまう「フランスフェア」 羽田空港の「HANEDA…
おはようございます 昨日、グリーンプレイスのプレオープンに行って来ました♬ うめきたの新施設 すべてが新しい オープンは11時前です15分前に到着…
おはようございます ちょこっと前になりますがルクアダイニング10Fにある『エイス シー オイスター バー&グリル』へ♬ コチラのお店はハービス、阪急…
おはようございます グランフロント大阪のテッド イベールくん阪神タイガースのユニホームに着替えていました♬ グランフロント大阪の『キルフェボン』へ♬…
こんにちは 中之島ダイビルにある大人気のパン屋さん『PARIS‐h』♬ 行列が出来ているので 並ばずに予約していたパンだけを購入 予約も当日だった…
おはようございます 昨年から話題になっている耳つぼジュエリー♬ 初耳ツボジュエリーして来ました シルバーでそろえて左右違う感じで6個づつ付けてもらいま…
こんにちは パパからのプレゼントです♬ 2月の誕生日、結婚記念日そして3月のホワイトデーまとめてです なんかー、ちょっと損した気分 これ、意外とコン…
おはようございます みたらし団子が大好きなので「雪見だいふく」PREMIUMたっぷりタレのみたらしを購入しました♬2月17日に販売されています 大福は…
こんにちは 江戸堀にある『タカムラワイン&コーヒーロースターズ』へ♬ ずっと気になっていて前を通った時は行列が出来ていたりするのでなかなか行けずじま…
おはようございます SHISEDOの赤いブラシ『DAIYA FUDE フェイス デュオ』♬ 販売されても直ぐにSOLD OUTになる商品2本ありますが…
こんにちは 堺市にある北海道小麦の焼きたてパン『ペンギン Bakery』へ♬ お友だちが教えてくれて行って来ました1月にオープンしていてチェーン店です…
おはようございます うちごはんです 海老、ホタテフライお味噌shる、もずく 塩豚牡蠣のオイル漬け塩豚の味噌スープ クリームシチュ…
おはようございます 昨日postの美瑛放牧酪農場『BUTTER』♬ ホットケーキもビスケット缶も美味しくいただきましたが このスコーンも購入して …
おはようございます 先日postの 美味しくいただいた ホットケーキのお店『BUTTER』 ♬ コチラを美味しくいただきました 丸の内ビルB1Fです…
こんにちは 阪神百貨店 食祭テラス先週は「カレー 一揆」でした♬ 以前1度だけ伺った肥後橋にあるいつも行列が出来ている『Ghar』が出店されていて …
おはようございます DECORTEのルースパウダーを購入しました♬ コスメデコルテは20年ぶりくらい(笑むかし基礎化粧品はコスメデコルテを使用していま…
おはようございます しつこいですがこちらも昨夏予約していたお店泣く泣くキャンセルしました 今回も早めに予約していました代官山にある『セルサルサーレ』 …
おはようございます 表参道(渋谷)にあるミシュランのお店『LATURE』が手掛けるパン屋さん『MONICA』へ♬ 3度目の訪問です中の厨房はレストラン…
こんにちは Starbucks Coffeeでちょっとひと息♬ 雨だったのでいつも満席なのにガラガラ 「キャラメリーミルクコーヒーフラペチーノ」いつ…
おはようございます やっと購入出来ました♬『SHADOW ON FACE』 何度かKANEBOに足を運んでのやっとです 流行りだしてからだいぶんと経…
こんにちは 3月15日森ノ宮にオープンしたベーグル専門店『グロッサリー&カフェ パラベーグル』へ♬ 神戸の「バカンス」のシェフがプロデュースされてい…
おはようございます 最近のクレンジングと洗顔♬ 最近ではSUQQUの次に KANEBOのクレンジングと洗顔を使いました そして―今回 昨年…
おはようございます 阪神百貨店の1Fパンテラス♬ 約2年前、世田谷区奥沢まで足を運んだ「Commen’N TOKYO」先週、麻布台ヒルズにもオープンし…
おはようございます 阪急百貨店うめだ本店『フランス フェア2024』に行って来ました♬ 「ボルディエ」のプティブールを購入しようと思っていたのですが少…
おはようございます W.OSAKA にある『Oh.lala...』へ♬2度目の訪問です 御堂筋側ではない方がフロントやっぱりチャカチャカ(笑 「 W…
おはようございます 昨日postの「coin」その1Fにあるベーカリーショップ『bank』♬ 1Fなあるビストロが「yen」です旧銀行跡地ですから …
おはようございます 先日postの日本橋兜町旧「patisserie ease」の食の複合ショップ『BANK』へ ♬ 旧銀行跡地2022年12月にオ…
こんにちは 靭公園近くの『ウツボベーカリー パネーナ』へ♬ 朝早めなのでレーズン食パンはまだ焼き上がっていなくて まだ飽きずにいる母の分と こちらはわ…