chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
子供の頃の鉄道好きが復活した https://noritetsu46.hatenablog.com/

乗り鉄・撮り鉄の乗車記・撮影記です。 主に首都圏の路線・特急・普通列車グリーン車を中心に取り上げています。

みづたん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/04

arrow_drop_down
  • JRE BANKの特典で注目!マロニエ新宿号に乗ってみた。利用方法と目的地・佐野の魅力もちょっと紹介

    こんにちは。 今回は、銀行に預金をすると無料のクーポンがもらえる高速バスに 乗車してきましたのでそのレポートをお送りします。 JR東日本グループのネット銀行・JRE BANKに口座を開設し、 一定の預金額があると、様々な特典がつきます。 例えば首都圏の普通列車グリーン車の無料チケット・ JR東日本全線の片道乗車券40%オフクーポンなどが代表的な特典ですが、 半年に一度、JRバスの新宿・東京~佐野線の片道無料クーポンが進呈されます。 先日このバスクーポンも送られてきまして、早速先日使ってきました。 新宿~佐野を結ぶ、便利なJRの高速バス「マロニエ新宿号」 片道無料クーポンがもらえるJRバスとは、…

  • グリーン車サービス開始&通勤特急廃止へ。3/15ダイヤ改正八王子エリアの概要

    こんにちは。 来年3月に行われるダイヤ改正の概要が、 JR東日本よりリリースされました。 こちらではその改正概要から、 八王子支社内の内容をピックアップします。 3月15日(土)より、中央・青梅線グリーン車サービス開始 まずは、10月よりお試し期間が始まり、 順次連結車両が追加されてきている中央線快速・青梅線の グリーン車サービス。 中央線のグリーン車(相模湖駅にて) こちらの有料サービス開始が、ダイヤ改正にあわせて 3月15日よりスタートするとの事です。 したがって現在無料で利用出来るお試し期間は その前日をもって終了となります。 ダイヤに関しては特に言及が無かったので、 今のダイヤそのまま…

  • 平日のお昼。相模湖駅に次々にやって来る中央東線のキャストたち|12両のホリデー快速おくたま号

    こんにちは。 昨日、JR東日本が運賃値上げの申請手続きを進めるというニュースがありました。 首都圏の都市部で利用している人にとっては特に大きな値上げになりそうで、 一層の鉄道離れが進んでしまう事を危惧しています。 中央線はグリーン車が連結され、 多摩西部からでも快適な移動の出来る機会が増えそうですが、 電車賃も上がり、何もかも値上げとなってしまえば、 グリーン車に乗って帰る余裕なんかあるのか?ともなってしまうかもしれません。 乗りたくても乗れない、結果朝夕でも グリーン車はガラガラなんてならなければいいですが・・・ 今週は2度のお休みに、いずれも2階建てグリーン車の走る姿をみてきました。 まず…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みづたんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みづたんさん
ブログタイトル
子供の頃の鉄道好きが復活した
フォロー
子供の頃の鉄道好きが復活した

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用