ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アウトドアでお茶したい
前に紹介した外でお茶を飲む用の(ホントは自転車ソロキャンプ用の)アルコールバーナーですが、これは作るのにけっこう手間がかかるのです。耐熱テープも必要だし。ただ…
2022/02/20 19:15
ゲイシャ、フジヤマ、いや、嵐山
今日は用事で午後から嵯峨へ。渡月橋の前で撮影。平日の割りにはヒトが多かったです。パンとエスプレッソと。。。に寄ってみましたが相変わらずスゴく並んでいたのでやめ…
2022/02/18 21:21
パナソニックBP02カスタム ハンドル
ハンドル交換で850g軽くなりましたがやはり色はいまいちなのでどうにかしたい。取り敢えずグリップはコットンのバーテープにシェラックニスという昔の定番の方法で対…
2022/02/14 21:14
今日の懸垂
過去のブログ見たら、加重懸垂やり始めたときに15kgで12回しか出来なくて、取り敢えず20回を目指す、と書いていました。しかしそんなことを忘れていて、重量を増…
2022/02/13 17:23
軽量化は進むよ
いろいろ触りました。関西弁で言うと、いらいました。タイヤは結局前後ともシュウェインのビリーボンカース26インチ×2.10(1本490g)に換えて435g×2の…
2022/02/12 18:02
自宅<=>実家往復
パナソニック電動アシスト自転車BP02で自宅と実家を往復してみました。距離は片道32.59kmでした。ロードレーサーで往復していたときは36kmあったのですが…
2022/02/08 23:06
電動アシスト自転車のパナソニックBP02
昨日家に届きました。これがどノーマルのBP02です。リアのキャリアを外して、サドルを換えました。これだけで2キロ減です。しかし、作りが基本ママチャリなので触り…
2022/02/05 15:11
今週末納車
例の電動アシスト自転車パナソニックのBP02ですが、今日電話があって今週末の納車となりました。早くて3月下旬と言っていたのですが、正味一ヶ月の納期でした。 B…
2022/02/01 22:48
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、踏台さんをフォローしませんか?