chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
赤ピナ自転車日記Ⅱ https://blog.goo.ne.jp/akapina2

赤ピナ(ピナレロFP2・08モデル)でロードバイクの楽しさに目覚めEVO14モデルも購入。現在はヒルクライムに挑戦中です

akapina
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/05

arrow_drop_down
  • 唐沢山 大晦日

    車の洗車、買物、掃除等が終わってから、先週のリベンジで14:30過ぎに唐沢山へ日が落ちないうちに帰宅すべく堀米側の最短距離で唐沢山へ堀米側を登っていると、途中から一方通行の看板が出来てきましたがどこが一方通行なのかイマイチわからなかった。お正月の参拝渋滞への対応ってことだと思います。帰路も最短ルートで。途中渡良瀬川付近で日が落ちてきました。今年最後の夕日唐沢山大晦日

  • 荒天サイクリング

    走り納めと思いフジパンさんと8時道の駅出発まずは唐沢山を登って古河市で昼食というコースを予定渡良瀬川を過ぎたところで風花が舞ってきた。さらに進むと、ぼた雪の吹雪へ天候が悪化し路面も濡れて身の危険を感じ引き返すことに。館林市内に来る頃には打って変わって気持ちのいい晴天。帰るのがもったいないってことになり渡良瀬遊水地に行ってみることに。追い風の高速巡行で館林から約30分で到着。しかしここでも風花が舞ってきて嫌な予感。急いで帰ることにしましたが、ここからが苦行の始まり。向かい風で約20キロの鈍行走行。風花がいつの間にかぼた雪になり、そのうち霰交じりになり顔に当たると痛い。そんな中で利根川CRを走っていると、まさかの通行止めで引き返すことになり、かなりガッカリ。さっき来た道を引き返して一般道を走っていると砂利道に...荒天サイクリング

  • 北本駅伝2022

    RUN友のK松さんからお誘いをいただき北本駅伝に参加して来ました。9時に北本総合公園へ。私たちが参加するカテゴリーは約12時前スタートなので約3時間の時間つぶしが必要です。前回走った時とコースが変わったそうなので参加する数名で試走をしました。一般道区間は前回より少なめですがカーブが多くスピードが乗ったところで落とす必要が有りそう。11時半ごろにスタートゴール地点の野球場に入って最後のアップ。周りを見ると皆さんが決戦用の靴に履き替えだすと、ほとんどの方が厚底シューズ。ヴェイパーフライ、アルファーフライの装着率がとても高い。3年前に購入してほとんど使ってなかったターサージール6を引っ張り出してきたのですがちょっと時代錯誤を感じてしまいました。さて今回は第2走者。アナウンスで呼ばれたのが私たちのチームが真っ先に...北本駅伝2022

  • 久喜 ラーメンポタ

    いつもより遅い9時半に出発してヘルシーロード、星川の川沿い等、交通量が少ない道を選んで目的地の久喜方面へ。約1時間で本日の目的地、食煅もみじ(じきたんもみじ)に到着。駐輪場は無いので駐車場の壁際に駐輪。店構えは和風で清潔感が有りおしゃれな感じ。注文はお店のに入ってすぐ右側の食券機で一番上段の大きいボタン、お目当ての特製つけ麺を押した?11時オープン時には駐車場はほぼ満車状態の人気店ぶり。11時半ごろに席に案内されました。たぶん2回転目?ピチピチジャージのおじさん2人が座るにはもったいないくらい広い6人用の席でした。お店に到着してからラーメンが運ばれて来るまで、待つこと約1時間20分あれ?つけ麵じゃなかった。帰るときに食券機を確認すると、お目当てだった特製つけ麺は大きいボタンの下の小さいボタンでした。(リベ...久喜ラーメンポタ

  • 藤岡 gotoku仁 上里カンターレ

    8時道の駅出発。利根川CRで藤岡方面へ。坂東大橋を渡って五料橋へ五料橋から烏川サイクリングロード。道が落ち葉で黄色く、滑りやすそうだったので速度を落として走行本日の食事処「gotoku仁」へ10時30分過ぎに到着。開店は11時で一番乗りでしたが、開店時には10人以上の行列が出来上がっていました。元はスナックだったようで、店内はラーメン屋っぽくないのが面白い。注文は「特製あら炊き中華そば・塩」1,150円。待つこと数分で、まずは三種盛りの皿が来てからラーメンが運ばれて来ました。まずはスープ。うま味が凝縮されていて美味しい。チャーシューは柔らかで程よい塩味、味玉もメンマも絶妙なでラーメンと一緒に食べて充実した時間。スープも美味しく飲み干してしまいました。箸入れの裏側も注目。食後は近くの上里カンターレへビスケッ...藤岡gotoku仁上里カンターレ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、akapinaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
akapinaさん
ブログタイトル
赤ピナ自転車日記Ⅱ
フォロー
赤ピナ自転車日記Ⅱ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用